【細胞工学】体細胞-ES細胞の融合細胞よりES細胞由来の染色体除去に京大再生医学研が成功 移植時の拒絶反応軽減に道

このエントリーをはてなブックマークに追加
159-190-64-58.eonet.ne.jp@NAOφ ★
 臓器などの組織になれる「万能細胞」のES細胞(胚性幹細胞)と体細胞を融合した細胞から、拒絶反
応にかかわるES細胞の染色体だけを取り除くことに、京都大再生医科学研究所の中辻憲夫教授と多
田高・助教授らの研究グループが、マウスの実験で世界で初めて成功した。患者に移植しても拒絶反応
を少なくすることができるという。成果の一部を6日発行の米科学誌「ネイチャーメソッド」で発表した。
 中辻教授らは、ES細胞と体細胞から、ES細胞に似た分化、増殖能力を持つ融合細胞を作るのに成功
している。しかし、融合細胞には、ES細胞と体細胞それぞれ由来の2人分の遺伝子が同居し、移植して
も他人の細胞として認識され拒絶反応を起こしてしまう。医療に使うためには、体細胞の遺伝子を残し
たままES細胞由来の遺伝子だけを取り除く技術が不可欠だった。
 研究グループは、染色体を変形させる性質のあるDNA断片を特定の染色体にくっつけたES細胞を
使い、融合細胞を作製。変形を活発化させる酵素を加えてDNA断片がついた染色体を変形させると、
融合細胞から「異物」として取り除かれた。融合細胞は、神経や筋肉に似た細胞に成長し、ES細胞と同
様の分化能力を確かめた。
 さらに、リンパ球が自身の細胞か他者の細胞かを見分ける標識となるタンパク質を作る遺伝子に着目。
それらの遺伝子が集まるES細胞由来の染色体を、狙って取り除くことにも成功した。拒絶反応の大幅な
緩和が期待できるという。
 多田助教授は「今回の手法は非常に簡便。ES細胞由来の全染色体を除去することも可能と考えてい
る」と話している。                                  (京都新聞) - 11月6日更新
ソース:京都新聞
(´・ω・)つ【http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006110600018

解説画像
(´・ω・)つ【ttp://www.kyoto-np.co.jp/static/2006/11/06/P2006110600018.jpg
2 ◆KzI.AmWAVE :2006/11/07(火) 00:44:26 ID:+rxhvF9z BE:62094492-2BP(125)
重複
【医学】拒絶反応が起きにくい「万能細胞」を作成=京大再生医科研
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1162818386/
3 ◆NAO/2MXDEk @NAOφ ★
どうやら重複のようです。
以降>>2