【医学】プロトンポンプ阻害剤の長期投与で骨折リスク増大の可能性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★

 【ワシントン=増満浩志】胃かいようなどの治療で胃酸の分泌を強力に抑制する
「プロトンポンプ阻害剤」(PPI)を1年服用すると、足の付け根で骨折して歩けなくなる
「大腿(だいたい)骨頸(けい)部骨折」の危険が22%も増加することが、
英国の50歳以上を対象にした調査で分かった。

 米ペンシルベニア大の研究者らが26日、米医学会誌に発表した。

 同骨折を起こした患者1万3556人を含む約15万人を胃酸抑制剤の服用歴に
着目して分析した。

 骨折の発症率はPPIの服用が長くなるに連れて増加。発症率は2年で41%、
4年では59%も服用しない人より高かった。

 研究者らは「PPIによってカルシウムの吸収が妨げられるため」と推定。
医師が投与量を必要最小限に抑えるよう求めている。
PPIは日本でも処方薬として使われている。
(2006年12月27日11時15分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20061227it02.htm
2ガムはロッテ チョコもロッテ:2006/12/27(水) 13:38:45 ID:ex1e2Gvo
骨を強くする薬もあればいいのにな。
3名無しのひみつ:2006/12/27(水) 13:39:35 ID:Oi3wLPmM
へえ。

PP愛出すときは、強力に胃酸止めるんだ、とおもうし
保険のしばりがあるから丁寧にだすけど
田舎病院とか、H2ブロッカーを漫然と出してるセンセ多いよな

それで患者サンはなんともないみたいだから、余計わからん
消化とか便の性情とか、問題ないのだろうか?
4名無しのひみつ:2006/12/27(水) 13:42:56 ID:dFgRKztP
H2ブロッカーがダメってことか 参ったなぁ
5 ◆KzI.AmWAVE :2006/12/27(水) 13:47:17 ID:I8ByIer6 BE:217331879-2BP(125)
Long-term Proton Pump Inhibitor Therapy and Risk of Hip Fracture
Yu-Xiao Yang, MD, MSCE; James D. Lewis, MD, MSCE; Solomon Epstein, MD; David C. Metz, MD
JAMA. 2006;296:2947-2953.
http://jama.ama-assn.org/cgi/content/abstract/296/24/2947
6名無しのひみつ:2006/12/27(水) 13:51:44 ID:2/B3Fipg
こっそそそうそうに関係ありますか?
7名無しのひみつ:2006/12/27(水) 13:52:19 ID:9ngbHHsv
副作用のない薬はない。

どっちを取るか選択しな。 胃潰瘍で苦しむかビッコで苦しむか。
8名無しのひみつ:2006/12/27(水) 14:06:05 ID:l8pGrz2M
保険のルールにエビデンスは無い。
9名無しのひみつ:2006/12/27(水) 14:27:44 ID:8Ahtj/oF
とっととピロリ菌を除去してもらえば、漫然と
PPI飲み続けなくてもいい人が増えるだろうに・・・
10名無しのひみつ:2006/12/27(水) 14:36:42 ID:U24TUsB2
日本でもやってほしいな、この調査。
11名無しのひみつ:2006/12/27(水) 14:53:42 ID:Vt0szPgs
H2ブロッカーとPPIって別物だったような・・・?
12名無しのひみつ:2006/12/27(水) 15:04:49 ID:da3ZsA7Q
別ものですな。
H2受容体をブロックするのと
プロトンポンプを阻害するのと
作用がちがう。
なんて書いたけどこれ以上知らん!

前者はガスター、アルタット、タガメットなどなど
後者はタケプロン、オメプラールなどなど。
13名無しのひみつ:2006/12/28(木) 14:14:59 ID:Kchi/Mj8
>>10
こういう報告はいくつか出ているっぽい
プロトンポンプ阻害剤と骨折で検索したらあった
14名無しのひみつ:2006/12/28(木) 14:24:19 ID:S44A2zl5
プロトンポンプを阻害するとカルシウムポンプにも影響を与えるとか聞いたが。
15名無しのひみつ:2006/12/29(金) 01:16:04 ID:Iu4hjPrD
16名無しのひみつ
パリエットずっと処方されてるんだけど…