【訃報】小杉健郎氏 宇宙航空研究開発機構教授 太陽観測衛星「ひので」プロジェクトマネージャ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★

小杉 健郎氏(こすぎ・たけお=宇宙航空研究開発機構教授)26日午後0時58分、
脳こうそくのため山梨県上野原市の病院で死去、57歳。愛知県出身。
葬儀・告別式は30日正午から東京都港区南青山2の33の20、青山葬儀所で。
喪主は妻喜久子(きくこ)さん。
 
9月に宇宙機構が打ち上げた太陽観測衛星「ひので」のプロジェクトマネージャ。
最低3年間の観測期間にわたり、衛星の運用を指揮する予定だった。

共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=mour&NWID=2006112701000464

関連スレッド
【宇宙】太陽観測衛星「ひので」の初画像を公開=JAXA
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1162299387/
2名無しのひみつ:2006/11/27(月) 20:55:33 ID:+FNDilkd
おくやみ
2ゲット
3名無しのひみつ:2006/11/27(月) 20:59:55 ID:riLS/oPJ
もしかして本格的なラスベガス!?
4名無しのひみつ:2006/11/27(月) 21:09:35 ID:0zdNrgSR
5名無しのひみつ:2006/11/27(月) 21:31:06 ID:x/BQlgW6
またひとり、探求者が天に召された…
6名無しのひみつ:2006/11/27(月) 21:35:37 ID:YekkknNm
なんてこった、今からひのでが活躍するというタイミングで…

しかもひのでっていえば、
超健康体で問題も殆どなく、(スタートラッカ当りがちょっとダメだったくらい?)
素晴らしい成果をゲットしはじめてるってのに…
これから、これからじゃないかよお・・・
7名無しのひみつ:2006/11/27(月) 21:40:17 ID:apMWsCY0
初期成果も発表されたのに・・・
ttp://hinode.nao.ac.jp/news/061127PressConference/
8名無しのひみつ:2006/11/27(月) 21:48:48 ID:5QZzHlRi
JAXAのサイトには何の更新も無いな。
9名無しのひみつ:2006/11/27(月) 21:54:26 ID:CEIAiKNA
内之浦で骨折されたのは影響あるのかな。
10名無しのひみつ:2006/11/27(月) 22:06:30 ID:dQPMGOU1
骨折で血栓が出来てたとか、逆に麻痺が出ていて骨折したのかもしれない。
何にせよ前兆があったはず。
もったいない。本当にもったいないよ。
116:2006/11/27(月) 22:15:20 ID:vNchnEQr
しまった、これからこれから言ってばっかりだった


ご冥福をお祈りいたします。
今後のひのでチームの健闘をいのります。
小杉先生が安心していられますように。
12名無しのひみつ:2006/11/27(月) 22:32:27 ID:26fDJMis
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ご冥福をお祈りいたします
13名無しのひみつ:2006/11/27(月) 22:41:34 ID:rI3iAk5a
脳梗塞にする薬があるらしいね
14名無しのひみつ:2006/11/27(月) 23:01:22 ID:j6feCu4n
ええええええ!!!
相模原の一般公開の時に、あかりの模型の前でお話しをお伺いしたばかり
もうすぐ1サーベイ終わるけど、解析の人手が…
ということを言われていたばかりなのに…
15名無しのひみつ:2006/11/27(月) 23:19:25 ID:7FAywcjy
おい! 人違いだぞ!
うろたえるのは、いいが、間違えんな!
16名無しのひみつ:2006/11/27(月) 23:39:58 ID:D5nG/hWR
17名無しのひみつ:2006/11/28(火) 00:12:24 ID:G1alhNK9
>>16
なにこのCG
18名無しのひみつ:2006/11/28(火) 00:28:23 ID:bb8Zp9xX
>16
ちなみにスケールはこんな感じだ
ttp://solar-b.nao.ac.jp/news/061127PressConference/1127press-fig7.png
19名無しのひみつ:2006/11/28(火) 00:32:40 ID:mM6kX0HA
>>13
そういえば、中国も太陽観測ミッションを計画していたよな。
20名無しのひみつ:2006/11/28(火) 00:52:19 ID:Zy2tJ/+t
>>17
CGじゃねーし。
21班長 ◆RhaUAMBXFQ :2006/11/28(火) 01:21:06 ID:bnLndT/J
脳梗塞って「とりあえず心不全」みたいなもんかな?
22名無しのひみつ:2006/11/28(火) 14:45:37 ID:7FTYZ8la
25万って地球の直径が1万3千くらいだったよね
はやっ
23名無しのひみつ:2006/11/28(火) 18:14:29 ID:Y+NsAtbF
文化放送の訃報で飛んできました
残念です・・・・
24名無しのひみつ:2006/11/28(火) 19:27:31 ID:7FTYZ8la
2万か
でも速いよね光速の何パーセントかな
25名無しのひみつ:2006/11/29(水) 00:12:37 ID:9bS1RIx9
57歳とは若すぎるな
26名無しのひみつ:2006/11/29(水) 13:29:24 ID:Egee48ZD
27名無しのひみつ:2006/11/29(水) 16:05:10 ID:Lr2wehKz
マインドコントロールなどの機能がある機械が
バンガーローハウス中華街店にある
やくざが経営
普段無防備においてある
カウンターの奥の部屋で操作していることも多い
28名無しのひみつ:2006/11/30(木) 00:02:10 ID:I8vygAe+
通夜に行ってきました。
涙がぼろぼろと止まりませんでした。
この1年の純情でない激務が悲劇を引き起こす結果に
なったといわざるを得ません。
過労を重ねて働いた小杉先生、JAXAという新組織で今まで
に無い過労を重ねなければばならない状況の追い込んだと
も言えるでしょう。
同じ悲劇を繰り替えさないためにはどのような行動をとって
行ったらよいか、今後考えたいと思います。
29名無しのひみつ:2006/11/30(木) 08:25:32 ID:RZYhpjhh
ご冥福をお祈りいたします

>>28
そうだね…それが大切なんだろうね…
といっても俺は完全な外野、素人だから
できることも限られてくるけど…
30名無しのひみつ:2006/11/30(木) 09:49:11 ID:Mb9Y7iQA
ご冥福を
31名無しのひみつ:2006/11/30(木) 16:07:48 ID:zIzzLf4v
コーヒーご馳走さまでした。。。。
SOLAR-Bが一段落した頃、部屋を訪ねようと思ってたのに残念です。

32名無しのひみつ:2006/11/30(木) 16:16:39 ID:nq7uOBIh
単なる科学愛好家の文系凡夫ですが、この衛星の打ち上げを見守っただけに
非常に悲しい。

>>28>>31
中の人でしょうか、お体にお気をつけて。
この衛星の成果を期待しております故。
33名無しのひみつ:2006/11/30(木) 17:08:26 ID:ahbXTcga
>28 >31
こんどNHK教育の「サイエンスZERO」が宇宙観測のテーマを
やるそうですが、小杉先生が出るかどうか、とかご存じでしょうか
34名無しのひみつ:2006/12/01(金) 00:30:03 ID:riuEfAUV
ご家族の方、どうか、御自分を責めないで下さい。
小杉先生は、ご家族を心から愛し、感謝してらっしゃる
はずですから。
35名無しのひみつ:2006/12/01(金) 02:29:47 ID:L+cjmTrK
>>33
金曜日にNHKで収録したとの事なので、放送されるのではないでしょうか。
収録が終わって、夜中に帰宅されて。。。(以下略

今まで本当にありがとうございました。心からご冥福をお祈りいたします。
36班長 ◆RhaUAMBXFQ :2006/12/01(金) 03:53:34 ID:wUvvybLY
中の人が多いのかな
37名無しのひみつ:2006/12/01(金) 10:57:10 ID:z647LSve
>35
マジカヨ!ありがとうございます。絶対見ます!
38名無しのひみつ:2006/12/01(金) 16:46:39 ID:o8psN8LN
最近は、師にお会いしてませんでしたが、 お通夜、葬儀で係りをつとめたので、
書き込まれた方とお会いしてらっしゃる方がいるかもしれません。

正直、過労だったと思います。目にきてたそうですね。前々から働きすぎと言っていたのですが、
自分がでていかねば、おさまらないという感じで、何事も引き受ける方でしたから、こんなこともあるのかなと思ってしまいます。
彼の系譜では、彼を含め3代続いて夭折されているので、太陽観測衛星が無事に打ちあがっただけに運命的なものを感じます。
過酷な仕事であったのだと思います。

ただただ、残念です。
私がこれまでお会いしてきた天文学者の中で、ずば抜けた洞察力を持っておられた方でした。
天才、秀才というタイプではなく、万能の人という方で、優れたマネジメント能力を発揮し、
ほとんどの問題で、これしかないという正しい解を選び、人よりうまく成し遂げられたと思います。

清濁併せ呑むタイプであったとは思いますが、自分のために動くというより、学問のため、どうしたら一番良い成果が
得られるかということを、先まで見透し、それにむかって働かれる方でした。個人的な考えで弟子を優遇するような方ではありませんでしたね。

また、妥協を許さない方で、観測データをとても大事にされる方でした。
衛星や雑務で研究の場から随分長いこと離れられていましたので、
弟子としては、そういう面をみたかったです。
また、権威や形式ばったことを嫌い、物事の本質を捉えるのが非常に上手い方でした。

志半ばで亡くなられ、残念です。
日本の天文学者の総数、予算がもっと増えていたらなぁ...米国なんかと比べても、衛星の規模の割に、あまりに少なすぎるように感じます。
余人をもって代えることができない貴重な方だったと思いますが、今後、このようなことが起こらないようにしていただきたいです。
39名無しのひみつ:2006/12/02(土) 22:34:50 ID:oG6k2gM2
先生、どうして・・・。
悲しい。
40名無しのひみつ:2006/12/09(土) 23:35:06 ID:1jPchSUG
サイエンスゼロ 
12/16 見えてきた”宇宙の謎”日本の最新天体観測
ttp://www.nhk.or.jp/zero/schedule.html#next01

放送日12月16日(土)午後07:00〜教育
再放送12月19日(火)午前00:50〜教育
再放送12月19日(火)午後14:00〜BShi
再放送12月21日(木)午前02:30〜BS2
41名無しのひみつ:2006/12/09(土) 23:57:01 ID:JN7KQdKf
小杉先生のこと書いてるね。
録画予約しなきゃ。
42名無しのひみつ:2006/12/14(木) 05:24:02 ID:Hv3ZFKQ0
ご冥福をお祈りいたします
43名無しのひみつ:2006/12/14(木) 16:03:41 ID:rhnu9CkB
 , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
  ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
 ミミ 統一・創価マンセー ミ:::
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y成大作・姜尚中・張勲・郭光雄・成田豊・辛格浩公認恨日阿呆馬鹿厨房白夜
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l iが立てたスレッドを自民公明連立政権公認ハンイルボンレスリングエンターテ
.!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl トインメンワイドショースレッドとして認定する。
.i、  .   ヾ=、__./        ト=                                   衆議院代議士 馳浩
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
 \.  :.         .:    ノ
  ヽ  ヽ.       .    .イ   
    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
44名無しのひみつ:2006/12/14(木) 16:59:39 ID:2SY0l6PV
www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061214k0000e040065000c.html
45名無しのひみつ:2006/12/16(土) 01:12:10 ID:/o8qHIav
いよいよ明日、放送ですね。
みなくっちゃ。
小杉先生は、まだ生きている。
46名無しのひみつ:2006/12/16(土) 11:27:31 ID:/Y3Wf4Gp
三七日になるのかな。
家族親戚で見るのだろうか・・・・
47名無しのひみつ:2006/12/16(土) 19:47:55 ID:Hnb+4qh2
見た。
あの吹き出るガスの映像、小杉先生もちゃんと見られたんですね…
番組最後の「さようならー」が悲しく見えました
48名無しのひみつ:2006/12/16(土) 19:51:45 ID:B+JobG49
安西先生ーっ!!!!!
観測がしたいです・・・・・
49名無しのひみつ:2006/12/16(土) 19:57:58 ID:PzQuD7E6
見た
あんなに元気そうだったのに
50名無しのひみつ:2006/12/17(日) 00:00:02 ID:5bhGnrax
録画しておいたのを見た。亡くなる二日前の収録だったとは。
51名無しのひみつ:2006/12/18(月) 22:33:15 ID:t3RtHK5O
>49
そうですね。
あの収録のあとに倒れるなんて、衝撃的です。
民間企業なら過労死が十分認められます。
本当に悔やまれます。
52名無しのひみつ:2006/12/19(火) 01:49:21 ID:rXkE3MnD
サイエンスアイを見ました
53名無しのひみつ:2006/12/19(火) 02:23:49 ID:9Aytf7FG
お星さまの人がお星さまになっちゃった。。。
54名無しのひみつ:2006/12/19(火) 04:20:55 ID:z/TwWIlS
おいおいマジかよ
さっき再放送していたサイエンスゼロに出てた人が亡くなったのかよ。。。
偉人を亡くしたな。合掌。
55名無しのひみつ:2006/12/19(火) 04:24:46 ID:z/TwWIlS
予算が無いが故に、少数の人材を過剰に使いまくる結果
過労死か。
はやく宇宙開発省を作れゴミが。犠牲者をこれ以上だすな。

なんていうと、三国人が噛み付いてくるんだよな、あいつら大陸の廃棄物だから
56名無しのひみつ:2006/12/19(火) 10:29:25 ID:ow/ahmgN
>53
「お星さま」って言うの、なんかよかったよね
57名無しのひみつ:2006/12/19(火) 12:35:41 ID:GDtVI+D1
>>55
いやちょっとまて。
過労死と言える根拠なんてあったっけ?
なければ中の人に迷惑かかるからやめとけ。
58名無しのひみつ:2006/12/19(火) 17:44:14 ID:4zpzYS3P
読売夕刊の東京版8面に追悼抄が出てる。
あの髪型と小杉って名前とひのでと主幹とで???だったが亡くなってしまったのね。
19時40分ぐらいにうちの無教養バラエティー大好き妹が変えちゃったんだけど最後にテロップ出てた?
59名無しのひみつ:2006/12/19(火) 17:54:25 ID:ow/ahmgN
>58
出てたよ。二人がしゃべるのを期待していたけど、無地に
テロップが数秒間でした

>見逃した方のために、再放送の予定です。
>再放送:12月19日 14:00〜14:44 デジタルハイビジョン
>同 :12月21日 02:30〜03:14 BS2(※20日の深夜)
60名無しのひみつ:2006/12/24(日) 10:36:41 ID:HskXBo4W
57>
あなたが、どうしてそう考えるのか、納得できる根拠を示し
たら良いと思います。
他の人の発言を否定するのは感心できません。
少数の優秀な人材が命すれすれのところまで使われている、
私は事実だと思っています。
61名無しのひみつ:2006/12/24(日) 10:39:15 ID:NfiACZCX
○ ●。。恋の願いが叶う心理テスト。。●○
まず、テストを始める前に願い事を考えてさいo
にある結果を見てしまうと意味がなくなってしまうので、見ないようにゆっくりとテストをやってさいo

テスト@.赤・青・白・緑・黒←この5色に異性をあてはめて!!
     考え直したりせずに直感で答えたね!
あなたの好きな人の名前も入れよう!

テストA.あなたの好きな曜日は??  

☆最後にもう@度願い事を確認してね☆


☆テスト@の結果☆
赤→あなたが本当に好きな人o
青→あなたが一生忘れない人o
白→あなたの事が好きな人o
緑→あなたの恋を助けてくれる人oそんなこの人にあなたは惚れてしまうかもo
黒→あなたの恋を邪魔する要注意人物o

テストAの結果o
その曜日の日に願いが叶いますo
ただし、この心理テストを他の掲示板に@箇所でもいいのでコピーして貼ってさいo
必ずあなたの願いは叶いますo
62名無しのひみつ:2006/12/24(日) 14:28:04 ID:r46w7VtT
たまたまサイエンスZEROを見てた。
全然知らないおっさんだったけど最後にテロップで死んだのを
知らされたとき、テレビって残酷だなとオモタよ。

あと、赤外線カメラは眞鍋に残酷だった…
63名無しのひみつ:2006/12/25(月) 11:48:46 ID:jR9L5FlG
>>62
再放送で見た。
日の出の画像に夢中になって半ば忘れてしまった時にテロップがでたんで
初めて知ったような衝撃を食らってしまったな。
昔話ですまんが、テロップが入った白い巨塔最終回を思い出したよ(汗

やっぱり誰かの口と画像で語って欲しかったなあと思う。>NHK
64名無しのひみつ:2006/12/25(月) 11:49:23 ID:jR9L5FlG
>>62
赤外線で真鍋はパンダでしたなあ。
ファンデーションの下にシミとかなくて良かった。
65名無しのひみつ
ひのでのほやほやのデータ、素晴らしいですね。
昨年は嬉しい成果と悲しい出来事が重なりました。
良かった点はさらに発展させ、見直すべき点は試行
錯誤で改め、乗り越えて前へ進み、遠い彼方から
小杉先生に喜んでもらいましょう。