【航空】騒音出ない旅客機を開発  奇抜なデザインで燃費は「プリウス」並み

このエントリーをはてなブックマークに追加
118名無しのひみつ:2007/06/24(日) 02:20:20 ID:3xF3Gsyg
>>84
お前は俺か
119名無しのひみつ:2007/06/24(日) 07:55:36 ID:ww4fpzeo
高度1万m前後での更なる低燃費を目指したいというなら、
複翼機にするというのはどうだろう?
120名無しのひみつ:2007/06/24(日) 07:57:21 ID:OAki+jAU
>>108
これか
Active Aeroelastic Wing (AAW)
ttp://www.nasa.gov/centers/dryden/research/AAW/index.html
121名無しのひみつ:2007/06/24(日) 09:00:14 ID:4aWI8/tT
急がんで良いなら、飛行船で上等。
122名無しのひみつ:2007/06/24(日) 09:05:03 ID:ww4fpzeo
本末転倒です><
123名無しのひみつ:2007/06/24(日) 09:17:46 ID:6Xgp6SqQ
後のギガントである
124名無しのひみつ:2007/06/24(日) 09:34:04 ID:ugspucTA
>>88
わはは そっくり。
カワイス
125名無しのひみつ:2007/06/24(日) 09:48:55 ID:nqcMi3fD
>>64
アプローチ中にフラップとギアが出てくるけど、機内にいても
喧しくなるぜ。風切り音っぽいの。ランディングギアの方が喧
しい希ガス。そもそも、風切り音がやかましそうな形状だしな。
126名無しのひみつ:2007/06/24(日) 09:54:39 ID:ww4fpzeo
俺実はジェット旅客機に一度しか乗ったことが無くて、
離陸時に車輪が滑走からはなれる瞬間だと思うんだけど、ぐんにゃり頭の中が
ゆがむ感じがしたんだよ、あれ気持ち悪すぎるよな。飛行機が安定したら
地面歩いてるのとほとんど変わらなくなった。あと、機内食が豪勢だと思ってたのに
しょぼくて萎えた。その上コンソメスープは不味かった。
127名無しのひみつ:2007/06/24(日) 11:00:26 ID:Mke3JWwb
こんなのスペースシャトルを大きくしただけじゃん、昔からアイデアはあったけど実用化されなかったのは何か障害があったのかな
機体の強度が問題だったけど、解決されたのかな。
128名無しのひみつ:2007/06/24(日) 11:10:51 ID:jNeBj4DM
速度が出なければ騒音などない。音速超えれば音が五月蝿いのは
必然だ。
問題は不快に感じる音かそうじゃないかの話で
機械の騒音をデシベル値で評価する値が騒音の値には一致しない。
ちいさくても不快音と、大きくてもさわやかな音では
比較できない。
129名無しのひみつ:2007/06/24(日) 11:23:26 ID:p6bcJrzA
コンコルドの二の舞か
130名無しのひみつ:2007/06/24(日) 11:26:40 ID:nqcMi3fD
どっから超音速の話が出てきたんだ?
131名無しのひみつ:2007/06/24(日) 11:42:49 ID:BTx5iOd5
いくらさわやかでも大ききゃうるさくない?
まあ、鼠の鳴き声みたいなのは小さくてもうるさいけど
132名無しのひみつ:2007/06/24(日) 12:02:59 ID:OAki+jAU
関係ないがDryden見てて変なの見つけたので

空気嫁飛行機
ttp://www.dfrc.nasa.gov/Gallery/Photo/InflatableWing/Medium/ED01-0273-1.jpg
133名無しのひみつ:2007/06/24(日) 12:04:05 ID:CfJqwtD3
60dbってことは煩いPCぐらいか。
普通にすごいな。
134名無しのひみつ:2007/06/24(日) 12:25:23 ID:vjVkPF2D
blended-wing planeの研究は業界のトレンドみたいだな
http://www.af.mil/photos/media_search.asp?q=x-48&btnG.x=15&btnG.y=9
こいつは、ボーイングのファントムワークスとNASAが共同研究してるX-48Bなる実験機らしい。

ところで、燃費向上と騒音低減は別問題だろう。
燃費向上はblended-wingに、騒音低減は静音エンジンの開発にかかっていると読むべき。
胴体形状が複雑だからコスト面で商業ベースに乗るかいささか疑問だ。エンジン開発は言わずもがな。
135名無しのひみつ:2007/06/25(月) 00:15:19 ID:F4X9B0Hm
エンジンを翼に吊り下げることが合理的だったから、今でも吊り下げているのだが。
翼に埋め込むと、翼の中の桁がややこしいことになる。
ぶら下げていたら、錘になって好都合だし。

>120
やわらか飛行機ってか?
耐久性はどうなるのだろう?

>132
本当に空気で膨らませる飛行機があったのだが。
136名無しのひみつ:2007/06/27(水) 07:43:54 ID:zAFctV97
>>132
空中投下型の新型巡航ミサイルの試験体ジャマイカ?
137名無しのひみつ:2007/07/28(土) 05:35:47 ID:ypGEGvjr
スプー vs 引越しおばさん
http://jp.youtube.com/watch?v=7Yeccx4zvTU
138ワインオタク:2007/07/28(土) 05:38:10 ID:kmRs1we6
一般の消費者がワインに手を出しにくい、何か買いづらい、何か抵抗感がある、
どこか購買意欲が湧いてこない。これ全部、小売り関係者の責任。
スーパー・コンビニ・酒屋・飲食店の責任。野菜や牛乳と同じ感覚でワイン
を扱うだけでもかなり違ってくるし、売り上げも数倍伸びるけど、
現状はただ単に商品をポンと棚に置いてるだけw 
品質管理も市場調査もクソもなく、まるで小学生なみの商売感覚ww
139ワインオタク:2007/07/28(土) 05:38:49 ID:kmRs1we6
コンビニのワインは最悪。世界有数のソムリエが選んだワインもあるけど、疑問符がつく。
酸化が進み、不味いのが目立つ。理由は保存場所と環境のせい。店内のエアコンで温度が
高めだし、蛍光灯の悪影響も受けてる。しかも、回転率悪い(あまり売れてない)。
そして、ますます売れず、不味いワインとなる。結局、無知な素人や入門者がだまされて
仕方なく飲む。「ワインとはこんなものか」と思われてる。適切に保管すれば、品質も味も
改良され、売り上げも2倍は伸びるけど、不思議なことに商品をただ陳列(放置)してるのが
現状。まるで小学生の商売w 博士号取得して専門職に従事、とまではいかなくとも、
ふつうに義務教育を受けてマジメに仕事してれば、紫外線カット&温度調整つきの
セラー(冷蔵庫)に保管、これ以外の結論には至らない。日本酒と一緒に16℃前後で保管
して当然!冷蔵庫やセラーにしても高々数万円というのが現状。多くのコンビニが使えば、
もっと安くなってるだろうし、メンテナンスも経費もさほどかからないし、本質を見抜く庶民も
一般市民もそれ相応の消費行動に出るから。きちんと管理されたうまいワインは買うけど、
そうでないワインは遠慮する。
140ワインオタク:2007/07/28(土) 05:40:12 ID:kmRs1we6
それにしても、たとえばセブンイレブンだと田崎さんがワインを紹介し、世界有数のソムリエが
ある程度の規範とか座標軸を示してくれるのは結構だけど、何で「ワインセラーか冷蔵庫
(14〜16℃)に保管しろ!」って注意しないのだろう?いや、注意したけど、セブンイレブン
の担当者(社員)のせいで、あるいは経済法則のせいで、今の現状があるんだろうなw
あるいは「庶民は何も知らないから、この程度でいいだろ?」などと妥協でもしたのか?
で、試しに俺が飲んでみたら、見事にハズレだったというねw 「あれ?おかしいな??
田崎さんがススメるピノって、こんなに不味かったけ???」とwww
あと、1ついえることは、コンビニの社員も経営陣もあまりワインを飲まない人間だろうな
ってこと。他の分野の超一流どころは自宅にワインカーブまであるし、フランスにワイナリー
とかシャトーまで所有してるからね。ここが違うんだ。前者の場合、実は能力的には十分
可能だろうけど、やらない。宝(ワイン)の持ち腐れだ。
141ワインオタク:2007/07/28(土) 05:41:10 ID:kmRs1we6
「ワインは常温で飲める」っていう都市伝説を信じてるバカ。結構いるんだ。
「常温」といっても条件付き。基本を再確認すると、俺の感覚では適切な常温は
暑い日にガンガンクーラーをきかせて寒すぎるくらいの温度(常温?)。これが
ワインの最高の飲み頃温度。もっと自然な条件でいうと、春と秋の肌寒い時期。
これは室内じゃなくて戸外のことね。あるいは、かなり暖かい冬の時期、ポカポカ
陽気の昼間などは白ワインとか冷やして飲める若い赤ワインがいい。
これを無視して、コンビニ・スーパー・酒屋・デパート・レストラン・ホテルの
「常温」でワインを保管してるとしたら、勘違いも甚だしいw
ワイン関係者や西欧人の嘲笑を浴びそうであるww
だけどね、信じられないだろうけど、外資系フレンチだろうが、名門ホテルだろうが、
本場イタリアのレストランだろうが、まずいワインは厳然として存在するから。
どう考えてもセラーすら置いてない「名門」「有名」どころも結構ある!!!
それから、名門シャトーでも全体の1〜2割は品質が劣化してるかも(さすがに
セラーはちゃんとあって、大掛かりな装置もあるし、規模もそれ相応だけど)。
不幸にしてまずいワインに遭ったら、遠慮なくクレームするべきだね。
その店の品質チェックにもなるし。で、チェック項目なんだけど、いくつかある。
簡単にいうと、まあ、いいや、面倒だからあとで言う。向こうの対応でもわかるん
だけどね。味でたとえれば、絞りたての冷たいオレンジ・トマト・パイナップル・
グレープフルーツ・マンゴー・アップルジュース100%(まさに天然の味)を頼んだ
のに、実際はコンビニの「ジュース」(果汁20%以下の加工飲料水)がきた、
っていう感じ(しかも、冷えてない「常温」がキターーーーーーーーーーーーw)。
142ワインオタク:2007/07/28(土) 05:49:04 ID:kmRs1we6
「消費者がワインを気軽に買い楽しく飲むには現状でもさして問題はない」
などといった向きもあるようだけど、そこにも問題がある。
現に消費者は「気軽に買い楽しく飲もう」と思ったけど
田崎さんやフランス人ソムリエ(世界一のソムリエ)が 薦めたワインの
品質が劣化してたもん。不味くて飲めないほどに。一流ソムリエの
ブランドイメージもボルドー産ワインのブランドイメージもガタ落ち
ですよ。現に多くの消費者が被害をこうむってます。
「消費者(醸造家もソムリエもシェフもグルメマンも含む)が
気軽に買える」のはいいけど、品質劣化のため「楽しく飲め」ないのが現状。
143名無しのひみつ:2007/07/28(土) 15:26:59 ID:mFf/lT3j
ふつうにギガント
144名無しのひみつ:2007/07/28(土) 16:02:44 ID:9fG8jjKN
ギガントをウインチ曳航。
145名無しのひみつ:2007/07/28(土) 16:27:09 ID:B/YwtPIY
一本のワインに2000円以上払うやつは滑稽。
146名無しのひみつ:2007/07/28(土) 21:49:28 ID:a3nT1NjX
高いワインは美味いから高いんじゃなくて、量産できないから高いんじゃ。1000円でも美味いワインはあるんじゃ。

じゃあの
147名無しのひみつ:2007/07/29(日) 00:15:26 ID:u3c5BcOY
NY-LA間を2時間で結ぶ「静かな」超音速機
ttp://wiredvision.jp/news/200705/2007051720.html
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:41:05 ID:LujQjxMd
プリウス並みってどういうこと?
東京から大阪まで30リットルぐらいで飛べるの? まさか。
149名無しのひみつ:2007/08/10(金) 03:06:12 ID:FPOA0TKB
ぷりうす飛ばせばいいやん
150名無しのひみつ:2007/09/28(金) 23:27:47 ID:Zijq1mz5
引退した『ボーイング747』を格安マイホームに
ttp://wiredvision.jp/news/200709/2007091819.html

Psssst! Who Wants to Buy a Used Boeing 747, CHEAP?
ttp://telstarlogistics.typepad.com/telstarlogistics/2007/09/do-you-want-to-.html

A Boeing 727-200 Home Project
ttp://www.airplanehome.com/
151名無しのひみつ:2007/09/29(土) 22:45:03 ID:EX6E9Tyg
152名無しのひみつ:2007/09/30(日) 00:56:38 ID:Adsjr/qq
>>148
重量比じゃないのか?
飛行機はもともと軽いからなぁw
153名無しのひみつ:2007/09/30(日) 01:22:24 ID:ne7NVy+M
コンビにワイン美味いよ!
微発泡のをロックで飲んでるwww
154名無しのひみつ:2007/10/08(月) 03:58:47 ID:syzLE625
次は「プラグインHV」を買いたい。
早く、実用化して〜!!
155名無しのひみつ:2007/12/14(金) 23:31:56 ID:geSdzDhV
そういや、この前のMJの発表の際に前縁フラップ周辺の空気の流れを解析して騒音を削減とか何とか書いてあったなぁ。
156名無しのひみつ:2008/01/05(土) 13:33:47 ID:RdH/owo3
何故かこれを思い出した。
カスピ海の怪物
ttp://members.at.infoseek.co.jp/aozora5103/Caspian_monsters.html
157名無しのひみつ:2008/01/05(土) 21:06:19 ID:PHBIAYRQ
ロシアのこれみたいなやつかな。
何年も前からあるけど進展あるのかな?
ttp://www.ekip-aviation-concern.com/index.htm
158名無しのひみつ:2008/01/06(日) 03:30:22 ID:Y/0Is9lN
空飛ぶ飛行機がプリウス並の燃費ならこの技術を応用した車の燃費はどーなる。
159名無しのひみつ:2008/01/21(月) 22:46:14 ID:BvOPDCWt
プリウス並と書かれるとどうしても「実際はそんな燃費良く無い」とかトヨタの捏造的イメージが先行する。
160名無しのひみつ:2008/01/30(水) 09:00:07 ID:tpQYVVis
パイロットが裸足で足技使って操縦するかと思うとおかしいな。
161名無しのひみつ:2008/01/30(水) 09:49:40 ID:uZXEPupT
63dlとか120dlとか言われてもどれくらいかわからんな
162名無しのひみつ:2008/01/30(水) 18:46:53 ID:FunWlTWM
騒音は逆噴射が主だと思ってた。
フラップの風切りなのか。
163名無しのひみつ:2008/02/01(金) 04:59:58 ID:YBbFu5SK
全部座敷にしてほしい、、、
164名無しのひみつ:2008/02/01(金) 05:34:32 ID:5wG8W8Ea
外に対しての騒音だけでなく、機体内の騒音も減らして欲しい。
165名無しのひみつ:2008/02/01(金) 08:55:26 ID:/v5x3gG8
>>161
えーとね、1リットル牛乳パックの6本ちょっと/12本分くらい。
166名無しのひみつ:2008/02/07(木) 00:39:31 ID:E0bByX1v
エアバス A380、世界初のGTL飛行
ttp://response.jp/issue/2008/0206/article105318_1.html
167名無しのひみつ
動画:水車のように羽が回る、パドルホイール式の飛行機が浮上
ttp://wiredvision.jp/news/200802/2008022819.html