【古生物】白亜紀前期の地層から空を滑空するトカゲの化石を発見=中国・遼寧省
1 :
◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★:
白亜紀の「空飛ぶトカゲ」の化石、中国で発見
中国・遼寧省の白亜紀前期(約1億2千万年前)の地層から、空を飛ぶ新種のトカゲの化石が
見つかった。体の側面に滑空するための飛膜があった。中国の研究グループが、今週の米科学
アカデミー紀要電子版に発表する。
化石の全長は15.5センチで、そのうち9.5センチが尾だった。肋骨(ろっこつ)のうちの8本が
著しく長く、その間に膜があった。この膜を利用して、グライダーのように空を滑空していたとみられる。
空を飛ぶトカゲの化石の発見は初めてだという。
足の親指が長くカーブしていることから、樹上で生活していたとみられ、カメレオン類やキノボリ
トカゲ類に近い種類だと考えられる。飛膜の大きさや形を現代の鳥類と比較するとスズメに似ており、
滑空能力はかなり高かったようだ。
国立科学博物館の真鍋真・主任研究員は「同時代の中国には、ミクロラプトルなど滑空能力をもつ
恐竜もいた。花をつける被子植物の出現などにより、樹上性の爬虫(はちゅう)類が多様に進化した
のではないか」と話している。
朝日新聞
http://www.asahi.com/science/news/TKY200703200085.html ttp://www.asahi.com/science/news/image/TKY200703200113.jpg
2 :
名無しのひみつ:2007/03/20(火) 20:24:34 ID:U5PpraW5
>>1 >肋骨(ろっこつ)のうちの8本が著しく長く、その間に膜があった。
キモいな。
手が羽になった鳥の系列とは別の系列か。
しかしなんで生き残らなかったのか。
手と羽があれば、生き物としてかなりすごそうだが。
3 :
名無しのひみつ:2007/03/20(火) 20:25:18 ID:jpeE8qF3
四肢以外が羽になったのならペガサスや妖精みたいなのにまでいけたのかもしれんね
4 :
名無しのひみつ:2007/03/20(火) 20:26:51 ID:WM6N8U6b
半島から飛んでいったニダ
5 :
名無しのひみつ:2007/03/20(火) 20:28:09 ID:12U9nv4e
>>1 >空を飛ぶトカゲの化石の発見は初めてだという。
そうなの?他にもこんなん見たことある気がするが…
6 :
名無しのひみつ:2007/03/20(火) 20:30:23 ID:BqlHF6Zw
>>2 肋骨が開いてると体の耐久性が落ちると思う
進化の失敗例?
7 :
名無しのひみつ:2007/03/20(火) 20:31:24 ID:X5ePgrZ3
バランとは違うんだな。
8 :
名無しのひみつ:2007/03/20(火) 21:02:26 ID:jpeE8qF3
9 :
名無しのひみつ:2007/03/20(火) 21:15:35 ID:12U9nv4e
>>8 そじゃなくて、絶滅動物で。
ペルム紀か三畳紀のだったと思うんだが、名前が思い出せないorz
10 :
名無しのひみつ:2007/03/20(火) 21:30:11 ID:IVPpLRRL
11 :
名無しのひみつ:2007/03/20(火) 21:38:43 ID:h/lZyUH5
中国と聞けば、「捏造じゃねーのか?」と思ってしまうほど、中国には信用が無い。
12 :
名無しのひみつ:2007/03/20(火) 21:48:44 ID:OxoydkFJ
ムササビとかモモンガで四肢の間に膜があるんじゃなくて、
肋骨が伸びて膜があったとしたら、怖くて夜も寝られん。
またレスのつかない古生物スレの誕生か!
>>5>>9 その通り、現生種にもいるし、化石種でもイカロサウルス等複数いる。
コメントの使え方が間違ったのか、記者がバカなのかどっちかだな。
>>12 哺乳類は胸の部分しか肋骨が無いので、発達させても滑空は難しい。
14 :
名無しのひみつ:2007/03/20(火) 22:49:16 ID:12U9nv4e
>>13 あーそうそうイカロサウルス!感謝です。
記者が馬鹿なほうに一票。
15 :
名無しのひみつ:2007/03/20(火) 22:50:35 ID:+6mH51HR
当時から虹色の川があったんじゃないの?
16 :
名無しのひみつ:2007/03/20(火) 23:22:17 ID:IViAdyqG
中生代の日本になる部分はまだ中国とくっついてたのによくまあそういうネタを言えるもんだ
17 :
名無しのひみつ:2007/03/20(火) 23:28:57 ID:OxoydkFJ
>>13 ああそうか、腹の部分に無いのがほ乳類の特徴だもんねぇ。おなかをひねって授乳するためとか理由付けされてたっけ?
>>14 うちの地方紙でも同様の文面で出てたから、記者は共同通信だな。
>>17 寒い時に犬や猫がやるように、体を丸くして寝る適応とも言われてるね。
キノドン類のように進化した単弓類は既に肋骨が減少していて、
体を丸くして寝た格好そのまんまで化石化した個体も見つかっている。
19 :
名無しのひみつ:2007/03/21(水) 00:38:27 ID:H9EikvU5
>>6 肋骨が退化してるカエルは絶滅してないから、
そのことが失敗なのかどうかはわかんないね。
>>13の追加レス。
>>1 >空を飛ぶトカゲの化石の発見は初めてだという。
について、調べてみたらこの新種は「正真正銘のトカゲ類」なんだそうです。
イカロサウルスやロンギスクアマは爬虫類ではあってもトカゲ類ではないそうで。
したがって現生種のトビトカゲを除くと初の発見となります。
ただし、現生のトビトカゲとは違う系統で、膜は両者で独自に発達したらしい。
21 :
名無しのひみつ:2007/03/21(水) 01:09:25 ID:9Wp6ZV3/
22 :
名無しのひみつ:2007/03/21(水) 10:39:36 ID:g+JlR6Nc
空を飛ぼうなんて、トカゲも頑張ったんだなあ。
まさに、昇竜
23 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 12:36:36 ID:pQ34pdEt
昇竜券!!!
24 :
名無しのひみつ:2007/03/21(水) 13:40:42 ID:62yJ5U3i
>>20 海棲生物で生きている化石ってのはいるけど、陸棲生物で生きている化石っていたっけ?
25 :
14でつ:2007/03/21(水) 13:57:32 ID:6z5w6cHv
26 :
名無しのひみつ:2007/03/21(水) 16:38:29 ID:kATdZKh0
トカゲですら飛べたのに俺ときたら…
27 :
名無しのひみつ:2007/03/21(水) 16:48:18 ID:o3RsX470
ドラゴンじゃねえか・・・w
28 :
名無しのひみつ:2007/03/21(水) 16:54:10 ID:eO3ftoUi
トビトカゲってベトナムとかにまだいるって聞いたぞ
29 :
名無しのひみつ:2007/03/21(水) 20:15:21 ID:IOZo450+
30 :
名無しのひみつ:2007/03/22(木) 10:21:37 ID:3nlwVvUf
しかし伸びねーな。
皆、古生物って興味ないんかね?
31 :
名無しのひみつ:2007/03/22(木) 11:24:06 ID:33dlDdJw
中国だからだろ
32 :
名無しのひみつ:2007/03/22(木) 20:28:38 ID:wjmr+vki
>空を飛ぶトカゲの化石の発見は初めてだという。
この一文が謎だな。その地域でということか?あるいは中国では初めてということ?
33 :
名無しのひみつ:2007/03/22(木) 22:26:05 ID:7boGCnMi
>>30 いや、これはネタ自体がパッとしないし盛り上がれないよ
収斂として面白いネタかも知れないが
逆に言えば目新しい進化の仕方ではないわけだし・・・
>>31 バカじゃないか?
35 :
名無しのひみつ:
/ ⌒⌒ヽ
( ( ( )( ))
( (´・ω・) あなた、ご飯にする?
〜 ) )〜 それとも、アフロ?
>ω >)) ・・・それとも、キリマンジャロ?