【技術】接触していなくても電力を送れる電力伝送シートを東大が開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ^ω^)ノおいーす φ ★
電源コードはもういらない−。電子機器を近づけるだけで、接触していなくても
電力を送れる電力伝送シートを桜井貴康東京大教授らが開発、4日発表した。

 研究チームは、電流が流れるコイルに、別のコイルを近づけると電流が生じる
電磁誘導と呼ばれる現象に着目、20センチ四方のプラスチックフィルム上に
直径約2・5センチのコイルを64個作った。これに電子機器が近づいたことを
検出する回路を組み込んだフィルムを重ね、機器がある場所のコイルにだけ
電流を流すようにして伝送の効率を高めた。機器側にもコイルを取り付けたところ
約30ワットの電力の伝送に成功、機器をフィルムから数ミリ離しても電力が送れたという。

 チームの染谷隆夫東大助教授は「シートを何枚もつなげて壁や床などに
埋め込めば、コードなしで家電製品が使えるようになる」と話している。

<写真:紙を間に入れ、接触していない状態でも伝送シートから送られた
電力で光るクリスマスツリー=4日、東京・本郷の東大>

写真
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Photo/20061204.200612040531.jpg

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061204&j=0047&k=200612040531
2名無しのひみつ:2006/12/04(月) 21:10:37 ID:Kh2nm/Nh
人間が感電しそうだな
3名無しのひみつ:2006/12/04(月) 21:11:10 ID:5gnRz5zF
電磁波出まくりで、体が心配になります。
4名無しのひみつ:2006/12/04(月) 21:11:18 ID:Lb8GWcE8
じゃマンションのお隣りさんから電気を失敬できるようになるんだな。
5名無しのひみつ:2006/12/04(月) 21:14:20 ID:o3L+OS9w
魔法のようだと勘違いする人も多いんだろうね
6名無しのひみつ:2006/12/04(月) 21:16:20 ID:HvMpzCyQ
誘導じゃ損失デカー、使用箇所限定だな。
7名無しのひみつ:2006/12/04(月) 21:18:42 ID:8ickxnsy
ロボットの充電が部屋の中なら要らなくなるのか
8名無しのひみつ:2006/12/04(月) 21:19:03 ID:o3L+OS9w
>>6 よく読め。
>・・機器がある場所のコイルにだけ電流を流すようにして伝送の効率を
>高めた・・ 機器をフィルムから数ミリ離して・・
9名無しのひみつ:2006/12/04(月) 21:21:05 ID:HvMpzCyQ
>>8
なんか間違ったか?
10名無しのひみつ:2006/12/04(月) 21:25:33 ID:nfosc3yJ
どこがすばらしいのか、東京大学でやる意味が分かりません
機器がある場所のコイルにだけ電流を流すとういとこ?私があほなんですね。
11名無しのひみつ:2006/12/04(月) 21:27:51 ID:N1gBazgJ
”オリジナルオージェ”と同じシステムか
12名無しのひみつ:2006/12/04(月) 21:35:32 ID:gIYGe/jL
これって、歯ブラシの充電にすでにつかわれてるんじゃないの?
水周りにぴったりだし。
13名無しのひみつ:2006/12/04(月) 21:36:45 ID:sCiK7GaC
蛍光灯→太陽電池 でも一種の非接触送電じゃないかと思う師走の夜であった
14名無しのひみつ:2006/12/04(月) 21:37:33 ID:OcCjfoB7
>>12
おれもわからん。うちにはシェーバーも電動歯ブラシもあるが、
どっちも電磁誘導による云々と書いてあったように思う。
15名無しのひみつ:2006/12/04(月) 21:42:02 ID:NQkWP3eh
またひとつ
メイドロボへの障害がクリアできたということだな
めでたいな
16名無しのひみつ:2006/12/04(月) 21:44:14 ID:8mhoqFsk
開発て?????

もう実用化してますが

灯台の坊やたち!!
17名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 21:47:32 ID:M3aJyfmJ
がっかりだ。
18名無しのひみつ:2006/12/04(月) 21:51:56 ID:J4yD5EGF
確か人体内に埋め込まれたバッテリーを充電するのにも使われていたような
19名無しのひみつ:2006/12/04(月) 21:55:23 ID:hSzS6eho
道路に仕込んでおけば、電気自動車を充電のために停車させることなく走らせ続けることができる。

てか、↑このくらいのアイディアならともかく、クリスマスツリーですか・・・・(´Д`;)
20名無しのひみつ:2006/12/04(月) 22:04:41 ID:WUzgvYvc
よく分からないけど、プラスチックフィルム上にしたことが
新しいんじゃあるまいか。
21名無しのひみつ:2006/12/04(月) 22:04:46 ID:J4yD5EGF
>>19
つリニアモーターカー
22名無しのひみつ:2006/12/04(月) 22:10:40 ID:3JzztF/e
>>21
確かポイントの範囲内でしか電気を送らないからかなり節電できるんだよな。
23名無しのひみつ:2006/12/04(月) 22:37:49 ID:B+XRDFWO
防水にしやすいからそういう用途での需要はかなりあるんじゃないかな?
24名無しのひみつ:2006/12/04(月) 22:45:51 ID:asjXVDfZ
どっちみち効率悪ー
25名無しのひみつ:2006/12/04(月) 22:46:47 ID:kDax6fye
俺のシェーバーも無接点充電なんだが、どう違うんだ??
26名無しのひみつ:2006/12/04(月) 22:58:36 ID:bH/wtlmg
生物が進化の結果、利用していないエネルギーの受け渡し方法はすたれる
27名無しのひみつ:2006/12/04(月) 22:59:06 ID:9IDWn6sq
女の子ばかり生まれるでしょう
28名無しのひみつ:2006/12/04(月) 22:59:54 ID:x5KREi54
ばれずに盗電できそうだな
29名無しのひみつ:2006/12/04(月) 23:12:14 ID:dPfACa7g
特命リサーチかなんかでやってた宇宙からソーラーパネルで電気送るって計画はどこ行ったんだ?
はやく俺のDXにエネルギー供給してくれ
30名無しのひみつ:2006/12/04(月) 23:19:19 ID:0JGI8jU9

間違えてモーターコイルを近くに置いたら発熱・発火しそうだな。
掃除機とかファンヒーターとかドライヤーとか、モーター付きの家電はいっぱいあるし…
31名無しのひみつ:2006/12/04(月) 23:23:36 ID:1NUEMuh8
Suicaも同じだよ
32名無しのひみつ:2006/12/04(月) 23:28:35 ID:C3UgsrrU

東大って馬鹿の集まりなんだな。特に農学はひどそう
33名無しのひみつ:2006/12/04(月) 23:33:15 ID:/YZsfROu
右ネジの法則ってやつだな。
34名無しのひみつ:2006/12/04(月) 23:44:39 ID:dPfACa7g
もうWBSでやってるw
1平方1万w
35名無しのひみつ:2006/12/04(月) 23:47:12 ID:5blu5qkY
1uで一万円・・・(w
36名無しのひみつ:2006/12/04(月) 23:57:36 ID:I1Oim45n
ノートパソコンや携帯電話置いたら
変なところに電流が流れて壊れたりしないのかな
37名無しのひみつ:2006/12/05(火) 00:26:38 ID:4xJbhVbo
>>36
ちっちゃいコイルがついてるからな
38班長 ◆RhaUAMBXFQ :2006/12/05(火) 00:40:14 ID:2EdYO+J3
IHフライパン置くと熱くなるのかな?
39班長 ◆RhaUAMBXFQ :2006/12/05(火) 00:40:47 ID:2EdYO+J3
コイルか
40名無しのひみつ:2006/12/05(火) 00:41:17 ID:WZImZfEm
ペースメーカーが誤作動起こしそうだが
41名無しのひみつ:2006/12/05(火) 00:49:31 ID:23P9CCZM
普通のコンセントでいいじゃん
42名無しのひみつ:2006/12/05(火) 01:08:44 ID:wGm/ZnIH
>>41の先祖が昔、洗濯機が出た頃「普通に洗濯板で洗った方が汚れ落ちるじゃん」と言ったそうな。
43名無しのひみつ:2006/12/05(火) 01:21:38 ID:omwUH6ns
中学校理科の技術 ( ´,_ゝ`)プッ
44名無しのひみつ:2006/12/05(火) 02:11:32 ID:OyfC+4+Y
コンセントのコードが部屋からなくなるのは普通にうれしいな
でもの上においてるデスクトップパソコンとかテレビとかはどうするの?
45マッチョサイエンティスト:2006/12/05(火) 02:35:26 ID:TxXFluf3 BE:19410825-2BP(202)
厳密に言うと、電力伝送というよりは誘導発電だな。
電磁石を使ってスレーブ側のインダクに発電させてる。
コードレスホンの充電器とかで普通に実用化されてるだろ。
原理はIHと同じ。電磁誘導でできた熱を使う過電流を使うかの違いだけ。
46名無しのひみつ:2006/12/05(火) 03:10:05 ID:+Y/FVJiL
>>29
ガンダムXかよ!
47名無しのひみつ:2006/12/05(火) 05:29:29 ID:jXFfwW72
桜2号の技術ですか?
椅子に座って充電してるけど
48地に足 改め 地に足 ◆IIIIiIiiII :2006/12/05(火) 07:15:01 ID:tFOxE1Wb
>>45
日本語でおk
49名無しのひみつ:2006/12/05(火) 08:02:01 ID:YFH+aEC+
>>42
床全面覆ったりするならともかく、これくらいならメリット薄いだろ
50名無しのひみつ:2006/12/05(火) 08:16:51 ID:EAdSkrjc
こんな床で育ったら体に悪そう
51名無しのひみつ:2006/12/05(火) 08:30:49 ID:/4MNU72W
不用意にコード丸めていたり、電子・電気が趣味でコイル転がしていたりすると
発火・火傷したりして。
マイクロチップと組み合わせて電力消費量・料金請求・引き落としとか出来れば
外出先で携帯の充電、モバイルの使用が便利になるかも。
52名無しのひみつ:2006/12/05(火) 10:15:06 ID:yIAC3FAp
ナデシコのエステバリスみたいだ。
それかガンダムX.。
53名無しのひみつ:2006/12/05(火) 10:47:32 ID:SaGY1R4P
サテライトキャノンを撃つくらいなら、
マイクロウェーブを直接相手にぶつけた方が早いじゃん。

そう思っていた時が僕にもありました。
種デスで採用されましたが。
54名無しのひみつ:2006/12/05(火) 12:45:39 ID:I101aQ51
あー、こういうのにこそRFIDとか使って安全に適切な充電が行われるようにするべきではないか?
55マッチョサイエンティスト:2006/12/05(火) 13:34:04 ID:TxXFluf3 BE:77640285-2BP(202)
>>48
文系必死だなプギャー^^
56名無しのひみつ:2006/12/05(火) 19:14:10 ID:LbFEHUxs
で、効率は何%ぐらいなんだ?
電気代高くなるんじゃね?
57名無しのひみつ:2006/12/05(火) 19:33:56 ID:HsEgkE/l
後のスターウォーズの皇帝である。
58名無しさん@恐縮です :2006/12/05(火) 21:25:44 ID:GjhiCOH5
効率は回路設計や部品の選び方にもよるが30〜60%くらい。
回路以上にコイルの設計にノウハウがある。
基本的にはIH調理器と同じだが、下手に金属の物体を近づけると
手で触れないくらい加熱してしまう。相手が正しい充電をする相手かどうか
確認してから充電しないと危なくてしょうがない。
59mokei.net:2006/12/05(火) 23:01:14 ID:TxXFluf3 BE:157221599-2BP(202)
その辺は回路設計のノウハウで発熱しにくい設計にしてるようだ。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1165234176/58

俺はその辺はよくわからん。
ただ、そこにも書いてあるように原理はIHと同じなので、理論的には金属部品が加熱する。
60mokei.net:2006/12/05(火) 23:01:51 ID:TxXFluf3 BE:19410252-2BP(202)
ゴバークorz
61名無しのひみつ:2006/12/06(水) 03:34:31 ID:lYn8I0Ac
>>11
あれは空飛んでても給電されてたような気がするが。
電波の受信と同じ仕組みで共振を利用して給電したらいいでないか。
まず最初にネットで接続して、DHCPでIPを割り当てるように
周波数を割り当ててから、その周波数の電波を照射して共振で給電するんだ。
俺もしかして天才かも
62名無しのひみつ:2006/12/06(水) 03:59:34 ID:JofA74Gm
>>15
メイドロボだってたまには線繋いで充電してるだろ
63名無しのひみつ:2006/12/06(水) 12:16:55 ID:d77QPcny
吉牛の牛丼のことばっか考えてるのかと思ったらちゃんとしてんだな
64名無しのひみつ:2006/12/06(水) 17:32:20 ID:o+3uJq1L
これって将来的に送電線とかいらくなるの・・・電磁波とか大丈夫なのかね
65名無しのひみつ:2006/12/06(水) 17:49:02 ID:t9oQDrDV
砂鉄撒こうぜ
66名無しのひみつ:2006/12/06(水) 17:49:24 ID:bt2bZV8m
こんなの発明でもなんでもないな
67名無しのひみつ:2006/12/07(木) 04:05:23 ID:px8ECecS
離したのが数ミリって・・・、数ミリしか離せないなら電源ケーブル素直に
繋げばいいじゃない?とか言われそう。記事書いた奴が実用されている
のを知らずに、何が改善点であるかの要点を踏まえずに書いたっぽい。

その点、日経TechOn!の記事はしっかり書いてあるな。
68名無しのひみつ:2006/12/07(木) 19:10:17 ID:q41wdFSR
>>67
どこ?分からん。
69名無しのひみつ:2006/12/15(金) 01:59:19 ID:bYWav3hP
床に落ちた画鋲を拾おうとしたら、感電死。
70名無しのひみつ:2006/12/17(日) 10:05:21 ID:wfhyVfVe
昔、電線の近くとかで癌の発病危険性が高まるとか言う話あったけど
あれどうなの?迷信?
71マッチョサイエンティスト:2006/12/17(日) 14:42:24 ID:RqcdKt5J BE:62112948-2BP(202)
>>70
迷信。
まずサンプリングからして、「高圧線の近くに住んでいるガン患者」を対象にしていたりするので
統計として何の意味も持たない。
72名無しのひみつ:2006/12/17(日) 15:33:48 ID:SEid8xhg
遠くから エネルギー充填100パーセント  って無理っぽい

なんでできないの 不思議 
73名無しのひみつ:2006/12/17(日) 20:29:34 ID:5GT6GNpf
接触していなくても電力を送れるコイルを開発〜
その名は変圧器
74名無しのひみつ:2006/12/18(月) 12:01:39 ID:MKeEVG2a
反省エネ行為には研究費削減のペナルティを与えてやれ
75名無しのひみつ:2006/12/18(月) 20:39:35 ID:EZP1uiG9
友人に、手で触れなくても射精できる奴がいる。
これも一種の 『接触しない発電』 だろうな・・・・
76名無しのひみつ:2006/12/18(月) 20:44:19 ID:3lh5BPKU
漏れの電動歯ブラシ、充電台から数_離しても充電ランプ点いてるよ!
すげーハイテクヽ(´ー`)ノ
77名無しのひみつ:2006/12/28(木) 04:30:23 ID:wpClglM1
(・∀・)
78名無しのひみつ:2006/12/28(木) 07:22:12 ID:jY7SatuZ
女は漏れに近づくだけで妊娠するぜ!
79名無しのひみつ
肩こりとか治るの?