【環境】進む温暖化、12月の世界平均気温が統計開始以来で最高に[01/11]
☆12月の世界平均気温、統計開始以来で最高に
気象庁は11日、昨年12月の世界の平均気温が、統計を取り始めた1891年
以降、最も高かったと発表した。陸上の約1200地点と海上の観測データを
解析し、速報した。
同庁によると、昨年12月の気温は、平年値に比べ0・41度高く、過去最高
だった1997年(プラス0・40度)を上回った。気温が高くなった地域は、
陸ではロシア西部からヨーロッパ北部など、海では太平洋赤道域の東部から中部など。
12月の平均気温を長期で見ると、100年で0・71度の割合で上昇しており、
特に90年代後半以降は高い年が多くなっている。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070111it13.htm
2 :
名無しのひみつ:2007/01/11(木) 23:23:22 ID:BLjSrMkf
この世界は滅びる。
その滅びゆく現実を見る事が出来て幸せだよ。
生きてるうちに世界の終わりが見れるのだから…
3 :
名無しのひみつ:2007/01/11(木) 23:24:54 ID:pAtTMaab
温暖化の原因は太陽
4 :
名無しのひみつ:2007/01/11(木) 23:25:05 ID:V4e4svM0
ねこにゃん
5 :
名無しのひみつ:2007/01/11(木) 23:25:36 ID:BLjSrMkf
6 :
名無しのひみつ:2007/01/11(木) 23:26:49 ID:BLjSrMkf
10年したら石油で走る車なんて無くなってるだろうな
7 :
名無しのひみつ:2007/01/11(木) 23:26:50 ID:glKFGmZN
>>5 まぁ人類は滅びるが太陽エネルギーに依存してない生命というのは
地球にもいる。
8 :
名無しのひみつ:2007/01/11(木) 23:28:47 ID:pAtTMaab
過去3000年間の平均気温を調べると、現在よりも温度が高かった時期が5回あり、今は
300年前に起きた非常に小さな氷河期が終わって、その後の温度上昇期にある、と書いている。
よくいわれている「地球は過去最高の温度になっている」というのは間違いだ、と主張しているのである。
2つの文章から言えるのは、どうも二酸化炭素の増加と地球温暖化との関係は、はっきり
していない部分がかなりありそうだ、ということである。ウォールストリート・ジャーナル
について詳しくご存知の方は、「あの新聞は前から温暖化問題を毛嫌いする傾向があった。
二酸化炭素の排出規制に反対する大企業の経営者のための新聞だからだ」などとおっしゃるかもしれない。
http://tanakanews.com/971216COP3.htm
9 :
名無しのひみつ:2007/01/11(木) 23:29:33 ID:BLjSrMkf
10年後を考えると
サラリーマンより農業とかなのかな?
サラリーマンという職業が存在するなら自宅通勤だろうな。
それとも物理的にチャリでもつかって集まってくるのだろうか?
10 :
名無しのひみつ:2007/01/11(木) 23:31:54 ID:BLjSrMkf
>>8 火山活動、地球の日光の反射率、自転速度
海流速度と気象等いろいろだね。
11 :
名無しのひみつ:2007/01/11(木) 23:34:04 ID:BLjSrMkf
おまえらガソリンとか無くなった世界を考えていた方がいいぞ
バイオ燃料なんて一桁今の消費で言えば一桁レベルだからな
100〜500人に一人くらいしか自動車に載れない社会だ
12 :
名無しのひみつ:2007/01/11(木) 23:35:08 ID:jJ8ctgrZ
もおどおにもとまらない
13 :
名無しのひみつ:2007/01/11(木) 23:39:24 ID:1JqP2Nbx
ヨーロッパは超暖冬。
いま、フランクフルトでは桜が咲いてるよ。
普通なら零下10度なのに。
14 :
名無しのひみつ:2007/01/11(木) 23:40:21 ID:zwsf7nTv
>>11 植物由来の素材とかガソリンに頼らない自動車もある
15 :
名無しのひみつ:2007/01/11(木) 23:49:02 ID:BLjSrMkf
>>14 石炭自動車か?
あのな、バイオ燃料を積極的に使おうって趣旨はな
大気循環で回せる燃料なら一応CO2の増加はないって事だ。
最近やばくなって二酸化炭素をドライアイス化にして
地下に保存する計画もあるらしいが、
何千万トンとかの施設で事故ったらアボーンしそうだな
温暖化でヤバい事
氷が溶ける。 浸水、高潮による被害
海流が回らなくなる 海洋資源の減少
不安定で異常気象の発生が多くなる インフラや施設の破壊
とりあえず危機感が全くない。
今の生活が今後何十年も続くような社会生活を今送っている。
人間の考えられるのはやっぱり数年レベルのスパンなんだろうかね?
16 :
名無しのひみつ:2007/01/11(木) 23:51:46 ID:BLjSrMkf
やっぱ、住宅を考えると太陽光の冷暖房とか高機密の住宅+熱交換器
部屋で練炭(マイコン制御の換気システムないと死ぬなw)
や囲炉裡とか使う住宅に戻るだろうな。
17 :
名無しのひみつ:2007/01/11(木) 23:58:10 ID:BLjSrMkf
木材の扱いは難しい。
木材は燃焼するとタール分が煙突内に残る。
煙突が詰まる場合があるので2系統確保しよう
薪ストーブなら4畳半の半分くらいの木材は用意しておこう
じゃないと冬は越せないぞ
18 :
名無しのひみつ:2007/01/12(金) 00:06:00 ID:ZIB7dvaZ
こたつでいいじゃん
部屋全体を暖めるなんて非効率だ
19 :
名無しのひみつ:2007/01/12(金) 00:24:09 ID:eMzHchsQ
地球は終わった 鳥インフルエンザもシナから飛び火じゃぁああああああああああ
1.5度上昇するのは10年後
2.0度上昇するのは20年後
全生物死亡
20 :
名無しのひみつ:2007/01/12(金) 00:50:59 ID:9WPJ41IY
♪地球の温度が上がってる〜 無駄ぁ!無駄ぁ!無駄遣い〜!♪
♪わからないのかバカヤロウ! 無駄ぁ!無駄ぁ!無駄遣い〜!♪
21 :
ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/01/12(金) 00:55:33 ID:r38TKw1p
どうせ一月の平均気温も最高になりそうだな
ヨーロッパや日本で暖冬だし寒波もこないし
22 :
名無しのひみつ:2007/01/12(金) 01:08:23 ID:bb7r9T6C
ど〜んど〜んだ〜んだ〜んお〜んだ〜んか〜 by 植木等
23 :
名無しのひみつ:2007/01/12(金) 01:23:42 ID:VM3fxUQ1
常夏、フォ〜〜〜〜〜!!
24 :
名無しのひみつ:2007/01/12(金) 03:20:28 ID:IsdjXiBN
暖房で都市の温度が上がった分は補正されてるの?
25 :
名無しのひみつ:2007/01/12(金) 04:33:55 ID:lLSOzaZM
ダッシュ村みたいな生活がいいのだろうか
26 :
名無しのひみつ:2007/01/12(金) 07:22:07 ID:uKx3HKSC
何でアメリカはこんなに寒いの?
27 :
名無しのひみつ:2007/01/12(金) 07:43:54 ID:u+AFuWu3
温暖化の原因はどうみても人間の傲慢な環境破壊が原因
人間は絶滅しても仕方ないが地球が死の星になるのは戴けない
28 :
名無しのひみつ:2007/01/12(金) 11:23:01 ID:78lS+UGD
>>8 オレもその説を押す。
今までが異常であって
本来の環境に戻ろうとしているのかもしれないし
29 :
名無しのひみつ:2007/01/12(金) 11:56:49 ID:ay9ac6h6
>>8の意見が正しかろうが正しくなかろうが、温度が上がることの影響は大変なもの。
海面平均温度の上昇があと2度ほどあがるほどになると、グリーンランドなどの大陸上にある氷が溶け出し、
海流が変わり異常気象がさらに進む。また、現在の珊瑚礁の50%以上が壊滅状態になるといわれている。
2.5度ほど上がると、日本沿岸の都市の海水による浸食がひどくなり、東京都の江戸川区,葛飾区あたりは
防波堤を大幅に高くしないと、水に沈む。
35年ローンを組んで家を買っている場合ではない。
同じく、農業・漁業もとれる作物や魚の種類が変わるため、設備の変更や移住を強いられるようになる。
青森のりんご農家がみかん農家に変わる日も近い。
30 :
名無しのひみつ:2007/01/12(金) 12:42:31 ID:JRAn5oC1
神奈川もこの季節にしては温かい
31 :
名無しのひみつ:2007/01/12(金) 14:39:22 ID:BDa63MmM
文明が誕生した約1万年前から、気温変動が自然のサイクルからはずれだし、
20世紀に入る頃から更なる温度上昇がおこっているのは、
もはや常識
32 :
名無しのひみつ:2007/01/12(金) 15:11:07 ID:7bvK42db
ハリコの虎見てちんちんおっきおっき
こ の 書 き 込 み を 見 た 人 は 三 年 後 に イ ン ポ に な り ま す 。
イ ン ポ に な っ て オ ナ ニ ー が 出 来 な く な る の が 嫌 な 人 は
こ の 書 き 込 み と 同 じ 文 章 を 三 時 間 以 内 に
違 う ス レ に 五 回 以 上 コ ピ ペ し て く だ さ い 。
五 回 書 き 込 ま な か っ た 男 子 学 生 が
書 き 込み を 見 た 後 三 年 後 に イ ン ポに な り ま し た 。
33 :
名無しのひみつ:2007/01/12(金) 16:17:45 ID:BDa63MmM
│↑
└┘
おらっしゃあぁぁ!!!
∩∧ ∧
ヽ( ゚Д゚)
\⊂\
O-、 )〜
∪
34 :
名無しのひみつ:2007/01/12(金) 17:30:15 ID:aITK3qKt
気温が上がってあるラインを超えると一気に冷えるそうだ
35 :
名無しのひみつ:2007/01/12(金) 17:36:51 ID:6CrxdQ7U
気温が寒い年も温暖化の影響だ
36 :
名無しのひみつ:2007/01/12(金) 21:56:09 ID:c/KZSYH5
37 :
名無しのひみつ:2007/01/14(日) 12:31:48 ID:eJuhLmoY
でも寒けりゃもっと大騒ぎすると思うな。
暖房をどうするとか、農産物が壊滅的被害を受けるとか...
世界の2/3がアマゾンみたいになっても
人類はきっと適応できるよ。
38 :
名無しのひみつ:2007/01/14(日) 13:13:56 ID:s6xAfRlq
モスクワやニューヨークがあったかいのはエルニーニョの影響。
いくら何でも温暖化でいきなり温かくなるわけがない。
39 :
名無しのひみつ:2007/01/14(日) 13:31:13 ID:JP0zpAtJ
常に同じ地域で同じ気候だと勘違いしている香具師が
その特性が過去なんどもあったように変更されると、
何かの責任に押し付けしたくなる、自己満足というやつかな
なので地球温暖化といえばそれらしくまとまるが根拠はオカルト
レベルで天気予報すらまともに外れるのに、そんなのが計算で
正しくでる?オカルトと大差ないと思うよ。
未来を予測するのではなく、過去を確実に確認すべきで
過去にあったことを全部温暖化の責任にするのは傲慢で自己中心
的な愚かな行為じゃないか?
過去といっても温暖化という地球規模であれば数千年単位で
確認する必要があるだろうし、50年前の気象すら忘れた
表現が多すぎるよ。
40 :
名無しのひみつ:2007/01/14(日) 13:34:10 ID:MpnR0Wdc
41 :
名無しのひみつ:2007/01/14(日) 16:39:20 ID:/Xp8nKpI
>>39 つまらない事ぐだぐだ言う暇あるなら、もっと勉強しろw
42 :
名無しのひみつ:2007/01/14(日) 22:47:07 ID:Ypu9tay3
だがゆっくりがこわいんだぜ
自覚がないからな。気がつけば手遅れみたいな
人間の寿命は地球環境の変化を感じとるにはあまりにも短すぎる。
43 :
名無しのひみつ:2007/01/15(月) 08:50:12 ID:E0+Cqc+o
地球が滅びたって誰も困らないし。
44 :
名無しのひみつ:
俺が死ぬ頃までは絶対大丈夫とみんな思ってるはず