【捏造】「テレビ番組も科学者の規範順守を」=日本学術会議

このエントリーをはてなブックマークに追加
130名無しのひみつ:2007/08/27(月) 00:29:37 ID:+UCWyEzP
「この実験は非科学的です」ってテロップを入れれば済む話と思うが。
131名無しのひみつ:2007/08/27(月) 02:22:34 ID:ZgTLMiyq
科学的な実験というものに対してはちゃんと統計的に有意な差があったかの検証が必要。
132名無しのひみつ:2007/08/27(月) 17:27:12 ID:r3RWvDAm
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1173190166/214

214 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2007/08/27(月) 15:59:27 ID:82ozqUak
【やばいぞ日本】第2部 資源ウオーズ(9)「燃える氷」中韓、虎視眈々(2007/08/27 07:44)
http://www.sankei.co.jp/keizai/kseisaku/070827/ksk070827000.htm

【やばいぞ産経】 オカルト新聞?

「結局、みんなヤシさんちのジサクジエンのよるアルアル詐欺ではないのか、
と思うんだけどね。ヤシの言う事はどれひとつ信用しない方がいいと思います」
http://my.shadow-city.jp/?eid=514756

「猛毒ダイオキシン」も、「タミフル(民降る)副作用」も、「CO2原因地球温暖化」も、
「あるある詐偽」だった。

次から次へと、そんなネタを振りまき続けるのね。
133名無しのひみつ:2007/08/27(月) 22:59:41 ID:KLr0/shY
科学らしい実験 と言っても、
理系が考える科学らしい実験と言うのは
ちゃんとした対照実験であるとかそういうモノ。
一般人が考える科学らしい実験というのは
ビーカーとスポイトとメスシリンダーが置いて在る奴の事。

ビーカー使ってれば 水にありがとう も科学実験というのが普通の人の認識
134名無しのひみつ:2007/08/27(月) 23:38:11 ID:SyQGnEJT
【教育】理科離れというより、授業時間や補助金削る国の「理科離し」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1188117905/

理科教育の不十分さにもっていく論法も、なにか胡散臭さを感じてしまうんだが・・・
予算盛りの口実スリカエに利用されてるだけなんだろね。
135名無しのひみつ:2007/10/28(日) 14:02:54 ID:MYQ0XwaC

206 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2007/10/28(日) 04:29:42
特命リサーチ200X
「たたりは本当に起こるのか?」
F.E.R.C Research Report - File No.1359

報告 報告者:伊達 徹、吉川 美佐、和田 栄一

生理学研究者・八木健助教授によると、哺乳類の恐怖心を左右するFyn(フィン)遺伝子の
存在が明らかになったいう。Fyn遺伝子とは、偏桃核や大脳皮質の神経細胞連結部分シナプスに多く
存在し、細胞同志の情報伝達に重要な役割を果たす。好奇心が人独自の恐怖の制御メカニズムを
作り上げてきたわけだ。

ttp://www.ntv.co.jp/FERC/research/index.html
1998/08/02放送

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1193160861/206
136名無しのひみつ:2007/10/28(日) 19:00:26 ID:rfilCJKD
>>134
いや、理科教育の重要性をも否定したら、今の状況がますます酷くなるだけだろ…
いかにして教育を施すか?ってのなら分かるが。
137名無しのひみつ:2007/10/28(日) 19:06:11 ID:ISmm0+RE
教育を施す という発想自体が時代錯誤

知識は自分から獲得しにいくもの というのが民主主義自由主義社会の原則

社会主義的な国家を求めるんじゃないのならね

教育に国家が関与すべきではないだろね 教科書はもちろんのこと

社会主義者は国家を否定していながら その実 いちばんそれを求める偽善者集団だよな
138名無しのひみつ:2007/10/29(月) 19:29:24 ID:k9tb3lF3
商人は息子に「学者なんて儲からない仕事」と言う。
139名無しのひみつ:2007/11/01(木) 23:47:09 ID:52bGixm2
『週刊文春』2007年11月8日号

放送倫理検証委員会も重大関心
「善意のボランティア」をペテンにかけた江原啓之とフジテレビ
活動を紹介するといいながら、突然現れた江原が霊視「貧乏なのにボランティアやってる場合じゃない」

http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm


http://www.bpo.gr.jp/kensyo/giji/giji-6.html

■ 放送倫理検証委員会 議事概要

◆一般の人にドッキリカメラ手法を用いて、霊能者が亡き人のメッセージなるものを伝え、
 「傷つけられた」と抗議のあった番組

 「善意の放送の形をとりながら、結果的に自分や周囲の人たちが傷つけられた」
と出演させられた一般の人から抗議が寄せられた番組について、制作手法や霊能者の使い方などについて審議した。
なお、審議に先立ち、事務局が当該放送局の放送後の対応を報告し、出演者から抗議を受けた後、
制作放送された当事者の活動を改めて紹介し直したフォロー番組を視聴した。
140名無しのひみつ:2007/11/11(日) 13:09:10 ID:yFcgVdgc
テレビ局側は「あるある納豆」などの捏造を行う場合に、まじめに全力投球している。
ところがそれを否定する科学者はまじめでないし、全力投球もしていない。

ミニ納豆を1日2パック(80〜100グラム)食べてもやせない理由や、
逆に体重が増える理由を、庶民がわかる言葉で述べる科学者は現れなかった。

宗教団体の空中浮遊術の場合をみても、科学者たちは鼻で笑ってみせるだけだ。
「人はなぜ空中へ浮かないか」「浮いている時のトリックはこの3通り」という
説明を誰もしていない。鼻で笑って、何が国民に伝わるのだろう。

結局うぶな若者たちに、「超能力にコメントできず、切り捨てるだけの科学者」
「宗教家の勝ち、科学者の負け」の印象を残して終わっている。
141名無しのひみつ:2007/11/11(日) 20:00:56 ID:PSQl2I32
>>140
それって、時たま居る、悪徳商法を弁護する老人の言
「だって、あの人たち親切だし一所懸命だもん」
と同じ次元の理屈だなあ

まあ「人間は何を言われてるか?で判断できない」
というのを地でいってるんだが
142おたく:2007/11/11(日) 20:54:26 ID:ohDpvnN6
ssssssssss
143名無しのひみつ:2007/11/11(日) 20:59:40 ID:ohDpvnN6
いんkp
144名無しのひみつ:2007/11/11(日) 21:01:14 ID:ohDpvnN6
人間
145名無しのひみつ:2007/11/11(日) 21:28:54 ID:ZyRxwQwe
自然科学にしろ人文科学にしろ自分の専攻分野と違うものを
もうちょっと高校大学で深く勉強させられないもんかね。
文系だからパソコン使えませんとか俺は理系だ偉いってやつ多すぎだろ。
146名無しのひみつ:2007/11/11(日) 22:18:07 ID:6mce6tsm
今の時代、文系だからPC使えない、理系だから英語使えない、は通用しないと思うんだけど…
文理関係なく単に使えない人間かと。
147名無しのひみつ:2007/12/21(金) 21:21:35 ID:7cd2qiyB
悩み明かす部下ら誘い込む 神奈川県警の警視 
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200712210351.html

「神世界(しんせかい)」グループの霊感商法事件で、関与した疑いがある神奈川県警の吉田澄雄警視(51)が、体調不良や仕事上の悩みを打ち明けた元部下三人に対し、
「いいところがある」と知人女性(44)が運営するヒーリングサロンに勧誘していたことが二十一日、県警の調べで分かった。

勧められてヒーリングを体験した元部下の一人は「上司なので断れない気持ちがあった。効果はなかったと思う」などと話しているという。
県警は、県警内部の上下関係を利用してサロンに誘い込んでいたとみて、吉田警視からさらに詳しく事情を聴き、神世界グループとのかかわりを解明する。

これまでの調べでは、吉田警視は、東京・赤坂のビル二十階にある女性のサロンで会計などを週二、三回手伝い、十三階の女性の自宅で半ば同居。
警察学校の教官時代の教え子たちに架空の投資話を持ち掛けて金を集めるなどして、サロンの運営資金を女性に提供していたことが分かっている。

県警は二十一日も引き続き、詐欺容疑で山梨県甲斐市の有限会社神世界の本社など関係先の家宅捜索を続けた。 '07/12/21
148名無しのひみつ:2007/12/22(土) 15:28:15 ID:yYvDtAkB
民放で統一理論の紹介とかやれよ
149名無しのひみつ:2007/12/22(土) 20:22:06 ID:/h885kq2
>>148
NHK教育だってBBCから買ってくるだけだろ。

>>145
中曽根臨教審の時もそれが話題になって、
大学教養を切り離して高校にひっつけた旧制高校みたいな
「5年制高校案」があったのだが、
「ついでに飛び級ありにしちゃおう」を付け加えた途端に
あの方面やその方面から総叩きをくらってお蔵入りした。
で大綱化で教養削られまくり。
もっともそれ以前の学生がマジメに教養の授業を受けていたとも思わんが。

心理学とか言語学とか社会学とか保健とか家政とか、
きっちり突き詰めれば理系となんも変わらん事くらいすぐ分かるんだが、
「理系苦手だから」と文系学部に入った香具師は
それを感じ取った途端に逃げ出すからな。
教官側もそれを十分承知の上でやってるし。
150名無しのひみつ:2007/12/22(土) 20:41:54 ID:69eXipTb
>148が「統一〜」っていうから>147の統一協会関連かと思ってた。
151名無しのひみつ:2007/12/22(土) 22:21:15 ID:/eECxtSN
改正放送法が成立 捏造への行政処分は与野党修正で削除 
2007.12.21 19:11
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071221/stt0712211911005-n1.htm

>捏造(ねつぞう)番組を流した放送局への再発防止計画提出を義務づける
>行政処分規定が政府改正案から削除され、


捏造番組の自由も保護。
152名無しのひみつ:2007/12/23(日) 13:44:37 ID:NL4rbKx3
>>151
それ、編集の自由なるものはしっかり明記されているそうだな。
まあ放送業界にそんなもの求めてもしょうがないが、野党も野党だよな…
153名無しのひみつ:2007/12/23(日) 16:31:31 ID:7quWi55N
デンパ機関は、
どこまでいってもデンパ、デマ、プロパガンダを
垂れ流しするのが仕事ということのあらわれ。
154名無しのひみつ:2007/12/23(日) 17:04:52 ID:du6ChlzD
放送法に規定して破ったら電波剥奪にすればいいよ
T 豚 S とかね
155名無しのひみつ:2007/12/23(日) 19:31:29 ID:/ZHn017+

488 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2007/12/23(日) 19:00:18 ID:Shrw9VLW
1億人以上が死ぬ?新型インフルエンザをNHKがドラマで解説「感染爆発 パンデミック・フルー」
http://blog.television.co.jp/entertainment/news/2007/11/1nhk.html

岩波書店 『科学』 編集部だより
http://www.iwanami.co.jp/hensyu/science/top.html
科学的に記述された『新型インフルエンザH5N1』の内容を、シミュレーションにしたドラマがNHK総合で
放送されます。原作は、著者の岡田晴恵氏です。
'08年1月12日(土)夜21:00-22:30 
NHKスペシャル シリーズ最強ウイルス第1夜「ドラマ 感染爆発 パンデミック・フルー」

あ〜ぁ、やっちゃたな、NHK・・・


【医療】新型インフルエンザのワクチン 来年にも承認申請
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1161182193/
156名無しのひみつ:2007/12/23(日) 19:42:19 ID:acBMTIUr
科学科学っていうけどさ、ひとつ思うんだけど、

科学ってのは、始めに科学ありきなわけではないんだよな。
自然現象を解明し、場合によっては利用する目的があるんだろうけど、

その解明に必要なものは、はじめから科学によって
用意されているわけではない。

となると、仮定や準備考察などが必然的に科学を
人類が得て構築していくのに要ると思うんだが、

その仮定や準備考察は、当然、科学によって
証明されたものでない場合もある。

確実に証明されたものしか科学に利用することができない
というのは、あまりに窮屈だろうし、

また、確実に証明されたはずのものであっても、
後年、間違っていることが発覚したり、捏造だったり
する可能性も有りえるのだから、

なんでもかんでも厳密性を要求して、責任問題にもっていったら、
科学の存続性が危ぶまれると思うぞ。
157名無しのひみつ:2007/12/23(日) 19:51:22 ID:Ot59PQ3l
詭弁だな。

科学とは「原因と結果」である。

それ以外は信仰や価値の観念にすぎない。
158名無しのひみつ:2007/12/23(日) 20:14:49 ID:acBMTIUr
>>157
君は実にアヒャだな。君につまらない話をしてやろう。

色覚特性というものを知っているか?
これは差別だとかそういうものではなく、
例えば日本人男性の20人に1人は色覚特性がある。

色覚特性というのは、要するに、大多数を占める
マジョリティとは異なる色の見え方をするということだ。
しかし、人はその特性などによって差別されては
いけないから、当然その人も、他の人と同様に
科学を論じる権利はあるだろう。
科学は原因と結果だと言ったな。君は。

科学に関しては、基本的に公益に反しなければ、
結果というものを確認する権利はだれにでもある。
しかし、その結果を他者に伝える際に当然ながら
自己の判断基準に基くことになる。

その基準が他者と違う場合でも、その結果を
他者に伝える権利は当然あるわけだ。

分かるかい?このことが。
君の言う科学に基けば、マジョリティと違う判断基準を
もっている人間は、科学を論じる権利を持たないということ
になる。それは、科学どうこう以前に差別であり、
公益に反する行いではないかね。

科学は再現性のないものは扱わないという考え方もある
が、マジョリティと異なる判断基準というのは、
いつの時代も現れる可能性はあるものだ。
さらに、科学は似非科学とは違って、反証可能性を持つ。

159名無しのひみつ:2007/12/23(日) 20:24:12 ID:acBMTIUr
原因と結果の関係を記しても、
その基準が、マジョリティと違えば、
当然その記録は、公的には使い物に
ならないかもしれない。だが、
すくなくとも科学であることは確かだ。

数学と科学は違う。数学は、だれにとっても
矛盾のないものでなければならないが、
科学というものは、互いに矛盾するものが
あってもよい。ただそれを公的に採用しなければ
いいだけだ。

君の言う詭弁というのは、科学において、
単にマジョリティにおいて使い物にならない
ものを偏別することである。

マジョリティの基準がその全てだと思う
うちは、君は何も科学を理解していないに等しい。
目でも見えなくなったり、手足でも
失ったりすることがあれば、科学というものが
どれだけ原因と結果に拘らない努力や考察など
で支えられているか理解することになるだろう。
160名無しのひみつ:2007/12/23(日) 20:34:37 ID:acBMTIUr
君が目に見える赤だとか白だとか黒だとかいう
色があったとしても、それが誰の目にも
赤だとか白だとか黒だとか見える保証はないんだ。

しかし、君は、義務教育を受けたのであれば、
小学校や中学校で、たとえば絵画を描くときに、
「これは赤色」というような教えを回りの人と
同様に受けることで、たとえ見え方は人それぞれ
異なっても、同一のものに対して、同一の
判断基準を持つという基礎理念を与えられたはずだ。

それは果たして科学の範疇に入れるべきなのか。

科学というのは、科学的でないものを一切
否定するものだと思ってる人がよくいるが、
科学的であるか否かの判断基準は、誰が
与えたのか。最初に科学というものを考えた
人間は、それ以前に科学があったわけでは
当然ないだろう。

科学というものは、時代とともに移り変わるものだ。
当然、時が変われば、今は科学で扱えない
ものでも、科学で扱えるようになるかもしれない。
科学的でないものは、否定されるのではなく、
単に保留されているだけだと考えることもできるのだ。

しかし、その考え方まで詭弁だというのなら、
もうそこに科学の発展など望むべくもないだろう。
君の言うところの科学だけを石頭でがっちり固めて
いるうちは、そのうち科学が、誰も見向きもしない迷信
に転げ落ちるのは間違いない。

ま、世の中にはそれを望んでいる人もいるようだけどね。
161名無しのひみつ:2007/12/23(日) 21:07:50 ID:Ot59PQ3l
妄想屋さん江

------------------------------------------
科学ってのは

1.仮説が立てられる
2.仮説を裏付ける実験結果が得られる
3.第三者が追試して同じ結果が得られる
4.他の科学者が否定を試みるが未だ明確な否定に至らない

こういう事をもって、「現時点での事実」とする学問。
-------------------------------------------

基本は、これ以上でも、これ以下でもない。
差別だのなんだのという「価値観」の入りこむ隙はない。
162名無しのひみつ:2007/12/23(日) 22:01:30 ID:hW91UGEQ
あのぅ 難しい理屈はわかりませんが

スピリチアルなんとかとか、オバサン占星術とか
朝の爽やかな占いとか

物凄く胡散臭いものを、禁止してもらえると
テレビの文化も上がると思うのですが・・・
163名無しのひみつ:2007/12/23(日) 22:12:34 ID:VoRjK4nd
>テレビの文化も上がる

喜んでテレビみてる人間は、だれもそんなこと望んでねーよw
うさんくさいものほど喜んでみてるわけだがw
164名無しのひみつ:2007/12/24(月) 10:12:33 ID:JBo/EHgB
例えば色覚異常の人でもなんでも共通認識として、
スペクトル分布によって色を定義する。(それをどう呼ぶかは別として)
とするのは科学じゃないんですかね…
165名無しのひみつ:2007/12/24(月) 11:24:03 ID:LhGnAHr5
>>164
そう定義しても構わんが、「人間にとって意味のある定義か?」という疑問は残る。
そのスペクトル分布の分類によってある原子の反応の仕方の分類を説明出来て、
おまけに工業的に役に立つのであれば、人間の目で違いが分からなくても意味がある事になるが。
166名無しのひみつ:2007/12/24(月) 11:59:42 ID:DN8m7r7j
というか、人間の感覚は、程度の差はあれ個人差があるはずなので、
科学的な判定の基準に使うなら客観的な定義付けが必要だろう。

色なら、一番原始的なのは色見本を用意して、それと「同じ」か「違う」かだけで判定するとかね。
167名無しのひみつ:2007/12/24(月) 15:59:19 ID:s/aZ1fn8
>>155
まるで、「霊感商法」ならぬ、「霊感情報」「霊感報道」「霊感番組」だなwww
168名無しのひみつ:2007/12/24(月) 22:59:11 ID:C2kkggFT
この手のスレッドのテンプレには>>161を入れればいいと思う。
169名無しのひみつ:2008/01/08(火) 14:55:46 ID:gzXTnhEf
>162
朝の占いくらいは気休めにあってもいいと思うけど
詐欺師やインチキ芸人はいらんわな
170名無しのひみつ:2008/01/08(火) 17:04:40 ID:f/TX7lOA
詐欺科学者や、そいつらに研究費誘導するいんちき官僚やいんちき御用学者はいらんわな
171名無しのひみつ:2008/01/08(火) 17:10:26 ID:aCShwrgG
>>170
フェミニズム学者を見れば分かるが、
どんな分野でも、良くも悪くも自分達のコミュニティを作ってしまっている。
一人が何かの口実で学会に入ったり大学の教員になったりすると、
それこそ「針の一穴」なわけで。

「外部からの批判」なんてのは、それこそ共産党の宣伝カーと同じで、
うるさいだけで誰もマジメに聞いてない。
そんなのマジメに聴いて一々反論してる香具師はそれこそ鬱病になる。
そんな神経持ち合わせてないからあそこまで堂々としてられるわけで。
172名無しのひみつ:2008/01/08(火) 17:43:54 ID:f/TX7lOA
>「針の一穴」

ES,iPS,万能細胞 も,うまくやったね.
173名無しのひみつ:2008/01/08(火) 21:22:10 ID:3tcZ8aWe
テレビ局側で、その分野に詳しくない奴が番組作ってんだから、
正確な論述より、エンターテイメント性重視になるのは自然な事。

つうか、学者の論文なんぞテレビ局のデレクター如きが理解できるもんかねw
174名無しのひみつ:2008/01/10(木) 01:23:06 ID:r0WfzCkI
本当は、どんなテレビ番組が見たいか? 投票所
http://sentaku.org/tv/1000001055/
175名無しのひみつ:2008/01/10(木) 01:53:52 ID:Jrkl+Ysp
これで、BJの新シリーズの目は無くなったか。
176名無しのひみつ:2008/01/10(木) 10:27:38 ID:aQ5FjfWX
>>13
縮めると「効果には個人差があります」
177名無しのひみつ:2008/01/10(木) 10:35:35 ID:2bJPFUAn
「みんなの科学」復活希望。

といっても、NHK教育でさえ出演者にある程度のエンターテイメントを要求する時代に、
日本のメーカー研究者の喋りじゃ無理かも知れんね。
178名無しのひみつ:2008/01/10(木) 22:08:26 ID:YLXKyaVO
>>158-160
こういうやつも馬鹿じゃないんだろうが、
きちんとした科学的素養がないとこういう頓珍漢な考え方になる。そんな一例
といった感じだな。
179名無しのひみつ
ネットの攪乱工作やってんだろ。