【宇宙】火星探査機MRO、観測ペースは断トツで史上最速「CD-ROM 1000枚分に迫るデータ量」[02/09]
NASAの火星探査機、マーズ・リコナサンス・オービター(MRO)は2006年11月から
観測を始めたばかりだが、地球へ送られてきた観測データはCD-ROM 1000枚分に
迫っている。今月中には、マーズ・グローバル・サーベイヤーが8年半かけて送って
きたデータ量を抜く見込みだ。観測がおおむね順調に続けられている一方で、
いくつかの機器には不具合が見つかっている。
人類が火星に送り込んだ探査機は数多くあるが、地球へ一番多くのデータを届けて
きたのはNASAのマーズ・グローバル・サーベイヤーだ。1999年の探査開始以来、
送ってきた画像の数は25万枚、CD-ROM 1000枚を超えるデータ量だった。残念ながら、
マーズ・グローバル・サーベイヤーは昨年11月に地球との交信が途絶えてしまった。
しかし、それと入れ代わるように観測を始めたMROが、先輩探査機が8けて
達成した記録を3か月もせずに抜いてしまいそうだ。
MROには火星探査史上最高の性能を持つ望遠鏡HiRISEを筆頭に多くの観測機器が搭載
されていて、空前のペースで観測データが蓄積されている。そして、そのデータが
史上最高性能を誇る通信システムによって地球に送られている。しかも、火星と
地球の距離は12月の最接近に向けて縮んでいるので、データの送信ペースは今後
さらに加速しそうだ。
観測は2008年末まで続けられる予定で、そのころにはCD-ROM 5000枚分ものデータが
届いている見込みだ。火星探査史上最多どころか、今まで人類が火星探査機から得た
全データの10倍をはるかに超える。すべての惑星探査機からのデータを合計しても、
MRO1機の方が多いほどだ。
しかしながら、すべてが順調というわけではなさそうだ。高解像度カメラHiRISEには
光の検出器が14個あるが、打ち上げ当初からその中の1個でノイズが目立っていた。
このノイズが悪化している一方で、昨年11月末には別の検出器でもノイズが発生し、
先月には新たに5個の検出器で兆候が現れた。今のところ画質に問題はないが、事態が
悪化の一途をたどる事への懸念が広がっている。
また、火星の天気をモニターする別の装置にも、時おり誤動作が発生するように
なったため、現在運用を停止して原因の究明が行われている。幸いなことに、残る
4つの観測機器は正常に動作しているので、MROから史上最速のペースで送られてくる
データが途切れることはなさそうだ。
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/02/08mro_data/index-j.shtml
2 :
名無しのひみつ:2007/02/09(金) 20:12:58 ID:HHDLRnwI
CD1000枚分ってBDDVDまたは
ブルーレイでは何枚になるんですか?
何で今時CDの数で表すんですか?
3 :
名無しのひみつ:2007/02/09(金) 20:16:06 ID:kelZJo+I
700000MB
4 :
名無しのひみつ:2007/02/09(金) 20:25:29 ID:nOrych4j
>>2 今までずっとFD換算だったんだから
進化したんだよ
5 :
名無しのひみつ:2007/02/09(金) 20:32:18 ID:A2hT5O2z
CD-R1000枚分
6 :
名無しのひみつ:2007/02/09(金) 20:38:20 ID:iamRgCeQ
zipでくれ
7 :
名無しのひみつ:2007/02/09(金) 20:47:57 ID:i3OZ7d0e
>>2 CDを650MBだとすると2層BRで13枚分
8 :
名無しのひみつ:2007/02/09(金) 20:57:05 ID:NAzrA+wi
このデータをzipにしたら資源節約になるな
1%辺り10枚節約
9 :
名無しのひみつ:2007/02/09(金) 20:57:13 ID:r8ZK+dNO
人面岩とかピラミッドは映ってるのか?
10 :
名無しのひみつ:2007/02/09(金) 21:09:36 ID:iAnPoBOZ
(量ではなく)質は?
11 :
名無しのひみつ:2007/02/10(土) 00:57:43 ID:1+eoJSHm
>>10 たしかに、科学的興味がない部分の地形高解像度写真より
ローバーから送られてくる間近の写真の方が、価値はあるかも。
12 :
名無しのひみつ:2007/02/10(土) 01:14:40 ID:5GQ7EAqP
オレのエロ画像50万枚にくらべれば大したこと無い
13 :
名無しのひみつ:2007/02/10(土) 02:22:04 ID:LibtSACE
>>8 送信データ自体が圧縮されてるからzipにしてもほとんど小さくならないはず。
14 :
名無しのひみつ:2007/02/10(土) 13:16:13 ID:mpj1QDWu
火星人まだ?
15 :
名無しのひみつ:2007/02/10(土) 13:31:32 ID:ktoHY+hr
HDDVDなら20枚
16 :
名無しのひみつ:2007/02/10(土) 15:51:31 ID:zgxuEgmq
昔のように判り易く新聞紙何枚分かで表現してくれ
17 :
名無しのひみつ:2007/02/10(土) 18:31:57 ID:ylpneiBY
なんで垂れ流ししないんだ?
映っていけない物が映ってるのか? ああぁん?
18 :
名無しのひみつ:2007/02/10(土) 18:50:15 ID:Y/Rz08l0
>>17 NASAの科学者に先取権があるからじゃね?
それにしても、この通信容量を支えるDSNは伊達じゃないな。
日本にも一つ欲しい。
19 :
名無しのひみつ:2007/02/10(土) 19:30:05 ID:C5yOwI3e
20 :
名無しのひみつ:2007/02/10(土) 19:39:55 ID:ojWPejgc
先輩探査機が8けて
達成した記録
21 :
<丶`∀´> ◆0910695302 :2007/02/10(土) 20:02:28 ID:beFU6Tnn
フロッピーでお願いします
22 :
名無しのひみつ:2007/03/07(水) 12:54:00 ID:gsimbGqE
23 :
名無しのひみつ:
>>4 情報量の比喩、
原稿用紙や百科事典からFDにかわったときは
進化したなあと思ったものだ。
CDROMの次は、DVDは飛び越してBDになるんかね?