【環境】地球温暖化防止で改めて注目を浴びる奇抜なアイデア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆NAO/2MXDEk @NAOφ ★
 地球温暖化防止のための京都議定書に温室効果ガスの最大排出国・米国が参加しなかったり、第2
位の中国に排出削減義務がなかったりで、温暖化防止の取り組みが進まない中、数年前に「問題あり」
と退けられていた奇抜なアイデアが改めて注目を浴びている。
 光学の権威である米アリゾナ大のロジャー・エンジェル教授が唱えるのは、角度調節可能な6枚の鏡を
クモの巣状の支柱で支えた直径約2000 kmの超巨大な反射鏡を、地球と太陽の間にあるラグランジュポ
イントのL1(地球から約150万 km)に浮かべ、地球に到達する太陽エネルギーを2%減らすという案だ。たっ
た2%だが、炭酸ガス放出による温暖化効果を、少なくとも部分的には相殺できるとされる。
 同教授は、実現には約3兆ドル(約355兆円)と途方もない巨費がかかると試算するものの、これは世
界の国民総生産(GNP)総計の1-2%にすぎないとしている。米航空宇宙局(NASA)の先端構想研究所
(NIAC)は先月、同教授に対し、この案をより詳細なものにしてほしいと依頼したという。
 一方、オゾンホール研究で知られる1995年のノーベル化学賞受賞者パウル・クルッツェン博士が提案
するのは、二酸化硫黄(SO2)の粒子を大気圏上層部にまいて太陽光線を宇宙にはね返すというアイデ
ア。粒子は数年で地上や海に降下するが、成層圏風に乗っている間に冷却効果を発揮するという。
 このアイデアは、1991年のフィリピンのピナトゥボ山噴火で大量の火山灰が噴き上げられた後、地表
温度が最大0.5℃下がったことが判明して勢いを得たが、この現象については異論を唱える学者もいる。
                                   (AFP 時事通信社) - 11月7日2時00分更新
ソース:goo-時事通信社
(´・ω・)つ【http://news.goo.ne.jp/article/jiji/life/061106054359.ptha0sqz.html
2名無しのひみつ:2006/11/07(火) 02:47:12 ID:isO3XIhO
3名無しのひみつ:2006/11/07(火) 02:50:50 ID:N1MOdfbU
間違えてるな。
不足する熱エネルギーは化石燃料で賄う事になる。

太陽エネルギーによって光合成が行われている事を考えていない。
4名無しのひみつ :2006/11/07(火) 02:51:23 ID:V7V/dFpj
ある場所で大勢で一緒にジャンプするってのもあったな
5名無しのひみつ:2006/11/07(火) 02:57:46 ID:HlhCdG3+
世界中の温度計のメモリを2度上げれば良いだけ。
6名無しのひみつ:2006/11/07(火) 03:00:18 ID:aJnG/ruP
>>5 おまい天災
7名無しのひみつ:2006/11/07(火) 03:12:35 ID:6+k4keHp
CO2をCとO2に分解する技術を確立したら、特許の収入でニート生活できますか?
8名無しのひみつ:2006/11/07(火) 03:14:43 ID:0BSoabVl
>>7
末代までニート生活余裕。
9名無しのひみつ:2006/11/07(火) 03:18:55 ID:GZ0Qzdx4
>>7
もうあるよと釣られてみる
10名無しのひみつ:2006/11/07(火) 03:20:23 ID:ixMuaB+t
で、浴びるゆうがどうしたって?
11名無しのひみつ:2006/11/07(火) 03:41:24 ID:24G5xjID
ほう、俺と同じようなことかんがえてた人いたんだ
俺の場合は鏡じゃなく、ただのフィルターのようなもんだが
それだと、温度があがるから、鏡のほうがいいのか
12名無しのひみつ:2006/11/07(火) 03:43:27 ID:d2asUUKE

でっかいソーラーパネルでついでに発電も
13名無しのひみつ:2006/11/07(火) 03:48:41 ID:24G5xjID
せめて数十兆円規模でできるならねえ。
超軽い素材で、広げると大面積、なんていうアンテナ技術のようなおのを
究極的に発展できればね。
あと、大気から二酸化炭素を吸収する機械ね、これも提唱している人がいる。
これを数十万個、100万個くらい地球に設置すれば、産業革命以前の二酸化炭素濃度にできる
と言っている米の科学者もいる。
これらを組み合わせてやればいいだろう
14名無しのひみつ:2006/11/07(火) 03:50:40 ID:3z/dmJEW
鏡である必要があるのか?
月面のチリでも撒いた方が効率的な気もするが・・・
15名無しのひみつ:2006/11/07(火) 04:03:20 ID:24G5xjID
つーか、案外使えそうだな、この技術
アンテナ展開技術をもっと高度に発達させたようなのをつくり
広げると、一キロ四方、とかいうものを打ち上げまくる
強さと軽さそして安さと小型化、という難しい問題は出てくるけども
やる価値はあるね。
16名無しのひみつ:2006/11/07(火) 04:08:43 ID:2g/IaEwf
もっと本気になって植林をした方が簡単だろう。
ゴビ砂漠もサハラ砂漠も、元は豊かな森林地帯。
奇抜なアイディアより、今有る技術を高めた方が現実的と思うのだが・・・・・。
17名無しのひみつ:2006/11/07(火) 04:13:17 ID:24G5xjID
海水は一度温度が上がったら、下がりにくいしね

もう強制的な手術する段階には言っている
植林だあ?何年前からそんな寝言言ってんだよ。
18名無しのひみつ:2006/11/07(火) 04:20:04 ID:24G5xjID
砂漠に植林して、少ない栄養、少ない水で
スクスク育ったら苦労しねえってな
NHKの糞番組見て分かったようなつもりにならんことだね。
19名無しのひみつ:2006/11/07(火) 04:22:38 ID:yG6P46HD
シナチクとアメ公が温室効果ガス排出量を削減する事が先でしょう?
お尻拭かずにパンツ穿いても、内部がゲロゲロになるのでは?
20名無しのひみつ:2006/11/07(火) 04:24:28 ID:n3QC6tPx
ソーラーレイでも作る気か
21名無しのひみつ:2006/11/07(火) 04:24:54 ID:HlhCdG3+
植林より、植毛したいです。
はい。
22名無しのひみつ:2006/11/07(火) 04:30:52 ID:ZFygerA5
>>21
この書き込みた少年が何かを閃いた。
その少年は後に画期的な地球温暖化防止策を発表するが
そんなこと>>21はまだ知るよしもなかった・・・
23名無しのひみつ:2006/11/07(火) 04:35:19 ID:K+FOGBla
この発想は人類を破滅させる。
 太陽のエネルギーを活用して、
化石燃料の使用を減らすのが正しい。
24名無しのひみつ:2006/11/07(火) 04:37:21 ID:HlhCdG3+
>>22
そうだ。
人類が頭髪を抜いて、銀色に塗って反射させれば良いんだ。
25名無しのひみつ:2006/11/07(火) 04:45:10 ID:FyjCXMqD
原料は月から調達。無重力の現場で加工すれば
かなり薄くて精度の高い鏡が出来る予感。
ソーラー発電パネルにして、マイクロ波で送電すれば
製造コストの回収も可能かも。
26名無しのひみつ:2006/11/07(火) 04:49:17 ID:ZrO1J082
これで本格的な無線送電できたらエネルギー問題もなんとかなりそうなのだが。。。
30年後には可能になるか?
27名無しのひみつ:2006/11/07(火) 04:59:29 ID:BZ9R1OXE
どうしてこうも、アメリカと中国はヴァカ揃いなんだ?
コイツラは単に京都議定書の策定のイニシアチブを取れなかったから
腹いせにソーラーレイでデギン公王を吹き飛ばそうとしてるだけ。
キシリア閣下が黙ってねぇからな
28名無しのひみつ:2006/11/07(火) 05:54:50 ID:uS9phWSu
>>27
先進国版ジャイアンと途上国版ジャイアンだから…
29名無しのひみつ:2006/11/07(火) 05:59:01 ID:Tnf/y1+h
>>27
なるほど、ソーラーレイか。
すなわちこれは温暖化対策に見せかけたアメリカの超兵器開発計画…
30名無しのひみつ:2006/11/07(火) 06:06:44 ID:Tnf/y1+h
>>26
受信した放送波から定格電流を精製する技術は既に。
31名無しのひみつ:2006/11/07(火) 06:37:16 ID:54qbmoFm
地球温暖化で釣って、出てきたその技術で火星の土地でも狙ってるんじゃね
32名無しのひみつ:2006/11/07(火) 07:09:26 ID:PnsNWiKe
>>29
地球と太陽の間にソーラレイ作っても中国は狙えないぞ
33名無しのひみつ:2006/11/07(火) 08:19:06 ID:K0OO90Pn
一方ロシアは夏服と堤防を作った。
34名無しのひみつ:2006/11/07(火) 10:31:16 ID:dFK48cKk
中国人を火星に移住させれば良いじゃん。
35名無しのひみつ:2006/11/07(火) 11:30:01 ID:PSgMTvYG
おいおい、太陽光の入射エネルギーが2%も減ったら氷河期突入だぞ
0.1%変動すると全球平均気温が0.1℃ぐらい変化するんじゃなかったっけ?

太陽の放射エネルギーは徐々に増大していってるから
数年万年や数億年後にはこういう作業は
(現状の環境を維持したければ)必須になるかもしれないが
36名無しのひみつ:2006/11/07(火) 11:32:20 ID:Ujbkiymj
3兆ドル使ったらどのくらい植林できるかな
37名無しのひみつ:2006/11/07(火) 11:57:15 ID:ZO6TSgFz
二酸化酸素を酸素と炭素に分解する装置を開発すればよい
38名無しのひみつ:2006/11/07(火) 12:13:56 ID:IERPcCfD
>約355兆円
たったこれだけか?
39名無しのひみつ:2006/11/07(火) 12:16:22 ID:IERPcCfD
月面で核爆発起こしてダストで地球を覆えばいい
40名無しのひみつ:2006/11/07(火) 12:26:53 ID:wW7Egznh

ア ホ や ん か。
41名無しのひみつ:2006/11/07(火) 12:43:07 ID:KTkUlVe2
8兆9547億円 男女共同参画予算中の高齢者向け予算(2005年度、概算要求)
5兆9462億円 道路特定財源(国と地方の合計、2001年度)
4兆8563億円 防衛関係費(2005年度概算要求)
3兆5780億円 アメリカの宇宙関係予算
3兆1280億円 りそな銀行に投入された公的資金
1兆6743億円 男女共同参画予算中の男女共同参画等向け予算(2005年度、概算要求)
1兆4400億円 東京アクアライン建設予算
1兆3600億円 全国の朝鮮銀行に投入された公的資金(1998年から2002年まで)
  8200億円 瀬戸大橋建設費
  6724億円 NHKの予算(2005年度)
  6216億円 欧州の宇宙関係予算
  5000億円 明石海峡大橋建設費
  2845億円 日本の宇宙関係予算
  2273億円 中国への日本のODA(2000年度)
42ガムはロッテ:2006/11/07(火) 12:47:49 ID:PLN5nG41
形状記憶合金ワイヤーに超薄型のフィルムをはって、
イオンエンジンつければ、1/100のコストで可能だろ
まあ、危機的状況になればこういうのすぐやるだろうけどな。
43名無しのひみつ:2006/11/07(火) 13:10:15 ID:hLAQSUBY
確立されればすぐに軍事技術に応用できそうですねw
44名無しのひみつ:2006/11/07(火) 13:11:55 ID:O32IDlUe
どう見てもネタだろうに。
太陽光線を遮る⇒論外
二酸化硫黄⇒大気汚染物質
45名無しのひみつ:2006/11/07(火) 13:14:01 ID:2E8GjItw
仮に温暖化が止まったとしても、このまま二酸化炭素が増え続けるのは良くないな。
46名無しのひみつ:2006/11/07(火) 14:16:39 ID:yqZ08W37
アメリカ人が言うな
47名無しのひみつ:2006/11/07(火) 20:08:03 ID:yD2K4NUa
太陽風で吹き飛ばされて駄目なんじゃないの
48名無しのひみつ:2006/11/07(火) 20:20:20 ID:SAnrOujS
>>47
太陽風でとばされる

きたかぜとたいようは手を組んでいるんだな?
あの童話は子供に説明しづらいなw
49名無しのひみつ:2006/11/07(火) 20:20:34 ID:l4OZVUvv
赤道付近にでっかいテルスターをたくさん浮かべるんだよ
昼間は影で涼しいし夜は街灯いらずで省エネできる
台風は減るだろうし天文台は月の裏側にいけばいい
50名無しのひみつ:2006/11/07(火) 20:24:48 ID:tHWPM6WL

そうだなあ、3兆円分植林した方がよっぽどマシだわ。
51名無しのひみつ:2006/11/07(火) 20:56:46 ID:5jHxsXDp
人工的に冬を作ろう
52名無しのひみつ:2006/11/07(火) 21:04:27 ID:KDMy82bo
対症療法じゃ何の解決にもならねえよ

これ考えたやつ馬鹿じゃねーの?w
生態系完全に無視だな

>世界の国民総生産(GNP)総計の1-2%にすぎない
京都議定書守りたくないからって他国に負担させるなよw
53名無しのひみつ:2006/11/07(火) 21:09:25 ID:a0PXkxmN
中国人減らしたほうが早くね?
54名無しのひみつ:2006/11/07(火) 21:29:39 ID:REp7nEUz
人類のカツラをすべて太陽電池に変えればいいじゃないか。
55名無しのひみつ:2006/11/07(火) 21:57:09 ID:2ylw0TGQ
日本の有識者でもう少し安価に実現できる方法考えないか
56名無しのひみつ:2006/11/07(火) 21:58:56 ID:2ylw0TGQ
ああ、安価にとかそんな問題じゃないな・・
その金で出来ることがあるのか
57名無しのひみつ:2006/11/07(火) 22:04:58 ID:K0OO90Pn
この金を教育に掛けたら、人類はすごい事になりそう。

この金で、温暖化がどれほど大変な問題化を教えるのがいいだろう。
米百俵だ。
58名無しのひみつ:2006/11/07(火) 22:54:16 ID:9uLuqlgc
温暖化がなぜ問題なのかと言うと
世界の食糧自給バランスが崩れるカモしれないからだ
アメリカの穀倉地帯で作られるトウモロコシは牛肉に
転換されて、米国の収入源となっている
このカードは他の国にはなく、温暖化による環境変化は
先進国にとって重大な問題なのだ
潤沢な資金を保つ中東諸国に広大な穀倉地帯が出現すれば、
欧米にとって脅威だ
59名無しのひみつ:2006/11/07(火) 23:13:33 ID:gMenMZMs
地球の人口半分にしたら良いと思うよ、特に先進国。
60名無しのひみつ:2006/11/08(水) 00:23:10 ID:IuoMVVWj
>>58
温暖化が進めば中東はより乾いておしまいじゃないか?
61名無しのひみつ:2006/11/08(水) 00:53:24 ID:wER9C4nX
そのとーり 正解
62名無しのひみつ:2006/11/08(水) 01:48:30 ID:UnZKYrwX
>1991年のフィリピンのピナトゥボ山噴火で大量の火山灰が噴き上げられた後、地表
>温度が最大0.5℃下がったことが判明

大量の二酸化炭素も噴き上げられたことはスルー
63名無しのひみつ:2006/11/08(水) 01:57:28 ID:GJAEaPsu
空から鏡降ってきたら大惨事じゃね?
64名無しのひみつ:2006/11/08(水) 02:33:31 ID:Io2b7Jo6
>>63
ちゃんと考えてるにきまってるだろ。角度とか。
65名無しのひみつ:2006/11/08(水) 03:52:35 ID:+NxgB8CN
地球と月の距離の4倍やで
66名無しのひみつ:2006/11/08(水) 05:19:14 ID:Oc6TRhak
         _,,, ,,,,_
      ,r =三ミヾ V〃,=ミヽ
     /='/'´  ```´´  `ヾミ、
      l-='             lミl
.     |三   ,,_    ,,_  |リ
    r !‐'  '´,=-。ミ  f=-。ミ |'
   !ll    `二フ  ヽ二'' |  ヒドラジン入りエアダスターはどうかね?
     、,l     , r  ヽ    |
     l     '´` T ´`.   l
      .   '´ ̄  ̄`  ,ノ
       ヽ、,,    _ ,,/、
     _,l 、    ̄    ,,.'ハ_
 ,r:::''´:::::l| ヽ、  ,,.''´  /::::::l::::::: ̄::::ヽ
67名無しのひみつ:2006/11/08(水) 05:36:05 ID:VKhlFPNS
中国人減らすより日本人減らした方が効果でかいけどな。

平均的な中国人よりはるかに大量のエネルギーを消費している
日本人が、中国人に文句を言える立場じゃない。

一番効率いいのは、米国人を減らすことだが。
68名無しのひみつ:2006/11/08(水) 06:06:26 ID:c27NS1SO
もうすでに3億の人間が日本人並みになってる中国の方がやばいだろう。
しかもそのためにアフリカの虐殺独裁者をそのまま放置してむしろ友好関係。
武器商人を儲けさせてるって。
69名無しのひみつ:2006/11/08(水) 06:06:49 ID:JdYuv62J
北朝鮮発核の冬
70名無しのひみつ:2006/11/08(水) 06:40:18 ID:KzIgx/bh
無料のエネルギーを減衰させる意味がわからん。
温室効果ガス排出量を削減する事が先でしょう?
アメ広は真剣に考えているのか?
71名無しのひみつ:2006/11/08(水) 06:59:05 ID:QHPqDaHd
太陽に近付いて地球の部分に覆いをする。
72名無しのひみつ:2006/11/08(水) 11:20:22 ID:k9ErqJ/w
>>71
>太陽に近付いて地球の部分に
73名無しのひみつ:2006/11/08(水) 12:50:07 ID:gr/aFKax
反射された光で光線兵器ができそうだな。
74名無しのひみつ:2006/11/08(水) 12:51:27 ID:u1XlZSEL
ザクとはry
75名無しのひみつ:2006/11/08(水) 13:12:23 ID:nj4AJFD2
そんな金あったら、アメ公全員にプリウス配れるんじゃね?
76名無しのひみつ:2006/11/08(水) 13:16:30 ID:28iYNo2M

ってか、その金で海面に植林すれば?
77名無しのひみつ:2006/11/08(水) 13:20:12 ID:u1XlZSEL
>同教授は、実現には約3兆ドル(約355兆円)と途方もない巨費がかかると試算するものの、
>これは世界の国民総生産(GNP)総計の1-2%にすぎないとしている。

むかーし、宇宙空間にでっかいソーラーパネルを設置すれば世界のエネルギー問題を一挙解決
できるとぬかしていた科学者も同じようなこと言ってたな。同じ奴か?
78名無しのひみつ:2006/11/08(水) 13:28:46 ID:DpqJVp0S
>>41
>  2845億円 日本の宇宙関係予算
>  2273億円 中国への日本のODA(2000年度)

中国へのODAを減らして宇宙関係予算にまわして欲しいなあ
79名無しのひみつ:2006/11/08(水) 13:35:39 ID:k9ErqJ/w
これからアメリカはしばらく民主党の時代かな。
だとすると、温暖化対策も進展するだろう。
80名無しのひみつ:2006/11/08(水) 17:24:16 ID:u1XlZSEL
民主党じゃまたジャパン・バッシングの嵐だけどな。
日本も景気後退してCO2削減対策になるだろ。
81ガムはロッテ:2006/11/08(水) 20:56:40 ID:7MsKSVJv
オレの試算では1兆円で可能
82名無しのひみつ:2006/11/08(水) 21:14:43 ID:tYLIf9pC
奇抜でもなんでもないよ、100年後くらいには必要な作業だ
今からそれを低コストで可能とする技術を開発しとかんとな。
10年後、20年後くらいには現実的な対処方法として、世界の高度
スーパーコンピュータでシミュレートが盛んに行われているだろうな。
なるだけ海水も温度を下げてやる必要があるのでな
83名無しのひみつ:2006/11/08(水) 21:19:55 ID:u1XlZSEL
俺に1兆円よこせば温暖化を食い止めてやるぞ
84名無しのひみつ:2006/11/08(水) 21:20:08 ID:tYLIf9pC
教と議定書を完全に守れたとしても、地球温暖化は進むからね
植林すれば解決?、バカの発想ですわ
85名無しのひみつ:2006/11/08(水) 21:57:24 ID:W5DurSNf
進めば人類が消える
でも地球は消えないし生き物も少しは残る
其の後、数千年たてば・・・。
86名無しのひみつ:2006/11/08(水) 22:05:08 ID:LC9u2qUP
>直径約2000 kmの超巨大な反射鏡
そいつのリモコンがあれば、核兵器も不要になるんじゃ。。
非核平和の省エネグッズ。
日本ももう国連分担金や妙なODAをやめて、そのお金でこっそり開発しちゃえばいいのに
87名無しのひみつ:2006/11/08(水) 22:13:08 ID:z//d378K
宇宙に設置しなくても、ビルの屋上を鏡にするとかすればいいんじゃね?
88名無しのひみつ:2006/11/08(水) 22:23:50 ID:8syqo0vC
ジーンダイバー
89名無しのひみつ:2006/11/08(水) 23:47:02 ID:fPNmEj58
>>62
CO2なんて、増えてねーだろ。そんなデータどこにある
90名無しのひみつ:2006/11/09(木) 01:10:03 ID:U+BiK4Ox
これ、俺が昨日、蕎麦を食いながら同僚に語ったアイデアと同じだ orz....
91名無しのひみつ:2006/11/09(木) 01:22:35 ID:ksjYD/Qe
一番簡単な解決方法は人間を半分減らせば一気に解決する、そしてこれ以外に根本的な解決方法は残念ながら無い。
92名無しのひみつ:2006/11/09(木) 01:36:49 ID:lvAW4tGX
>>91
上半身と下半身、どっちにしとく?
93名無しのひみつ:2006/11/09(木) 02:39:52 ID:U6e8TPC9
>>91
半分にするのは中国だけでOK。あ、4分の1が良いかも。後は、
アメリカの石油燃料料金を2倍にする。
ブラジルのジャングルにプレデターを1000匹程配置。
ぐらいでどうかな?
94名無しのひみつ:2006/11/09(木) 02:46:34 ID:omlwHwDh
HIVが蔓延して日本の人口が減らばよろし
95名無しのひみつ:2006/11/09(木) 03:07:04 ID:UQL54J2v
>>92
下半身♪
96名無しのひみつ:2006/11/09(木) 12:29:06 ID:XwMVUESf
こんなんやるぐらいならある程度見えている核融合とかに予算入れたほうが確実だよ。
太陽光発電とかでもいいけど。

ただ、経済成長による需要増がなにもかもを帳消しにして余りあるんだよね・・・。
97名無しのひみつ:2006/11/09(木) 12:53:21 ID:kMvZGirK
どうせ全部、絵空事になってどうしようもなくなったとき

あの国は人類を持続可能な人数まで減らすことをシナリオに

書いてるんだろ。

一番可能性が高いシナリオとして。

それまでに移住しようーっと
98名無しのひみつ:2006/11/09(木) 13:03:52 ID:Nsz/qhm8
>>97
歴史を見るかぎり、どこの国でも非常時には

ニュー・カマーが真っ先に処分対象となるわけだが。
99名無しのひみつ:2006/11/09(木) 13:07:08 ID:Uc4Dct4r
>>67
中国では未だに薪や藁が重要なエネルギー源になって統計に数字で出てるぞ。

他の大半は石炭だし。
100名無しのひみつ:2006/11/09(木) 13:22:12 ID:zaS4sOg+
支那で内戦焚き付けて人口半分にすればすべて解決
101名無しのひみつ:2006/11/09(木) 13:30:12 ID:wbiPHr6k
シベリアのツンドラが融けメタンの放出が始まってるからもう無駄無駄
102名無しのひみつ:2006/11/09(木) 15:16:34 ID:ICAnn3he
シベリアのツンドラ地域を覆ってメタンを回収すればいい
103名無しのひみつ:2006/11/09(木) 17:00:19 ID:he9sRko6
地上に鏡を設置しても面積は増えるだろうが同じ用に熱を反射できる。
宇宙に設置するのと費用の差は明らか。
地上に鏡を設置しても面積は増えるだろうが同じ用に熱を反射できる。
宇宙に設置するのと費用の差は明らか。
地上に鏡を設置しても面積は増えるだろうが同じ用に熱を反射できる。
宇宙に設置するのと費用の差は明らか。
104名無しのひみつ:2006/11/09(木) 21:36:23 ID:mRZfvoCG
3兆ドルで植林
105名無しのひみつ:2006/11/09(木) 22:45:14 ID:JyXN1ars
>>103
明らかに地上に設置する方が高くて非効率だな。
106名無しのひみつ:2006/11/09(木) 23:13:51 ID:AfyYvh84
この金つかって
太陽光発電+水素燃料のインフラあたりに投資したら
ガソリンいらなくなったりしないのかな。
107名無しのひみつ:2006/11/10(金) 10:07:41 ID:rRroEZP4
>>105 こいつバカ
108名無しのひみつ:2006/11/10(金) 16:54:31 ID:BDag1usR
熱伝導性のいい柱を地表から大気圏外まで立てて宇宙に熱を逃がせばいいじゃん
109名無しのひみつ:2006/11/10(金) 17:02:00 ID:LAary2l8
>>108
その柱が太陽光で炙られると、温暖化促進装置になるがな。
110名無しのひみつ:2006/11/10(金) 17:09:29 ID:4ku8D9jq
核の冬で温暖化問題一挙解決
111名無しのひみつ:2006/11/10(金) 17:11:39 ID:glgHYJEl
>>105
俺はそうは思わないな
112名無しのひみつ:2006/11/10(金) 17:17:55 ID:yA9CqSBf
>105 名前:名無しのひみつ :2006/11/09(木) 22:45:14 ID:JyXN1ars
> >>103
> 明らかに地上に設置する方が高くて非効率だな。
土地代は高いだろうなw
宇宙に打ち上げるより、土地買収にかかる金は兆じゃ済まないが
砂漠や、荒野ならタダだろ。タダほと高くて非効率はないかも
しれないがw
113名無しのひみつ:2006/11/10(金) 17:46:00 ID:RLNaAu5X
金が動かなきゃ誰も動かないからな
どうせなら、純度の高い炭素を高額買い取りしたらどうか
114名無しのひみつ:2006/11/10(金) 18:09:27 ID:LAary2l8
>>112
地上なら雨や埃で鏡が曇るし、
曇り空なら雲が太陽熱を吸収するから効率落ちるし、
土地買収は大変だし海上に設置するのも大変だし。
115名無しのひみつ:2006/11/10(金) 19:29:02 ID:UHMbYvB2
化石燃料は過去の太陽エネルギーなんだから、使ってたら地球が熱くなるのはしょうがない
116名無しのひみつ:2006/11/10(金) 22:30:26 ID:Lcim2Vgw
中国人全員いなくなれば2%寒冷化するんじゃね?
117名無しのひみつ:2006/11/10(金) 23:19:07 ID:RLNaAu5X
そういや、CO2排出権を売買するビジネスが流行してるんだってな
118名無しのひみつ:2006/11/10(金) 23:57:16 ID:+MONKFb0
>>112
地上に鏡を設置して、熱は、地球外に飛んでいくの?
119名無しのひみつ:2006/11/11(土) 00:58:28 ID:hoNFnspZ
>>118
わからない
似たようなものなんじゃないか?
それで夢は叶うのだし
地球はおもちゃじゃないが
120名無しのひみつ:2006/11/11(土) 01:00:26 ID:hWWO2F0d
この手法は将来必須になるだろうね
今の技術で計算するから、こんなにバカ高くなる
数十年後、極薄で強く宇宙空間で強い素材が作れれば簡単だ
回転して遠心力で少しずつ展開して、回転することにより反射の帆を
安定姿勢できれば、容易に展開可能だよ。初期の衛星とか回転させて姿勢制御してたし
現在でも使われている。
遠心力を利用してアンテナ展開とかも日本じゃ研究してるよね。

問題は素材だね、素材さえできればどうにでも。
121ガムはロッテ:2006/11/11(土) 01:03:48 ID:izz2zox5
>>118
飛んでいく。
地球が太陽から受け取る熱は、地表面の色に相当影響されるからな。
新たに土地を買収しなくても、ビルの屋上とかバス停の屋根とか駐車場とか、
そういうところを白っぽい色にするだけで相当変わると思うよ。
122名無しのひみつ:2006/11/11(土) 01:04:58 ID:hoNFnspZ
最後は、オゾン層をなくせばいいと
温室効果だから
・・・・絶滅するがな 地球
123名無しのひみつ:2006/11/11(土) 01:05:40 ID:hoNFnspZ
無知なのがいけないよね
124名無しのひみつ:2006/11/11(土) 01:09:27 ID:hWWO2F0d
>>121
なんか、前も同じようなバカなこと言ってたのが居たな。
道路も建物も全部白に、とか。
馬鹿はどこにでも居るんかねえ
125名無しのひみつ:2006/11/11(土) 01:12:18 ID:hoNFnspZ
>>124
何か意味あるの?
光反射するっけ?白い色
126名無しのひみつ:2006/11/11(土) 01:18:21 ID:hWWO2F0d
>>125
白って言うのは、光を反射しているから白いんだよ
逆に黒って言うのは光を吸収するから黒く見える
基本中の基本だ。
127名無しのひみつ:2006/11/11(土) 01:35:15 ID:hWWO2F0d
ま、人工物を白くしたって、たいした効果なんて無いがな
ちょっと植林したって、大気中の二酸化炭素濃度が減らないと一緒で。
問題は温暖化により、北極南極の氷が減ったり、寒冷地の降雪が減って
地球の太陽光反射率が落ちることだね。
128名無しのひみつ:2006/11/11(土) 01:53:38 ID:bE9P2qwO
みんなで、クリリンになろうぜ!
129名無しのひみつ:2006/11/11(土) 02:03:37 ID:4Dj6plOh
息を止めて二酸化炭素の排出量を削減
130名無しのひみつ:2006/11/11(土) 02:10:32 ID:X4wp6SvV
テロの標的にされそうだな。
それを防ぐために宇宙で激しい攻防戦が繰り広げられたりして。
131名無しのひみつ:2006/11/11(土) 02:18:04 ID:hWWO2F0d
ふむふむ、なるほどねえ
132118:2006/11/11(土) 03:17:50 ID:WltIznoL
>119,121 さんとその他の人ありがと。
133名無しのひみつ:2006/11/11(土) 05:17:48 ID:yTg1zLQB
化石燃料だろうがなんだろうが、人類が使用するエネルギーの総量など、地球が太陽から
受ける熱エネルギーに比べれば誤差もいいところ。消費エネルギーそのものにはなんの問題もない。

しかし、太陽からの熱エネルギーを吸収する温室効果ガスを排出することは、
その利用時に発生できるよりもはるかに大きな熱を、恒久的に地球に吸収させ続けてしまう。
これだけが問題。温室効果ガスを発生させない方法であれば
どんだけエネルギーを消費してもよいし、有限の地下資源や自然資源を、エネルギーだけ
消費してリサイクルできるのならば。それに越したことはない。

理想的には核融合のような密度が高く、かつ無制限のエネルギーを得て、物質は
可能な限りリサイクルする社会だろうけどね。
134名無しのひみつ:2006/11/11(土) 08:02:04 ID:xX+EQwdV
>>130

それ何のガンダム?
135名無しのひみつ:2006/11/11(土) 12:08:06 ID:rlwKPmm6
米国人と中国人を抹殺すればいいじゃん。
136名無しのひみつ:2006/11/11(土) 13:30:46 ID:310c2sO2
全部読んでないけど、大気に硫黄のチリをバラまくのは反対だ。冷却が思いのほか大きかったら、回復が困難だから、冷害など農業に影響が出る。
ガンダムよろしく薄い銀紙みたいなので作った太陽電池を幾つか成層圏に浮かべて宇宙開発(デブリ掃除でも)用に使いながら、地球に日傘をさすのが良いんだが、費用かかるな。
各地の砂漠地帯の上になるように分散させて気象に極端な影響がないように配慮する。場所も自由に変えられるから便利だよ。
137名無しのひみつ:2006/11/11(土) 13:34:03 ID:rEEqHnYd
鏡より発電器浮かべたら、火力発電所とか潰せるんじゃねーの。
138名無しのひみつ:2006/11/11(土) 13:34:17 ID:tGd6Gohf
冷却が必要なほど地球が暖まってるとは思えんが。中国から来る黄砂も
汚染物質とくっついてかなりの冷却効果があるらしい。
139名無しのひみつ:2006/11/11(土) 13:50:18 ID:MdDeI9MT
>>1
のちの金星テラフォーミング基礎技術である
140名無しのひみつ:2006/11/11(土) 15:04:11 ID:MINCDjsL
地上表面のアルベドをほんの少し増やすことに意味は無いので
地上設置は無意味
141名無しのひみつ:2006/11/11(土) 15:20:53 ID:f6assppy
熱かったら火山爆発・核爆発とかで、少しはしのげるン じゃないか。
熱すぎる温泉の楽しみ方だよね。
142名無しのひみつ:2006/11/11(土) 16:57:05 ID:ldUTXy1W
海草類を育てる方が楽で安上がり
143名無しのひみつ:2006/11/11(土) 18:54:13 ID:O1nqEGrO
大陸を捨てて海上にコロニーを作って住めば良いんだ。
144名無しのひみつ:2006/11/16(木) 16:07:54 ID:q2us2oPm
温室効果ガスで一番影響がでかいのは水蒸気じゃなかったっけ?
145名無しのひみつ:2006/11/16(木) 23:15:39 ID:e40C+Z6l
首都圏地下トンネルの湧き水を道路に散布とかダメかな?
打ち水効果を通行中の車を使って広げる。
首都高と幹線道路にシャワー付けて広げる。
146名無しのひみつ:2006/11/17(金) 00:21:30 ID:XFXNOjQp
そこまでするくらいなら 温暖化した方が
よくね?
147名無しのひみつ:2006/11/17(金) 05:33:17 ID:2UD87s5b
うn
148名無しのひみつ:2006/11/17(金) 06:01:29 ID:Hp8g/b5w
とにかく節約だぁ
149名無しのひみつ:2006/11/17(金) 06:20:14 ID:xOFrLnzV
もう太陽壊せば。 涼しくなるぜ・・・きっと。
150名無しのひみつ:2006/11/17(金) 06:25:44 ID:q1XoSGiT
彗星を地球にぶつければ良いんじゃね
151名無しのひみつ:2006/11/17(金) 06:25:46 ID:0SaCF41Y
涼しくなりすぎて凍っちゃうね
152名無しのひみつ:2006/11/17(金) 07:02:16 ID:HJXffckH
つか、>>1はあからさまに地球レベルで影響与える方法だからな。
これによって地球にどんな影響があるかってのは
温暖化が進むとどう変化するかってのと同じくらいかそれ以上に未知数の話じゃないか?

まじめに議論されてるのが怖いぞ
まさか少数の国で決定してこれ実行しちゃわないだろうな
153名無しのひみつ:2006/11/17(金) 07:49:31 ID:OCIQK+Pj
こんなアイデアが注目を云々てやきが回ったか
154名無しのひみつ:2006/11/17(金) 08:33:13 ID:+1YbjS5N
>>124
なぜ馬鹿なのか分からない。
普通に効果はあると思うけど。
155名無しのひみつ:2006/11/17(金) 09:24:10 ID:/HrVnoi3
>>154
色の違いによって宇宙まで放射される熱量の差と建物が占める地球表面中の割合を考えよう
156名無しのひみつ:2006/11/17(金) 12:06:17 ID:u3rz0mkk
温暖化詐欺の一例

CO2削減企業に減税措置 自民党が環境税案
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/20061115a4460.html

>自民党環境部会
>地球温暖化対策の一環として、石炭や石油などの化石燃料に
>含まれる炭素1トン当たり2400円を課税する環境税案をまとめた

>原油高騰による企業の負担増に配慮して、
>ガソリンと軽油、航空機のジェット燃料は当面、課税を見送る。
157名無しのひみつ:2006/11/17(金) 12:18:00 ID:+1YbjS5N
>>155
なぜヒートアイランド現象等の局地的な問題を考える場合を
頭に入れられないのか理解に苦しむ。
158名無しのひみつ:2006/11/17(金) 12:19:08 ID:oDf+B1Bd
ヒートアイランドなんて、都市で起こる局所的な問題にすぎんしねえ
159名無しのひみつ:2006/11/17(金) 12:48:30 ID:TeQFiyUP
そのときは巨大なファンつけてかき回すのさ
160名無しのひみつ:2006/11/17(金) 13:18:43 ID:u3rz0mkk
でっかい扇風機を開発すればおk
161ガムはロッテ:2006/11/17(金) 14:20:11 ID:uVTnkCMO
しかしヒートアイランドが電力消費を増やし、
温暖化に影響しているのは事実だろう
162名無しのひみつ:2006/11/17(金) 14:34:46 ID:MNuf1S3C
>>157
あのねぇ、逃げるエネルギーが1000000だったところ、
それを1000001にしたって、屁のツッパリだろうが。
163名無しのひみつ:2006/11/17(金) 14:45:06 ID:HJXffckH
局所的なら白く塗るより草植えた方がよくね?
だって、放射量に影響出るくらい白く塗ったら
その辺り一体眩しくてかなわんっしょ
164名無しのひみつ:2006/11/17(金) 14:48:56 ID:79ckzyoa
そこらの惑星削ってぶつくて黒点増やせばいいじゃん
165名無しのひみつ:2006/11/17(金) 17:22:40 ID:u3rz0mkk
みんなで白い服を着よう
166名無しのひみつ:2006/11/17(金) 20:17:31 ID:T0A5OoX6
野山を白い布で覆いつくそう
167名無しのひみつ:2006/11/17(金) 20:35:26 ID:LODBvEq7
核の灰で埋め尽くせば(ry
168名無しのひみつ:2006/11/17(金) 20:57:45 ID:W/vxNx05
雲だな。雲を増やす事を考えればいい。

雲は、地面や海面よりも太陽光の反射率が高いはず。
169名無しのひみつ:2006/11/17(金) 21:05:04 ID:P8aLoion
今から太陽電池パネルを取り付けようとしてんだから、
余計なことするなボケ。
170名無しのひみつ:2006/11/17(金) 21:23:02 ID:W/vxNx05
>169
じゃあ海洋上で。
噴煙でもいいみたいだし次の案はいかが?

浅い海底火山のまわりをコンクリで囲い、水を抜く

爆弾で噴火を誘導

噴煙で温度低下

ウマー
171名無しのひみつ:2006/11/17(金) 23:47:10 ID:4mM9cI9H
>約3兆ドル(約355兆円)
これだけの金を使うんなら砂漠とかにすげーたくさんの鏡敷き詰めればいいんじゃね?
わざわざ宇宙に浮かべる必要なくね?
172名無しのひみつ:2006/11/17(金) 23:58:36 ID:VCOcxIaA
>>166
そういや代表のババア死んだな
173名無しのひみつ:2006/11/18(土) 01:47:19 ID:92dxTlZi
温暖化信者きもい
174名無しのひみつ:2006/11/18(土) 14:21:18 ID:QB+gTf1R
いつか地球に落ちてきて人類全滅
175名無しのひみつ:2006/11/19(日) 01:30:02 ID:jV2UxyA7
一兆円もあれば中国人が緑のペンキで砂漠をすっかり塗り替えてくれると思うな。
176名無しのひみつ:2006/11/19(日) 15:01:10 ID:J+3t9BVi
地球が太陽から遠ざかればいやでも寒くなるんじゃない
実際冥王星はもの凄く寒いみたいだし、ここに重要ヒントか隠されているような気がする
177名無しのひみつ:2006/12/12(火) 23:20:56 ID:fwqYeIiz
もっと海に炭酸ガスを溶け込ませればよい。
178名無しのひみつ :2006/12/13(水) 00:31:33 ID:V56vUx5D
>>177
海に溶け込んだことで魚の骨が溶け出すかも?って記事があったような・・・
179名無しのひみつ:2006/12/13(水) 02:34:53 ID:MO9QlHwq
プリウスの普及が一番です
180名無しのひみつ:2006/12/13(水) 07:03:26 ID:RyqVv2FL
国連主導で砂漠を緑化すればもっと安上がりなんじゃまいか?
181名無しのひみつ:2006/12/13(水) 08:14:17 ID:do8Xtw4j
植物からバイオエタノールを作って、石油を掘り出した後にできた地中の穴に詰めればいいよ。

人類が滅亡した後、次の高等生物が誕生した時に、
さしあたっての便利な燃料としても使えるしね。
182名無しのひみつ:2006/12/13(水) 10:44:07 ID:kcuyzLrt
>>178
単なる海水に溶け込むCO2の量は少ない。炭酸(H2CO3)
あなたが書いているけど、そこにカルシュームCaや
マグネシュームMgがあると、炭酸と反応して石灰岩(CaCo3)や
炭酸マグネシウムMgCO3になり、海水の外に出て沈殿する。
するとまた海水に新たなCO2を取り込める。
Ca、Mgを海水に補給してやると、新たにCO2が溶け込めるわけだ。
太古の地球では、陸上からCaやMgが川に溶け出し
海でCO2と反応して沈殿し、今の炭酸ガス濃度に低下した説がある。
183名無しのひみつ:2006/12/13(水) 11:54:47 ID:lBQk+FlC
夏はランニングで勤務することを義務付けて、冬はオーバーを着て勤務することを義務付ける。
これで温暖化が少しは防げて、企業収益もよくなる。
184名無しのひみつ:2006/12/14(木) 00:03:55 ID:h8av/D4U
実はサハラ砂漠にアルミホイルを敷き詰めるだけでOKだったりして。

単純な枠にアルミを貼りどんどん敷き詰めてく。

ただ予想される課題は中国人の窃盗。
185名無しのひみつ:2006/12/14(木) 04:12:48 ID:6d44YzAh
俺に3兆ドルよこせば温暖化を防いでやるぞ
186名無しのひみつ:2006/12/14(木) 05:08:41 ID:aQwX390T
>184

もっとも現実的な案かもしれませんw

アルミは高いけど
使用済みコピー用紙の白い面などでも意外と効果あるかも
187名無しのひみつ:2006/12/14(木) 05:49:07 ID:oQvki9dR
>>184
なるほど。素材や形状を工夫するとさらに別の効果も期待できるかも
188名無しのひみつ:2006/12/14(木) 08:39:49 ID:VMC9qJd9
中国人が国もろとも滅べば万事完了
189名無しのひみつ:2006/12/14(木) 09:07:03 ID:rIATFISp
これは俺が5年前に考えたアイディアが脳内から流出したものだ。間違い無い
190名無しのひみつ:2006/12/14(木) 09:26:49 ID:SxAOkus2
核ミサイルを80%程度防御する技術に目処がついたら
本気で支那を焦土にする作戦を考えるべきだ
191名無しのひみつ:2006/12/14(木) 09:42:01 ID:CUzjqRSb
エネルギーを固定化して地下に貯蔵するべきなんだよ。
現在の温暖化の原因が化石エネルギーの急激な使用によるんだから。

まず総人口を3割ほどカットすることからだが、
既存の核を使えば低コストで実現可能である。
192名無しのひみつ:2006/12/14(木) 09:44:50 ID:CUzjqRSb
米と中と印で5割ほど削減すべきだよな「人口」
193名無しのひみつ:2006/12/14(木) 09:56:31 ID:cLDiqWVx
俺も人工衛星でカットする方法を考案したがコストが高いから変更した。

地表に反射板を置いた方が簡単だろ。
光線が来た方向(太陽の方向)に反射するミラー(キューブの角面で3回反射)がいいね。
その方が雲に遮られない。
問題はよごれかな。
194名無しのひみつ:2006/12/14(木) 10:13:57 ID:VNwT6HGz
>>1 鏡作るとかどんだけ馬鹿なんだよ
195名無しのひみつ:2006/12/14(木) 10:44:50 ID:TTu3CA4f
山にこもって白い車に乗って木や壁を白い布で覆ってしまえばおk
196名無しのひみつ:2006/12/14(木) 10:55:01 ID:rIATFISp
経済活動で地球寒冷化ガスが放出されるようにすればいいんじゃね
197名無しのひみつ:2006/12/14(木) 21:08:40 ID:ve+K+aw2
常に日食^^
198名無しのひみつ:2006/12/14(木) 21:51:17 ID:5RwXZxyY
最近テレビでてたアイドリングストップってのを車関係の会社がやれば少なからず効果あるんじゃね?
199名無しのひみつ:2006/12/14(木) 22:11:06 ID:0N1yTo8N
核水爆を北朝鮮に30発ほど撃ち込めば核の冬で温度が下がる。
200名無しのひみつ :2006/12/14(木) 22:32:13 ID:ZgSgtO1A
南北両極の氷を一気に溶かして、
海流循環を断絶すれば一気に氷河期だぜ。
たぶんやってみて失敗して2012年に人類は絶滅するんだ…
201名無しのひみつ:2006/12/14(木) 23:29:57 ID:maJl8AAf
二酸化炭素と水を結合させて炭化水素にすればいい。
そうすれば温室効果も減るし、エネルギー問題も解決。
なぜやらないの??
202名無しのひみつ:2006/12/15(金) 00:26:51 ID:U27NK5sw
そのうち、ごみ捨て制度ができたりして
203名無しのひみつ:2006/12/15(金) 00:36:45 ID:PY8LP5OZ
植林が手っ取り早いと思うがね。

>>202
kwsk
204名無しのひみつ:2006/12/15(金) 00:39:57 ID:xe8mir/3
誰か氷河期と同じ気候を作り出す方法考えてくれ。
温暖化なんて一発で解決だから。
205名無しのひみつ:2006/12/15(金) 00:50:32 ID:+p3FrKFt
世界人口を10億人までに抑える。
弱い遺伝子を消していけば簡単じゃね?
206名無しのひみつ:2006/12/15(金) 01:00:43 ID:6CssdWeR
弱い遺伝子の定義がわからん

207名無しのひみつ:2006/12/15(金) 01:06:00 ID:aQmO7WOK
意図的に排除するのは不自然だが、意図的に残そうとするのも不自然

モグラの目は見えると不利だから退化したのか、見える必要がないから退化したのか
208名無しのひみつ:2006/12/15(金) 05:30:32 ID:5lR1JudA
とりあえず余分な海水を宇宙空間に浮かせておけば
209名無しのひみつ:2006/12/15(金) 09:18:22 ID:ETIVS22n
中国とアメリカが京都議定書に参加しるだけで違う
210名無しのひみつ:2006/12/15(金) 11:01:02 ID:5lR1JudA
沈みそうな島は海底の土を浚渫して盛り土するしかないな
211名無しのひみつ:2006/12/15(金) 15:11:17 ID:dyeavEaz
皆でジャンプして地球を火星にちょっと近づけるといいよ
212名無しのひみつ:2006/12/15(金) 16:02:02 ID:AF7AltI5
数千メートルの水面下からポンプで水をくみ上げ黒潮を冷たくすれば日本の夏は涼しくなる。
深海の海は栄誉豊富だから魚が多く採れるようにもなる。
213モル:2006/12/15(金) 18:31:45 ID:4SD/7Ijq
とりあえず地上にミラーを置くと砂や埃でミラーが機能低下する分を人手をかけて
払ったり、砂漠なら砂嵐で破損しまくり表面研磨されまくりの移動する砂丘で埋まりまくり、
海上なら足場を作る分さらにコストupと塩分付着による反射能の低下と
砂漠よりさらにきびしい、この辺は可能なところすべてを太陽電池で埋め尽くしたら
スレの太陽パネルの問題と一緒だな。磨き上げられたアルミも宇宙空間では
宇宙線による放射損傷で反射度が落ちるかもしれないが地上よりもはるかにその速度は
遅いだろうし打ち上げコストを考えても安くつくだろう。










ところでソーラレィを語るスレはここですか?
214名無しのひみつ:2006/12/15(金) 21:35:06 ID:B65lKXAl
砂漠の一部を黒くしたらどうかな
そこだけ熱くなるから上昇気流が発生して入道雲ができて
雨が降って森になって・・・
215名無しのひみつ:2006/12/15(金) 21:41:00 ID:MznaRhPv
太平洋の水を北極点にパイプラインかなんかで送れば
海面上昇はなんとかなるんじゃね?
216名無しのひみつ:2006/12/15(金) 22:23:16 ID:dyeavEaz
全世界のクーラーの温度を18℃に設定して大気中に大量放出
217名無しのひみつ:2006/12/16(土) 12:07:29 ID:q3Wu1uPM
家電メーカーは温暖化防止製品を販売すればかなり売れるだろう
218名無しのひみつ:2006/12/16(土) 12:24:45 ID:FcogIgx4
こんな事に355兆だと?
もっとサイクルを重視した事業に金かけろよ
219名無しのひみつ:2006/12/16(土) 13:15:58 ID:perH5IY9
あれが、連邦の新兵器か
220名無しのひみつ:2006/12/16(土) 13:20:22 ID:6YQhiTxv
ついでに太陽エネルギーが生成されるので、
三角搭。
221名無しのひみつ:2006/12/16(土) 13:31:01 ID:OkLh/Idv
355兆円で、マントル対流まで穴掘って、地熱発電を増やしたら?
222名無しのひみつ:2006/12/16(土) 18:51:07 ID:FcogIgx4
しかし…355兆円あったら何でも出来そうな気がするけどなぁ
だったらアフリカの砂漠地帯に無害な吸水ポリマーを大量にまいて気温差に強い植物植えた方が早いし確実じゃないか?
若しくはサングラス的な紫外線カット&温度を抑えるドームでも作るなりしてまずはその中で植物を育てるとか
223ガムはロッテ:2006/12/16(土) 19:18:22 ID:8IDXiZKY
その気になれば同様のことが3兆円で可能
224名無しのひみつ:2006/12/16(土) 19:42:31 ID:LwkGfprS
兵器転用も可能だ
225名無しのひみつ:2006/12/16(土) 19:56:19 ID:S+OExLYf
死告天使の翼
226名無しのひみつ:2006/12/16(土) 20:07:18 ID:perH5IY9
トールハンマー
227名無しのひみつ:2006/12/17(日) 00:14:28 ID:C6dSBvlM
氷河期がくるより温暖化したほうが何倍もましじゃんか。
寒いの嫌い。
228名無しのひみつ:2006/12/17(日) 00:29:14 ID:xf27IrNM
地球温暖化を加速する、それには普通のことをしていればいい。問題なし。
229名無しのひみつ:2006/12/17(日) 01:38:53 ID:3RY6IiLh
>>222
ヒント:時間
230名無しのひみつ:2006/12/17(日) 02:50:55 ID:aGx2W6En
約2kmの鏡を作り宇宙に打ち上げるより時間は掛からないと思うがな…
今の技術で出来んのかそもそも?
231名無しのひみつ:2006/12/17(日) 04:46:44 ID:+j9jTCbb
直径約2000 km
232名無しのひみつ:2006/12/17(日) 09:38:18 ID:MqT3yHPN
オゾン層を人口的に作るウマい方法は無いのか
外側全面を有機太陽電池で覆った飛行船(浮力は水素)で発電をし、その電力で内臓したオゾン発生装置を働かせばなんて考えたのだが…そんな上手くいかないかな?
233名無しのひみつ:2006/12/17(日) 09:46:57 ID:pza9T2/o
瀬戸大橋とどっちが安い??
234名無しのひみつ:2006/12/17(日) 10:15:01 ID:aGx2W6En
>>231
うはwww間違えたwww

と、いうか俺の中の常識的に2000kmと言う発想は無かった
235ガムはロッテ:2006/12/17(日) 13:46:29 ID:x47CUv+O
>>232
オゾン層は温暖化とあまり関係なかった希ガス
236名無しのひみつ:2006/12/17(日) 14:50:27 ID:BWhGSiQx
牛久大仏10体を北極に納品
牛久大仏10体が巨大な屋根を支え日陰を作ることで北極の氷はとけない
237232:2006/12/17(日) 16:52:19 ID:MqT3yHPN
オゾン層はそれほど重要じゃなかったか…

>牛久仏10体
氷に徐々にめり込むのでは…
238名無しのひみつ:2006/12/17(日) 17:00:54 ID:55Fv0TIp
排出された二酸化炭素を固体化させてオメガ計画のように
地下深くに眠らせることはできぬか?
239名無しのひみつ:2006/12/17(日) 19:54:00 ID:aGx2W6En
>>238
それって解決になって無いよね
つーかその内絶対海底開発の邪魔になる気がする
240名無しのひみつ:2006/12/17(日) 20:23:03 ID:VpRh74C1
1970年前後に流行った、地球改造計画の焼き直し、じゃんか。

旧ソ連による
シベリア温暖化計画とか、
中央アジアの砂漠の緑化計画とか、
(北極海に注ぐレナ川、オビ川を南に流れるようにする、核による運河掘削)

米ソ協力による
ベーリング海峡封鎖ダム計画
(北太平洋の温暖化による北太平洋沿岸開発)とか、
241名無しのひみつ:2006/12/17(日) 20:46:00 ID:KxM+25FZ
>>239
CO2排出量削減にはなるから、結構まじめに研究されてる
海は広いな大きいなだから邪魔にはならないんじゃないかな
242名無しのひみつ:2006/12/17(日) 23:51:09 ID:N486tdaJ
CO2を吸収して液化するコスモクリーナーみたいなものを開発すればいいじゃん
243名無しのひみつ:2006/12/18(月) 00:07:26 ID:UuyYPMJ0
>>241
大気中CO2は一時的に削減できるかもしれないが排出は削減できてなくね?
しかも使い道の無い固定化CO2はどんどん溜まり続けるって事で、
これは現代の核廃棄物の扱いと何一つ変わっていないって事だよね

破綻は目に見えている気が…
しかしだからと言って下手に宇宙に捨てると地球内の物質バランスが崩れそうだし…

だから一時凌ぎにしかならないんじゃないか?
244ガムはロッテ:2006/12/18(月) 00:44:32 ID:bG7q6FHd
二酸化炭素が高熱と高圧力を受けるうちに、化石燃料になることを期待しようぜ
245名無しのひみつ:2006/12/18(月) 01:12:20 ID:UuyYPMJ0
>>244
その圧縮するためのエネルギーは何から生み出す気だ?
246ガムはロッテ:2006/12/18(月) 01:17:58 ID:bG7q6FHd
え、地下に処分するんだったら、
普通に地圧や地殻変動で圧縮されそうだけど
247名無しのひみつ:2006/12/18(月) 01:33:35 ID:UuyYPMJ0
>>246
いやぁ、色々厳しいでしょ
二酸化炭素の分子結合を分解させるには結構なエネルギーが必要だし…
だから元動植物の堆積物の様には上手くいかないと思うよ
248名無しのひみつ:2006/12/18(月) 05:17:57 ID:aqBEsPcD
温暖化なんて嘘のかたまり。興味のある人はこれを読め↓
http://www.chironoworks.com/ragnarok/psychology/log/eid38.html

結論
・地球温暖化により南極の氷は「厚」くなっています。
・北極の氷が溶けても水位は変わりませんがシロクマたんがピンチです。
・温室効果の主役は水蒸気で二酸化炭素は脇役です。
・二酸化炭素が地球の温暖化に影響している根拠はありません。
・二酸化炭素が増えると植物がよく生長します。
・環境学者はいいかげんです。
・揺るやかな地球温暖化が進むと色々得します。
249名無しのひみつ:2006/12/18(月) 08:14:33 ID:dDJ7BJXy
シロクマが誕生したのって10万年くらい前?
それ以前は黒クマだったんだろ?
シロクマが絶滅しても、また氷河期が来れば黒クマが白くなるんじゃね
250名無しのひみつ:2006/12/18(月) 10:03:54 ID:5LmFcmKk
>>245
プレート
251名無しのひみつ:2006/12/18(月) 11:55:31 ID:gK4acvUG
水蒸気が温暖化の原因だったとは…
じゃ、温暖化はもうほっとこう
ってことでオゾン層回復飛行船の件を(ry
252名無しのひみつ:2006/12/18(月) 12:44:27 ID:dCl2YPxa
>>251
NOxも、高度によっては。
高度1万m前後でのNOx放出は、温室効果+オゾン層破壊。

正確には、成層圏オゾンを降下させ、さらに温暖化を促進→成層圏オゾンをさらに降下させ
の無限ループ。
253名無しのひみつ:2006/12/18(月) 12:54:30 ID:5LmFcmKk
取りあえずヘルシオや加湿器作ってるメーカーは逮捕だな
254名無しのひみつ:2006/12/18(月) 16:10:01 ID:dCl2YPxa
地表で出したって、巻雲にはならんてw
調理器具で言うなら、燃焼水蒸気が…
255名無しのひみつ:2006/12/18(月) 16:47:34 ID:IKoDa30r
暑くなったら地球中熱帯雨林状態になってまた1000年もしたらCo2濃度も下がるよ
256名無しのひみつ:2007/01/29(月) 19:13:53 ID:m+eyoc75
安全で効率のいい送電方法があれば宇宙で太陽光発電も兼ねれそう
やっぱマイクロ波か。俺シムシティレベルしか知識無いwwww
257名無しのひみつ:2007/01/29(月) 23:13:58 ID:J9muPXnz
258名無しのひみつ:2007/01/30(火) 23:56:19 ID:QgwE1NuN
温暖化がテーマの映画

不都合な真実
http://www.futsugou.jp/
259名無しのひみつ:2007/01/31(水) 01:05:30 ID:pfGniAYq
>>229
遅レスですまんがなにがどうヒントになっているんだ?
260名無しのひみつ:2007/01/31(水) 01:09:55 ID:XydiiCYz
温暖化説を報道している中心て、NHKじゃないのか?
261名無しのひみつ:2007/01/31(水) 10:21:53 ID:6RiZxTBl
                              〜@   〜@
                          〜@   〜@   〜@
                      〜@   〜@   〜@   〜@
                 〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
  | ̄P━━━━━ 〜@   〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
./  \            〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
| ̄ ̄ ̄|                〜@   〜@   〜@   〜@
| エア   |                     〜@   〜@   〜@
| ダスター|                         〜@   〜@
|   . |                             〜@
|   . |
|___|
262名無しのひみつ:2007/01/31(水) 10:46:13 ID:3a3qM3VL
でも、本当にホントのことは誰にもわからない。
263名無しのひみつ:2007/01/31(水) 15:12:49 ID:PHs4t3nz
気温さえ上がらなければいいと思っているのが如何にもアメ公臭い
264名無しのひみつ:2007/01/31(水) 15:39:24 ID:MH8TE/qu
これは間違いなく温暖化だろ
だって今日も暖かいからな
265名無しのひみつ:2007/01/31(水) 15:47:32 ID:6XfOMYck
約355兆円

で全長2000キロに及ぶものを
太陽と地球の間に配置できるのか?w
266名無しのひみつ:2007/01/31(水) 16:12:03 ID:xjMkU4mC
雪が降らない

雪解け水が発生しない

雪解け水による動植物が発生しない

農作物に影響

インフレ発生

アボーン
267名無しのひみつ:2007/01/31(水) 16:28:55 ID:N4KPinM9
京都議定書加盟国は今まで通り努力するから、
鏡作戦はアメリカが単独でやればいい
268名無しのひみつ:2007/01/31(水) 16:30:51 ID:xfvr+IER
大規模絶滅は何度も起こったろう。確かに今回は人間が原因かもしれないが、
それも宇宙的な時間では小さな出来事さw
269名無しのひみつ:2007/01/31(水) 16:41:47 ID:xjMkU4mC
>>268だな!
俺達は原始生命だった時の大絶滅も恐竜時代の大絶滅も経験し、
それでも命を繋いできた。今回もきっとまた這い上がって再び
知的生命体にまでのぼりつめることができるはずだ!
270名無しのひみつ:2007/01/31(水) 16:45:29 ID:77G2SQB9
いっそ中国風に、軌道をデブリで満たしてみないか?
271名無しのひみつ:2007/01/31(水) 16:46:36 ID:6RiZxTBl
デブで満たしてみよう。試しにアル・ゴアを打ち上げろ。
272名無しのひみつ:2007/01/31(水) 16:47:43 ID:NJwG1QEX
300兆もあるなら、感染性かつ遅効性の生物兵器でも作って、
人口を1/10くらいまで減らすといいよ。
273名無しのひみつ:2007/01/31(水) 16:52:23 ID:4MRD2rlX
巨大鏡の角度が狂ったらどーなるんでしょ。
274名無しのひみつ :2007/01/31(水) 16:56:40 ID:OPoAQeLc
>>267
>京都議定書加盟国は今まで通り努力するから、

日本はなんもしとらんぞなもしw
275名無しのひみつ:2007/01/31(水) 17:03:07 ID:+0qYlnWw
勝手に頭の上にカーテン作られるなんて気に入らないと思う人が少ないことに・・・
276名無しのひみつ:2007/01/31(水) 17:04:41 ID:N4KPinM9
>>273
バスク大佐が大喜び
277名無しのひみつ:2007/01/31(水) 17:34:31 ID:L8YB5Kxj
>>274
政府が勝手に決めた削減目標を押しつけられている民間企業がなにをしているのか知らんのか。
クールビズにホットビズ、夏は暑くても冷房を強くできない、冬は寒くても温度を上げられない。
体調不良を起こしても自己管理が甘いで片付けられる。印刷に使う紙さえ満足に使えない。
車さえ社用では簡単に乗れない。

当の政治家、役人はなにもしてないがな。
278名無しのひみつ:2007/01/31(水) 18:13:08 ID:HOHpGl0c
人間の行いで地球が蝕まれていることは確かである・・・
279名無しのひみつ:2007/01/31(水) 18:41:41 ID:1CGo3uLt
300兆予算があれば雨を降らせる技術は確立できそうだけどな。
280名無しのひみつ:2007/02/01(木) 00:21:59 ID:w5e9/ztj
植物がやっている炭酸同化作用を人工的に出来ないのか?
理論的に無理があるのか?
281名無しのひみつ:2007/02/01(木) 00:50:20 ID:npitvFnP
>>273
有効な遮蔽面積が減る
282名無しのひみつ:2007/02/01(木) 13:52:47 ID:XN3wmuXW
ソーラーセイル(太陽帆船)になって太陽系外に飛んでって終了
283名無しのひみつ:2007/02/01(木) 13:56:10 ID:6qmq80yR
俺は、ゴミの分別から始めるよ。
284名無しのひみつ:2007/02/01(木) 14:27:52 ID:vdkJLYxb
>直径約2000 kmの超巨大な反射鏡を

一個にまとめる意味がわからん。
数千個の反射鏡を配置すりゃいい
285名無しのひみつ:2007/02/01(木) 15:01:07 ID:Q/vno1wJ
>>15
俺も植林頑張ったほうが良いと思う
太陽エネルギーを数%減らしただけで
生態系に及ぼす影響は計り知れない
286名無しのひみつ:2007/02/01(木) 15:06:05 ID:4odkzp8l
>>1
ヴァカじゃん!
増え続ける二酸化炭素はどうするつもりだ??
287名無しのひみつ:2007/02/01(木) 17:27:22 ID:4blsfxQc
核を使って大陸に運河を掘る。→海の水が運河に流れ込む
→運河から水分が蒸発する→雨になって降り注ぐ→大陸内陸部の砂漠が緑化される

中国にこのプランを推奨する。自前で核あるだろうし。
288名無しのひみつ:2007/02/01(木) 21:46:58 ID:WmqxXBeY
白装束に身を包んで太陽光を反射しよう!
289名無しのひみつ:2007/02/02(金) 04:08:31 ID:DgTwv06J
二酸化炭素を酸素に変える機械とかないの?
290ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/02/02(金) 09:28:56 ID:7e8Dpjd9
 世界の最近の海面上昇は平均で年3.3ミリに達し、「気候変動に関する政府間パネル
(IPCC)第3次報告書」が01年に予測した「年2ミリ未満」を上回っていることが、
欧米豪のグループの解析で分かった。1日付の米科学誌サイエンス(電子版)で発表する。
 IPCCの第3次報告書は、地球温暖化に伴う21世紀末までの海面上昇を9〜88
センチと予測、熱帯低気圧の強まりとあわせ、アジアの沿岸に住む数千万人は移住が必要に
なるなどと警告した。ただ、海面が大きく上昇する予想でも当初の上昇はゆっくりで、
06年時点では年2ミリ未満の上昇と考えられていた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    温暖化による海面上昇は予想を上回っていたようだ。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    しかもまだ各国は具体的な対策に入っていない。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 戦争利権のばかりに目を奪われ、世相ねつ造の報道が
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 目立ちますが、水没する時は首脳陣でも例外じゃないですよ。(・A・ )

07.2.2 朝日「海面上昇じわり加速、予測超え年3.3ミリ 米誌発表へ」
http://www.asahi.com/international/update/0202/003.html
291名無しのひみつ:2007/02/02(金) 09:47:49 ID:PCNylWh1
>>287
運河作るってアイディアはいいね、
作り方は現実的じゃないけど。
ところどころに海水淡水化施設を作り、それで農作物を育て
エタノールを大量に作る。
292名無しのひみつ:2007/02/02(金) 15:19:23 ID:1ZJBXJGk
報ステ「中国の衛星破壊に怒るのは、各国のエゴ」
http://www.youtube.com/watch?v=TZK0lr4VZpM
親中加藤氏は完全スルー。
293名無しのひみつ:2007/02/02(金) 16:55:02 ID:gkdgkjVz
>>289
>二酸化炭素を酸素に変える機械とかないの?
間接的なものならば、農耕ようの作業機械。
直接変換よりも土をかき混ぜることで微生物が大量に発生し、
植物を育てることに貢献する。
植物の不要部分は土に戻り微生物で分解され時間をかけ炭化する。
自然の循環系の一部を潰しているからこそ、本来自然が持っている力が
表にでないだけじゃないか?
砂漠を緑地化する計画が沢山あるが、緑地化するべきなのは護岸だろう。
川岸を緑地化すること(地面に水が多い)、浅瀬の珊瑚、海草を復活すること。
単に水辺に隣接する地域の固定資産に水辺税金(累進型)を導入するだけで
かなりの緑地増加の対策になると思うが。
漁村が近接浅瀬で漁をするのに海草が邪魔ということで海草はすべて撤去
されている。浅瀬は海草で埋め尽くされていた過去があった事実。
294名無しのひみつ:2007/02/04(日) 00:52:14 ID:21/ge4n9
>>289
ケナフ
295無力な愚民どもよ:2007/02/04(日) 00:58:04 ID:nW87+TO+

▼▼▼▼▼▼_言論統制完了_▼▼▼▼▼▼_完全勝利宣言_▼▼▼▼▼▼

無知で無力な愚民どもよ、我々の勢力が圧倒的なことは既に証明済みアルヨ。

わずかに残った『産経新聞』内に潜む反乱分子と、2ちゃんねるに潜む反乱分子を
我々は駆除し『マスコミ』と『2ちゃんねる』を完全制圧したアルヨ。

これによって我々の『第一段階』の目的である、『言論統制』は完了したアルヨ。
よって、我々はここに、我々の『完全勝利』を宣言するアルヨ。

70年前の蛮行を、まもなく7本の映画によって世界中に広めるアルヨ。
世界規模の包囲網は間は、これによって完了するアルヨ。

無知で無力な愚民どもよ、いまさら抵抗しても一切無駄なことは、
チベットなどで証明済みアルヨ。

裁きの時が訪れるのを、おとなしく手をこまねいて待つがいいアルヨ。

真の世界平和のために、70年前の蛮行を『数千万人の血』で償うがよいアルヨ。

なお、次のキーワードの検索、書き込みを、一切禁止するアルヨ。
「チベット モンゴル ウイグル 東トルキスタン 民族浄化」「南京の真実」「食文化 胎児」

▲▲▲▲_マスコミ鎮圧完了_▲▲▲▲_2ちゃんねる鎮圧完了_▲▲▲▲


296名無しのひみつ:2007/02/05(月) 22:21:27 ID:FlyMi2DT
>>287
海の水が運河に流れ込む→運河から水分が蒸発する→塩分が濃くなる→
濃くなった海水が回りに浸み込む→どうにもならない不毛の大地が出来る。
297名無しのひみつ:2007/02/06(火) 00:23:41 ID:7miOeaKW
地球が受ける月の反射光って月の公転一周の平均で
どれくらいのエネルギーになるんだろうね

月の半径は1700km
距離は違うけどオーダーは同じ
298名無しのひみつ:2007/02/06(火) 01:52:30 ID:DlEBLPrr
>>296
そういう悲惨な事態に陥る可能性を考えて「中国に」このプランを推奨しています。
299名無しのひみつ:2007/02/06(火) 02:54:32 ID:RWFGloRI
>>248
えーと・・・
300名無しのひみつ:2007/02/06(火) 13:52:05 ID:l8QTqWgz
俺ら人類が一人残らず・・・・
301名無しのひみつ:2007/02/07(水) 00:18:40 ID:4iHTpv3y
みんなで玄関の前に水まけばいいんだよ。
302名無しのひみつ:2007/02/07(水) 12:32:07 ID:5lPlaB4W
この案は古い。
ロジャー・エンジェル教授は、とっくに新しい案を考えている。

宇宙日傘 / ヴォイニッチの科学書
http://science-podcast.jp/voynich/137.htm

費用は3分の1。
概要は、1枚1gで直径60cm薄膜片ミラーを20兆枚ラグランジュL1に送り込み、
乱反射させるというもの。

費用は120兆円程度。
アメリカがイラク戦争に96兆円使った事を考えれば安い安い。

ただ発射装置やイオンロケットなど、技術的な課題が多い。
303ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/02/07(水) 13:18:12 ID:Vm9nDKfj
>>302
軌道投入用リニアカタパルトは実用化されないだろうし、
その案は効率や制御に問題がありすぎるんだよな。
そのくらいで教授になれるんなら、俺もなりてーよ。
304名無しのひみつ:2007/02/07(水) 14:04:08 ID:evtYzEp4
ガンダムに軌道エレベーターて出ないね。
305名無しのひみつ:2007/02/07(水) 14:11:28 ID:5lPlaB4W
>>303
うん。
ニュー速板では、宇宙速度での発射の衝撃波とか、初速を得るためのカタパルト規模とかで
大気圏内での発射は不可能という結論に達した。

306名無しのひみつ:2007/02/07(水) 14:25:01 ID:SNlDJ8sS
費用は3分の1。
概要は、1枚1gで直径60cm薄膜片ミラーを20兆枚ラグランジュL1に送り込み、
乱反射させるというもの。

なんか、お互い引っ付きまくるような。
金箔とか張り付いたら離れないよ?
そんな扱いにくいものをどうやってばらまくの
回収のときはどうするの
放出も難易度が高い、お互いくっつきまくるという問題、回収の問題
307名無しのひみつ:2007/02/07(水) 14:31:58 ID:EkDmINEk
炭素固定をものすごい勢いで行い、パイナップルよりも
おいしい果実を実らせ、杉よりも品質の良い材木を提供
してくれる新植物の開発を。
308名無しのひみつ:2007/02/07(水) 14:36:48 ID:SNlDJ8sS
海面を漂う、マングローブみたいな植物ができないかな
太陽電池とスクリューをつけて、ある一定の海上に漂い続けて成長する。
船対策に、自分の位置を電波で送信する
309名無しのひみつ:2007/02/07(水) 15:25:13 ID:qZ9tXxU9
>>306
お互いくっつきまくる、って簡単に言うけどそれって自明なこと?
地球上と違う点として例えば大気による圧力がないこととか
宇宙線の浴び続ければ帯電するであろう事とか
(同じ材質なら同電荷を帯びるであろう)

でも確かに位置や姿勢の制御大変だよね
310名無しのひみつ:2007/02/07(水) 15:44:53 ID:7xHzwnhW
>>249
シロクマを南極に住まわせれば良いだろ。
代わりにペンギンは北極に移住させる。
311名無しのひみつ:2007/02/07(水) 15:45:45 ID:zu0NuEH2
ああ、あれだ。
よくさー全く受験勉強してない受験生がさ
1月ごろ急に東大目指すとかあるじゃん。

あれだ。
312名無しのひみつ:2007/02/07(水) 15:53:07 ID:5lPlaB4W
>>311
センター終わってる時点で完全にアウトじゃん
313名無しのひみつ:2007/02/07(水) 15:56:30 ID:7m8g0DNV
>>305
あの時は50兆円ぐらいの予算で計算してなかった?
100兆円あれば実現できるぜ

314名無しのひみつ:2007/02/07(水) 16:00:54 ID:SNlDJ8sS
>>309
そもそも、クシャクシャにならないでちゃんと、反射面を維持してくれるのだろうか?
315名無しのひみつ:2007/02/07(水) 16:03:15 ID:5lPlaB4W
>>313
元ネタから計算すると、打ち上げコストだけで80兆円。
薄膜ミラーが1枚あたり1円何十銭で、その他施設整備費と運搬用のロケットなどなど。
で、120兆円。

アメリカが軍事に費やすコストを全てこのプロジェクトに投入すれば余裕。
316名無しのひみつ:2007/02/07(水) 16:17:56 ID:SNlDJ8sS
つーか、100兆円あれば余裕でできそうだね。
反射衛星一機あたりの打ち上げ100億に抑え、100メートル四方の反射展開アンテナ
のような技術が確立できれば。
100メートル四方は余裕だろ、なんせ通信衛星の聞くが、ユニットを組み合わせて
それくらいの大きさの構造物を宇宙で展開するのは現行の技術でも容易に可能。

超大型ロケットで、このての衛星を一回の打ち上げで複数打ち上げ、そして展開反射鏡
の表面積をもっと大型化できれば、もっと予算は下がる。
総額50兆円くらいで、10年計画でやればね。
317名無しのひみつ:2007/02/07(水) 16:19:31 ID:qGTrA5gd
戦艦とかにある「チャフ」みたいに
アルミ箔っぽいのばらまけば安上がりなんじゃない?
318名無しのひみつ:2007/02/07(水) 16:43:01 ID:SNlDJ8sS
10年計画で総額30兆円くらいに抑えられればこの計画は一気に
すすむだろう
日本も先進国として主導権を持つには、超大型ロケットの開発が必須ですね。
あと、日本の展開技術を応用し、高度化すれば、この計画にいっきに進む
319名無しのひみつ:2007/02/07(水) 16:47:08 ID:5lPlaB4W
現状の温暖化対策に何ら実効性も時間や費用の目安も無い以上は、
今回のような明確なビジョンある計画は非常に有意義だと思う。

対症療法をする上は、並行して根本治療もしなければいけないが…
320名無しのひみつ:2007/02/07(水) 16:52:01 ID:SNlDJ8sS
宇宙開発の理由ができてよかったじゃん
日本もこれを利用して、大反射鏡展開技術の技術開発、素材開発
超大型ロケット開発の理由ができたじゃん。そして予算を1兆円くらいにすればいいよ
有人宇宙計画と軍事と平行してやれば、あらゆる技術的な優位性、政治的優位性が
出てくる。
日本にアポロロケット並のものを作る理由ができた。
321名無しのひみつ:2007/02/07(水) 16:57:36 ID:5lPlaB4W
きっと予算は、排出権量取り引きで他の議定書批准国が出す事になる。
日本は金と技術だけ吸い取りまくられそう。
322名無しのひみつ:2007/02/07(水) 17:01:30 ID:GALwK8qH
中国人みんな殺してしまえばいいんじゃねぇ?
同様にアメリカとロシアも人口減らした方がいいよ。
323名無しのひみつ:2007/02/07(水) 17:22:02 ID:SNlDJ8sS
200メートル四方の展開技術を確立して、それを
複数搭載できる超大型ロケットを開発できれば、予算は30兆円から
50兆円くらいにできるよ。
さあ、日本も超大型ロケットを
324名無しのひみつ:2007/02/07(水) 17:22:27 ID:pyL6B1/V
アルミ箔をミウラ折りしてスピンさせるだけじゃダメなんですか
なんでラグランジュポイント
赤道の高度千キロにイパーイ並べるんじゃダメ?
325名無しのひみつ:2007/02/07(水) 17:37:39 ID:SNlDJ8sS
>>324
ゴミを撒き散らす方法は支持されないだろうね
撤去の問題が絡んでくるし。ま、バカにも思いつく安易な方法だよ
326名無しのひみつ:2007/02/07(水) 17:40:46 ID:pyL6B1/V
>>325
利口なあなたはどんなアイデアをお持ちで?
327名無しのひみつ:2007/02/07(水) 17:52:50 ID:SNlDJ8sS
>利口なあなたはどんなアイデアをお持ちで?

すぐ上のほうに書いてるよ低脳さん
328名無しのひみつ:2007/02/07(水) 18:07:40 ID:qZ9tXxU9
>>324
ラグランジュポイントは太陽と地球の重力のバランスが取れて、
そこに置いてある物と太陽・地球との位置関係が安定しやすい。

ただ、この鏡を置くであろうL1と呼ばれるポイントは
どちらかというと不安定なポイントで、太陽か地球のほうにずれると
どんどんそちらに引き寄せられてしまう。それでも他のポイントよりはまし。

実際には太陽光の輻射圧による力も考慮し、L1より
少し太陽に近いところに設置することになるのではなかろうか。

地球のすぐ近くを周回する軌道だと
・太陽-鏡-地球の位置関係を保てるのは1/2以下の時間
・かなり近いので影はくっきり。地表に大きく影響する
・大量にミラーが投下されるのでその軌道高度は利用不可能になる
・太陽光の輻射圧によりどんどん軌道がずれて、
 いずれ地球に落下するかどこかに飛んでいってしまう
329名無しのひみつ:2007/02/07(水) 18:08:54 ID:ToGgTJYg
中朝韓を沈めればきれいさっぱり
330名無しのひみつ:2007/02/07(水) 18:15:58 ID:gYwpR21O
>>324
低軌道に配置すると、全体の半分強は使用しない時(夜側+α)が生じるので無駄が多い。

展開する面積にもよるが、赤道上の一部だけ日が陰っても影響は非常に小さい。
上下長が1万kmあるならともかく・・・

L1に置くのは、常時地球と太陽の間に位置できるから。
150万km離せば、直径2000kmのミラーでも直径約12000kmの地球におおまか均等に
影響を及ぼせるハズだし。
331330:2007/02/07(水) 18:19:42 ID:gYwpR21O
あ・・・もう書いてあったorz
332名無しのひみつ:2007/02/07(水) 18:23:40 ID:pyL6B1/V
333名無しのひみつ:2007/02/07(水) 18:25:21 ID:SNlDJ8sS
この方法は、一基でやろうとするからバカみたいな話に見えるのであって
これを複数用意すれば、容易に同じ効果も発揮できるし、個々の姿勢制御も容易だ
200メートル四方の展開反射鏡を一基に4面取り付けるとかな。
そうすりゃ、1000基前後で同じ効果はっきできるだろう。
この機体を大型ロケットで一度に複数打ち上げる。
5機から10機、くらいが理想だろう。
334名無しのひみつ:2007/02/07(水) 18:26:56 ID:SNlDJ8sS
バカはゴミ撒き散らす発想が好きだなあ
まあ、バカでも思いつく発想だが
335名無しのひみつ:2007/02/07(水) 18:38:05 ID:4qBPbxpG
                      ∴∴∴∴ 
                    ∴∴∴∴∴∴
       | ̄P━━━━━━∴∴∴∴∴∴∴∴
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      | エア   |
      | ダスター|
      |   . |
      |   . |
      |___|
336ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/02/07(水) 18:46:22 ID:jbKhgtYn
大規模なオフィスビルなどの建設で地球温暖化の原因となる二酸化炭素の排出量が
増え続けている東京・港区は、およそ3億円をかけて別の自治体の森を整備して
二酸化炭素を吸収させる全国で初めての取り組みを始めることになりました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    整備するのはいいが、伐採するとその分
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    CO2の吸収量は減るんじゃないのか?
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 植林する方がいいと思いますけどね。(・д・ )

07.2.7 NHK「温暖化で別の自治体の森整備」
http://www.nhk.or.jp/news/2007/02/07/k20070207000095.html
337名無しのひみつ:2007/02/07(水) 19:34:24 ID:x/F3IulT
一方アメリカは太陽を攻撃した
338名無しのひみつ:2007/02/07(水) 19:44:10 ID:aEN0pu9r
>>334
お前みたいに人の事バカ呼ばわりするくせに
何も案を出さない奴ばっかりだから
地球も怒って温暖化するさ
339名無しのひみつ:2007/02/07(水) 20:05:02 ID:SNlDJ8sS
チョンコだったかな
340名無しのひみつ:2007/02/07(水) 20:07:50 ID:EpgZoIxz
アメ公よ!
その前にお前らの消費エネルギーを減らせよ!
戦争止めろ!
341名無しのひみつ:2007/02/07(水) 20:19:41 ID:n2QNCr7a
寿司をたくさん作ればいいと思う
寿司は冷たいから
342名無しのひみつ:2007/02/07(水) 20:32:24 ID:L45coWX9
出た二酸化炭素を、また別の物質とくっつけて大気中に舞わなくすればいいじゃん。んで結合して出来たものは海溝の奥深くにw
343名無しのひみつ:2007/02/07(水) 20:39:27 ID:EkDmINEk
二酸化硫黄と聞くとつい咳が…コホンっ
喉の中で水と反応して硫酸になるはず…
あまり不可逆的な変化をもたらす事業は良くないんじゃないかな。
二酸化硫黄は一旦撒き散らしたら中々回収できない。
失敗だったらと思うと…
344名無しのひみつ:2007/02/07(水) 20:59:50 ID:5qSA42O+
とりあえず中国全土を爆破。地球の質量減らして軌道を変えよう。
んでもって中国人の亡霊とともに中国に温室効果ガスを閉じ込めて、
話はそれからだ。

345ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/02/07(水) 22:35:15 ID:YLRTH41k

NASAやJAXAがまじめに議論すれば、
こんなばかげた案よりもっと合理的な方法にたどり着くだろうね。
オレの案だと5兆円で可能
346名無しのひみつ:2007/02/08(木) 00:19:05 ID:CJcFwM1w
科学ニュースに相応しくないアホなレスはやめろよ
中国だの韓国だの東亜逝けようざい
347名無しのひみつ:2007/02/08(木) 01:42:16 ID:X6eWtZ1L
つまり常識を疑えと
348名無しのひみつ:2007/02/09(金) 00:48:12 ID:tNfUcDHJ
それこそCO2をバクバク食う植物を遺伝子組み替えで作れんのか?

349名無しのひみつ:2007/02/09(金) 01:06:34 ID:m28JFjB1
>340
俺の代わりに言ってくれてありがとう。
350名無しのひみつ:2007/02/09(金) 12:02:13 ID:GEt3aS1o
>>348
それこそ環境破壊が止められなくなりそう。
351名無しのひみつ:2007/02/10(土) 19:43:56 ID:4cNO/ltB
別に意味でhibakuは始まっているんだが
352名無しのひみつ:2007/02/10(土) 20:48:30 ID:TIUTFSx1
スターリングエンジンで熱を音に変えると冷えるらしいじゃん

あれを沢山作ろう!
353生意気な子供:2007/02/10(土) 20:59:49 ID:Gc5qHlt6
地球温暖化を止める努力をするのは賛成なんですけど
地球温暖化を訴えるテレビ番組が気に入らないんですよ
この季節なのにみんな半袖だったり肩だしてたりするから
スタジオの中は暖房でポッカポカですよ。説得力ないと思いませんか?
354名無しのひみつ:2007/02/10(土) 21:31:04 ID:yo28ZBm5
あらゆる企業が利益にならなくても温暖化対策に賛同せにゃいくらJAROが個人に訴えてもとまらんよ。
355名無しのひみつ:2007/02/11(日) 01:12:19 ID:54VK6sd6
どうせなら太陽発電パネル浮かべてエネルギー集めれればいいのに
356名無しのひみつ:2007/02/11(日) 04:17:20 ID:OGJSyFtB
>>355
集めたとこでどうやって地球に送電すんだよ?
おまえ、、頭わりぃよ。
357名無しのひみつ:2007/02/11(日) 07:49:30 ID:zm2L1+q9
これ、たださえぎるだけじゃなく、ソーラーシステムにして、
中朝あたりに照射してやれば、一気に片が付くんじゃね?
358名無しのひみつ:2007/02/11(日) 07:50:56 ID:zm2L1+q9
>>356
電波で送るんだろ。
スイカやEdyだってやってるじゃん。
359名無しのひみつ:2007/02/11(日) 10:08:56 ID:Nzco//OS

都心に雪なし 過去130年で最も遅い記録の更新が確実
2007年02月10日11時57分
http://www.asahi.com/life/update/0210/006.html

東京都心は10日、前夜からの雨も上がり、4月上旬の暖かさとなった。
過去130年で最も遅い初雪だったのが2月10日だが、
この記録を塗り替えるのは間違いなさそうだ。
9日ぶりに雨が降った9日夜も、深夜でも気温が9度を超え、雪にはならなかった。
東京で見る雪はこれが最後ねと――「なごり雪」の歌の世界を、
この冬は見ることができるだろうか。

気象庁によると、東京都心(千代田区)の平年の初雪は1月2日。
統計が残る1876年以降、最も遅かったのは1960年の2月10日だった。
この冬を含め一冬で最低2回は雪が降っている。

今冬は、観測史上初めて初雪が記録されないのだろうか。
週間天気予報では12日の予想最低気温が3度と冷え込むが、降水確率は10%と低い。
最新の1カ月予報(3月9日まで)では、雨は平年以上に降りそうだが、
気温は高めの予想となっている。
平年の最後の雪は3月11日で、このまま降らない可能性もある。
都心では1日の最低気温が0度未満となる「冬日」もまだない。

首都圏では、1月20日に横浜市や千葉市で初雪を観測したが、
舞った程度で降雪記録はゼロ。首都圏の都市部ではこの冬、銀世界をまだ見ていない。

少雪は全国的で、特に北陸地方は平年の冬の10%しか降っていない。
これまで最も少なかった88年〜89年の平年比30%を下回りそうだ。
360名無しのひみつ:2007/02/11(日) 10:09:51 ID:LTCdGava
マイクロウェーブ照射!
361名無しのひみつ:2007/02/11(日) 10:44:48 ID:MVPw5q83
月は出ているか!
362名無しのひみつ:2007/02/11(日) 10:57:47 ID:Nzco//OS

「地球温暖化と庶民の関係」

一生懸命働く(働きすぎ)ー>地球が温暖化ー>巨大台風発生ー>

一生懸命働いて買った家、車が被害あるいは破壊ー>借金だけのこる。

地球の循環からはずれた過剰労働は、失うものの方が大きい。

363名無しのひみつ:2007/02/11(日) 11:17:53 ID:oNWVJALd
>>362
いまどき車や家に金をつぎ込むのは価値観が古い。
364名無しのひみつ:2007/02/11(日) 11:23:50 ID:Nzco//OS
かもね。
365名無しのひみつ:2007/02/11(日) 12:20:41 ID:tB4qzW8P
海の上に淡水化装置付きの浮き畑を作る。
366名無しのひみつ:2007/02/11(日) 13:48:08 ID:AgMEQGMA
もっと安上がりな方法として、
アメリカの軍事力で中国を消滅すれば良い。(ついでに半島も)
政権を倒すだけでなく、核を大量に使って中国人を抹消してしまう。
世界の警察を自負するなら、それくらいやれ。
アメリカが疲弊した所で、どこかの国がアメリカを叩けば一石二鳥。
367名無しのひみつ:2007/02/13(火) 04:06:07 ID:tM1DzMHf
CO2が温暖化の原因である直接的な証拠が見つかったとして、地球全体でCO2を削減しなければアメリカ合衆国が滅亡すると分かった場合、アメリカ合衆国は直ちに臨戦態勢に入り、他国を攻撃するでしょう。
CO2削減の手っ取り早い方法はCO2を最も排出する国の人間を消す事。
中国とアメリカが戦争するのは避けられないね。
アメリカは地道にCO2を削減なんて出来ない国。
CO2排出なしで経済は維持出来ない。
368名無しのひみつ:2007/02/13(火) 04:29:50 ID:GQ7fxIQq
CO2取引したくないアメリカがさらに宇宙需要で儲けようってだけの話じゃねーか。
ジュセリーノ予言的中★すでに海底に消滅する国ツバル!
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1170734664/l50
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■ジュセリーノ予言★2039年までに日本は海底に消滅する!!■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


この情報は非常に重要です・・・なぜなら地球温暖化がオランダ
 日本・ニュージーランド スリランカ・インドネシア★「ツバル」などの国を
  あっという間に消滅、2039年には気温63度に達する所もあるでしょう・・・・。

   ────国連環境計画団体へのにジュセリーノの手紙より


■予言的中!海外に脱出する南国★「ツバル」の住人
 【フナフティ井田純】海面上昇による浸水や海岸浸食が年を追って深刻化する
南太平洋のツバル。 首都フナフティでは、住民の多くが海外移住を考え始めている。
特に若い世代は、地球温暖化による「国の消滅」を、起こりうる現実として受け止めている。
:2月18日21時59分 [毎日新聞] http://www.mainichi-msn.co.jp/science/env/news/20070219k0000m030084000c.html
■海底に沈む王国★ツバルの動画 http://www.videonews.com/special-report/011020/000834.php
■中国、70都市で地盤沈下 上海では2.6m超の地点も
※来年人類史上最大の中国大震災をジュセリーノは予言している。
http://www.sankei.co.jp/kokusai/china/070217/chn070217000.htm
■ジュセリーノ預言を映画化?米ゴア副大統領の映画■
「不都合な真実」予告編動画 http://www.futsugou.jp/
370名無しのひみつ:2007/02/22(木) 02:04:22 ID:rbETGsuG
いっそのこと地球温暖化対策ではなく水位を下げることを考えるのはどうだろう?
どっかに貯水しておいて海に流れないようにしたり、余分な熱で海水を蒸発させたり。
371名無しのひみつ
>>370
どっかってどこ?

陸上より面積の広い海で、海面が数十メートル上昇するかも、というレベルなんだが。