【植物】がん予防成分をアブラナ科野菜に作らせる新規遺伝子を発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★
がん予防成分:生成に欠かせない植物遺伝子発見 理研など

 ブロッコリーなどの野菜に含まれるがん予防成分を作るのに欠かせない遺伝子を、
理化学研究所などの研究グループが発見した。この成分を増やした野菜や錠剤の開発に
つながるという。9日付の米科学アカデミー紀要(電子版)に掲載された。

 ブロッコリー、キャベツ、大根などアブラナ科の野菜には、アミノ酸から作られる「グルコ
シノレート」と呼ばれる成分が含まれ、かむことで野菜の細胞内の分解酵素と混じりあい、
辛み成分に変化する。この辛み成分は発がん物質の解毒を促進する作用があり、
アブラナ科の野菜にがん予防効果があることが知られているが、辛み成分の基になる
グルコシノレートがどのようにできるか解明されていなかった。

 研究グループは、グルコシノレートの合成にかかわる遺伝子を探すため、アブラナ科の
仲間で遺伝情報の解読が完了しているシロイヌナズナの約2万7000個の遺伝子を解析し、
「PMG1」という遺伝子を見つけた。シロイヌナズナの遺伝子を操作してPMG1の働きを
抑えたところ、グルコシノレートの量が最大で400分の1程度に減少した。また、シロイヌ
ナズナの培養細胞でPMG1の働きを強めると、グルコシノレートが蓄積することも分かり、
PMG1がグルコシノレート合成に欠かせないと結論づけた。
(以下ソースにて)

毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20070410k0000m040162000c.html


理化学研究所プレスリリース
がん予防成分をアブラナ科野菜に作らせる新規遺伝子を発見
http://www.riken.go.jp/r-world/info/release/press/2007/070410/detail.html

Omics-based identification of Arabidopsis Myb transcription factors regulating aliphatic glucosinolate biosynthesis
Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 10.1073/pnas.0611629104
http://www.pnas.org/cgi/content/abstract/0611629104v1
2名無しのひみつ:2007/04/10(火) 21:12:34 ID:I4ZzGdAF
新規遺伝子?

今までもアブラナ科植物の抗癌作用は知られていたが
それとは別の要因が見つかったということなのか?
3名無しのひみつ:2007/04/10(火) 21:25:55 ID:D8PyZEkZ
なんか最近理研ガンバって宣伝してる感じするね

4名無しのひみつ:2007/04/10(火) 21:27:23 ID:/i1zU3Ot
癌予防物質ならいくらでもあるじゃん。効果があるといわれているが
ビタミンCの効用と大差ないね
5名無しのひみつ:2007/04/10(火) 22:56:12 ID:CDap44Ck
20年後の「真・あるある大辞典」で紹介される。

「ブロッコリーでがん予防」
6名無しのひみつ:2007/04/11(水) 01:36:35 ID:Q8TzvQuE
ブロッコリーの新芽でピロリを除菌ってどっかで見た記憶が‥
7名無しのひみつ:2007/04/11(水) 01:59:49 ID:pLLWUEsk
まあそこらへんは他人のレスにあまり惑わされずに
それぞれ自分自身の情報を読む力で判断を
8名無しのひみつ:2007/04/11(水) 03:29:34 ID:UUM0shZ0
アミノ酸の何から作られるの?グルコシノレート
9名無しのひみつ