【カッシーニ】今までにない角度から撮影した土星の画像をNASAが公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★
土星探査機カッシーニ 昇りつめてとらえたリングの絶景
【2007年3月2日 NASA Mission News】

人類が初めて見る光景を、NASAとヨーロッパ宇宙機関(ESA)の土星探査機カッシーニが送ってきた。
数か月かけてたどり着いた位置から見下ろした、土星の周りを1周するリング(環)だ。

2004年6月に土星へたどり着いたカッシーニは、2年半同じところを回り続けていたわけではない。
惑星本体、環、そして衛星の数々…あまりに見どころが多いので、少しずつ軌道を変えては
いろいろな光景を写してきた。それでも、環と同じ面から大きくずれたことはない。
なぜなら、重要な被写体である衛星も、ほぼ同じ面に沿って回っているからだ。

この数か月間は、まったく新しい軌道への修正に費やされた。公転面を環に対して傾けていった
のである。今までにない角度から土星を撮影するためだ。

やはり、絶景というのは見下ろすものなのだろうか。カッシーニの画像解析チームを率いるCarolyn
Porco博士も次のように感想を述べた。

「ついに、何年間も待ち続けていた光景を見ることができました。上から見下ろした土星、巨大な銅
メダルがごとく眼下に広がる環は、いつも見ている世界と同じには思えません。実に息をのむ光景で、
めまいさえ感じそうです」

土星の本体は環よりもはるかに明るいので、やや露光オーバー気味に写っている。それに対して、
茶目っ気のある研究者が画像処理をほどこし環だけを取り出した画像も公開された。もっとも、土星
本体の影が映ったままなので、「リング」というよりは“Cassini”の「C」に見えるかもしれない。

AstroArts
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/03/02saturn_ring/index-j.shtml

Cassini Returns Never-Before-Seen Views of the Ringed Planet
http://www.nasa.gov/mission_pages/cassini/media/cassini-20070301.html

>>2
2 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★:2007/03/02(金) 22:22:04 ID:??? BE:165585986-2BP(125)
3名無しのひみつ:2007/03/02(金) 22:23:40 ID:GLAVywA/
セリエAって感じ。
4名無しのひみつ:2007/03/02(金) 22:24:47 ID:dNAUgpdp
4
5名無しのひみつ:2007/03/02(金) 22:25:00 ID:1ttjQ6ec
アッー
6名無しのひみつ:2007/03/02(金) 22:41:02 ID:pvQnJngI
下から見上げたのとどう違うの?
7名無しのひみつ:2007/03/02(金) 22:43:44 ID:qB0JqWId
すごいな、天動説とか言ってた時代のやつらに見せてやりたいもんだ。
8名無しのひみつ:2007/03/02(金) 22:45:07 ID:A/ucIbTi
>>7
魔女にされたり。土星だけに。
9名無しのひみつ:2007/03/02(金) 22:46:49 ID:fIEsVNT0
土製デカスギワロタw
10 ◆Jamaica.2k :2007/03/02(金) 22:52:44 ID:lwYeOQUr
『サターン・デッドヒート』のあのシーンは、こんな眺めだった訳ですね…凄い。
11名無しのひみつ:2007/03/02(金) 22:56:16 ID:quPBcHzc
土星に行ったらソフトバンクは使えるの? auに変える必要があるの?
12名無しのひみつ:2007/03/02(金) 22:57:23 ID:zs/1oPFM
エロぃな
13名無しのひみつ:2007/03/02(金) 22:58:24 ID:yN3iUYxP
写真にマイルドセブン並べてくれないと実物の大きさがよくわからん。
14名無しのひみつ:2007/03/02(金) 23:00:26 ID:GPXOvKAE
なんかCGみたい。
15名無しのひみつ:2007/03/02(金) 23:01:45 ID:eF3sjOff
>14
すまん、フィルムはまだ届かないらしいんだ…。
16名無しのひみつ:2007/03/03(土) 00:17:50 ID:npexKZIt
注:写真はイメージです。
17名無しのひみつ:2007/03/03(土) 00:19:18 ID:BwG7xd+Y
>>13
どうみてもマイセンのパッケージは1ドットにも満たない。
18名無しのひみつ:2007/03/03(土) 00:51:19 ID:DlIEt3Z8
石投げ込んで乱したい。
19名無しのひみつ:2007/03/03(土) 00:51:53 ID:0pI6dDIV
>>6
そもそも、土星を上や下から見た探査機はカッシーニが初めて。
ttp://saturn.jpl.nasa.gov/operations/saturn-tour.cfm
ttp://saturn.jpl.nasa.gov/multimedia/videos/video-details.cfm?videoID=85
>High Inclination Sequence
大傾斜角シーケンスやね。

「カッシーニが初めて」のはずなんだけど、ボイジャー1号は土星で方向を大きく変え、
北に向かったので、そのときの写真は無いのかという疑問はある。
ttp://web.mit.edu/space/www/voyager/voyager_traj/traj3d/traj3d.html

天王星、海王星を捨ててまで方向を変えたのはタイタンを観測するため、
しかし信号を受信するはずのスペインでちょうど強い雷雲が発生して
写真を受け損なったとかいう新聞記事を見たような憶えがある。
20名無しのひみつ:2007/03/03(土) 01:05:36 ID:EY5LLim8
>>19
宇宙に上下があんのか
21名無しのひみつ:2007/03/03(土) 01:13:44 ID:j1Uv5N7y
> 今までにない角度から撮影

ミラーマンかとおもた
22名無しのひみつ:2007/03/03(土) 01:25:27 ID:jU5OByBR
土星の輪のつぶつぶは見えないのー?
23名無しのひみつ:2007/03/03(土) 01:28:59 ID:QI+s8Hbj
土星キレスナ〜
24名無しのひみつ:2007/03/03(土) 01:31:53 ID:Psp4XrB+
>>20
探査機の天井があるほうが上、床があるほうが下
25名無しのひみつ:2007/03/03(土) 01:37:39 ID:mgaMLi3u
美しい
26名無しのひみつ:2007/03/03(土) 01:38:15 ID:z4ruIynQ
モノリスはどこにあるんだ。
27名無しのひみつ:2007/03/03(土) 01:53:24 ID:T0GvGdW5
ガスの下だよ、決まってんじゃん
28名無しのひみつ:2007/03/03(土) 03:24:11 ID:hkf1I/qp
どせいさんがすんでますか。
29名無しのひみつ:2007/03/03(土) 03:25:46 ID:F33L0479
>>20
太陽系の惑星軌道面で言うと、地球の北極側が上、南極側が下。
NASAとかでも便宜上このように使ってる。
30名無しのひみつ:2007/03/03(土) 03:40:37 ID:azMMt86A
あぁっすごい!こんなの初めてよ!
31名無しのひみつ:2007/03/03(土) 03:58:30 ID:zh52x2mS
Cまでいくわ
32名無しのひみつ:2007/03/03(土) 04:08:37 ID:v55Z9vXT
ただのdebris
33名無しのひみつ:2007/03/03(土) 04:14:03 ID:qX7XvOpf
何枚か撮影失敗のような画像があるが・・・
一枚目はいいね
34名無しのひみつ:2007/03/03(土) 04:27:45 ID:tm0u85uq
>>19
後ろからの画像を新聞で見た記憶がある
振り返り画像
35名無しのひみつ:2007/03/03(土) 04:53:18 ID:+l9Mjz6z
宇宙空間ってのはいいな。ゴミが全然無いからきれいだ。まぁこれから汚れるんだろうけど
36名無しのひみつ:2007/03/03(土) 09:46:14 ID:4JL/9THd
>>26
木星とイオの第1ラグランジュ点だよ
37名無しのひみつ:2007/03/03(土) 10:54:49 ID:bubwp6Pi
珍しいので早速動画を保存した
38名無しのひみつ:2007/03/03(土) 11:35:29 ID:BeICmBnP
画像見てたらサターンが欲しくなった。
アキバでサターン買ってくる・・。
39名無しのひみつ:2007/03/03(土) 12:31:42 ID:CNob1c/w
土星の輪ってすんごい距離なんだろ
40名無しのひみつ:2007/03/03(土) 12:45:30 ID:phbUxTtH
>38
お金は大事にしましょう
41名無しのひみつ:2007/03/03(土) 16:42:40 ID:OYgdg4aj
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1172907432940.jpg
感動したので壁紙にしますた

42名無しのひみつ:2007/03/03(土) 18:44:57 ID:yFpzQ1nG
エンケラドスだっけ?
43名無しのひみつ:2007/03/03(土) 19:14:05 ID:7rtZlCdL
軌道修正って電波でエンジンの吹かし具合を調整することでできるのか?
44名無しのひみつ:2007/03/03(土) 19:46:10 ID:McMudYfn
それ以外でどうやってやるんだ?

まあ吹かし具合っつったってずっと吹いてるわけじゃないが
45名無しのひみつ:2007/03/03(土) 20:03:56 ID:7rtZlCdL
>>44
どうも、やっぱりそうか。
いや、よく電波が届き、またよく燃料が無くならないなと思って。
46名無しのひみつ:2007/03/03(土) 20:10:48 ID:Noxt2PUL
>41
高解像度版があるの?
47名無しのひみつ:2007/03/03(土) 20:26:46 ID:JiYO/M6I
土星の陰が邪魔です、どいてください><
48名無しのひみつ:2007/03/03(土) 21:33:50 ID:/fPmAoRb
土星の磁場ってどんな感じなん?
49名無しのひみつ:2007/03/03(土) 21:34:45 ID:BT8fWTJx
>>46
リンク先をちゃんと見れ
*.jpgばっかりみてるんじゃないか?
htmlのほうを開いて下のほうをみりゃハイレゾがある。
50名無しのひみつ:2007/03/03(土) 23:55:47 ID:6JbpBOLH
実はCG制作会社に依頼しました
51名無しのひみつ:2007/03/04(日) 00:25:36 ID:BmHr7NVj
これはキモイ・・・
52名無しのひみつ:2007/03/04(日) 01:40:44 ID:Ah+cUqGM
土星って大きいの?
53名無しのひみつ:2007/03/04(日) 01:56:25 ID:XYCCu1Z7
http://hena.ohah.net/hena/img10/20040626.jpg

この角度もなかなかだ。
54名無しのひみつ:2007/03/04(日) 02:45:35 ID:IQxuetRi
>>53
グロ画像貼るな、ヴォケ。
55名無しのひみつ:2007/03/05(月) 15:18:36 ID:9fDPd/x4
56名無しのひみつ:2007/03/05(月) 15:33:59 ID:xgdReaBI
>>55
SFだなぁ・・・・・・・・・・・・
57名無しのひみつ:2007/03/05(月) 15:48:12 ID:rMpqZFl5
土星の輪の中に巨大宇宙船が隠れてるつー話はどうなった
58名無しのひみつ:2007/03/05(月) 16:30:11 ID:Id5y3iAR
動画のやつは、下から上に移動しているのか
上から下に移動しているのか、どっちにもみえるのだが
59名無しのひみつ:2007/03/06(火) 00:53:31 ID:lPqC767I
>>58
他の衛星が輪と同じ面の軌道を回ってるので、それを見ると分かる
これは探査機が画面の下から上に移動しとる
60名無しのひみつ:2007/03/08(木) 21:41:47 ID:SYv1HLBj
>>1
輪だけ取り外さなくてもいいだろ w
61名無しのひみつ:2007/03/09(金) 18:25:48 ID:GUBtbHhn
こういうの見ると、あと500年後くらい後に産まれてみたかったとか思っちゃうんだよね。
500年経てば人間も宇宙を行き来しているかもしれないし、
もしかしたら他の惑星の生物が見つかったりして交流しているかもしれない。

ただ、まだ解ってないからwktkしている俺がいるだけで
500年経ったらこれが当然の事実として受け入れられてしまい、感動もないのかもしれないけどw
62名無しのひみつ:2007/03/09(金) 19:34:03 ID:aB0R51pP
土星の影がすごくシャープに見える。考えてみればあたりまえだけど、
このように見せられると改めて感激するね。輪って幅広なんだね。
63名無しのひみつ:2007/03/09(金) 20:48:50 ID:xgyuFw0B
>>61
お前は500年前も同じこと言ってたんだろうな…
そして500年後も…
64名無しのひみつ:2007/03/10(土) 05:28:13 ID:4tj23Vjx
カッシーニに誰か乗ってるだろ
65名無しのひみつ:2007/03/10(土) 05:52:33 ID:f0qQm7gS
一番最初の画像の影すっごいねー!
太陽の偉大さが伝わる感じ
66名無しのひみつ:2007/03/10(土) 08:35:23 ID:1+DJbIGM
>>61
500年前:普通の人も大陸を行き来しているかも
今ここ:普通の人も宇宙を行き来しているかも
500年後:普通の人も恒星間を行き来しているかも

だといいなあ・・・・
67名無しのひみつ:2007/03/10(土) 08:50:56 ID:atglk2GZ
騎乗位をローアングルから撮るとエロい
68名無しのひみつ:2007/03/10(土) 10:05:17 ID:9OwN47cf
影出来るのなんか当たり前なんだけど、「輪」の影も「土星」の影もなんか新鮮だなあ
69名無しのひみつ:2007/03/10(土) 13:08:06 ID:1UvRjerl
土星ならドッシーニだろ
70名無しのひみつ:2007/03/13(火) 02:10:59 ID:zl9VGtrv
ん? ん?
土星を上や下からみたのは、カッシーニが初めて、ッてホントか?
俺、土星のオーロラを捉えただかなんだかの写真、みた憶えあるけど…

かなり前に見た気がしたんだけどなあ…?

カッシーニが「かなり前」から土星に到着してたのか?
それとも、カッシーニが「初ではなかった」のか…?
詳しい人、誰か教えてくれ。
71名無しのひみつ:2007/03/13(火) 02:16:19 ID:zl9VGtrv
あったあった、これなんだ。

ttp://www.borgclan.com/modules.php?name=gallery2&g2_itemId=4014
72名無しのひみつ:2007/03/13(火) 20:19:59 ID:4TtyrE3Z
>>70
土星の自転軸が黄道面に対して傾斜しているので、地球からみたときに見える面が年によって変わる。
そのおかげで、年によって北極が見えたり南極が見えたりする。

しかし、リングを○の形でみることは出来なかった。
今回はその点が史上初だったと言うことです。

ちなみにそのオーロラが映っている映像はハッブル宇宙望遠鏡から撮った写真です。
7370:2007/03/13(火) 20:48:53 ID:9MvD+Xji
>>72
なるほど、黄道面に対して傾斜してるんですか、リング。
通りで、なんかけっこう、"ナナメに見たリング"を見かけた気がする訳だ。

初なのは、ナナメからリングが見れたんでなく、
完全にリングの輪を捉えたのが初だったんですね。
どうもありがとうございました。
凄い気になってたので、スッキリしました。

しかし何度みても凄いなあ、この写真…。
74名無しのひみつ:2007/03/17(土) 04:51:28 ID:qzJ8KFhM
土星きもい
75土星
ガーン