【越境汚染】「光化学スモッグは中国発だった?」環境研・九大によるシミュレーションで再現[05/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1冷やし中華 部分的に終わりました(060918)φ ★:2007/05/13(日) 11:53:22 ID:??? BE:43588122-2BP(4378)
☆光化学スモッグは中国発? 環境研・九大が推計

日本列島が高気圧に覆われ各地で今年一番の暑さになった今月9日に、九州北部から関東まで
20都府県以上で観測された光化学スモッグは、中国大陸で発生したオゾンが主原因だった
らしい。西風でオゾンが運ばれてきた様子が、九州大学と国立環境研究所によるシミュレー
ションで再現された。以前から指摘されている「越境汚染」の可能性を裏付けるものだ。

光化学スモッグは、光化学オキシダント(主成分はオゾン)が起こす。オゾンは、自動車や
工場などが出す窒素酸化物などの大気汚染物質が日光を浴びるなどして生じることが知られている。

10年以上前からアジアの光化学スモッグを研究してきた九州大応用力学研究所の鵜野伊津志
(うの・いつし)教授、環境研の大原利真(としまさ)・広域大気モデリング研究室長らの
グループは、中国や日本を含むアジア各地の大気汚染物質の排出量を、エネルギー消費や車の
台数などから推計。オゾン生成の化学反応や風向・風速を加味して、地上でのオゾン濃度の
変化を数値計算した。

それによると、6日午後3時では中国沿岸部などに高濃度の地点があるが、日本は各地とも
低濃度だった。ところが、東シナ海の高気圧の北側に西風が吹き、7日から9日にかけて、
高濃度のオゾンが中国から日本に広がったとの結果が出た。

九州などに広がったオゾンは8日時点で、地域によっては光化学スモッグ注意報の発令基準
(0.12ppm)に近い濃度レベルに達する、との計算結果で、8、9日に日本国内で実測
された光化学オキシダントの濃度分布などとよく合っていた。

光化学スモッグは70年代がピークだったが、近年、再び各地で注意報の発令が増えている。
特に九州北部や日本海側での発令が目立ち、9日には新潟県で72年の観測開始以来初の注意報
が出された。こうした特徴や、日本の大気汚染が規制で改善傾向にあることから、研究者の間
では中国からの越境汚染の影響が大きいとの見方が強かった。

大原室長は「国内で光化学スモッグの原因物質をさらに減らすと同時に、越境汚染について
国際的なルールを作る必要がある」と指摘している。

http://www.asahi.com/science/update/0513/TKY200705120209.html
2名無しのひみつ:2007/05/13(日) 11:57:16 ID:u2q3vd7D
銀河系の癌、中国
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/13(日) 11:57:38 ID:X/BpRGih
やればできるじゃないか。
4名無しのひみつ:2007/05/13(日) 12:02:34 ID:HMv/4fJW
さっさと中国に講義しろよ阿部
5名無しのひみつ:2007/05/13(日) 12:03:59 ID:pjAF6jCA
今さら何を
6名無しのひみつ:2007/05/13(日) 12:10:19 ID:btt4G6es
歴史認識をしてもらい、謝罪と賠償を要求するニダ!www
7名無しのひみつ:2007/05/13(日) 12:15:59 ID:n/TxkFAR
何を今さら
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/13(日) 12:21:09 ID:M4HXQevf

(`ハ´) オゾンホール対策に貢献しているアル
9名無しのひみつ:2007/05/13(日) 12:22:41 ID:1vwBUkNG
シナは地球の癌。
さっさと切除しろ。
10名無しのひみつ:2007/05/13(日) 13:00:52 ID:2GXAmtEP
うーん、オゾン自体が生物に有害だからなぁ
11J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/05/13(日) 13:12:04 ID:fENVVZRL
工場がない田舎でも広範囲で発生したからな。
12名無しのひみつ:2007/05/13(日) 13:12:35 ID:fHAYSTTB
>>10
大損ってこと?
13名無しのひみつ:2007/05/13(日) 13:18:20 ID:NDMUXhLL
推計を元に計算した結果なんて、幾らでも恣意的に作れるわ
14名無しのひみつ:2007/05/13(日) 13:31:25 ID:q1MsreU6
日本の中国への及び腰には疲れました。
そろそろ日本も軍事に力を入れるのはどうですか?
もう一回、中国と韓国と戦争をし、日本の強さを見せましょう。
もう一回負けたら、彼らも日本への態度を変えると思います。
15名無しのひみつ:2007/05/13(日) 13:41:01 ID:8yZ0aDux
拝啓 佐賀の農業従事者様
作物全滅に怯える日々 いかお過ごしでしょうか
16名無しのひみつ:2007/05/13(日) 13:48:38 ID:CeqTqiED
シミュレーションなんて意味ねーよ
ちゃんと調査してから発表しろ
小出しにしてると向こうが言い逃れ思いつくだろボケが
17名無しのひみつ:2007/05/13(日) 14:05:28 ID:hO7+KLow
中国って水飲めるの?
ミネラルウォーターでさえ偽物ってはなしだし
食べ物も飲み物も安全なものってあるの?
18名無しのひみつ:2007/05/13(日) 14:19:12 ID:tcBZbMCd
朝日が宗主国様に不利な記事書くとは珍しいな、明日雪でも降るんじゃね?
19名無しのひみつ:2007/05/13(日) 15:41:34 ID:o/eGeDHk
                                     ノ       ゚.ノヽ  , /}
                                  ,,イ`"      、-'   `;_' '
                         ,-、  _.._,,-'' ̄          (,(~ヽ'~
        ∧∧             )'~  レ 、 !              i`'}
       /中 \            ~つ  /  ヽ             | i'
ホッホホ > (`八´* )   ´.,'. `:,._,,..、;;:〜/   "ゝ  ヽ モワモワ〜   。/   !
        と ,.  \ ,;;:〜-'´゙`    /:.:.:.:.:.:.:.:.::{:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.../},-'' ,,ノ
         (⌒ __)_). モワワ〜〜!i、:.:.:.:.:.:.:..:/_;=-" ,i':.:_,,::.,-‐-、/:.:.:.:.:.:..i:.:.:.:......
         \) V ``゛''-〜:;;、..,,_ ..ゝ:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.,...-,,'-.,r='、j:.:.:.:.:.:.,,-,/:.:.:.:.:..:::::::
               ,'. ``'. :‘゛''-::::):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.::~〉~v-^::`ー゙`'~::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                      :::{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
                      ノ         ''
20名無しのひみつ:2007/05/13(日) 16:17:53 ID:HVTE2/n3
トンチャントンチャントチャチャン
トンチャントンチャントチャチャン
トンチャントンチャントチャチャン
トンチャントンチャントチャチャン
21名無しのひみつ:2007/05/13(日) 16:30:54 ID:LH0zWhav
>>18
金と技術出せっていってるんだろ宗主国様が
22名無しのひみつ:2007/05/13(日) 17:28:37 ID:CxbHJ2Go
>>19
このAAは流行るw
23名無しのひみつ:2007/05/13(日) 17:58:18 ID:KrrdMx3m
この記者はコンピュータシミュレーションってものを誤解しているね。


24名無しのひみつ:2007/05/13(日) 18:36:00 ID:UZnVNREI
病死した豚を川に捨てたら付近の豚が全滅。
それを生活用水や食料の加工・洗浄に使うんだから、そのうち人口減るな、中国w
25名無しのひみつ:2007/05/13(日) 18:55:44 ID:xNRVpBx9
日本共産党機関紙赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-05-12/2007051212_01faq_0.html
>>戦争を許さない平和のルールの確立や、貧困・社会的格差の解決、南北
問題、地球環境問題および資源・廃棄物の問題など、人類の存続を維持する
うえで重要になっている諸問題に、どう対処するのか。それは資本主義とい
う体制の「自己調整能力」が問われるだけでなく、中国やベトナムなどの
社会主義をめざす国々も、資本主義に代わるべき社会進歩の有効な形態で
あるのかどうかが問われる問題です。これらの課題にどちらが有効な対応力
をもつかによって、二つの体制の優位性が測られる時代を迎えているのです
。 社会主義をめざす国々は、こうした問題にたいして独占資本主義の諸国に
はない理性を発揮する条件を持っています。


だそうです。
26名無しのひみつ:2007/05/13(日) 19:45:05 ID:vRWgXlyP
未来の日本は、漂流教室で描かれた通りになるのか
27名無しのひみつ:2007/05/14(月) 01:05:54 ID:pFWNviw/
>>17
中国人にとっては安全なんだよ。
28名無しのひみつ:2007/05/14(月) 05:38:31 ID:cY7BwKvp
>>16
テレビで見たけど、インタビューでこれを聞いた中国人が
おっさんA『日本人はいつも中国のせいにするよねw(小馬鹿にしたような笑い方)』
おっさんB『はぁ?環境に悪いわけないだろ』

もう中国人全員死んでくださいと真剣に思った瞬間だった。
29名無しのひみつ:2007/05/14(月) 06:20:23 ID:q+hBWOKU
中華汚染拡大中
30名無しのひみつ:2007/05/14(月) 08:19:51 ID:ZBkiWWUT
一人っ子政策による急激な高齢化社会に対する
ある種の対策かもしれんなw

平均寿命が縮まれば、非労働人口である高齢者が少なくなると。
相対的にバランスがとれる。
かの国お得意の国家百年の計だw
31名無しのひみつ:2007/05/14(月) 09:27:34 ID:BK9pn6H/
海の汚染ほうが酷いんですけど
32名無しのひみつ:2007/05/14(月) 10:01:35 ID:+nmP2Wcg
コイツらに汚染されまくった数100年後の地球上に唯一適応して
生きているのが中国人だった…ってなSFを想像してしまったorz
33名無しのひみつ:2007/05/14(月) 15:30:49 ID:+QaUnllG
>>32
っつー事は、北朝鮮には飢えに強い種がいてもいいな。
34名無しのひみつ:2007/05/14(月) 15:54:29 ID:PrMmE/IG
それ以前に中国人そのものに地球は汚染されている。
35名無しのひみつ:2007/05/15(火) 05:11:36 ID:qCWpcBxE
>>28
Bは、どうしようもないな。
36名無しのひみつ:2007/05/16(水) 02:45:00 ID:WCSSy4gv
起源は(ry
37名無しのひみつ:2007/05/17(木) 17:24:52 ID:C/I0p82W
.
NHKや新聞に払う金を止めると、

1ヶ月、2790円 + 3925円 = 6715円 節約できます。

それで、中国産ではない、安全な食材を買いましょう。

.
38名無しのひみつ:2007/05/17(木) 17:30:57 ID:JpMbIJ7o
みんなで海に棹さして、日本列島を東のほうに漕ぎ出そう。
39名無しのひみつ:2007/06/01(金) 21:34:38 ID:nF0NhG2t
31歳男性の顔面を蝕む15000gの肉腫!−中国
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1180700161/l50
24歳女性の顔面を蝕む1150gの肉腫!−中国
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1180700054/l50

中国からの黄砂や光化学スモッグなどの環境汚染が日本に広がっていくと↑のような
腫瘍ができる人が増えていきます。妖怪だらけの中国に核の鉄槌を下し、中国を民主化させましょう
40名無しのひみつ:2007/06/05(火) 15:44:26 ID:SmsccO+g
http://www.net-niigata.com/cgi/iabc/imgboard.cgi?page=1&p1=&p2=&amode=
新潟県長岡市のnet.長岡のおしゃべり掲示板

経緯

コンビニ、ホカ弁当の話題が出たので、中国産野菜等の危険性を主張するサイトの紹介

そのようなサイトは信憑性が薄い、真実ではないと主張する女性が書き込み
中国産全てのものが危険となって
 生活に支障が出る人達が大勢いるのではないでしょうか。

ソースソースと粘着

こんな公の場で長岡にも在日中国人の方が大勢いらっしゃり、その方達も
見ている可能性がある場所で、堂々と「中国人を毛嫌いする」とおっしゃった貴方に
同じ日本人として、恥ずかしいです。

2ちゃんねるに記事が書き込まれる

数人が特攻(←今ココ)
41名無しのひみつ
日本の上空には1年中、西から東に向かって時速100km以上の風速で「偏西風」が吹いているから、
中国の大気汚染物質は必ず日本上空に運ばれて来て、国内の至るところに降り注ぐ。
これは日本の地理的宿命だ。
日本の東側は広大な太平洋が広がっているだけだから、日本以外の国に直接被害が及ぶことはない。

中国人が海に垂れ流した汚染物質も、その被害を直接受けるのは日本だけだ。
だから、日本人さえ文句を言わなければ、他の国は中国の環境汚染には案外無関心なのではないか。
中国政府としては、日本人さえ黙らせておけば、環境保護に大金を投じることなく、今の成長路線を
当分の間、維持できることになる。