【量子】単一光子源量子暗号システムで世界最長の80kmの原理検証実験に成功…三菱電機など[01/15]
☆三菱電機など、単一光子源量子暗号システムで80kmの原理検証実験に成功
三菱電機株式会社(執行役社長:下村節宏、以下「三菱電機」)ならびに北海道大学
(総長:中村睦男、以下「北大」)は、BB84プロトコル(※1)を使用した量子
暗号システムとして、単一光子源を組み込んだ高精度な量子暗号通信装置を共同開発し、
世界最長の80kmの量子暗号原理検証実験に成功しました。
この研究は、三菱電機は情報通信研究機構(理事長:長尾真、以下「NICT」)の
委託研究「量子暗号の実用化のための研究開発」の一部として、北大は科学技術振興
機構(理事長:沖村憲樹、以下「JST」)の戦略的創造研究推進事業(CREST)
「量子情報処理システムの実現を目指した新技術の創出」領域の一環として実施しました。
(※1)BB84: C.H.Bennett と
C.Brassardが1984年に提案した量子暗号プロトコル
【開発の背景と概要】
「現代暗号」と呼ばれる現在の暗号技術(暗号アルゴリズム)は、解読するために膨大な
計算量(時間)が必要であることを安全性の根拠にしており、超高速処理が可能な量子
コンピューター等が出現した場合には、この安全性が脅かされると指摘されています。
これに対して「量子暗号」は、盗聴されたことを検知できるという「現代暗号」には無い
特長があることから、絶対に解読されない究極の暗号として実用化が期待されています。
しかし、これまでの量子暗号通信システムのほとんどが、光源としてパルスレーザーを
弱めた擬似的な単一光子源を用いているため、同じ情報を運ぶ光子が同時に2個以上発生
する確率が無視できず、そのうちの1個を取り出して情報を盗聴され、暗号を解読される
可能性があることが判明しています。
今回、同時に2個以上の光子が発生する確率を1万分の1以下に抑えた「単一光子源」
を北大が開発し、三菱電機がこの「単一光子源」を組み込んだ高精度な「量子暗号通信
装置」を開発して、共同で「単一光子源を実装した量子暗号システム」として世界最長の
80kmの原理検証実験に成功しました。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=150114&lindID=1
>>1続き
【主な開発成果】
1.同時に2個以上の光子が発生する確率が1万分の1以下の「単一光子源」を開発
(北大・JST)従来「擬似単一光子源」として多く用いられている微弱なパルスレーザー
光源は、同一時刻に複数個の光子が発生する確率が無視できず、そのうちの1 個を取り
出されると、盗聴されたことを検知できずに、暗号が解読される可能性がありました。
今回北大電子科学研究所竹内繁樹助教授らは、非線形光学効果を利用した「単一光子源」
を開発し、2個以上の光子が発生する確率が1万分の1以下という通常の微弱パルスレー
ザー光源では実現できない精度を達成しました。
2.精度と安定性に優れた「量子暗号通信装置」を開発(三菱電機・NICT)
従来三菱電機は光子源に取り扱いの容易なパルスレーザーを用いていましたが、今回北大
の開発した単一光子源を組み込み、伝令信号と呼ばれる電気信号と時間精度の高いクロック
信号を併用することによって、単一光子検出の精度と安定性に優れた「量子暗号通信装置」
を開発しました。
3.安全性の厳密な定量評価方法を開発し、世界最長の80kmの通信を確認(三菱電機・
北大・NICT・JST)これまで単一光子源を利用する量子暗号システムの評価は、
単一光子源の特性に依存するため定量的に評価できていませんでしたが、今回、光子生成
プロセスまで踏み込んで漏洩情報量を定量的に見積もる方法を開発しました。また、単一
光子源による世界最長の80kmの原理検証実験(単一光子干渉実験)を行い、この評価
方法を用いて80kmで安全に通信できることを確認しました。
【今後の展開】
今後は今回開発した技術をベースに、装置の小型化および高速化に取り組み、
5年後を目標に単一光子源を用いた量子暗号装置の実用化を目指します。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=150114&lindID=1
3 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:38:14 ID:+Kb9t+ps
すげー
4 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:40:51 ID:2pQeFB8T
これ使ったWinnyとか完璧?
5 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:42:16 ID:7JG7qbQN
ほほー
6 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:46:08 ID:w+pRJsRg
すごい
全く理解出来ない
7 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:50:07 ID:S6V71zC2
そして暗号システムごと中国に漏洩
8 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:50:11 ID:ttQYleyS
一方ロシアは肩越しに画面を覗いた
9 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:53:51 ID:gLVJsOww
光子一個が存在している全長の80kmの共振器を作ったってことかな
でも光子一個ずつだと 正しく情報が送れているか送った側はどうやって確かめるんだろう?
10 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:59:12 ID:hhszDXyb
その光子を元にEPRペアを作るんじゃね?
知らんけど
11 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 23:07:34 ID:qFTWQ8Hb
読むだけで普通の文章の5倍時間掛かった。
しかも内容は理解不能。
12 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 23:17:08 ID:I2pIR6P9
この内容コピペでわけわからんけどもアカデミックな薀蓄話ができる。
13 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 23:26:30 ID:J3D14mHG
読み取った後でそっくりな光子を戻せばいいんじゃね?
14 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 23:34:46 ID:s2hORDJ3
暗号の前に量子コンピュータを実用化してほしいものだ
15 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 23:36:55 ID:vCHpr+AA
あとは、量子中継器ができれば量子暗号システムが構築できるのか?
16 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 23:42:37 ID:H3pzz6TM
>13
原理的にそれが出来ないのが量子暗号
読み取った時点で「読み取った」ということがバレル
17 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 00:34:37 ID:nq96CglY
で、光りよい早い速度で情報が伝達できる?
18 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 00:36:15 ID:WZYRzp0W
残念ながらそれは今のところ無いわ
19 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 00:40:28 ID:ia20mZOn
森 光子
20 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 01:02:08 ID:Rf3E4tVZ
ま、おまいらには理解できないだろうから俺がわかりやすく説明してやる
三菱電機株式会社(執行役社長:下村節宏、以下「三菱電機」)ならびに北海道大学
(総長:中村睦男、以下「北大」)は、BB84プロトコル(※1)を使用した量子
暗号システムとして、単一光子源を組み込んだ高精度な量子暗号通信装置を共同開発し、
世界最長の80kmの量子暗号原理検証実験に成功しました。
(中略)
【今後の展開】
今後は今回開発した技術をベースに、装置の小型化および高速化に取り組み、
5年後を目標に単一光子源を用いた量子暗号装置の実用化を目指します。
ってことだよ
21 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 01:04:53 ID:KpBmTFOb
安全に伝達された極秘情報を中国のパブで漏らしてロン。
22 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 01:12:40 ID:N1OGKqJE
CTUの暗号解読ソフト使った破られるよ
23 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 01:18:28 ID:NqxFsVJ8
>>14 物理板みると、量子スレで量子コンピュータは実在しているとか
詳しく説明があるよ。すべてが量子コンピュータだとか。
どこかの教授が説明してそれを信じるといいらしいよw
24 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 01:21:55 ID:WOMgppyc
個人的には、そこまでして守りたい秘密がないわけだが
25 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 01:34:39 ID:u14qmfj0
キーロガー仕掛けられてたら意味ないです。
26 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 07:34:25 ID:Ev+K7EbB
>>23 なんでいつも量子計算機のスレに現れて「てにをは」のおかしい文章を投下していくの?
日本人じゃないから?
27 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 12:53:11 ID:bI6Qxqnt
こういうのが一般の回線のも導入されたらWinnyやり放題だな
28 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 23:48:38 ID:ym69VNtQ
なんだよスピンなんちゃらで、どうこうして瞬時に情報が伝搬するとかじゃないのかよ!!
29 :
名無しのひみつ:2007/01/17(水) 02:32:44 ID:zLynP4i4
瞬時に情報が漏洩したことが発覚するのか?
光の点滅で情報が送られるので、
情報は光の速度でしか伝わらない?
30 :
名無しのひみつ:2007/01/17(水) 11:21:57 ID:syQVTLAx
>>26 常に現れるなどと勘違いする思い込みな椰子てww知的障害者かな
31 :
名無しのひみつ:2007/01/17(水) 16:45:41 ID:VNSoKs8a
>>30 図星かw
>常に現れるなどと勘違いする思い込みな椰子て
日本語でおk
32 :
名無しのひみつ:2007/01/17(水) 21:10:42 ID:L7UKc95E
暇だから添削してやるか。
×常に現れるなどと勘違いする思い込みな椰子て
△常に現れるなどと勘違いな思い込みをする椰子って
まだおかしいが、幾分ましになったろ。
テキストで語学を勉強しても、なかなか上達しないぞ。
ネイティブと沢山会話するこった。
33 :
名無しのひみつ:2007/01/17(水) 21:29:17 ID:L4VQlNw+
じゃあ俺が。
×常に現れるなどと勘違いする思い込みな椰子て
△常に現れてると勘違いしてる椰子って
△常に現れると思い込んでる椰子って
34 :
名無しのひみつ:2007/01/17(水) 22:08:39 ID:OzSvhas2
要するにモールス信号に毛がはえたものみたいなもんだろ
35 :
名無しのひみつ:2007/01/17(水) 22:38:20 ID:qVqUbOQX
光子一個といっても実際にはレーザーを使って連続的な量子の絡み合った状態を作る
そのレーザーを光ファイバーで80km飛ばして、ついた先でこれまた連続的に
レーザーの量子状態を分光して読み取る
狭い実験室でやっても絡み合いを維持できたから、間に光ファイバーいれてみたけど
結果は同じだったあるよってことなだけw
途中で電磁波の影響受けただけでも失敗するようなナイーブなものだから光ファイバーは
一本で80km飛ばさないといけないし、途中に中継器とか入れられない
こんなもの実用化しても意味ない
36 :
名無しのひみつ:2007/01/17(水) 23:06:39 ID:syQVTLAx
現実と理屈が違うと理屈を選択するキミは脳内腐っているんじゃないか?w
>>日本語粘着君さまw
37 :
名無しのひみつ:2007/01/17(水) 23:07:19 ID:syQVTLAx
38 :
名無しのひみつ:2007/01/18(木) 09:16:37 ID:ili7nen4
39 :
名無しのひみつ:2007/01/18(木) 13:25:34 ID:EAkgdOcM
粘着で荒らしの自覚がないのですね
まぬぬ君
おまいだよおまい。
A型だろ?wwwww
40 :
たんごとだんごとだんこうしました。:2007/01/19(金) 09:00:10 ID:c+eZ+xy8
正直どうでもいい事でないものでもあるとは思わないが、頑張って日本語に本国の様に使ってみようと見せている。
中々難しいとはいえ、家ではいえいえ難しいとも一人では言えずははい言えますと言うより悲しいのかとも。かと思えばばれているのも居る場所と勘違いしてみて、もう一度日本語に無い日本の言葉のふりを見せて日本のふりを真似たと思わせたがそんな言葉は無い。
日本語を無理して使うという事は理解を、間違いを正すのと解釈を合わすので二つあるが、それは先の方ではないかと確定される。
つまりバレバレですよと。
41 :
名無しのひみつ:2007/01/19(金) 16:36:09 ID:tiskJiqc
私にとってこの内容自体が理解(複号)できな量子暗号化してる件について。
42 :
名無しのひみつ:
復号な