【医療】よく運動する男性”大腸がんリスク3割減”…ただし、女性にはほとんど差がみられず[02/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1冷やし中華 部分的に終わりました(060918)φ ★
男性で運動や肉体労働などで体をよく動かす人は、ほとんど体を動かさない人に比べ、
大腸がんになるリスクが3割も低いことが、厚生労働省研究班の大規模な疫学調査で
わかった。結果は20日公表された。

研究班(主任研究者・津金昌一郎国立がんセンター予防研究部長)は、1995年と
98年の2回、全国の45〜74歳の中高年男女約6万5000人を対象にアンケート
調査を実施した。それぞれが一日に運動する時間と運動の強さを調べ、活動量を計算。
活動量の差で4集団に分け、2002年まで追跡調査し、大腸がんを発症する危険度を
比較した。

その結果、男性では活動量が多い集団ほど大腸がんになるリスクが下がる傾向があり、
激しい運動などで最も体を動かす集団は、最も体を動かさなかった集団に比べ、31%
も低かった。結腸がんのリスクの差は42%もあった。

体を動かすと、がんの危険因子である肥満や糖尿病の予防につながるほか、腸の発がん
にかかわる生理活性物質を少なくする効果があると考えられる。

ただ、女性にはほとんど差がみられなかった。アンケートに家事に関する設問がなく、
家事の活動量の差が反映されていない可能性があるという。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070220i307.htm
2名無しのひみつ:2007/02/20(火) 21:49:07 ID:fdNbqnYk
アッー!禁止
3名無しのひみつ:2007/02/20(火) 21:55:42 ID:PPWnmjBX
うんこ一日3回は出る俺は問題ないということだな
4名無しのひみつ:2007/02/20(火) 22:10:13 ID:1eZ7Htic
>>3 おれといい勝負だなW
お互い長生きしようぜW
5名無しのひみつ:2007/02/21(水) 00:26:43 ID:Z2R05yAQ
>>3-4
俺は平均で1日2.5回くらい出る

>>1
運動量よりもうんこの回数だと思う
男は運動すればうんこの回数が増える→俺もその傾向がある
女は元々便秘気味の人が多いし、運動してもうんこに影響しないのかな?
6名無しのひみつ:2007/02/21(水) 02:59:11 ID:th5gZgUz
>>1-5
ちなみに便秘は大腸がんとは関係ないそうです
7名無しのひみつ:2007/02/21(水) 13:15:27 ID:YsGh3US7
単純な往復運動でもok?
8名無しのひみつ:2007/02/21(水) 13:42:23 ID:HrfWmZHp
運動すれば男は三割も減るのに女は変わらず?なんじゃそりゃ。
捏造発表するよりマシだけど予算目的のなんちゃって研究だな。
9名無しのひみつ:2007/02/21(水) 14:18:44 ID:3SY9lQgb
ご飯を食べろ。

ご飯に含まれる食物繊維は腸を元気にしてくれるんだぞ。
パンとか麺じゃない。大腸関係が気になるならご飯を食べろ。
10名無しのひみつ:2007/02/21(水) 14:34:50 ID:IQeXVXpW
マ○コのしまりは良くなります
11名無しのひみつ:2007/02/21(水) 16:53:51 ID:NMjzIRoF
よく運動する
  ↓
食慾が増進され、栄養のあるものをたくさん食べる。
  ↓
結果、大腸がんのリスクが減る。

という事かしら。


12名無しのひみつ:2007/02/22(木) 10:30:00 ID:f2dqWBfU
>>11
コレステロールが低下するからじゃね?
13名無しのひみつ:2007/02/22(木) 10:31:45 ID:XD1q0buz
つまり7割は無関係。
14名無しのひみつ:2007/02/22(木) 10:45:27 ID:P3bLzCKn
また似非科学の臭いがぷんぷんします
15名無しのひみつ:2007/02/22(木) 10:49:35 ID:7hyp9PT3
その他の条件が揃えられていたのか?

>>9
だめだ
ゴハンが多いとマジ太る
16名無しのひみつ:2007/02/22(木) 11:19:18 ID:oSoL5gMm
よく運動するやつは日頃から摂生してるから食生活も肉とか脂とか控えてえるんじゃないか?
17名無しのひみつ:2007/02/22(木) 11:45:53 ID:dnHIIHPI
出たな似非科学厨
18名無しのひみつ:2007/02/22(木) 12:59:03 ID:pBzwDsif
疑似科学というか、ただの統計結果
19名無しのひみつ:2007/02/22(木) 13:23:38 ID:XD1q0buz
癌の奏効率と同じだ、生存率と全く関係の無い数値。
20名無しのひみつ:2007/02/22(木) 13:23:40 ID:VCs+cHwR
大腸がん関連ではないが、ためしてガッテンで一日15000-20000歩
歩けとか言ってた。最低2時間は歩かなならん。
そんなに歩かなきゃ健康が保てないなら、健康でなくていいよ。
21名無しのひみつ:2007/02/22(木) 13:38:13 ID:84KascrE
癌・メタボと関われば資金とりやすい
ゲーコクでは横断的研究あるいは後づけコホートは無視され
粗造乱発・・・せめて、メディアで自己宣伝ってやつか
22名無しのひみつ:2007/02/22(木) 13:41:40 ID:7hyp9PT3
>>20
20000歩って立ち仕事でも8時間かかるぞwww
もれなく慢性疲労症候群になっちまうぞ
23名無しのひみつ:2007/02/22(木) 14:07:21 ID:S3+f6uYN
往復30km自転車通勤だが
ヘロヘロでかえって食欲無くなるんだよな…
24名無しのひみつ:2007/02/26(月) 02:19:05 ID:8titurm4
>>18
統計結果から結論を導くというのは似非科学が使う常套手段
だって自分にとって都合の良い統計結果だけ集めれば表面上は科学に見えるからね
こういう場合は統計が出る前から結論ありきで都合の良い統計を集めただけか
たまたまあった統計に都合の良い解釈をつけただけ
本当の科学は結論の正しさを証明するためにあえて都合の悪い統計を複数集めるもんだ
25名無しのひみつ:2007/02/26(月) 04:13:51 ID:8titurm4
この統計結果から予測できる結論はいくつかある

運動量が多い人は大腸がん発病率が低い

1.運動が大腸がん予防に繋がる
2.大腸がん体質の人が運動を嫌う傾向がある
3.運動を嫌う体質の人は便秘がちな体質も併せ持つ
4.便秘がちな人は運動を嫌う
5.運動を好む人と好まない人で食習慣が違う

いろいろ考えられるがあえて社会的通念である1を選ぶところが似非科学
26名無しのひみつ:2007/03/11(日) 08:21:31 ID:UuCnDPQ2
大腸がんは内臓脂肪が原因ということが言われている
27名無しのひみつ:2007/03/14(水) 00:12:25 ID:hsnPzjUU
運動する人間は寿命が延びるそうだが、どれだけ延びるかというと、運動に費やした時間の分だけ延びているんだそうだ。
東大の先生の本に書いてあった。
つまり、3時間運動したら3時間寿命が延びる。
28名無しのひみつ:2007/03/16(金) 22:31:54 ID:TDb+JnZF
29名無しのひみつ
在日朝鮮人ー放射線技師ー放射線誘導癌ー民族の怨念