【宇宙】日欧の水星探査機「ベピコロンボ」 2013年打ち上げへ
1 :
◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★:
2019年水星探査、日欧共同で組成や磁気圏調査
欧州宇宙機関(ESA)は水星探査機「ベピコロンボ」を2013年に打ち上げる計画を決め、
機器の開発準備を始めた。日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共同で実施する。
探査機は19年に水星を周回する軌道に乗り、約1年かけて表面の鉱物組成や構造を
調べるほか水星を取り巻く磁気圏を観測する。
水星の探査は1970年代に米航空宇宙局(NASA)の「マリナー10」が接近して以来となる。
太陽にもっとも近い惑星で高温のために探査機を近づけるのが難しく、不明な点も多い。
今回の観測で太陽系や、地球誕生の過程に関する新たな手掛かりが得られる可能性があるという。
ベピコロンボは水星そのものを調べる人工衛星をESAが、磁気圏を調べる衛星をJAXAが
それぞれ受け持つ。これら2つと全体を動かす推進システムを一体化して打ち上げ、水星に
近づいてから切り離す。
ESAは欧州航空防衛最大手EADSのグループ企業、アストリウムに衛星の設計、開発、
組み立てを発注する。
日本経済新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070227AT1G2700G27022007.html ESA gives go-ahead to build BepiColombo
http://www.esa.int/esaCP/SEMC8XBE8YE_index_0.html
2 :
名無しのひみつ:2007/03/01(木) 21:06:44 ID:QJinfvti
性戯の味方、V I 腐ンマンが軽やかに2get☆
以降
>>3はスルーで
/:::::::::::::::::::::::::::::::
ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
>>4 学校行きたくないお
/::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
>>5 住所さらして近かったらラーメンw
/;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |:::::::::
>>6 これだから古参は困る
/:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ
>>7 16歳♀だけどなんか質問ある?
/::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i:::::ヽ
>>8 00までいったらまんこうpします><
. ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}
>>9 正月は腐女子と一緒に初詣行きたい
l::::::l ノゝ、____,,ハ l::::::::l
>>10-800 (・ω・)人(・ω・)ナカーマ
|::::ヽ ノ:::::::|
>>801 ナイス安価wwww
ノ::::::>、 、_, _/::::::::|
>>802-1000 愛してるぜ
(:::/ `'‐、__,r、‐--、 _ノ `‐;:::)
/ \/\/\
(__(|_____|)__)
ゝ )_(_)__(__,ノ|
/ ス__,、___ゝ|
ノ / 人 ヽ |
~⌒,/ー‐/ー〉ー )ノ
(⌒ ) (__)
3 :
名無しのひみつ:2007/03/01(木) 21:19:24 ID:i25+bQp8
なんだこの早口言葉みたいなネーミングは
ペコポココロンダの方が言いやすいのでは
4 :
名無しのひみつ:2007/03/01(木) 21:21:05 ID:is7z4s2i
よれよれのコートを着込んで頭をかきながら「いゃあ うちのかみさんがね」
と言う機能付きだろうなw
5 :
名無しのひみつ:2007/03/01(木) 21:21:24 ID:Ut5GIl7/
うん、中韓がらみでない日欧協力はすべきだな。
6 :
名無しのひみつ:2007/03/01(木) 21:27:59 ID:W5L7m2lO
日本もどんどん航空宇宙技術を伸ばして欲しいもんだ
7 :
名無しのひみつ:2007/03/01(木) 22:26:17 ID:W2MTZUUX
記念ベピコ
8 :
名無しのひみつ:2007/03/01(木) 23:28:22 ID:93Sg5agA
直接水星に向けてロケット打ち上げたら、
やっぱ重力でかい太陽にすいこまれていっちゃうのかね。
9 :
名無しのひみつ:2007/03/01(木) 23:39:07 ID:1CXCOcgZ
うちのかみさんがねー
10 :
名無しのひみつ:2007/03/01(木) 23:39:57 ID:K8aVPoq2
直前に韓国が参加を強行するニダ!
日韓ワールドカップの再来ニダ!
11 :
名無しのひみつ:2007/03/01(木) 23:58:37 ID:DMdf9nKE
>>これら2つと全体を動かす推進システムを一体化して打ち上げ、水星に近づいてから切り離す。
なんだかめちゃめちゃ難しそうな話じゃないか?
お互いに足を引っ張り合わなければいいのだが…
12 :
名無しのひみつ:2007/03/02(金) 00:24:28 ID:QWef8PLd
水星の何が謎なの?
13 :
名無しのひみつ:2007/03/02(金) 00:29:50 ID:y8YH9H0r
14 :
名無しのひみつ:2007/03/02(金) 00:43:29 ID:ffwfBn9i
ベピコ チョココーヒー味
15 :
名無しのひみつ:2007/03/02(金) 00:57:02 ID:+KN2sssj
ちょっといいですか
16 :
名無しのひみつ:2007/03/02(金) 00:58:14 ID:2NrAJjrh
もつのかw たぶん熱で速攻あぼんだな。
17 :
名無しのひみつ:2007/03/02(金) 01:46:18 ID:FEVVA96c
打ち上げはどこでやるの?
18 :
名無しのひみつ:2007/03/02(金) 01:55:55 ID:KcALnDUP
>>17 ロケットはソユーズ。
よってバイコヌールかクールー
19 :
名無しのひみつ:2007/03/02(金) 02:04:12 ID:FEVVA96c
20 :
名無しのひみつ:2007/03/02(金) 02:07:26 ID:bDXyyUQd
>>12 磁場がどうやってできているか、それと組成とか。
21 :
名無しのひみつ:2007/03/02(金) 02:10:08 ID:FEVVA96c
でもソユーズって有人宇宙船の事を指すんじゃなかったっけw
22 :
名無しのひみつ:2007/03/02(金) 06:20:42 ID:2Y4Om/zj
ベピコロンボとは変わったネーミングだなぁ
23 :
名無しのひみつ:2007/03/02(金) 07:06:47 ID:BIc5FNzs
共同って初めてじゃないか
24 :
名無しのひみつ:2007/03/02(金) 07:21:11 ID:YTPn8Gj7
日本の協力は測定装置なんでしょ?
25 :
名無しのひみつ:2007/03/02(金) 07:36:24 ID:691bH86S
水星に探査機を送ることは
最遠矮惑星のエリスに探査機を送ることより難しい。
26 :
名無しのひみつ:2007/03/02(金) 08:45:33 ID:ufJ3eSXa
画像や映像はとれるんだろうな
個人的には地球がだんだん小さく見えるような映像が見たいのだが
27 :
名無しのひみつ:2007/03/02(金) 09:41:36 ID:2wg83zh1
テレグラフの受信が終わって解析しようとしたら、
「あ…それからもう一つ」と追加送信してくる。
28 :
名無しのひみつ:2007/03/02(金) 09:44:59 ID:yu8X9NgV
テータ送信の前の無駄話が長い。
29 :
名無しのひみつ:2007/03/02(金) 09:56:46 ID:2wg83zh1
データ送信の際に、「長旅に出ている曾爺さん」だとか、
「惑星探検の好きな甥っ子」だとかといった親戚の話をする。
30 :
名無しのひみつ:2007/03/02(金) 10:34:01 ID:WW9GcgwD
のっけから今日の株価と円相場を訊いてくる
31 :
名無しのひみつ:2007/03/02(金) 11:49:27 ID:KcALnDUP
32 :
名無しのひみつ:2007/03/02(金) 12:03:44 ID:UOym9Qff
>>13 水星の「水」は水銀の「水」……とかなんじゃね?
33 :
名無しのひみつ:2007/03/02(金) 14:00:10 ID:CmuwRIjB
中国の五行からでしょ。
世界を構成する五大元素を5つの惑星に割り当てた。
太陽系最内周で素早く流れ動く惑星は、あたかも水だ。
ちなみに水星には水素や酸素、水蒸気も僅かにあるそうです。
34 :
名無しのひみつ:2007/03/02(金) 14:21:53 ID:XeVbHSy+
ペコポンかと思った。
35 :
名無しのひみつ:2007/03/02(金) 14:25:32 ID:2p/V7G6F
>>12 あれだけ太陽の近くで、水星は汗とか、かかないのか?
36 :
名無しのひみつ:2007/03/02(金) 14:33:13 ID:bTZB6zWg
で、衛星を載せなかったらいくらになります?とか
37 :
名無しのひみつ:2007/03/02(金) 15:36:21 ID:6JQwvMfq
刑事コロンボじゃないのか
38 :
名無しのひみつ:2007/03/02(金) 15:50:59 ID:KmqdClds
水星は小さく見えてもごっつい鉄心入りの凶器だから油断するな
39 :
名無しのひみつ:2007/03/02(金) 16:25:13 ID:Xl2ChOvu
地球で鉄が不足したら水星に隕石でも打ち込んで飛沫を回収する時代が来るだろうか
40 :
名無しのひみつ:2007/03/02(金) 17:58:57 ID:KcALnDUP
その時代は鉄がもう使われてないのでは。
41 :
名無しのひみつ:2007/03/02(金) 21:03:45 ID:CmuwRIjB
ジウゼッペ・コロンボの愛称ですよ。
ビル・クリントン大統領みたいなもの(本名 ウィリアム・クリントン)。
コロンボ氏はイタリアの天文学者・数学者。
上でも誰かが書いてるが、水星に探査機を投入するのはとても難しい。
周回軌道への直接投入は困難。
そこで当時新しい技術であったスイングバイ航法を利用し、水星への軌道計算を行い、
マリナー10号で 3度の接近調査を可能にした功労者が彼。
42 :
名無しのひみつ:2007/03/04(日) 12:50:58 ID:u1SK/CrJ
そして太陽の簒奪者が観測される、と…
43 :
名無しのひみつ:2007/03/04(日) 15:22:53 ID:6LwgccrH
>>21 ソユーズってのは宇宙船とロケットをあわせた全体のシステムとしての名前でもある。
だから、宇宙船もソユーズ、ロケットもソユーズ。
44 :
さざなみ:2007/05/22(火) 02:07:40 ID:cPdidcV9
着陸船の計画が、頓挫したのは残念!
つーか、メッセンジャーを忘れてませんか?
45 :
名無しのひみつ:2007/05/22(火) 03:26:27 ID:tp38an9l
日本のミスで共倒れの予感。
46 :
名無しのひみつ:2007/05/22(火) 04:23:24 ID:1azvyXkk
嫉妬
47 :
名無しのひみつ:2007/05/22(火) 09:56:48 ID:m4UN+i9F
ベピスリジャヤワルダナプラコッテ
48 :
名無しのひみつ:
>>45 日本はコアシステム請け負ってないから、そういうことにはならない。