【宇宙】H-IIAロケット12号機打ち上げ成功

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★

政府の情報収集衛星としては4機目となる衛星が24日午後、鹿児島県の種子島宇宙センターから
H2Aロケットで打ち上げられ、予定どおり地球を回る軌道に入って打ち上げは成功しました。

政府の情報収集衛星を載せたH2Aロケットの12号機は、打ち上げ5秒前にメインエンジンに点火、
続いて2本の補助ロケットにも点火され、午後1時41分、ごう音とともに発射台を離れました。
ロケットはこのあと補助ロケットや1段目を切り離して上昇を続け、打ち上げから23分後までに
予定どおり衛星が切り離されて地球を回る軌道に入り、打ち上げは成功しました。

情報収集衛星は、カメラとレーダーを使って500キロ上空から地上にある1メートルのものを見分ける
ことができる事実上の偵察衛星です。3年前、打ち上げに失敗したため、現在、配備されている3機
では撮影できる場所や回数が制限されていましたが、今回の打ち上げで計画の4機がそろい、
地球上のすべての場所を1日に1回撮影することができる体制が整いました。

NHK(動画あり)
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/02/24/k20070224000096.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/02/24/d20070224000096.html
2名無しのひみつ:2007/02/24(土) 17:09:34 ID:1n3JXcJl
おおおおおおおおおおおおおおおおおおお
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
くくくくくくくくくくくくくくくくくくく
せせせせせせせせせせせせせせせせせせせ
んんんんんんんんんんんんんんんんんんん
ままままままままままままままままままま
んんんんんんんんんんんんんんんんんんん
んんんんんんんんんんんんんんんんんんんこ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/02/24(土) 17:12:17 ID:Yp2hNAjn
衛星の不具合報告はまだですか?
4名無しのひみつ:2007/02/24(土) 17:27:44 ID:g6vaUqiB
        ┏┓                ┏┓         巛 ヽ.                     ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |   ガタタタン!!!!
5名無しのひみつ:2007/02/24(土) 17:28:14 ID:88JIu+Sm
Google Earthで黒塗りされたエリアの情報公開希望.
中国のとか,アメリカ軍基地とか!
6名無しのひみつ:2007/02/24(土) 17:29:51 ID:q0DkVjD8
酋長が許可なく撮影するなといってきていますが・・・・・
7名無しのひみつ:2007/02/24(土) 17:31:09 ID:CkQreviQ
あの手書きのアジ看板はなんだ?
8名無しのひみつ:2007/02/24(土) 17:33:26 ID:zc3xAHBU
まあよかったが
他の衛星に力(というか金)を入れていただきたい
9名無しのひみつ:2007/02/24(土) 17:34:54 ID:9jafL2kT
これで、チョンを宇宙から攻撃するんだよね?
10名無しのひみつ:2007/02/24(土) 17:38:16 ID:7McYX5EY
【地球上のすべての場所を1日に1回撮影することができる】
↑これって監視したい目標地点が同時に何千ヶ所あっても
それら複数の目標地点を各々一日一回撮影しつづけて追跡できるってこと?
それとも追跡目標は1ミッションにつき1地点のみ設定?
11名無しのひみつ:2007/02/24(土) 17:47:37 ID:aYMqfLGT
そして最初の2機が寿命を向かえるのであった
12名無しのひみつ:2007/02/24(土) 17:55:36 ID:UzXVt167
中国のデブリに当たるのはまだですか?
13名無しのひみつ:2007/02/24(土) 18:04:18 ID:iqQ+FeYe
この手の衛星は故障とか不具合があっても
発表されないんんだが
大丈夫なんだろうか
あと 情報分析もちゃんとできてるんだろうか。
北朝鮮の施設撮れてんのかな。
韓国なんて自慢げに発表してたが。
14板名変更議論中@自治スレ:2007/02/24(土) 18:24:11 ID:DHnMY5/j
まず、竹島の解像度1mの公表を希望する。
15名無しのひみつ:2007/02/24(土) 18:28:11 ID:5Vi2l+yO
とりあえず(・∀・)オメ!!


でも打ち上げWEBライブが無いから2ch内でも流石に盛り上がらないな('A`)
16名無しのひみつ:2007/02/24(土) 18:31:32 ID:YnT+YFQf
>>10
単に衛星の軌道が、数日で同一地点に戻る準回帰極軌道ってこと。

資源観測衛星に一般的な地球を縦に方向に2時間ほどで一周する衛星。
衛星が周回する間に地球が自転するので、くまなく観測できる。
ただし、地球自転とのシンクロの問題で同一地点を観測するのはどうしても数日置きになる。
だから一定間隔で数機セットで運用して、衛星が常時地表をカバーできるようにしている。

あとは映像の保存容量と、ダウンロード、画像解析のローテーションの問題だけ。
観測対象が何百箇所に増えようが撮影すること自体に問題は無い。
17ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/02/24(土) 18:38:54 ID:Yp2hNAjn
H2Aシリーズは日本国主力ロケットのある種完成形ともいえるだろ。
信頼性高い。
18名無しのひみつ:2007/02/24(土) 18:40:23 ID:nWm78Wib
あとは核の搭載だけか。
19名無しのひみつ:2007/02/24(土) 18:53:53 ID:idXJN8Gj
核搭載はM-Vのお仕事だろ。
20名無しのひみつ:2007/02/24(土) 19:03:56 ID:T//Qv3aM
これは普通に拍手だね
21名無しのひみつ:2007/02/24(土) 19:06:58 ID:DsgTue+t
安全保障が一番だけど余裕があれば不法投棄や犯罪対策にも使って欲しいなあ
22名無しのひみつ:2007/02/24(土) 19:19:26 ID:bp53L/yK
おめでとうございます。
23名無しのひみつ:2007/02/24(土) 19:33:31 ID:hnVy9UjE
よく頑張った。感動した。
24名無しのひみつ:2007/02/24(土) 19:42:09 ID:mkcI7tCx
>>21
盗んだ鉄板180tの追跡とか?
25名無しのひみつ:2007/02/24(土) 19:47:27 ID:W94AmcpF
ロケット打ち上げ成功はニュースにならない。
犬が人を噛んでもニュースにならないのと同じこと。
26名無しのひみつ:2007/02/24(土) 19:59:02 ID:uJoQcVQN
「1メートルのものを見分ける」か、飴の能力はどの程度なんだろう?
無論、公表されているのが真実とは限らないのだが。
27名無しのひみつ:2007/02/24(土) 20:08:13 ID:T02+1BDe
GJ
28名無しのひみつ:2007/02/24(土) 20:52:47 ID:u5XtUTPw
偵察機はU2が有名だけど、最近はラジコン式無人機プレデターだよね。
沖縄に着てるステルス戦闘機は北の成層圏は飛んでんのかな。
29名無しのひみつ:2007/02/24(土) 21:01:39 ID:w7XX2REr
>>26

一番性能が良いので、50cm未満らしい。
日本はまだ1mが限界だが、これから段階的に上げていく計画らしい。
30名無しのひみつ:2007/02/24(土) 21:05:47 ID:DNA/14YR
GJ
31名無しのひみつ:2007/02/24(土) 21:12:07 ID:7L32xBO/
解像度がどんなに高くても、写っているものにどんな意味があるかは、現地の状況を
知らないと良く判らない。
遊牧民のキャンプをテロリストの軍事訓練施設だと思い込んでもしょうがない。

現地の風土に潜り込んだエージェントとの情報の統合でないと良い判断が下せない。
分析能力が大事。
32名無しのひみつ:2007/02/24(土) 21:24:00 ID:XHA8N5tL
成功オメ
少ない予算や妨害者にめげずにこれからも頑張ってくれ
33名無しのひみつ:2007/02/24(土) 21:25:19 ID:z6IIFoJK
>米国は商業衛星ですら物体の識別能力は60センチ。

米国の商業衛星の方が高解像度だってのが悲しいな
5050億かけて作った情報収集衛星も実質はGoogleEarthより低画質・・・
まあ好きなとき自由に撮影可能というメリットが一番なんだろうけど
34名無しのひみつ:2007/02/24(土) 21:30:33 ID:jdeEldS8
まあ霧があっても解像度は50cmだ。
これが雲であっても光化学スモッグでも同じ解像度は50cm
空気が薄い高地でも海抜0mでも解像度は50cm
天文台は海抜0mでも、光学補正があればおk




なんて妄想している奴がいるんだろうな
35名無しのひみつ:2007/02/24(土) 21:38:34 ID:lDwov06a
危険な国だ世界の脅威だ!
36名無しのひみつ:2007/02/24(土) 21:38:43 ID:9N1y06b9
>>33
「今の情報」ってのに価値がある。

情報ってのは鮮度こそが命。古い情報に価値は無い。
37名無しのひみつ:2007/02/24(土) 21:59:10 ID:QBwbDPtG
事実上の偵察衛星て、ヘンな言いがかりを付けんじゃねーよ('A`)


てか前回の打上げが素晴らしかっただけに補助ロケット2本だと遅く感じるなw
38名無しのひみつ:2007/02/24(土) 22:17:51 ID:q0DkVjD8
韓国のロケット技術は日本よりレベルは上です。
39名無しのひみつ:2007/02/24(土) 22:32:46 ID:ao13dyF3
>>38
当の南朝鮮人も、現状で自分達が日本以下だと認識しているはずだが。
アメリカの妨害が無ければ、日本以上は確実だったと思ってるらしい。
40名無しのひみつ:2007/02/24(土) 22:34:59 ID:2Ef+10VI
日本のロケットは低予算のためしょぼいです
予算がもっとあれば技術を遺憾なく発揮できますが予算の壁に阻まれそれなりな物しか出来ません
予算内で出来うるベストな物を作ろうと頑張ってはいるけどね
41名無しのひみつ:2007/02/24(土) 22:35:49 ID:/8//i8ip
今回打ち上げたのはレーダー2号機と光学3号機。
基本的な運用はレーダー1・2号機および光学1・2号機の4台で
今回打ち上げた光学3号機は試験用のものだったような。

だから(スペック上は)解像度50cm以下もいける(予定の)はず。
解像度1mなのは光学1・2号機。
42名無しのひみつ:2007/02/24(土) 22:38:32 ID:/8//i8ip
3号機、じゃなくて3号機実証衛星だった。
3号機のプロトタイプか。
http://www.jaxa.jp/press/2007/02/20070224_h2a-f12_j.html
43名無しのひみつ:2007/02/24(土) 22:40:09 ID:pagxY4mq
>>40
低予算は認めるが決してしょぼくないぞ。
44名無しのひみつ:2007/02/24(土) 22:43:25 ID:PT6NXthO
中国は煙幕張るからな
大気汚染とも言うけどw
45名無しのひみつ:2007/02/24(土) 23:45:05 ID:9N1y06b9
>>43
確かに、その能力はしょぼくはないが、トリッキーと言うか、邪道というか。w
46名無しのひみつ:2007/02/25(日) 00:02:12 ID:6unxU0Ub
>>44

デブリってレベルじゃねーぞ!!
47名無しのひみつ:2007/02/25(日) 00:15:36 ID:yX7Ekb0P
これで
偵察衛星を持つ国は

アメリカ ロシア 中国 フランス イスラエル 韓国 日本 ですか?

 
48名無しのひみつ:2007/02/25(日) 00:27:58 ID:Mr/hZf11
こんな衛星に5050億もかけるっておかしくない?
機密を理由に明細も公表してないし。
49名無しのひみつ:2007/02/25(日) 00:32:05 ID:QW4qoK9R
>>48
別におかしくない。

民主国家にも庶民に知る必要の無い国家戦略や機密はある。
間接民主主義の長である首相がシビリアンコントロールしていればオケ。

真実を隅々まで知りたければ、機密解除される何十年後かに情報公開を求めればいい。
その権利は保障されている。
50名無しのひみつ:2007/02/25(日) 00:48:34 ID:Mr/hZf11
>>49
その機密を扱うような機関(内閣)から、うちのゲームのあぷろだにアクセスがあるんだがな。
51名無しのひみつ:2007/02/25(日) 00:50:36 ID:z0AVBtdU
フイルムセットしたり取り出したりするのはスペースシャトルでやるのか?
52名無しのひみつ:2007/02/25(日) 01:01:23 ID:QW4qoK9R
>>51
60年代に帰れ!ここはお前がいるべき時代じゃねーぞw
53名無しのひみつ:2007/02/25(日) 01:20:00 ID:YAJZtf8j
   ∧_∧   
  |丶`д´> 
  |⊂ ノ   ジー
  |` J 
54名無しのひみつ:2007/02/25(日) 02:00:14 ID:nLZn2ouj
>>50
マジですか
ちょっとだけ詳細を
55名無しのひみつ:2007/02/25(日) 03:19:46 ID:yDfS9suz
せめて無事運用できているかという情報ぐらいは欲しいよな。
ってゆーか、今までの日本の衛星の実績を見るに、
今までの3機とも正常に稼働している可能性はめちゃくちゃ低くないか?
56名無しのひみつ:2007/02/25(日) 03:25:21 ID:A78d/x7e
>>55
それは大分悲観的だと思う
少なくとも国防上の話だから大分がんばってると思うよ。
57名無しのひみつ:2007/02/25(日) 03:26:44 ID:QW4qoK9R
>>55
>今までの日本の衛星の実績を見るに

お前の目は節穴だな。
58名無しのひみつ:2007/02/25(日) 04:09:58 ID:6tccRARF
つーか、失敗したときだけ報道する、マスゴミを鵜呑みにしてるだけだろ。
59名無しのひみつ:2007/02/25(日) 04:38:51 ID:UhNimDI5
でも色々積んでる奴はどこかが壊れてないか?
まあ軌道回れてるのに、偵察衛星が故障で運用できてません!
なんて言う国はどうにかしているが・・・
60名無しのひみつ:2007/02/25(日) 04:51:51 ID:QW4qoK9R
>>59
普通の国は、いつどこが壊れても良いように、
軌道上予備と、いつでも打ち上げられる地上予備を待機させてます。
軍事用であれば、なおさらです。
61名無しのひみつ:2007/02/25(日) 05:05:29 ID:V4vlXe1F
対北朝鮮反撃用核搭載ミサイル
H2N「太陽」
62名無しのひみつ:2007/02/25(日) 05:10:04 ID:bwwujuKE
成功ばんざーい。

それにしても、失敗はあれだけ大きく取り上げられたのに、
成功は殆ど報じられないのね。


ニュースソースとしての面白さというのもあるんだろうけど、
なんかこう、アンチニッポン!ってな勢力と言うか、気持ちが色々あるんだろうな、
マスコミとか、今の日本で上手く行ってない人とか。


科学の力でなんとかなりませんかねっ!

63名無しのひみつ:2007/02/25(日) 05:19:53 ID:SIXs3DXY
首相からしてこんな適当なコメントしかしてないのに
どういう報道を求めてるんだ?
64名無しのひみつ:2007/02/25(日) 05:20:10 ID:QW4qoK9R
>>62
つ「インターネット」
65名無しのひみつ:2007/02/25(日) 05:20:35 ID:SIXs3DXY
貼り忘れた・・・

宇宙先進国にふさわしい成果を=H2Aロケット打ち上げ成功で安倍首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070224-00000073-jij-pol
66名無しのひみつ:2007/02/25(日) 05:34:15 ID:QW4qoK9R
>>65
今まで、日本の宇宙技術にまともにコメントした首相なんて居なかったよ。
67名無しのひみつ:2007/02/25(日) 05:43:39 ID:HGNFtaIw
>>62
実質的にスパイ衛星というか軍事衛星な訳で、
あんまり目立つのも考え物だし、今回に限っては報道が少ないは良い事だと思う。
68名無しのひみつ:2007/02/25(日) 05:45:10 ID:UhNimDI5
偵察衛星の打ち上げ成功でマスコミが大騒ぎする国って
どこの洗脳国家だよwまるで北朝鮮じゃないかw
69名無しのひみつ:2007/02/25(日) 06:03:20 ID:Mr/hZf11
>>54
ゲームの名前出しちゃうと特定されちゃうのでいえないが、1週間に1回は見に来てる。
一番最初はゲームの名前をGoogleで調べて飛んできてた。
時間はばらばらだが、少なくとも昼休みではないな。

国の危機を監視するような機関のドメインから、ゲーム攻略サイトにアクセスしてるようじゃ、
まあ、中身はたいしたこと無いんだなと思うわ。
70名無しのひみつ:2007/02/25(日) 06:09:07 ID:UhNimDI5
>機密を扱うような機関(内閣)
>国の危機を監視するような機関

「(内閣)」って馬鹿だろ・・・
71名無しのひみつ:2007/02/25(日) 06:11:12 ID:Mr/hZf11
正式な名前があったと思うんだが、思い出せなくてそのままカキコしちゃったんだよ。
内閣危機管理センターだっけかな?
72名無しのひみつ:2007/02/25(日) 06:17:27 ID:UhNimDI5
そんなとこがドメイン持ってるのか?w
普通持ってないだろ
73名無しのひみつ:2007/02/25(日) 11:39:24 ID:fVd1N1Ud
日本の宇宙開発には妨害者いっぱいで大変だ
何かと宇宙開発停止させようとイチャモンつけてくる
74名無しのひみつ:2007/02/25(日) 12:30:19 ID:6tccRARF
>>68
ソ連に至っては毎週打ち上げてたのに、マスコミは報道してないもんナw
75名無しのひみつ:2007/02/25(日) 12:38:09 ID:uFUUaxQ7
無事の打ち上げおめでとうございます。
76名無しのひみつ:2007/02/25(日) 15:06:04 ID:Y9CHBHfM
そういやぁ半島が南端に打ち上げ施設をつくるとかぶち上げてたが
開始したのかな?
77名無しのひみつ:2007/02/25(日) 15:17:26 ID:Mr/hZf11
発射台建設に当たって日本との協議が必要だけど何もできてないらしい。
開発の遅れが原因だとか。
78名無しのひみつ:2007/02/25(日) 15:29:42 ID:PVbn53Pt
韓国 五島列島近くの島に打ち上げ基地建設
今年中に初の自前ロケットを打ち上げるそうな
79名無しのひみつ:2007/02/25(日) 15:35:41 ID:CGMDKOA2
>>77
日本側が協議を求めているのに無視して建設してる。
西日本上空を通過するのに協議拒否。
80名無しのひみつ:2007/02/25(日) 15:38:47 ID:LM8ji3Cb
>>79
着弾したら面白そうだな
普段チョンと仲良しな福岡に着弾したら祭りやん
81名無しのひみつ:2007/02/25(日) 15:49:58 ID:D14gnZsc
<<79
協議すれば日本に被害がでた場合の賠償って話になるから
絶対に応じないだろう。
運悪く被害に遭った場合結局日本政府に泣きつくしかないだろうな。
82名無しのひみつ:2007/02/25(日) 16:04:39 ID:y0duyLcC
>>73
>日本の宇宙開発には妨害者いっぱいで大変だ

オレが知っている妨害といえばこんなもん。
(1) ロケットの直径を制限
(2) 誘導装置を制限

どちらもミサイル開発に繋がるという言いがかりをつけた朝日新聞や
当時の社会党が国会で追及した件。他にあったっけ?
83名無しのひみつ:2007/02/25(日) 16:12:31 ID:LM8ji3Cb
チョンコロケットなんて、いつでも迎撃してやる
と言っておけばいい。
そしてなにかあったら、速攻で経済制裁やる、とな
チョンコ自慢のサムチョン電子なんて、日本に経済制裁やられたらアボーンだからな。
84名無しのひみつ:2007/02/25(日) 16:35:10 ID:G1dqljwI
偵察衛星打ち上げるよりも、他国の偵察衛星の情報を受信する技術を持てば
打ち上げ費用より安くないかい?
85名無しのひみつ:2007/02/25(日) 16:45:33 ID:3L4D+hz+
日本の光学や電子技術は優れていると思うんですが、偵察衛星の解像度では、どうして
世界レベルに劣るんでしょうか?

何がしかの制約? それとも単に開発の遅れ?
86名無しのひみつ:2007/02/25(日) 16:53:33 ID:Ep/C2Urn
>>85
要求仕様

というか、解像度だけが偵察衛星の評価スペックじゃないんだけどね・・・
走査範囲とかあるんだけどね。

解像度あげるなら軌道を下げるのが手っ取り早い。
87名無しのひみつ:2007/02/25(日) 17:07:06 ID:9De5HXwA
>>85
偵察衛星は地上解像度1mだけど、去年打ち上げた日本の太陽観測衛星の画像解像度はその2倍の50cm相当だよ。
86氏も書かれているが、解像力だけが性能じゃないから。
88名無しのひみつ:2007/02/25(日) 17:09:59 ID:Ta3C9LMu
>>78
わざと失敗して東京に着弾させる気だろな
89名無しのひみつ:2007/02/25(日) 17:20:35 ID:O89vBPtH
それって日本に与えるダメージは少なくて、損ばかりだと思うんだがw
90名無しのひみつ:2007/02/25(日) 17:27:42 ID:yX7Ekb0P


イラン、宇宙ロケット打ち上げ成功
 【テヘラン支局】テヘラン発のAFP通信によると、イラン国営テレビは25日、同国が宇宙ロケットの打ち上げに成功したと伝えた。

(2007年2月25日17時12分 読売新聞)

91名無しのひみつ:2007/02/25(日) 17:32:32 ID:QhZATD22
イランはあと核弾頭だけだな
米のユダ公勢力に潰されないように、早く核武装せよ
9285:2007/02/25(日) 17:54:46 ID:3L4D+hz+
>>86 >>87
そうでしたか、、解説ありがとうございます。

せっかく打ち上げたのに、毎日の社説なんかでは「莫大な費用を注ぎ込んでこの程度か」というような
書き方をされてるので、何か悔しくて。。
93名無しのひみつ:2007/02/25(日) 18:01:59 ID:Ep/C2Urn
>>92
「松浦晋也」っていうのがキーワード。
ググって見てよ。ものすごく情報収集衛星に批判的だから。

彼の論調だと「こんなものに宇宙関連予算が取られるのはけしからん」なんだけど
情報収集衛星を自力で宇宙にあげられるからこそ大金叩いてロケットとか開発する
意味があるんだけどね。
94名無しのひみつ:2007/02/25(日) 18:05:50 ID:O89vBPtH
元の予算減っちゃ意味無いだろ
95名無しのひみつ:2007/02/25(日) 18:41:44 ID:bpmjiMoP
>>93

> 情報収集衛星を自力で宇宙にあげられるからこそ大金叩いてロケットとか開発する
> 意味があるんだけどね。

普通ならそうなんだけどね。
でも、日本のIGSはそうじゃないから、松浦氏も叩いているんだ。

通常、軍事衛星は技術の粋をこらした先進的な機能が搭載される。
その技術は、一定期間跡には民間に払い下げられる。
だから大金をはたく事もある程度許容できる。

日本の場合は、既にある既存の技術(だいちやUSERS宇宙機など)を寄せ集めて
作った。しかも、その開発費用で既存技術の開発予算にしわ寄せが行っている。

流れが、一般技術⇒軍事用、と、完全に逆になっている。


こんな事をしていては、日本の宇宙開発は立ち行かない。

96名無しのひみつ:2007/02/25(日) 19:20:57 ID:OdG8f6iU
>>33
宇宙基本法の非軍事的利用という建前があるから1mに抑えざる終えないんだろう。
改正されたらアメリカが横槍入れない範囲で高性能なものが作られるだろう。
97名無しのひみつ:2007/02/25(日) 19:27:14 ID:OdG8f6iU
>>95
予算の少なさを察してください。。。防衛費にしてもJAXAの予算にしても。。。
JAXAの予算ってNASAの1/8、EUの1/3。人員もかなり少なかったはず。
まだまだがんばってる方だよ。
98名無しのひみつ:2007/02/25(日) 19:43:09 ID:gbr1b0y3
>>93
この人工衛星のために他の科学技術衛星や探査機の予算が圧迫されたのよ。
別枠で情報収集衛星の予算が付け加えられていたら良かったんだけど。
99名無しのひみつ:2007/02/25(日) 20:00:59 ID:Ep/C2Urn
>>95
そうゆーのはアメリカだけだって・・・・
100名無しのひみつ:2007/02/25(日) 20:36:03 ID:DakJsJGo
軍事衛星を作る金は、防衛予算から出せって事だろ。
101名無しのひみつ:2007/02/25(日) 20:56:03 ID:SB2VEwfE
お約束の中国ロケット爆弾
http://www.youtube.com/watch?v=P815JVWS_8w

奴らは自国民を標的にして実験してるぜ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
102名無しのひみつ:2007/02/25(日) 21:00:57 ID:jQVQHQbB
>>93>>98
っていうか国防用の人工衛星打ち上げが
なんで科学研究用の事業と同じ予算枠内なんだよと国に文句言いたい
103名無しさん@恐縮です :2007/02/25(日) 21:06:03 ID:jS+2z3UH
>>87
太陽観測衛星が解像度50cmなのかよw。
じゃあ、偵察衛星なら5cmくらいいけるなw。
104名無しのひみつ:2007/02/25(日) 21:25:42 ID:uFUUaxQ7
>>91
日本も影で支援してやればいいんだよ。
その代わり実験データとかもらえばいい。
いくらでも共同研究したい国はあるどうに
無能な政府を持つと国民が苦労するよ。
105名無しのひみつ:2007/02/25(日) 22:13:35 ID:t6A8GcSH
おお、めでたいな
106名無しのひみつ:2007/02/25(日) 22:19:48 ID:QW4qoK9R
>>93
松浦だけじゃなく日本の宇宙関係者が情報収集衛星を快く思ってないのは、
既存の宇宙開発予算に情報収集衛星関係の出費が割り込んできてるから。
おかげで、はやぶさ後継やプラネットCなど、JAXAのプロジェクトは遅れまくり。

当初は、既存の宇宙予算とは別に、新規に情報収集衛星予算が組まれる
という説明だったのが、トーンダウンして反故にされた経緯がある。
107名無しのひみつ:2007/02/25(日) 22:23:03 ID:uZhofTuA
宇宙宝くじとか作らないかな
どうせ寺銭は半分なんだから、それを宇宙開発だけに使ってもらいたい
108名無しのひみつ:2007/02/25(日) 22:35:51 ID:fW0h31Q5
カメラの解像度は飛行高度が低ければ低いほど高くなる。
ただし、低高度を飛んでいると衛星寿命が短くなる。
今回の衛星は500km上空で解像度1mと言っている。

アメリカの衛星の解像度は9cmという話しもあるくらい確かに高いが、
これは超低空を飛んでいるから・・・、
要は寿命が短くなっても次々と打ち上げられる体勢がアメリカにはあるということ。
109名無しのひみつ:2007/02/25(日) 22:43:24 ID:xjsMurzM
>>106
日本の宇宙関係者が情報収集衛星を快く思っていないのは、単にサヨ集団だからだ。
110名無しのひみつ:2007/02/25(日) 22:44:26 ID:a0hWX1h3
じゃあなおさら別枠でやれよ!
111名無しのひみつ:2007/02/25(日) 22:46:03 ID:QW4qoK9R
>>109
思想とか主義のレッテルでケチつける前に、出すもん出せ。
どんな体裁繕っても軍事用の予算くらいぽんと気前良く新規に計上しろよ。
112名無しのひみつ:2007/02/25(日) 23:12:27 ID:+OybycZr
敵を尻、己をしらば

百占危う刈らず

日本も少しはまともな外交ができそう。
113名無しのひみつ:2007/02/25(日) 23:17:30 ID:3L4D+hz+
という事は、日本の衛星でも低く飛ばせば解像度が高くなるという事ですね。
114名無しのひみつ:2007/02/25(日) 23:18:29 ID:QW4qoK9R
>>113
漏れなく寿命が激減するけどね。
だから、解像度云々は、性能の問題じゃなく、運用と方針と予算の問題なんだよ。
115名無しのひみつ:2007/02/25(日) 23:28:05 ID:ClFGilVh
>>103
ちなみに、その50cmって数字は
「望遠鏡を仮に地球に向けた場合」の解像度な。
べつに太陽表面が50cmの精度で見えるわけじゃないぞ。
116名無しのひみつ:2007/02/25(日) 23:28:36 ID:jQVQHQbB
打ち上げ時期が年に2回分かれていて
逃すと半年後になるっていう今の体制じゃ
いくら予算増やしても打ち上げ回数には限界があるよな
117名無しのひみつ:2007/02/25(日) 23:38:26 ID:6cEN//b1
1メートルって精度高いの?
日本の技術力ならサッカーボール位の物を見分けられる位の物は造れそうな気がするんだけど。無理?
118名無しのひみつ:2007/02/26(月) 00:03:58 ID:u43Tz+p+
>>117
大気とかあるんで結構難しい。
高度を下げれば寿命が短くなるしな。
119名無しのひみつ:2007/02/26(月) 00:20:06 ID:Mh2qG2bs
>>117
1メートルより精度を上げることは可能だが、物理学的な限界があるからな。
それを極限まで引き出したのが前述の太陽観測衛星。
こいつは焦点面検出装置が外国製だから、日本が自由に使える技術ではない。

ここから性能を上げようと思ったら、口径を大きくするか、軌道を下げるか。
口径を大きくすれば鏡面精度を上げにくくなり、また衛星が重くなる。
軌道を下げれば寿命が犠牲になり、また1回で観測できる時間が短くなる。
このへんから工学的な妥協点を見付けて性能を設定することになる。

まあ、諜報の質は生画像の精細さじゃなく、そこから情報を読み取る
分析官の能力にかかってるから、必ずしも精度を上げればいいってもんでもない。
それでも、車の車種を判別できるぐらいの精度はあってもいいかなと思うけど、
例えばサッカーボールとバレーボールを見分ける能力が衛星にあったとしても、
ちょっとオーバースペックじゃないか?
まあ、現状では分解能数十センチの次期IGSが作れれば十分じゃね?
120名無しのひみつ:2007/02/26(月) 00:35:30 ID:Mh2qG2bs
あと、最も精度の高い画像を得るには、衛星を使うんではなく
現地に忍者を派遣してデジカメで写真を取らせたほうがよいと書き込んでおく。

きく8号があんな状態じゃなければ、写メが使えたんだが。
121名無しのひみつ:2007/02/26(月) 00:52:05 ID:oDFrdRAl
すばる望遠鏡がレーザー使って偽の星を作り、それを基準に大気のゆらぎによる歪みを
補正したのと同様に、情報収集衛星も補正技術でなんとかならんのかね
122名無しのひみつ:2007/02/26(月) 01:07:49 ID:5hE564n3
>>121
相手に偵察してると気付かれるような技術は使えないだろうね。
123名無しのひみつ:2007/02/26(月) 07:59:56 ID:pAh8vWoO
>>102
情報収集衛星は内閣情報調査室の管轄。
最初の2機で2000億円位の予算を使っており、JAXAの年間予算と同じかちょっと多い位。
科学研究用の予算で運用しているわけではなく、全省庁の予算を分断する形で集めてきたもの。
124名無しのひみつ:2007/02/26(月) 08:12:12 ID:Q4kHcGkx
>>123
嘘をつくな。ほぼJAXA予算だろうが
125名無しのひみつ:2007/02/26(月) 08:35:53 ID:bohQ+5WB
>>122
何いってんだか。日本の偵察衛星の軌道なんてバレバレじゃないのか。
126名無しのひみつ:2007/02/26(月) 08:57:21 ID:dfiUMyMT
情報収集衛星によって、日本版シャトル計画も消えてしまった
はやくスパイ衛星を自衛隊に保有させなければ
防衛費3%計画に着手せよ
核武装のためにも必要だ
127名無しのひみつ:2007/02/26(月) 09:20:38 ID:DVkO+mj1
解像度に関しては台数増やして画像補整とかかければあげられるだろう。
おめ
128名無しのひみつ:2007/02/26(月) 09:36:36 ID:ZydXYUYo
すずめや極まればハエみたいなロボットに微小カメラ乗っけて数匹北に潜入させた方がいいような気がするけど
129名無しのひみつ:2007/02/26(月) 09:54:43 ID:dfiUMyMT
>>128
超高性能バッテリー技術がないと無理だな
130名無しのひみつ:2007/02/26(月) 10:47:56 ID:ZydXYUYo
>>128
http://x51.org/x/05/04/1939.php

まぁ機械エネルギーに限らず生体エネルギーでもいいんだけどね
131名無しのひみつ:2007/02/26(月) 11:02:27 ID:dfiUMyMT
無理無理
100年後の話だね
132名無しのひみつ:2007/02/26(月) 11:07:06 ID:d3H3VNyp
>>126
シャトルは基本的なコンセプト自体に問題があると思うがね。
格好はいいけどさ。
133名無しのひみつ:2007/02/26(月) 11:09:22 ID:II2I/Ry1
>>124
違うもなにも情報収集衛星の管轄官庁は内閣情報調査室。
JAXAの予算では情報収集衛星の受託収入という項目があり、これは内閣がJAXAに情報収集衛星の運用管理委託手数料として支払っているものとなる。
内閣がJAXAに支払っている費用は約300〜500億円。
しかし、実際の年間予算は2000億円は使っており、残りの1500億円は他の省庁の予算を削減することで拠出している。
情報収集衛星でのJAXAの担当は衛星の開発のためのプロジェクト管理の一部と打ち上げ、衛星の軌道投入まで。
その後の実際の衛星の軌道維持などの管理は内閣情報調査室の情報収集衛星分析センターで行われている。
内閣は情報収集衛星分析センターだけでも市谷とつくば市の2箇所にまったく同じビルを建てている。
あのビルだけでも100億円x2くらいの費用がかかっている。
134名無しのひみつ:2007/02/26(月) 11:39:10 ID:dfiUMyMT
>>132
完全宇宙往還機の完成のためには、避けて通れない分野。
松浦に影響されたバカなのか低脳なのかしれんが、近視眼的なものの見方は
やめなさい。
135名無しのひみつ:2007/02/26(月) 11:52:36 ID:Jppb/+jy
第一段の部分って切り離した後どうなるの?
再突入で燃え尽きるのか?
136名無しのひみつ:2007/02/26(月) 12:12:43 ID:I4BRsP8o
最近ロケットの打ち上げ良く成功してるけど
一時失敗し続けてた日本は、ロケット不産業なんて言われた時も有った様な。
一体此処の所、技術に何かしら変わった事でも有るのかしら?知ってる人教えて。
137名無しのひみつ:2007/02/26(月) 12:34:28 ID:2ufEGsTA
よっぽどエンジンが軽量に作れなきゃロケットの方が安くて合理的だと思う。
シャトルはかっこいいけどコンコルドみたいなもん。
138名無しのひみつ:2007/02/26(月) 12:53:23 ID:d3H3VNyp
>>134
だからさ、なんでそんな訳の分からん代物を
わざわざ完成させなきゃならんのよ?

ロケットに対するシャトルの優位性なんて皆無だろ?
経済性でも安全性でも。
139名無しのひみつ:2007/02/26(月) 12:54:11 ID:GkLBL4Mk
>>135
完全には燃え尽きずに海へどぼんじゃなかったかな。

>>134
避けて通れないかもしれないが、日本はまだその地点に行き着いていないわけで。
140名無しのひみつ:2007/02/26(月) 12:55:37 ID:N6pIbaMy
後の日本製弾道ミサイルである
141名無しのひみつ:2007/02/26(月) 12:56:20 ID:dfiUMyMT
>>139
それはお前の偏った願望だろうに
142名無しのひみつ:2007/02/26(月) 13:06:08 ID:dfiUMyMT
>>138
なんでわざわざって、完全宇宙往還機のために必要にきまってんじゃん
文章の流れ読めない朴チョンコだな
143名無しのひみつ:2007/02/26(月) 13:13:28 ID:/gDf1rro

なぜこのスレは荒れて伸びるのか。「情報収集衛星」だからだろう。
どこかほかに移って好きなだけ談義してほしいと思う。
144名無しのひみつ:2007/02/26(月) 13:15:44 ID:dfiUMyMT
ロケットが成功すると、チョンコが荒らすんだよ
毎度のことです
145名無しのひみつ:2007/02/26(月) 13:18:25 ID:dfiUMyMT
【社会】反戦派市民45人、ミサイル生産停止を求めて三菱重工にデモ…24日の偵察衛星打上げに合わせて

この日の行動は、「グループ武器を作るな!売るな!、核とミサイル防衛にNO!キャンペーン」
「派兵チェック編集委員会」「新しい反安保行動をつくる実行委員会」が主催した。
 
三菱重工本社へのデモに集まったのは、主に反戦派の若手運動家と基地反対や軍需
生産反対に長年関わってきた市民45人。周りには警察官約30人と公安警察約20人。 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172409227/l50

ほら、こういう変なのが。
146名無しのひみつ:2007/02/26(月) 14:05:34 ID:WORBQKaf
ミサイル防衛にNO
って撃たれても我慢我慢ってこと?
147名無しのひみつ:2007/02/26(月) 14:46:37 ID:Cgb8+buJ
防衛じゃなくて先制ミサイル攻撃ならいいんじゃね?
日本も弾道弾を長短合わせて大量に持つべきってこったな。
148名無しのひみつ:2007/02/26(月) 16:04:48 ID:pAh8vWoO
>>146
ヒント:無防備マン
149名無しのひみつ:2007/02/26(月) 16:39:17 ID:dSyu+Aq9
公安警察約20人www
150名無しのひみつ:2007/02/26(月) 16:39:38 ID:Jtdi5kKz
とりあえずオメ。ここんとこ、ずっつ調子イイね。
来年にHUB実験機が控えているけど、期待できるかな?


>>144
本当にそう思っているのなら、ご愁傷様です。
科学ニュース板でチョンコなんて概念はいりません。
ニュー速にでも行ってきてください、ここは“科学ニュース板”です。
151名無しのひみつ:2007/02/26(月) 16:50:27 ID:ibSxwOFq
>>150はチョンコ
152名無しのひみつ:2007/02/26(月) 16:58:14 ID:+CUNIAZp

【アフリカ】中国人監督官が労働者に発砲、46人が死亡

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172458500/

153名無しのひみつ:2007/02/26(月) 17:54:31 ID:2raXw4HM
基本的に国民主権の民主主義では、国民全てが王様で、外国人は潜在的な敵だからな。
科学ニュース板でも用心するに越したことはないし、貴い犠牲はつきものだ。
154名無しのひみつ:2007/02/26(月) 18:18:12 ID:wjf5nKUQ
頼むから科学と人類の未来を語り合う板に、絶望の根源みたいな生物の話題を持ち込まんでくれ
155名無しのひみつ:2007/02/26(月) 18:22:35 ID:h3N+dwws
ロケット関連スレでの三国人(朝鮮人ほか)荒らしも、勢いはなくなってきたけどね
成功続きなもんで、あいつらテロリストも意気消沈してんでしょう。
どんどん実績あがってきてるからなあ。
H2の不具合でポンプの問題を解決し、2003年の失敗で配線箇所を改善。
経験によって、不具合箇所を消していったもんで、どんどん成功率が上がってきた。
20回連続成功を目指すそうですが、もっと行くんじゃねえの。
156名無しのひみつ:2007/02/26(月) 18:31:49 ID:LQ2i9JTS
この12号機で初めて使用された新型フェアリングについてだが。
直径は標準型と同じだが今までのものと比べて1.5倍長くなっており、上段と下段のペイロード容積が同一だそうな。
H‐2BのHTV用フェアリングは従来の大型フェアリングの直径で全長は12号機用以上らしい。
157名無しのひみつ :2007/02/26(月) 19:29:36 ID:5a3dpfTj
>>156
今回の4/4D-LC型フェアリング(2機搭載用、直径4m、長さ16m)は
2003年のF5でも使用されてます。
158名無しのひみつ :2007/02/26(月) 19:56:07 ID:5a3dpfTj
調べたら4/4D-LC型はもう5回目でした

H2A 使用フェアリング実績
4S(4m*12m) F1,F10  2回
5S(5m*12m) F4,F7,F8,F9,F11 5回
4/4D-LC(4m*16m) F2,F3,F5,F6,F12 5回
159REI KAI TSUSHIN:2007/02/26(月) 19:56:35 ID:rJbxu6wl
よ!花火職人!
160名無しのひみつ:2007/02/26(月) 20:24:50 ID:WORBQKaf
デュアルで片方だけ太いフェアリングなんてのもあったよな
161名無しのひみつ:2007/02/26(月) 20:31:14 ID:m1CQSLHH
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pmilitary&nid=43931&st=title&sw=%E8%A1%9B%E6%98%9F
エンコリだがここにフェアリングの図が載ってる。
162名無しのひみつ:2007/02/26(月) 21:38:48 ID:5hE564n3
>>125
レーザーでポインティングなんかしたら、実際にどこを撮影しているかまで察知されてしまうわけで。
相手にとっては、情報収集衛星の撮影可能範囲すべてについて撮影された可能性を考慮する必要があったのが
実際に撮影したポイントだけの対応で良くなる。存在意義が低下する。
163名無しのひみつ:2007/02/27(火) 00:44:11 ID:xBRrZRbk
164名無しのひみつ:2007/02/27(火) 08:45:29 ID:zYkvcVGo
>>162
それは光学補正の話かな。レーザーでポインティングする場合でも可視光線波長で
やらなきゃいいとおもう。赤外線とか紫外線でも、あるいは研究が進んできたテラヘルツ帯でも
いいんじゃないかな。電波のゆがみ具合から可視光のゆがみ具合を推測する技術があれば
ソフトの書き換えだけで現状の衛星でも出来るわけだ
165名無しのひみつ:2007/02/27(火) 09:55:39 ID:Acvi8guC
>>164
可視光以外は探知できないんですかw
166名無しのひみつ:2007/02/27(火) 10:12:45 ID:zYkvcVGo
>>165
キミのおかげでスゲエ補正方法を思いついたよ
ちょっくら某所にチクって来る
167名無しのひみつ
>>164
屈折率は波長によって違うんじゃないか?
観測波長に近いところでやらないと。