【航空工学】「ナウシカ」のメーヴェを飛ばしたくて[01/15]
2 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:10:10 ID:YNMyPJ/N
うお
3 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:12:01 ID:zYMSMNhL
エンジン積んで飛ぶまでニュースにするな
4 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:13:04 ID:W2Hoxdte
ポストペット・・・
懐かしいなw
5 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:13:13 ID:RrRsQWkA
なんか、新しいライトプレーンな予感
欲しい!!
6 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:15:06 ID:N4dDgLjH
愛知万博で展示されてたヲ
7 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:16:47 ID:mqGS1Syd
ポスペって今も使ってる人いるのん?
8 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:17:31 ID:N4dDgLjH
NTTインターコミュニケーション・センターも面白いヲ
9 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:17:46 ID:xTlhqf1/
尾翼のあるメーヴェも有る。
ナウシカの時代より、300年前の大海嘯を起こした工房都市の
内戦の描写でチラっっと出てた。
10 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:17:59 ID:xo/kBFRM
エンジン付けたら、足焼けないか?
11 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:18:57 ID:TuTgEY6Z
アニオタ きもい
でFA?
12 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:19:45 ID:J4S5CZ86
13 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:20:06 ID:xTlhqf1/
>>10 1000年経っても動くエンジンに文句つけるなよ(w
なのに、電波通信機がない世界。
14 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:20:09 ID:PmTBRkOD
なんちゅうもろい船じゃ
15 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:20:34 ID:MSoqj55E
パイロットを訓練してる話はどうなった?
16 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:23:10 ID:Cu1r4uW9
米空軍が採用する予感
17 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:24:59 ID:glenamKO
寒くて長時間は飛べないと思う。
18 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:27:55 ID:RrRsQWkA
>>12 決して、Z武が好きな訳じゃないが、
お前みたいな奴は、ダイッ嫌いだ!
19 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:28:05 ID:xTlhqf1/
・・・なんか遠い過去を思い出した。
そう言えば同じ事考えて、航空工学科居たな、俺。
人生最悪の日々だったな。
数学は少し得意くらいじゃないと、工学科居ると地獄。
20 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:28:30 ID:RrRsQWkA
21 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:30:41 ID:xTlhqf1/
今、発熱するベストや、手袋とかいろいろあるよ。バイクや登山用で。
特注すれば、マイナス40度でも居眠りできるスーツや寝袋もある。
22 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:30:52 ID:Tw0GoPP7
メカはいいからナウシカ作ってくれよ
23 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:31:07 ID:sEGoRskR
アメリカのオリンピックの時にロケットマンがいたが
あれは凄かった SFの世界だと感動した
あれが進化したら 簡単に空が飛べると思ったが……
24 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:31:40 ID:RrRsQWkA
25 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:32:42 ID:xTlhqf1/
>>22 朝布団から出ないと、なんか殴られると思うのですが。
>>23 あれ、なんで売ってないんだろうな。
26 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:33:14 ID:S6V71zC2
メーベとつけた紙飛行機〜
27 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:34:06 ID:xTlhqf1/
28 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:34:34 ID:vRf2XW0/
>>17 ジェットエンジンと言うと、最低時速5,600km以上?
29 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:35:10 ID:YHNTwRNH
中国が現在進行形で腐界化してるワケだが。
30 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:35:26 ID:xTlhqf1/
31 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:36:48 ID:PqrBa0oH
飛行石はできないの?
32 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:36:49 ID:SducsnuA
ナウシカ全編を映像化してくれよ、10時間でも15時間でも劇場で見るからさあ
33 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:38:02 ID:xTlhqf1/
>>32 パヤオが死ねば、アンノが作る。
べつにジブリじゃなくてもいい。
34 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:39:09 ID:vRf2XW0/
成功のカギは、ジェットエンジンの低速化だな。
35 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:40:17 ID:YHNTwRNH
まず体重を0kgにするべき。
36 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:41:59 ID:xTlhqf1/
>>34 数年前、横浜の航空宇宙ショーで十分乗っかる大きさのジェットエンジン
川崎重工とか展示してたねえ・・・
ジェームスボンドが乗ってた飛行機が作れたんだから、そりゃあ作れるだろう。
37 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:42:45 ID:SducsnuA
ID:xTlhqf1/
で、お前は誰なんだよ、しゃしゃりでてきてんじゃねーよ
38 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:46:19 ID:xTlhqf1/
39 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:51:14 ID:YZuBEF4O
ジェットエンジンて、既に日本では自転車に搭載されてる奴を売ってるのだが。
アメリカではラジコンに良く乗っかってるな。
40 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:51:38 ID:0CCcmNMn
>>34 問題は推力だろ?
高出力なら高速出せて低出力なら低速になる。
41 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:54:03 ID:RrRsQWkA
のんびり、フワフワと空の散歩が出来る日が、待ち遠しい
42 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:54:24 ID:Ic28PURX BE:63069473-2BP(2687)
かなり前から作ってる奴だよね。
てか、大きいよな。
原作どおりの大きさじゃないと
43 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:54:35 ID:JGXrWP8Q
44 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:55:27 ID:VfMe4DtM
燃料何処に積むんよ
45 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:56:12 ID:YHNTwRNH
鳥人間コンテストに出場してほしい。
46 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:56:25 ID:DjwXaFtf
遺伝子操作で王蟲作成希望。
47 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:57:28 ID:w8HmwxRr
>>23 ロス五輪だね
1984年
当時小学生だったがファンファーレとロケットマンはいまでも覚えてるよ
48 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:58:18 ID:navEwtft
49 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:58:56 ID:xTlhqf1/
50 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:58:57 ID:H42urOS3
>>44 飛行機モノでは燃料は胴体・翼と決まっている
51 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 22:59:12 ID:RrRsQWkA
52 :
アヲイ ◆Q3Rf0rNBGY :2007/01/15(月) 23:09:21 ID:YuJCO/+n
>>46 中国に放ったら適応して増殖するか、食されてしまうだろう。
「メーヴェ」なら俺も昔、バルサ使って造ろうとした事があったな。
模型サイズだったけどモーターが重くてピクリとも微動だしなかったな。
これで動いてたら今度は人をとそっちの道に行っちゃったかな?
中学生の時分だったけどあの頃は夢と行動力があったな。
ちなみに今はやわらか戦車並に夢破れてます。OTL
53 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 23:12:44 ID:OJxTE57Z
>>44 翼内インテグラル・タンク。
尿瓶か水差しの様な器で、どぼそぼと燃料を入れてた。
ロングサーフボードくらいのサイズ。
満タンで50〜100L位は入るだろうか。
しかし、被弾したら火達磨のワンショットライターの一式メーベ。
ヴァルハラの一式乗りたちに平安を。
54 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 23:25:59 ID:rHeQx5dQ
画、見たけどハングかリジット機の方が
滑空性能、安全性高いんジャマイカ?
55 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 23:28:04 ID:0xSUMm6O
そうだよな 絶対に漫画のナウシカを完全映画化してほしい
56 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 23:30:41 ID:YIQM508S
無尾翼機を知らないぽいなこの記者 翼端ねじりさげでおk−なのに
57 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 23:32:48 ID:IfnLxsDz
その頃、三菱重工ではλを製作していた。
58 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 23:34:55 ID:uvPc+1mr
>>57 ラムダなんて作ってどうするつもりなんだ。
59 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 23:49:58 ID:Vq8Q4/X9
スパイダーマン映画(1作目)もへんなののってたよな?
あれグレネードランチャーぽいのでてたし・・
60 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 23:52:47 ID:xTlhqf1/
>>55 もうすぐパヤオ死ねば大丈夫だと思う。
あの人、他の人にゲド戦記アニメかされるくらいなら とか
けっこう凄い事言ってたのに(ソース記憶のみなので伏せる)
いきなり息子が監督ってのはなんだったんだろう?
これはいままでの功績を吹き飛ばした。
ナウシカという作品はのこったがね。
61 :
('A` ):2007/01/16(火) 00:04:42 ID:V9yzIA8W
特に話は進んでないのね
62 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 00:06:12 ID:CdmsyYI6
そんなものより、ホイポイカプセル作れ!!!
63 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 00:08:53 ID:camt8+qZ
俺は震電を飛ばしたい・・・
64 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 00:10:47 ID:pj31dhgC
65 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 00:15:00 ID:H4sikijU
後の浮田幸吉であった
完
66 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 00:18:50 ID:s88XqGgm
メーヴェは「風の谷」だから飛べるんじゃなかったっけ?
風がないところでは役に立たないはず
67 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 00:27:51 ID:QADz715v
68 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 00:33:27 ID:WZYRzp0W
>>40 考え方が逆。
もうちょっと勉強しましょう。
69 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 00:40:02 ID:nT1DBUIf
>>41 感覚としたら セグウェイに羽がついた奴かな(^^?
70 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 02:29:08 ID:RSzSoegb
>>23 燃料が高いか操作に熟練を要するかどっちかじゃね
71 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 02:41:49 ID:GT3A6o8X
>>1 わざわざ、アニメにモチーフを求める気が知れない。
どうせ小型の乗用機を開発するなら
使用者(ユーザー)の立場に立って、とことん考えるべき。
それこそが科学であり、技術である。
>>1には思想と理念がなく、開発の意味を無くす結果に終わっている。
これでは本末転倒。 『心』 のない者に、物作りは無理だ。
72 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 02:46:31 ID:nT1DBUIf
>>71 意味がわからん 人の欲求を満たすのが科学と技術の進歩の餌だろ
物作りに必要なのは、やる気と才能だけだ
73 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 04:16:30 ID:lRRBDaYA
はちやさんは、はっちゃんでいい?
74 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 04:42:26 ID:FIP2BaRc
>>71 壮絶なアホだな
ロマンを求める技術にこそ心があるんだよ
75 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 04:57:56 ID:DyReqle6
凄い!!まだやってたんだねw
確か愛知万博に展示されたと聞いてから
どうなったんだろうって思ってたし。
>>74 心も有るけど未来の方が現実かもw
76 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 05:29:25 ID:lO+40WHB
>>71 では、ベルヌに触発されてロケットを打ち上げた馬鹿共(褒め言葉!)
に心は無かったのか??
77 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 08:52:19 ID:uNY7dVxx
>>71 お前なんかに
真剣にアトムをつくろうとしてる
HONDAの気持ちなんてわかりっこない
78 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 08:54:13 ID:Y3VzS3Sg
ガンシップの方が現実味あるな
79 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 09:05:33 ID:tcKVMMpc
これは人身事故→謝罪記者会見→開発終了
のパターンと見た
80 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 09:20:42 ID:enQMnpsT
>>70両方。
あと、飛行時間が極端に短い。ロス五輪のあれで精一杯。
81 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 09:48:18 ID:jhnC4Bhl
82 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 10:06:15 ID:hS63i+Sn
どっかの大学で似たようなことやってなかった?これ
83 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 10:24:09 ID:xTv21tcN
>>76 しかしフォン・ブラウンは、大砲で月に人間を送ったのではないからな。
>>71が言いたいのは、そういう事だろ。
84 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 10:41:33 ID:Iy6b4vb/
>34
>成功のカギは、ジェットエンジンの低速化だな。
お前、ターボジェットとターボファンの違いとかわかるか?
オマケにバイパス比って言葉わかるか?
ターボファンでバイパス比を上げれば上げるほど噴出速度は遅くなるんだよ。
最もラジコン模型飛行機用のジェットエンジンもある位だから
問題はジェットエンジンの低速化なんてとこにははなから無いんだかね。
85 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 10:47:37 ID:TpQ5Vw3K
このおっさん前はバックトゥーザフューチャーの宙に浮くスケボー作ってたなwwww
ポスペの著作権料だけで遊んで暮らせてうらやましいw
86 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 10:58:52 ID:CACTEgiM
>>71 そんなこといったらロボット技術者の大半は(ry
87 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 11:05:49 ID:1XGDrUfC
飛ぶわけネーヴェ
88 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 11:19:15 ID:GV1FDGoo
ねえ,ブラックメーヴェは?
89 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 11:28:47 ID:xaO6WCLu
>>78 あれは複数のエレボンだっけ、の間から排気を噴出してるからさらに難しいだろ。
物凄い機動が可能になりそうでもあるが
90 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 11:58:36 ID:fs8/4nqh
ナウシカの飛行機に使われる高出力エンジンは
ペジテ市の地下から掘り出されたことに成ってるんだよな
その作業をしてたら巨神兵が出て来た
91 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 12:05:31 ID:9OY2INyD
あれ?
最近ニュースで外人がエンジン付のメ-ヴェみたいので飛んでたような・・・
92 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 12:20:41 ID:tcKVMMpc
リアル・ゴリアテ作成に挑む猛者はいないのか
93 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 12:20:56 ID:CYL7GVHQ
コルベットなら飛ぶべ?
94 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 12:23:18 ID:hXtLxwAP
>>76です。
>>83よく判りました。私の脊椎反射でした。
>>71 御免なさい。今後はもっと注意して読み書きします。 m(_ _)m
95 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 12:23:55 ID:xaO6WCLu
96 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 12:26:09 ID:0Zrw44hN
大事なことを忘れてないか?
メーヴェはナウシカが両手で頭の上に持ち上げて走り回れるほどの軽さなんだが・・・
97 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 12:35:56 ID:oaUzWftW
設定では12kg程度
98 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 13:00:10 ID:lRRBDaYA
「こういうモノが作りたい」っていう夢があって作るのはいいと思うんだがな。
無駄なことをして楽しく思えるのは人間だけなんだしさ。
役に立たなきゃダメ、ってのはちょっと頭がカタいんじゃないか。
99 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 14:18:09 ID:5lyhesNL
100 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 14:24:52 ID:iZNrJ+F0
役に立つかどうかを考えている時点で二流
そういうのは商人の考え方
「生まれたばかりの赤ん坊は役に立つか?」 byフレミング
>>23 一般人はパイロットウィングス(ゲーム、SFCとN64)で我慢だな
102 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 15:50:56 ID:+SELElys
103 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 16:15:31 ID:r9wIztIz
形状からすると、安定性が劇悪なんじゃね?
良く言ってスポーティーってことだけど、簡単に死ねそう。
>>96 まず飛ぶのが先、そのあとに軽量化・小型化でしょ
105 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 16:35:49 ID:fuqrXZRd
俺の友達なんか小学生の頃に竹とんぼ作る授業があって、
頭がちょっと弱いのが災いしたのか「タケコプター」だと言い張り、
教室から外へ飛び降りて骨折したぞ。
このメーヴェもそうだがよい子は真似すんなよ
106 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 16:46:44 ID:rmO8DZK7
メーヴェは地球上では空力学上は実現不可能だが、
重力が少ない火星では可能だという話を読んだことがある。
だから、ナウシカの世界はテラフォーミングされた未来の火星なのだ。
宇宙空間なら(ry
人権が重過ぎて飛べません('A`)
109 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 17:02:08 ID:EIUxGjPl
まずギガントを飛ばせ。話はそれからだ。
110 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 17:06:26 ID:yiL7Tqvc
SPI
ってのが、アメリカがつくってたよ。
サイト失念
動画あるけど、そっくり
飛ばしてスパイ監視につかうらしい
19が子供の頃よく飛ばしたらしいぜ?
不可能なことはないだろ。つまり全翼機なんだろ。
安定性が悪いだろうけど。
113 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 17:28:50 ID:yiL7Tqvc
F117 みたいなんだ
SPJかも
探してクリ
114 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 17:39:45 ID:6x4F/Kwk
>>96 あのサイズで地球上で飛ぼうとすると
ものすごい速度がいるぞ
しかしこの人が実験で作ってたラジコンジェットメーヴェが欲しい
かっこよすぎるぜ、あれ
115 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 17:42:24 ID:yiL7Tqvc
116 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 18:02:16 ID:yiL7Tqvc
なんか見た目はもっさりした感じね
もう少しシャープな形状ならメーヴェの雰囲気でるんだけどな
118 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 18:29:43 ID:0Zrw44hN
フラップターの方が可能性高い?
119 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 18:44:51 ID:MtWTPByw
メーヴェよりAKIRAに出てきた、
金田の乗ってたバイクを作って欲しい。
hondaとかアッシモはいいから
作ってくんないかな〜。
メーヴェなんか乗れる奴がいねえよw
アメリカの飛行機アクロバットより厳しいぞ
乗れたら楽しいだろうけど、飛行中に壊れたら超こええええ
122 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 19:29:22 ID:4P5TXi2e
メーヴェ世!利過
123 :
横槍スマソ:2007/01/16(火) 19:50:05 ID:cmDmHYzl
いやいや、
>>71は、社会的弱者(障害者・子供・老人)の事を言ってるのかもよ?
エアロUIより、ユーザー補助を充実させる必要・・とか。
124 :
エラ通信:2007/01/16(火) 20:01:20 ID:W5tcnAUg
>>119 土木作業用のネコ車に、ミニバイクのエンジンつけて、
ローラースケートはいて、自宅の敷地を走ってた画像がどっかにあったが、
あれもかなりシュールだぜ。
125 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 20:18:21 ID:Ji4EJ9qt
エンジンなしならプライマリーグライダーとしてJAナンバーとれないか?
ゴム索で100m飛んでるんでしょ。
126 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 20:20:53 ID:ajq7ioDY
>>103 エンジンさえ十分な推力に出来たら、フライバイワイヤの技術で、安定性などどうにでもなる。
人一人を乗せるのだったら、推力数十キロもあれば失速しないだろう。
127 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 20:33:20 ID:hFbqtZjA
>>119 金田のバイクは改造ショップが時々出してるよ
メーヴェって、劇中では「凧」って呼ばれてるんだよな。
129 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 20:39:02 ID:HaPPbnTN
130 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 20:54:49 ID:9dEjOVch
金田バイクって前後輪が駆動するからから今の技術じゃ無理なんじゃなかったっけ?
普通に電気自動車の応用でできそうだけどな
「トトロ」にあなたの雨傘刺してあげたくて。
ネズミと人の遺伝子ハイブリッド作ってる人いない?
風の谷の〜ナウ-シカ〜♪
ららら ららら らららら〜♪
らららららら〜 ら-ら-ら-ら-ららら〜♪
おわり
134 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 21:12:03 ID:sqHBw1Uq
トトロの傘を回転させて飛行するのって、独楽の回転方向によって重さが変わるのを参考にしてるんだよね?
135 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 21:28:55 ID:FkS3yi3n
136 :
名無しのひみつ:2007/01/16(火) 21:30:53 ID:ZaNHhHZb
139 :
名無しのひみつ:2007/01/17(水) 00:25:19 ID:oQXAm+fK
メーヴェってドイツ語のかもめからきてんの?
メーヴェとつぅけぇたぁ、
かみひ、こぉき、
ふたりでよぉくぅとばしぃたぁねぇ〜♪
あーカラオケ逝きてぇ。懐メロ縛りでやりたい。
142 :
名無しのひみつ:2007/01/17(水) 02:08:15 ID:HjoqiGlv
>>1
なぜかザーメンに見えた
146 :
大作先生:2007/01/17(水) 10:18:31 ID:uXJgLrES
me-beとかいた
かみひ
こうき
147 :
参考:2007/01/17(水) 19:41:02 ID:55xWCM1U
レーヴェ:
アーマードコアプロジェクトファンタズマにおいて、アリーナランキング4位ぐらいで登場。
コメントにはチームのリーダーとあるが、名前ほど強くない。
打ち上げミサイルが有効。
私はカモメ
149 :
名無しのひみつ:2007/01/17(水) 20:01:33 ID:vkGPpu/S
風の谷の〜♪
なん〜ですか〜?
150 :
名無しのひみつ:2007/01/17(水) 20:01:49 ID:y4P456uY
>>148 何のセリフだっけ・・・。
でてこないort
ワレンチナ V テレシコワ
Valentina Vladmirovna Tereshkova 女 旧ソ連
ソビエト連邦空軍 (1937- ).史上初の女性宇宙飛行士。
人工衛星ボストーク6号1963年6月16日に打ち上げられ71時間弱の飛行で地球を48周。
コードネーム(コールサイン)「ヤーチャイカ(私はカモメ)」。
152 :
名無しのひみつ:2007/01/17(水) 20:12:13 ID:9HragnsB
どら猫ロックか
マカロニほうれん荘
153 :
名無しのひみつ:2007/01/17(水) 20:21:09 ID:y4P456uY
金田バイクはアウターロータ型のモータを前後輪に付ければ良い。
電気自動車よりも制御が楽だし、パワーも簡単に100馬力以上は行くだろう。
課題はモータの搭載によるバネ下重量の増加と電池の重量・容積。
3000万円以上かけてんだよな
157 :
名無しのひみつ:2007/01/18(木) 01:40:36 ID:+HSt4i4R
原作でエンジン抜きで紐に付けて風に乗せて飛ばしてるコマがなかったっけ?
それに王蟲の脱皮した軽くて丈夫な皮(殻?)で造る様な表現があったからまずはそれに近い材料で(ry
地球上には無さそうだ。
CFRPか何かで作れば良いのかな。
>>155 ちょっとスレ違いで恐縮だけどずっと疑問に思ってたことがある あれって急カーブ曲がれるの?
160 :
名無しのひみつ:2007/01/18(木) 03:52:20 ID:09GIPbs0
ナウシカ「みんないい子達……」
161 :
名無しのひみつ:2007/01/18(木) 07:18:02 ID:XcQfUt0M
>>155 金田のバイクはハイブリッドなんだぜ。
劇中でエンジン吹かして携帯レーザー砲を充電するシーンがある。
>>157 両手で頭上に持ち上げて走るシーンとかあるねぇ・・・・・・
発泡スチロールなみの軽さなんだな。
液体を反応させるエンジンらしいから、エンジンそのものは
反応室と制御弁だけだと思う。
162 :
名無しのひみつ:2007/01/18(木) 08:50:11 ID:TnboDH4o
>>161 つまりジェットでなくて、コメットさんみたいなロケット機ってことですか?
滑走なしでいきなり ブハッと浮上する場面なかったか
推進方式も2〜3種類ができるみたいだ
腐海の底に落ちたときアスベルがエンジン分解してる場面もあったが小さな物だったね
167 :
名無しのひみつ:2007/01/19(金) 11:36:52 ID:1VXpLwES
>>163 そうだな、ハリアーみたいな離陸してた。
噴出口が機体下部にもあるんだろう。
問題は、その複雑な操作を足下のペダルだけで行っていること。
脳波コントロール機能があるに違いない。
168 :
名無しのひみつ:2007/01/19(金) 19:23:03 ID:HS0wM5wJ
>>167 あのジャンプする様に飛び上がったのはスラストリバーサみたいなもんで下面にメインエンジンの推力を導く噴射口が開くんじゃないかと解釈してた。ペダルはそのスイッチ。
ただスロットルはどこにあるのかは謎だ。w
169 :
名無しのひみつ:2007/01/19(金) 20:04:21 ID:VHPGI5et
というか、オームとか巨大植物の存在を考慮するとあの世界は重力そのものが弱いと考えるべき
だからジャンプしたくらいでも簡単にメーベを空中に浮かせられる。
あとは天空石を少々
お前ら漫画版は読んでのレスだろうな?
いいか、そもそもお前ら
飛行瓶とか無視してないか?
飛行瓶飛ばす科学力があればメーヴェだろうがトルメキアの巨大輸送艦だろうが飛ぶだろ。
>>157 原作で飛ばしてるのは、子供用の凧と笛鳴らす凧じゃないの?
あれはメーヴェと違って単なる凧。
紐切れて落ちてたジャン。
メーヴェそのものはアスベルが修理してたところから考えても
ロストテクノロジーの産物だな。
172 :
名無しのひみつ:2007/01/20(土) 02:41:50 ID:Vx4wvfwY
人間ジェットがスイス人だかでやってたが、あれが進化して
超安全に飛行出来るような背負い型のがいずれ出来るだろう。
173 :
名無しのひみつ:2007/01/20(土) 09:18:24 ID:WofD+YPD
搭乗者には超高度な操縦技術が必要と見た
だからナウシカは再会したユパに誉められてるだろ
175 :
名無しのひみつ:2007/01/20(土) 12:20:44 ID:xVb0BZ31
スロットルは右手だか左手だよ
176 :
名無しのひみつ:2007/01/20(土) 15:24:40 ID:bb8aJFQV
多分実写版のナウシカの腕はゴツいと思う
177 :
名無しのひみつ:2007/01/20(土) 16:27:55 ID:87KcQHnq
マンガと同じものを作ろうとしてもムリだろwwww
大体、どうやって離陸や着陸をするんだよ
178 :
名無しのひみつ:2007/01/20(土) 21:36:48 ID:CAYg/8Mm
離陸はジェットエンジンでぶっ飛んで行けると思う。
問題は着陸だなあ
着陸は、風のクッションに乗せて降りるんだよ。
メーヴェなんて作れるわけねーう゛ぇ
メーヴェタン(*´Д`)
182 :
名無しのひみつ:2007/01/21(日) 14:09:51 ID:ZKYlMS7m
>>178 ゴム索曳航で飛ばしてるらしいから着陸は出来るんじゃない?
旋回とかまでやってるのか知らないけど。
183 :
名無しのひみつ:2007/01/21(日) 14:15:15 ID:5DyLRH3q
シュトリヒより軽いの?だとしたら余裕で飛べそうな気がするけど。
ただ操縦危険すぎるだろ
184 :
名無しのひみつ:2007/01/22(月) 00:28:58 ID:GmA/vWm4
原作では壊れた操縦把の代わりにベルトを付けて手綱の様に使って操縦した事があったな。
よほど軽くないとあれは無理だろう。しかも二人乗り出来る強度を持って。
ネタバレになるけど、ナウシカは最後まで読めば解るとおり
人は全員遺伝子操作されていて、恐らくは虫サイズにまで小さくされている。
腐海の毒で死ぬが、その下で作られているらしい
毒が全く無い清浄の地では生存不能の生き物という救いの無い設定になってる。
巨神兵は本来の人間のサイズのヒトを遺伝子操作で兵器化&保存可能にした物で、
虫サイズの人間が乗ってるならメーヴェも壷もなんとかなるべぇな。
186 :
名無しのひみつ:2007/01/22(月) 11:41:40 ID:nuCcPD2C
風船おじさん
しかし サーフィンだってスノボーだってスキー・ジャンプだって
机上で考えたら人間には出来っこないぜ
188 :
名無しのひみつ:2007/01/22(月) 16:46:46 ID:2fbr+Kop
189 :
名無しのひみつ:2007/01/22(月) 17:20:03 ID:MbJolb2M
>>185 そういう風に解釈したことはなかったよ。
また読み返そうかなぁ。
190 :
名無しのひみつ:2007/01/22(月) 17:24:20 ID:YRGAubIj
>>185 >恐らくは虫サイズにまで小さくされている。
何を根拠に・・・これだからアニオタは・・・
191 :
名無しのひみつ:2007/01/22(月) 17:45:39 ID:U1sSSr1w
>>185 そんなんじゃねぇかって気がしてきた。
その方がしっくり来る。
そうすっとキツネリスはアブラムシくらい??
192 :
名無しのひみつ:2007/01/22(月) 18:17:19 ID:KuSjs/UZ
>>185の話はホントだよ。
アニメじゃなくて原作の漫画の話。
193 :
名無しのひみつ:2007/01/22(月) 20:02:55 ID:MNJg3I5B
シュナの旅、未来少年コナン、天空の城ラピュタ、風の谷のナウシカ…
すべての作品に共通する宮崎駿独特の一貫した宗教観には共感するところが多くいまだにナウシカは読むけど、
>>185 症気への抗体を持たせるだけでなく人間そのものを虫のサイズにしたっていう解釈は思いつかなかった。
>>185、192
旧世代の規格が適合する説明がつかないんだが
その説だとエンジンはラジコン規格で墓地は1人用のサイズになるが無理ないか?
虫がもとのままのサイズじゃいくら縮小されたモデルでも金属やセラミックは破壊できないだろ
【航空工学】「ナウシカ」のメーヴェを飛ばしたくて[01/15]
【医療】新型インフルエンザのワクチン 来年にも承認申請
って順で並んでてナウシカのザーメンを飛ばしたくてに見えた
サイズが小さくなるに従って、流体の粘性が無視できなくなってくる。
風の谷で風車が汲み上げていた地下水の描写等に無理が生じてくるぞ。
197 :
名無しのひみつ:2007/01/22(月) 21:21:33 ID:5UIBXPJ1
>>185 漫画はともかく、アニメの描写では、その解釈は無理。
重力加速度の描写が、そのスケールと合わない。
198 :
名無しのひみつ:2007/01/22(月) 21:53:15 ID:2fbr+Kop
いや、原作のマンガ本は濃いよね
っていうか濃すぎる
199 :
名無しのひみつ:2007/01/25(木) 02:11:46 ID:Kys8r+Kt
でも、俺はナウシカ観て未来少年コナン?って思った人。
トルメキアはインダストリアだし、失われた旧世界の遺物
に絡むし、、、でも、あそこまで消化しちゃうのはさすがだな
とは思うよね。メロス書いた太宰治?級かなあ、、
>サイズが小さくなるに従って、流体の粘性が無視できなくなってくる
だよね
虫サイズだと水に落ちても表面張力で浮かんじゃうとか
いったん水に濡れると水の膜に覆われて溺死しちゃうとか
雨が降っただけで大騒ぎだ
コップで水汲むことも飲むことも違う方法とらないと
201 :
名無しのひみつ:2007/01/25(木) 14:53:01 ID:JM3AU7zH
>>192 漫画でも、有毒ガスに耐えられるように人類が作り替えられたという
遺伝子操作の話は本当だが、虫と同じサイズに人間が小さくされているという
話はないはずだ。
202 :
名無しのひみつ:2007/01/25(木) 15:20:09 ID:JM3AU7zH
203 :
名無しのひみつ:2007/01/25(木) 21:20:51 ID:lN7SHgz5
>>185 確かに色々な解釈があってもいいとは思うが、解釈には最低限の根拠が必要
ナウシカ原作を少し読み返してみたが、人間がサイズダウンしてるって根拠は見当たらない様だが…
でも、その解釈は仮説としては面白いと思う
204 :
名無しのひみつ:2007/01/26(金) 01:34:51 ID:puh4Dd8D
どっちかつーとメーヴェよりサヴォイアS-21かダボハゼ号の飛行可能な1/1モデルが見たい。
205 :
名無しのひみつ:2007/01/26(金) 04:20:16 ID:TeXcG/vI
この人前に、BTTFのホバーボードも作ってなかったっけ?
あん時も思ったけど、インチキ臭い広告屋って感じだよ。
この人が設計とかしてるわけじゃないでしょ?
アイデアだって元があるのに「アーティスト」って言われてもねぇ…。
絵描きが絵の具を自分で作る必要性は無いし
映画監督に創作性が認められるようにアイデアがオリジナルである必要性も無い
207 :
名無しのひみつ:2007/01/26(金) 22:22:21 ID:8iAojA6I
ナウシカが生きている世界ではこの地上の10倍の気圧がある、
だから雲は棉飴のように硬く、お化けトンボはちょっとした風に
乗るだけで浮かび上がれた、そんな夢のような世界なんだよ。
208 :
名無しのひみつ:2007/01/27(土) 18:26:55 ID:/4MEgD8E
>>207 おい、10倍の気圧があると言うことは、
10倍の重力があると言うことだろ。
そんなんで、空は飛べないだろwwwww
>>208 金星(90気圧)を考えると、そういうわけではない。
なんでかはよくわからんけど。
大気の量が多ければ気圧も高くなる
月のように大気がなければ真空
木星はガスばかりだが大量に集まっているため内部の気圧はべらぼうに高く、それとつり合うために温度も高くなる
太陽なんかはとうとう核融合に火が着いちゃった
で ok?
太陽の熱に耐えられという前提での話。
太陽の近くに行くと被爆するの?
もしそうならどのくらいの距離まで安全なの?
>>211 近くまで行く必要はない。大気圏の外で日光浴するだけで十分被爆する。
>>212 うわー、そうなんだ。
なら宇宙服ってのは放射能を通さないってことね。
てか一瞬でも生身で宇宙空間に投げ出されたら被爆か・・・
放射能を通さない大気圏テラスゴス
>>213 そういう話をしたいならまず放射能と放射線の区別はつけようね。
というか、あの時代のエンジンの燃料って何だよ。
「燃料水」って表現が出てるから、燃料要らずってことはないんだろうけど・・・
216 :
名無しのひみつ:2007/01/28(日) 18:20:08 ID:sXiGyyQz
燃料と言うからには燃焼で熱エネルギーを作り、推進剤もしくは空気を加熱膨張させて推力としているのだろうが・・・・
なにせ少なくとも千数百年後の世界だからニュートンの法則で説明できる原理で駆動する機関とは限らない。
燃料というのも比喩的表現と考えられなくは無いしな。
217 :
名無しのひみつ:2007/01/28(日) 18:42:57 ID:RjZEuJXH
>>185 そういう解釈もあるのか…。
漫画版、昔読んだけど覚えてないから今度再読するかー。
多分 常温核融合 だと思うよ 中性子線の出ないタイプで
>>199 いや、むしろ全ては漫画版ナウシカにあり。
宮さんの中では、全ての世界が繋がっている・・・というか、
要するに松本零士と同じなんだと思う。
世界が繋がっているとかいないじゃなくて、
男の食い物はらーめんライス これ原理 みたいな。
ナウシカからラピュタ、もののけ、ハウル、紅の豚に至るまで
宮崎作品には同じシーン、同じ描写が何度も出てくる。
2時間弱の映画版と違ってナウシカの漫画版は宮崎作品の中で
最も"長い"ものと思われ、宮崎作品に共通する描写がかなり多量に出てくる。
読むと面白いよ
>>185の解釈は面白いなぁ。
蟲や樹が大きいのは、そちらを遺伝子改良で大きくしたからだと思っていた。
まぁでも人間が小さくされた痕跡はないな。