【環境】中部電力など、木質バイオマスを燃料とした高効率ガスエンジン発電システムを開発
中部電力、新日鉄エンジニアリング、新潟原動機の3社は
木質バイオマスを燃料とした高効率ガスエンジン発電システムの
開発・実証試験に成功したと発表した。
3社は新潟原動機製のガスエンジンを低カロリーガス用にチューニングし、
2006年5月から2ヵ月間、中部電力の新名古屋火力発電所構内で実証試験を実施した。
ガスエンジンの燃料ガスは水素、一酸化炭素を主成分とする低カロリーガス。
同発電所構内に建設した新日本製鉄製の噴流床型ガス化設備により、
木質チップを原料として製造した。
ガス熱量の範囲は800〜1300kcal/Nm3と、都市ガスの1/10程度で運転データを収集した。
この実証試験で、ガスエンジンは十分に安定した運転が可能であることを確認した。
また、ガス熱量1300kcal/Nm3の条件で発電効率は最大38%(ガスエンジン単体効率)と、
低カロリーガスを燃料とする同クラスのガスエンジンとしては世界最高の水準を達成した。
今後は、木質バイオマスだけでなく、食品残渣、建築廃材等の多様なバイオマスを対象に、
高効率ガスエンジン発電システムの実用化を目指す(日経エコロジー編集/EMF)。
■関連情報
・中部電力のWebサイト
http://www.chuden.co.jp/index.html ・新日鉄エンジニアリングのWebサイト
http://www.nsc-eng.co.jp/ ・新潟原動機のWebサイト
http://www.niigata-power.com/indexj.html ■ソース
日経BP[2006年11月10日 8時45分]
http://www.nikkeibp.co.jp/news/eco06q4/517846/
2 :
名無しのひみつ:2006/11/10(金) 10:24:07 ID:7doJ1hzE
ヒント:化石燃料じゃない
発電で言えば最強なのは火力発電。
二酸化炭素以外のゴミはでない。
(燃えカスはセメントの材料)
地球の循環サイクルを利用しているのがポイントだが
吸収の森林を増やす事をしないと意味がない。
3 :
名無しのひみつ:2006/11/10(金) 11:40:10 ID:azUD2D1K
植物がCO2を吸収するのは成長するときだけだから、無駄な森林を伐採してそのあとに新しく植樹しておk
4 :
名無しのひみつ:2006/11/10(金) 12:14:50 ID:Hq4virV6
魚じゃない事はわかった。
5 :
名無しのひみつ:2006/11/10(金) 13:11:05 ID:hIzEDsB1
このガスエンジンはピストン式か
6 :
名無しのひみつ:2006/11/10(金) 17:23:38 ID:0vzzLt6v
ガンガン原発をつくるのが、結局一番エコ
過疎化がすすめば新規候補地も出来るし ウマー
大体電力会社のこういうニュースはパフォーマンス以外の何者でもない
真面目な話、原子炉由来大電力の活用法こそキモ☆
7 :
名無しのひみつ:2006/11/10(金) 17:27:58 ID:g2oziiIS
木を輸送するのとガスに変換するのに石油を使ってる。
トータルのエネルギー収率を出さない所を見るとまだ先は長いなあ。
8 :
妄想工房:2006/11/10(金) 17:42:08 ID:18zWMM01
これについては、こう考えることにした。
まず第一に、売れそうだから。第二に、米の需要ができるから。
海外製のエタノールと価格競争でもされたらたまらないのでは。
9 :
名無しのひみつ:2006/11/10(金) 17:56:26 ID:rRroEZP4
電力会社さんは必死にあがいとるな。
>>6のように原発がベストだの、バイオマスがいいだのって。
いまのところは、みんな石油の無駄づかい。
10 :
名無しのひみつ:2006/11/10(金) 19:24:38 ID:Uvrw32EL
枯渇燃料って人間が使う以外に消費されることってあるのでしょうか?
11 :
名無しのひみつ:2006/11/10(金) 19:46:35 ID:L5zvb/fx
枯渇の意味知ってる?
12 :
名無しのひみつ:2006/11/10(金) 20:00:57 ID:j5xSxvfu
燃料価格の上昇で電力会社間でも石油系火力が多いところは競争力が下がって厳しいと聞く。
石炭石油が多い某電力会社なんかCO2だしまくりだし。
13 :
名無しのひみつ:2006/12/01(金) 23:57:17 ID:lnHB7DHD
タイムリーに勉強してるんだが、製造過程や詳しい資料のurlをご存知なら
うpお願い致しますだ
14 :
名無しのひみつ:2006/12/02(土) 20:50:05 ID:zmbms+0M
石油騰がって石炭が相対的に有利とか。
もちろん環境なんて知った凝っちゃないらしいが工夫もしてるらしい