【医学】 英科学者、世界初の「人工胃腸」を完成 移植目的でなく 消化・吸収の研究目的(画像あり) [061113]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高度5000mから目玉おやつφ ★

英科学者、世界初の「人工胃腸」を完成=体内での消化工程を再現

【ライブドア・ニュース 11月13日】−
AP通信によると、英国の科学者がこのほど、人間の胃腸と同じプロセスで食物を消化できる、
人工消化器を開発した。開発したノーリッチ食物研究所のマーティン・ウィッカム博士によると、
胃の働きを人工的に再現したものは世界初だそうで、実際の胃腸の働きを理解するのに
役立つものとして開発された。

  この機械は、胃腸で分泌される酸や消化酵素に耐えられる特殊なプラスチックや金属で
できており、デスクトップパソコンより少し大きい程度のサイで、人間の胃の約半分の24オンス
(約0.7キロ)ほどの食物を消化することができる。

2層構造になっており、胃に当たる部分で食物、酸、酵素を混ぜあわせたあと、腸に相当する
チューブに送る。ここではコンピューター制御で、一定の場所にとどまる時間、ホルモンの影響、
大人か子どもかなど、さまざまな状況を想定したデータを設定でき、条件に応じたデータを収集できる。

  これまでの研究では、ジャムの瓶ほどの大きさで多くの消化装置が再現されてきたが、
今回のモデルには食物を砕き、消化経路へと押し出す胃の収縮などの生理的要素も
加味されており、食物構造と消化の関連性を考慮したものと評価されている。

  移植などに使うための人工臓器の開発を目指したものではなく、人体内での食物の
消化・吸収の過程を再現して、食品の開発や人体への影響を調べるもので、血液への
糖吸収の様子を調べて糖尿病の治療に役立てたり、胃袋は満たしながら低カロリーという
ダイエット食品の開発などに期待がかかる。

すでに「小腸内でのビスケットの栄養吸収を調べたい」「子どもが遊んでいて飲み込んでしまう
土の中の汚染物質の影響を調べたい」などの引き合いが来ているという。
この装置は英政府の資金援助を受けており、開発コストは180万ドル(約2.1億円)を要した。 【了】

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2711164/detail
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2711164-109829/picture_detail

■英ノーリッチ食物研究所では人工胃腸のモデル装置を開発した
(写真は10月20日のプレゼンで公開された機械)【AP】
http://image.news.livedoor.com/newsimage/4/7/4c2e772e3fa0fb0d2c.jpg

■英文記事
British scientists build a model gut
http://news.yahoo.com/s/ap/20061111/ap_on_he_me/model_gut_5
2名無しのひみつ:2006/11/13(月) 15:28:58 ID:olvoEMvJ
食事ができるサイボーグへの第一歩
3名無しのひみつ:2006/11/13(月) 15:30:07 ID:Z6oRBEzX
ウンコできるまでを作ろうよ
4わかば:2006/11/13(月) 15:35:20 ID:LRpSC4km
>>3
それいいかも
5名無しのひみつ:2006/11/13(月) 15:37:02 ID:REP6A7/x
デスクトップパソコンより少し大きい程度のサイで

ちっちゃいサイだな


ごめん

6名無しのひみつ:2006/11/13(月) 15:47:49 ID:wfGgRmpm
ピロリ菌を飼ってちょうだい。ゲップを出してちょうだい。
白魚の生きたままを入れて、踊り食いが可能か調べて頂戴。
7名無しのひみつ:2006/11/13(月) 16:13:57 ID:vKrWdJsB
王監督に移植
8名無しのひみつ:2006/11/13(月) 16:21:31 ID:D1keWTuY
人造人間くるよw
9名無しのひみつ:2006/11/13(月) 16:45:35 ID:IbDTasqz
>>7
先にうちの親父に移植してやってくれ。頼む。
10名無しのひみつ:2006/11/13(月) 20:43:14 ID:tGys8JvJ
人間ポンプの仕組みってなんだろ
11名無しのひみつ:2006/11/14(火) 03:23:26 ID:/lJzr+TG
俺が昔飲み込んだビー玉の行方がしりたい。
12名無しのひみつ:2006/11/14(火) 05:57:56 ID:Yplf0rRr
>>3
そいつを逆に動かせばうんこから食べ物ができるんじゃね
13名無しのひみつ:2006/11/14(火) 23:29:06 ID:A3+UsJAw
Rダニールはそのまま捨ててたな。
14名無しのひみつ:2006/11/18(土) 15:50:32 ID:jyz6Tz7t
これを使って、アイドルや女子アナの3日程度の食事を調べて、
アイドルウンコや女子アナウンコを作って売れば、一部マニアに
売れるんじゃまいか?
15名無しのひみつ:2006/11/18(土) 17:19:25 ID:y3ccZsmQ
>>3
以前NHK教育でそれやってたよ。
たしか何かの食べ物をいろんな酵素とかで徐々に分解させていってた。
実況がすごく盛り上がってた。
16名無しのひみつ:2006/11/18(土) 17:57:22 ID:HRhbxnEJ
>>3
前、探偵ナイトスクープでうんこに関する調査があったが、
現時点の科学技術では人工的にうんこを作るのは不可能と言っていた。

あと、日本にはうんこ研究においてプロフェッショナルな科学者が4人いるらしい。
17名無しのひみつ:2006/11/21(火) 00:51:50 ID:wQEDVUx3
トイレット博士もよろしくたのむよ
18名無しのひみつ:2006/11/21(火) 01:29:29 ID:A3Y4szFs
ドラ焼きを如何に人工胃腸で分解・吸収して
エネルギーに変換するのかが解明できれば
ドラえもんの製造も夢ではないな。
19名無しのひみつ:2006/11/21(火) 01:55:02 ID:IacnVWrb
あれは質量変換
20名無しのひみつ:2006/11/22(水) 00:51:33 ID:FoF+K86q
>18
原子炉じゃなきゃドラえもんじゃない。
21名無しのひみつ:2006/11/22(水) 00:59:44 ID:vpSXtgLO
>>12
おまえ天才
22名無しのひみつ:2006/11/22(水) 09:00:02 ID:N+tTtaIw
うんこを食わせて
何回までリサイクルできるか試そうぜ。
もしかしたら人類を救えるかもしれない。
23名無しのひみつ:2006/11/22(水) 13:40:49 ID:lTCBCjsh
>>11
今すぐに玉袋を見てみろ!
24名無しのひみつ:2006/11/22(水) 14:29:55 ID:Oy+LFehu
意味あるの?
小腸上皮細胞の細胞膜から細胞内を通って血管に吸収されるのと
チューブにただ吸収されるのじゃかなりメカニズムが違うと思うけど
25名無しのひみつ
>>12のお尻からうんこを入れて
口から食べ物が出てくるか実験してみてくれ