【古代史】宮内庁が陵墓立ち入り調査容認、古代史研究前進に期待

このエントリーをはてなブックマークに追加
132名無しのひみつ:2007/01/05(金) 16:32:26 ID:JUKQJt58
>>131
そんな君は
生命の樹の実を食べてしまったジュスヘルの子孫。
私と一緒にハライソに逝こう
133名無しのひみつ:2007/01/05(金) 17:21:06 ID:n0SshvUh
中からハングル文字の石版が出てくる予定
134名無しのひみつ:2007/01/05(金) 18:27:45 ID:HyrPn9Kq
無知な、と言うかお笑い民族の朝鮮人ならやりかねんなw
135名無しのひみつ:2007/01/05(金) 18:42:01 ID:HNicfear
>>125
結果がどうあれ面白いかも。
136名無しのひみつ:2007/01/05(金) 18:52:59 ID:ABPC+cpl
 

  世界で最も

日本国は世界で最も歴史の古い王家の血脈、【天皇】を国家元首として戴いてきた。

今上天皇は実に 125代目 にあたり、英国王室のエリザベス二世で 38代目、
欧州最古といわれるデンマーク王室のマルガレーテ二世でさえ 54代目 である。
遥か神代から続くその万世一系の血筋は地球上に於いて比類なき重みと
日本国の永劫の繁栄を象徴し、自国の歴史に対する深い理解と気高い誇りを表している。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4792/senzai.html




 第1代神武天皇(前660)から 第125代今上天皇(現在)までの
歴代天皇の在位期間をすべて収録

http://homepage1.nifty.com/gyouseinet/history/tennouTaiin.htm




 ★ 歴代 天皇陵 の案内

http://www.kunaicho.go.jp/ryobo/index.html

137名無しのひみつ:2007/01/05(金) 19:30:53 ID:GOAsHZS9
>>102
その番組見た。みのもんた司会の。
今年2月から日本の調査も始めるって白人ユダヤが言ってたような。
他の地域で十部族の遺伝子がすでに見つかってるんだと。中央アジアだったと思う。
で、イスラエルからずっと東に調査してるんで今年から日本も、と。
番組では、日本にはいろいろな民族が来てるから、十部族も来てておかしくないという話で、
いろいろユダヤの形跡みたいなものがあっても、
単純に日ユ同祖論を言ってるわけではなかった。
だいびゃく(?)神社の、外人の顔と言われてるお面も出てた。

かっぱは実在しただの、バラエティ番組だったけどね。
138名無しのひみつ:2007/01/05(金) 19:52:48 ID:4HiH0XTS
>133

ついでにひらがなカタカナの描かれた書物もあったりして(w

ハングルっていつの時代のものよ?
139名無しのひみつ:2007/01/05(金) 20:01:30 ID:EYgxGzuT
>表面を踏査するだけでも、埴輪や葺石を観察したり、墳形を確認したりなど、いろいろな成果が期待できる。

今更どんな成果が期待できるんだ
せいぜい年代を近づける事ぐらいだろ、そんなモンでは
140名無しのひみつ:2007/01/05(金) 20:59:08 ID:5wczrDDl
>>139
今更って、陵墓比定地と陵墓参考地は今まで学術調査であろうと原則立ち入り禁止だったんだから。
ろくすっぽ測量すら出来ず木の生い茂った上からの航空写真と、大昔の盗掘記録位しか資料が
なかったわけで。
141名無しのひみつ:2007/01/05(金) 21:12:59 ID:M6k9h2sj
南朝と北朝ののいざこざで血脈なんかわかったもんじゃねぇがな
142名無しのひみつ:2007/01/05(金) 21:39:32 ID:AukSUb6s
ついに解禁?って思ったら、立ち入りだけかよ。
でも、これを足がかりにゆくゆくは中も見れるかも。
それともあれかなー、非破壊調査の技術が進まないと無理なのかな。
やっぱ本当のことは知ってはいけないtってことになっちゃうのかな?
143名無しのひみつ:2007/01/05(金) 21:58:02 ID:5wczrDDl
>>142
あっ、そうだ。立ち入り調査って地中レーダーを引きずるのはアリなんだろうか?
144名無しのひみつ:2007/01/05(金) 22:07:16 ID:o9PVTK5i
>>143
地中レーダーだろうとJediだろうとアリだよ
145名無しのひみつ:2007/01/06(土) 11:41:25 ID:0U8iJBck
何だこれは!?ロボット?
146名無しのひみつ:2007/01/06(土) 15:13:13 ID:fj6j2iP0
基本的に賛成だけど、「愛国心マンセー」っていう動きの流れのような気がして素直に喜べない。
147名無しのひみつ:2007/01/06(土) 15:36:04 ID:sLsN0GoG
???
「ただの」学術調査だろ。調査結果をどう「弄る」かは、また別の話だ。
148名無しのひみつ:2007/01/06(土) 21:41:58 ID:KOxaSa+i
>>115のいくつかの絵は多分関係があるだろうなあ。
問題は、エジプトから日本へ直接に人や民族が来たり、
文化的な交流があったと考えるべきじゃないという事だな。
何世代にもわたって知識が伝播してきたことを表しているんだと思うよ。
おそらくは農耕の伝播と関係があるんだと思う。
エジプトと日本は同じ同心円上にあるのかもね。
149名無しのひみつ:2007/01/07(日) 00:27:24 ID:swh5UTNi
現在痕跡のある大規模古墳の築造時期はどの様にして特定されているのか?

確かな証拠に基づいているのだろうか?
150名無しのひみつ:2007/01/07(日) 00:30:42 ID:ackuRSOR
いやいや、直接来るということもある
それが記録に残ってないとやっかいなんだ

旅の絵描きがぶーらぶらシルクロードで商売してて
最終的に日本に来ててもおかしくないからな

その黒人の絵描きはとっても変な絵を書くんで評判となり、
物部のなんちゃらが取り立てた、とか

文化の伝播で説明しようとするからオカルトじみて、
当の学会も頭おかしくなる人が出てくるのでわ?

昔の人が旅するくらい許せよ…
151名無しのひみつ:2007/01/07(日) 02:12:58 ID:vTr7WiK/
PYRAMIDは指宿の開聞岳だよ
152名無しのひみつ:2007/01/07(日) 14:23:36 ID:ddFx+mvO
エジプトのピラミッドも日本人考古学者にだけは調査を許したというのに
日本の遺跡は調査してはいけないとはこれいかに
153名無しのひみつ:2007/01/07(日) 16:20:42 ID:4MBVK6GH
じゃあエジプト人考古学者にだけ調査を許せばいいじゃん。
154名無しのひみつ:2007/01/07(日) 16:30:32 ID:CpnuC6rr
韓国人や中国人は調査に来てるよ
ほとんどの欧米人学者は単に日本の古代史に興味がないだけでは
例外としてはユダヤ人の考古学者がかなり来日してるくらいで
155名無しのひみつ:2007/01/07(日) 22:42:38 ID:ackuRSOR
日本の技術が高い信頼性を持ってるから、何だってば…
ただ工作員が紛れ込むのが問題だけど
156名無しのひみつ:2007/01/08(月) 10:20:09 ID:QG0uhGaE
>>115
唐草模様はアラビスク
157名無しのひみつ:2007/01/08(月) 15:30:50 ID:KiTYcZMP
そういや泥棒の風呂敷で有名な“唐草模様”もエジプト起源だと聞いたな…
158名無しのひみつ:2007/01/08(月) 18:15:06 ID:J0BHV9wy
>>115をエジプト考古学者に見せたらどんな反応が返ってくるか気になる
159名無しのひみつ:2007/01/08(月) 18:37:31 ID:E+Rd3A5Q
>>99
同意。

ミクロネシアに人間が住み着いたのは数千年前。その時点で、人類は
数百キロから千キロに及ぶ遠洋航海が可能だった。
160名無しのひみつ:2007/01/08(月) 21:15:54 ID:jILrD6ks
>152
エジプトの王朝はとっくに断絶してるが、
天皇家はまだ現役ですから。
161名無しのひみつ:2007/01/08(月) 21:35:11 ID:39XYmkID
皇族の方々にしてみれば、
本当にそこにご先祖様が眠っておられるのかはっきりしない状態で
お祀りするのは変な感じがするのではと思うのだが
そのへん庶民とは違うのだろうか?
162名無しのひみつ:2007/01/08(月) 21:39:32 ID:ist79vNu
でも墓は暴いて欲しくない…
それで、今回の消極的調査解禁となった訳だ、じゃね?
163幻想の語り部:2007/01/09(火) 00:45:08 ID:tIvbjucq
>>162

 戦後のどさくさに盗掘された時の跡が発見されたりしたらどうするんだ?

164名無しのひみつ:2007/01/09(火) 01:59:30 ID:N3v5uDgA
うはwやられたwwって思うんじゃね?
165名無しのひみつ:2007/01/10(水) 14:32:26 ID:KZDwNb7f
>>152
ピラミッドの中ってカビ生えるの?
166名無しのひみつ:2007/01/10(水) 18:53:45 ID:gGkGlq7o
UFOが出てきたらどーすんだよ?
167名無しのひみつ:2007/01/11(木) 08:02:00 ID:fVdkLYfq
>>166
ありえるありえる。
中からワラワラたくさん湧いて飛んで出てくるよ。
168名無しのひみつ:2007/01/11(木) 16:53:32 ID:S1uJijQa
…まぁできないこともないですが、必要ないっすよ
169名無しのひみつ:2007/01/11(木) 21:25:26 ID:Yy6uwF51
立ち入りが、前方後円分の一段目テラスということは、
造り出し部分も当然含まれると考える。
調査で特に注目されるのは、円筒埴輪の年代測定と埴輪祭祀址の確認などだ。
該当の陵墓古墳では、これまで宮内庁公開のごく一部の出土遺物から
おおよその築造年代が決まつつあるが、今回の墳丘部の調査では、
円筒埴輪の年代測定によりその実質的な確定が出来ると期待する。
200mを越える巨大古墳の築造年代が決定することの意義は極めて大きい。
また、埴輪祭祀の変遷を考えるうえで、巨大古墳の造り出し部や内堤の調査が
可能となることに期待する。
それにしても許可される考古学者の人数が少ないのが残念だ。
これを機会に今後、墳頂部や主体部への調査が可能となる日が来ることを
願わずにはいられない。
170名無しのひみつ:2007/01/11(木) 21:34:45 ID:VI6SCfZ+
写真を撮ってはいけない、とか、言葉を交わしてはいけない、
とかいう制限もあるんでしょうね。
(なら、盗撮カメラなんてどうでしょうか(^^; 動画を送信!)
171170:2007/01/11(木) 21:38:39 ID:VI6SCfZ+
ラジコン飛行機の小さいヤツ。鳥に見えるかも。カメラの性能と送信
能力には注意を払って運用。
172名無しのひみつ:2007/01/11(木) 21:44:02 ID:Yy6uwF51
陵墓公開を11か所としているが、どこだ?
百舌の4古墳、古市の4古墳、佐紀の3古墳か。
173名無しのひみつ:2007/02/11(日) 02:38:15 ID:kCbebRWH
閑散
174名無しのひみつ:2007/02/11(日) 16:21:55 ID:I/1G3bcL
>>102
日本民族は先祖は、失われた古代ヘブライ人だった!
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/whis/1159268523/
175名無しのひみつ:2007/02/11(日) 16:45:32 ID:nHPT5NRB
内に眠れる大魔神が甦るに違いない
176名無しのひみつ:2007/02/11(日) 16:54:02 ID:g6HJjs/M
>>19

ヘブライ、ユダヤに大きな墳墓を作る思想、作った実績があるのか?
177名無しのひみつ:2007/02/12(月) 16:03:10 ID:fqmAgpZk
>>176
だって、ヘブライ人は、かつてエジプトに住んでいたんだよ。出エジプトってあったじゃん。
一説には、当時のエジプトのファラオは、このヘブライ人だったそうな。
178名無しのひみつ:2007/02/12(月) 16:42:48 ID:mEOId6fY
>>176
エジプトの王墓がある(ピラミッドじゃなくて、小さな古墳そっくりのが沢山ある

ただ、マナの壷を象ってるのはあからさまだからな…
ただ知識人がヘブルの知識を持ってたってことまでは分かるけど、
血が日本人に何割入ってるかは大いに疑問
179名無しのひみつ:2007/02/12(月) 16:43:11 ID:RO56v4Dj
ええと…ここはオカ板だっけ…?
違うよな?
180名無しのひみつ:2007/02/12(月) 16:52:12 ID:lSwT41PO
弥生-古墳時代の倭人の髪型、あんなのは朝鮮半島には存在しない
広く習慣化した伝統的な髪型というのは、簡単に変わるものではない
あれはミズラというが、東アジアでは見ることができないが、
唯一西アジアの一端で同じものを見ることができるのだが、その場所は
181<丶`∀´> ◆0910695302
立ち入って調査よりも、立ち入って掃除だよ。

まずはお堀のゴミ掃除から始めてくれ。