【植物】アルカリ性の土壌でも育つイネを開発 食糧不足解消、温暖化防止に期待
1 :
◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★ :
2007/04/23(月) 20:33:03 ID:??? BE:96591874-2BP(135) 「不良土壌」で育つイネ 東大開発、温暖化防止貢献に期待
4月23日8時0分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070423-00000023-san-soci 植物の生育に不可欠な鉄分の吸収力を強化し、アルカリ性の土壌でも鉄欠乏にならずに
成長するイネを、東大大学院農学生命科学研究科の西澤直子教授らが開発した。
生産性が極めて低いアルカリ土壌は、地球の土壌の約3分の1を占めるとされ、
この不良土壌でイネなどが栽培できれば、途上国の食糧不足解消や緑化による
地球温暖化防止にもつながることも期待されるという。
米科学アカデミー紀要(電子版)に掲載された論文などによると、アルカリ性の土壌では、
鉄分が水にほとんど溶けない三価鉄の形で存在するため、植物は吸収できず鉄欠乏になって
枯れてしまう。イネ、コムギ、トウモロコシなどのイネ科植物は、「ムギネ酸類」という根からの
分泌物で三価鉄を水溶性の化合物に取り込んで吸収することができるが、これだけでは
アルカリ土壌での生育には不十分だ。
一方、イネ科以外の植物は根から三価鉄を還元する酵素を出し、三価鉄を水溶性の二価鉄に
変えて吸収している。西澤教授らは、食用酵母をもとに、アルカリ条件でも効率良く働く還元酵素の
遺伝子を作り、イネに導入。このイネはアルカリ土壌でも良好に生育、導入しないイネの7・9倍も
種子の実りがあった。
研究チームはすでに、ムギネ酸類の働きを強化したイネも開発。
「今回の手法と組み合わせれば、イネのアルカリ土壌耐性が飛躍的に高まる可能性がある。
コムギやトウモロコシにも応用できると考えている」(西澤教授)という。
Mutational reconstructed ferric chelate reductase confers enhanced tolerance in rice to iron deficiency in calcareous soil
Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 10.1073/pnas.0610555104
http://www.pnas.org/cgi/content/abstract/0610555104v1
2 :
名無しのひみつ :2007/04/23(月) 20:35:48 ID:szEjWVzQ
すんばらしい 特許取って中国に真似されないように
3 :
名無しのひみつ :2007/04/23(月) 20:41:08 ID:8EmQ5g90
特許取っても真似されますが何か?
4 :
名無しのひみつ :2007/04/23(月) 20:47:41 ID:3TRPDEdG
みんなが腹いっぱいになれば、戦争も無くなるかもね。
5 :
名無しのひみつ :2007/04/23(月) 20:50:47 ID:S2RL92iF
鉄なんて捨てるほどあるだろ、地球の内部のほとんどは鉄。 鉄の惑星でもある。 純度の低い鉄鉱石を撒けば解決。
6 :
名無しのひみつ :2007/04/23(月) 20:53:08 ID:3TRPDEdG
7 :
名無しのひみつ :2007/04/23(月) 20:59:34 ID:Hjna787U
あれ? 植物ってアルカリ性の方が良いんじゃないの? だから畑に石灰とか撒いて土壌をアルカリ性にするんじゃないの?
8 :
名無しのひみつ :2007/04/23(月) 21:06:28 ID:ECEmKOcW
日本は火山島だからもともと酸性気味 アルカリ性過ぎる土地もあるんだろう
9 :
名無しのひみつ :2007/04/23(月) 21:18:45 ID:gWjyFC9t
10 :
名無しのひみつ :2007/04/23(月) 21:55:35 ID:xdoFVtJa
むちゃくちゃスゲー技術じゃない!
11 :
名無しのひみつ :2007/04/23(月) 21:57:22 ID:fvOcuSex
12 :
名無しのひみつ :2007/04/23(月) 21:59:36 ID:fvOcuSex
海水で育つ稲もおながいします
13 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ :2007/04/23(月) 22:17:18 ID:5835X92a
畑は中性か弱酸性くらいがちょうど良くて、土いじりして 手が荒れるのはアルカリ性強すぎ。 アルカリ性というか 石灰の好きな作物もあるから、PHの調整は作物調べて からがいいと思う ケイ酸植物と石灰植物 農山漁村文化協会
14 :
名無しのひみつ :2007/04/23(月) 22:21:47 ID:3Xu7Acs/
日本の土壌は酸性なのにな。 つくづく日本は水田稲作をやるためにある国だと思う。
15 :
名無しのひみつ :2007/04/23(月) 22:57:11 ID:k+csupwQ
アルカリ土壌って北アフリカだっけ?
16 :
名無しのひみつ :2007/04/23(月) 23:20:53 ID:S2RL92iF
アルミ珪酸塩でも撒いてアルカリ性のミネラルを吸着させる(謎)
17 :
名無しのひみつ :2007/04/24(火) 03:21:03 ID:KxZP4GyO
>>4 支那人の人口を考えれば支那人に満腹なんて概念が存在しないことに気づくだろう。
18 :
名無しのひみつ :2007/04/24(火) 04:13:01 ID:HMSqp7jz
雨は空気がきれいなところでもCO2があるから弱酸性 アルカリ塩は水溶性が多い ↓ 乾燥気味になればなるほどアルカリに傾く(火山があると硫黄で酸性) 砂漠の殆どは強アルカリ(オアシス付近は水があるから弱まる)
19 :
名無しのひみつ :2007/04/24(火) 06:14:42 ID:LBs2lkRI
次は、塩害か乾燥に強い稲をお願いします。 サマーワで稲作ろう、稲。
20 :
名無しのひみつ :2007/04/24(火) 07:25:11 ID:7uwefEtu
イーネ!
21 :
名無しのひみつ :2007/04/24(火) 07:49:01 ID:Avu2jL2i
>>4 朝鮮人はお腹いっぱいになる今でも領土野心あるだろ
キチガイが腹いっぱいにしても戦争へのエネルギーを溜め込むだけ
22 :
名無しのひみつ :2007/04/24(火) 10:18:15 ID:NcxeN166
飯があっても、飯作るためのエネルギーが要る 肥料作ったりとか 十分な量の穀物が取れるだけの品種改良が進み、 核融合でエネルギーも十分で 人工知能で収穫からエネルギー充填まで全部やってくれても 娯楽を欲する限りそのための金がかかる
23 :
名無しのひみつ :2007/04/24(火) 13:07:06 ID:T+VdAvvP
まこと、農業とは地球最大規模の自然破壊であるな
24 :
名無しのひみつ :2007/04/25(水) 00:48:57 ID:9FojIqfP
25 :
名無しのひみつ :2007/05/01(火) 12:50:42 ID:B9spOvpm
ますます地球の人口が増えるな…
26 :
名無しのひみつ :2007/05/01(火) 22:35:14 ID:F37OWpYK
火星でも育つ雑草とかサボテンとか夢のある研究誰かしないかな 火星で植林したいよ
27 :
名無しのひみつ :2007/05/01(火) 22:37:27 ID:tu0ivAt+
サルモネラ属の耐塩性を応用してくれないかな
28 :
名無しのひみつ :2007/05/01(火) 23:19:37 ID:p2U23NRk
この稲がたくさんできても結局ガソリンになってしまうんでは?
29 :
名無しのひみつ :2007/05/01(火) 23:43:36 ID:A/sUq9xd
30 :
名無しのひみつ :
2007/05/02(水) 02:07:02 ID:ya+e49Gs >>26 これは凄いアイデアだと思うぞ。
ハリウッドにこのアイデアに基づくシナリオを持ち込んだら、即採用かも。
なんだっけ、あの、誰だっけ、シュワちゃんか?、火星に行く映画があったけど
最後は酸素が火星に充満して、ハッピーエンドだった。
火星に稲を植えて、酸素作って植民しようみたいなシナリオ、出したらどうだ。