【山形】抗がん剤開発への活用が期待される有機化合物を生成する遺伝子をカビから発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★

 山形大農学部の豊増知伸助教授(40)らの研究グループが、高機能な抗がん剤開発への活用が
期待される有機化合物「フシコクシン」を生成する遺伝子を発見した。フシコクシンは、抗がん作用が
あるとされる別の有機化合物「コチレニン」と構造が類似しており、フシコクシンを基にして新たな
抗がん剤を大量に生産できる可能性があるという。

 研究成果は、総合学術雑誌「米国科学アカデミー紀要」の19日付電子版に掲載された。
山形大の研究者が筆頭筆者となった論文が、同誌に掲載されるのは初めて。
(以下ソースにて)

荘内日報
http://www.shonai-nippo.co.jp/cgi/0/ad_vw.cgi?p=dy:2007:2:22

Fusicoccins are biosynthesized by an unusual chimera diterpene synthase in fungi
Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 10.1073/pnas.0608426104
http://www.pnas.org/cgi/content/abstract/0608426104v1
2名無しのひみつ:2007/02/23(金) 23:45:55 ID:MD2VTjXv
2get
3名無しのひみつ:2007/02/24(土) 00:14:11 ID:v3FQ0NQM
なんだかんだでカビってえらいよなー
4名無しのひみつ:2007/02/24(土) 00:25:30 ID:+bpjv6XY
>>1
>山形大の研究者が筆頭筆者となった論文が、同誌に掲載されるのは初めて。

まじかよ・・・
5名無しのひみつ:2007/02/24(土) 01:18:39 ID:gZ9xF4s4
>>4
俺もその一文に切なさを・・・
6名無しのひみつ:2007/02/24(土) 05:47:37 ID:7cdC7BYg
>>4, >>5
全米科学アカデミー紀要ってPRONAS (Proceedings of the National
Academy of Sciences)だろ?権威ある雑誌で論文投稿にはアカデミー
会員の推薦が要るからそうそう載せられるもんじゃない、山形大学
からの筆頭著者による投稿は初めの快挙であるという事じゃ?
7名無しのひみつ:2007/02/24(土) 08:03:22 ID:JrWhCDD0
>山形大の研究者が筆頭筆者となった論文が、同誌に掲載されるのは初めて。

ワロス
8名無しのひみつ:2007/02/24(土) 08:03:27 ID:HktRFqIu
>6
それにしたって山形大だってぽっと出の新設校じゃないんだから、
やっぱ意外な感じはする。
9名無しのひみつ:2007/02/25(日) 04:12:06 ID:Z3b+VKlH
>>6
PNASに載ったら誇っても良いかもしれないけど、あえてそれを新聞に書くほどでもない気がする。
理系優位な国立大なはずなのにNatureとかScienceとかもまだないんだろうか。
10名無しのひみつ:2007/03/01(木) 05:45:31 ID:aIQ28USv
山大は全学でがん研究に力を注いでいるのか
11名無しのひみつ:2007/03/02(金) 02:34:31 ID:hJjOrMZa
PNAS載せるのはすごいやろ
俺も載せたい
12名無しのひみつ:2007/03/02(金) 04:04:30 ID:AivsSVz7
プロナスはすごいと思うけど、初めてってのが笑かしてくれる。

まぁそういう俺も卒業生な訳だが・・・orz.......


ちなみに、山形大学は農学部と工学部と他学部が、米沢、鶴岡、山形市と
ほぼ連携不可能な距離はなれていて、ただでさえお寒い施設と予算なのに
各学部でそれをシェアさえ出来ない。

ロンダリングするために外に出たので、その酷さがよくわかる。
13名無しのひみつ
花粉症かと思ったらカビかもしれね
http://news.ameba.jp/2007/03/3863.php