【量子】「量子テレポーテーション」 光と原子の間で情報伝達成功

このエントリーをはてなブックマークに追加
269名無しのひみつ:2007/03/04(日) 18:20:55 ID:2UEeq8bw
 科学者たちは今日,7キュービットまでの量子コンピュータを構築ずみだが
,これらのマシンを利用可能なレベルにスケールアップするには,まだ数年か
かるという。有用な検索を実行しようと思えば,最低でも20キュービットから
30キュービットの量子コンピュータが必要になるが,その実現がいつか,
Grover氏は自身の推測を語ることさえ控えている。

16キューピットまで到達したのであれば、20キューピットや30キューピットはもうすぐだ。
270名無しのひみつ:2007/03/04(日) 20:55:15 ID:h+FTuccd
>>266
と言うより一般人の方が量子コンピュータをコンピュータだと思わないんじゃないか
271名無しのひみつ:2007/03/04(日) 22:23:53 ID:H+j4ySgG
この宇宙には、すでに星間・銀河間超空間高速通信ネットワークが存在している。

地球が超空間通信ネットワークにアクセス出来る日は近い
272名無しのひみつ:2007/03/04(日) 22:44:38 ID:OVx500zf
俺が伊東美咲と結婚出来る確率は?
273名無しのひみつ:2007/03/04(日) 22:59:59 ID:ikTvUj2s
>>272
80%
274名無しのひみつ:2007/03/04(日) 23:04:42 ID:OVx500zf
>>273
ウヒョー(*'o'*)
マジで・す・か!
275名無しのひみつ:2007/03/04(日) 23:07:03 ID:VVOWWoE/
うそ
276名無しのひみつ:2007/03/04(日) 23:11:24 ID:fe80GsuT
>>272
伊東美咲と一緒に箱に入ると
ふた空けるまでの間重ね合わせ状態になるよ
277名無しのひみつ:2007/03/04(日) 23:35:00 ID:MBHdFgnn
>>270
>と言うより一般人の方が量子コンピュータをコンピュータだと思わないんじゃないか
一般人がコンピュータと呼ばないものをコンピュータと呼ぶのは
常識から外れた考え方だろう。
言葉は使う人々が意味を作るものであり、使われない言葉は死語という
ことぐらいは理解しているんだよな?
278名無しのひみつ:2007/03/04(日) 23:57:23 ID:ZRRdPeTH
全ての値が入った相関したレジスタを一方は読み出し、もう一方はフーリエ変換
どちらをどのタイミングで読み出すかで変わる挙動を知りたい
あのタイミングで・・
279名無しのひみつ:2007/03/05(月) 00:09:52 ID:CGs+CHh5
今シラバスで確認したけど四月から古澤助教授の「量子コンピューター入門」って講義が教養学部であるみたいですね。
280名無しのひみつ:2007/03/05(月) 00:25:01 ID:0zMMJqzL
コンピューターの5大構成要素 〜 PC初心者の館 〜
281名無しのひみつ:2007/03/05(月) 00:26:55 ID:0zMMJqzL
http://ja.wikipedia.org/wiki/コンピュータ
コンピュータ (computer) は、広義には計算機、狭義には計算開始後は人手を介さずに計算終了まで動作する計算機。
純理論的には、チューリングマシンと等価なものを指す。
282名無しのひみつ:2007/03/05(月) 00:38:12 ID:26F5BVZJ
>>277
お前頭悪いだろ
283名無しのひみつ:2007/03/05(月) 00:55:18 ID:oTqI523y
>>282
オマエほどじゃないけどなw
284名無しのひみつ:2007/03/05(月) 00:57:37 ID:DuY8v+KB
なんか電磁波当たったら壊れそうなコンピュータだな
285名無しのひみつ:2007/03/05(月) 01:22:01 ID:oTqI523y
>>284
中性子が当たっても壊れませんとか言い出しかねないね
286名無しのひみつ:2007/03/05(月) 01:27:05 ID:DgBbtepm
>>285
また微妙にずれた事書いてwww
287名無しのひみつ:2007/03/05(月) 02:23:26 ID:2Cay51xA
これってさ前々からオレが考えてた

物質を素粒子レベルまで分解
(同時に物質の構成情報を他地点に向け電送)

加速器で加速

他地点に向けて発射

逆の働きで減速

(電送されてきた構成情報により)
素粒子を元の物質に再構築

と似たようなもん?
上のヤツは『瞬間』にはほど遠いが、
北海道〜沖縄ぐらいまでならほんの数秒で移動できるはず…
まぁ、できるかどうかは知らんよw
288名無しのひみつ:2007/03/05(月) 05:05:04 ID:oTqI523y
>>286
必死なのはオマイただ1人。空気嫁よ
289名無しのひみつ:2007/03/06(火) 00:36:04 ID:+8FD58sW
アフォがアフォをアフォだと呼ぶアフォが書き込むアフォの為のアフォスレと化してしまっている
290名無しのひみつ:2007/03/06(火) 00:59:07 ID:tObjIG/s
これって超光速通信に応用できないか?(FTLのほう)
291名無しのひみつ:2007/03/06(火) 01:01:53 ID:2AZA0Ci4
量子アルゴリズムを改善すれば何とか
292名無しのひみつ:2007/03/06(火) 01:24:54 ID:IizvKaJg
ウリナラはドクトで、漁師テレポテーチョンニダ!!
うまやらしいニカ?チョパーリども<*`∀´>9cm
ウェー、ハッハッハーーーーーー
293名無しのひみつ:2007/03/06(火) 04:46:03 ID:wWpipuT1
屁にもならんよ、w
294名無しのひみつ:2007/03/06(火) 12:27:50 ID:ZgOJ9Na6
>純理論的には、チューリングマシンと等価なものを指す。

五大要素くんにはこれがどうしても理解できないんだよな
で、科学ニュース+で誰彼かまわず噛みつく、と
295名無しのひみつ:2007/03/06(火) 15:21:52 ID:wWpipuT1
>>294
おま鶏頭だなぁw論理性のかけらも無いのか?
296名無しのひみつ:2007/03/16(金) 17:07:35 ID:w7g83mRE
・「不確定性原理」から帰納された「認識主義(見てない月は存在しない、の類)」には重大な欠陥がある。
・地球での生命発生以前(およそ36億年前)、観測者が存在してなかったので、100億年間宇宙は存在せず、
生命発生と同時に瞬時に大構造を伴って出現したことになるからだ。ポイントは、不確定性原理やシュレディンガーの
猫が唱えられた頃、宇宙の構造も歴史も今ほど詳しくわかっていなかったことにある。

・また、「あいまい存在」の証左として挙げられる「運動素粒子の波動性と粒子性の共存」という問題だが、これは
矛盾しない仮説が立つ。螺旋直線運動する粒子を考えればいい。直線の電導体が示す磁場と電場は、それを
示唆する。しかし、二平面直交部分でしか考慮されることが少なかったため、三次元的把握がなされてこなかった。

これらの考察から、量子物理学には致命的な誤謬が存在する確度が高い。

もし「情報テレポーテーション」が実際起こっていたとしても、それは「不確定性原理」の正しさの証明では無い。

おまけ:「トンネル効果」は「ドアが全開放かつひしめきあう満員電車に、更に誰か乗り込んだ場合」と考えれば、
「あいまい存在原理に基づく物質透過」という考えは要らない。
297名無しのひみつ:2007/03/16(金) 17:26:11 ID:w7g83mRE
追記:情報テレポーテーションが実際に起きているなら、考えるべきなのは「タキオンの存在の有無」である。
298名無しのひみつ:2007/03/16(金) 17:42:34 ID:w7g83mRE
蛇足:むしろ、「矛盾する仮説」かもネw言うなれば、「矛と盾が合体した存在」に例えられるべき現象なのだから。
299名無しのひみつ:2007/03/16(金) 18:40:22 ID:dMRoot6X
観測者が人間限定でなければ成り立たない反証乙
300名無しのひみつ:2007/03/16(金) 19:18:53 ID:w7g83mRE
宇宙の歴史数百万年擁護乙
301名無しのひみつ:2007/03/16(金) 19:32:19 ID:w7g83mRE
あー。なるほろ。

「解釈解明するたびに宇宙がその姿を変貌する」と考えてるのか。

つことは、昔はマジで亀の上に象四頭だった頃があると考えてるのだな。しかも、状態の重ねあわせで
他の世界観も同居していて。

科学とは無力よのぅ。
302名無しのひみつ:2007/03/16(金) 19:40:22 ID:1c1lTlJF
エスパー魔美の実用化も近いな。
商品化に備えて油絵の勉強を始めなければ。
303名無しのひみつ:2007/03/16(金) 19:43:28 ID:w7g83mRE
じゃあ高杉って夫婦が居る街に引っ越せよ。
304名無しのひみつ:2007/03/16(金) 20:12:58 ID:lpc8Q+GL
>>302
油絵なら児童ポルノ法引っかからないのかな?
305名無しのひみつ:2007/03/16(金) 20:30:36 ID:ha2rTF4P
光ってフォルダの中に、原子ってフォルダの中身を
カットアンドペーストできた…
ってな感じだと理解していいのかな……?
306名無しのひみつ:2007/03/17(土) 23:18:35 ID:XEUZA0U5
>>296
「帰納する」の意味を教えてくれ。
307名無しのひみつ:2007/03/27(火) 23:33:57 ID:t69iIbCW
なんか、量子力学そのものじゃなくて、哲学の話題になってるな。
物理の理論は実験結果と合うかどうかが全てなのに。
308名無しのひみつ:2007/03/28(水) 00:30:59 ID:kIJUCrSN
>>307
合うかどうかが、価値観の問題なの
似ていれば真値と見なす物理では極限になるほど哲学なしでは
考えることができない。極限になるほど観測し測定できないから。
309名無しのひみつ:2007/03/28(水) 03:25:28 ID:PkIzfiPW
>>301
科学者だと知神を仮定してる場合もあるねぇ。
宇宙を観測者している者。

そういう流れもあるから創価学会がヨーロッパで広まったりするわけだな。

つうかそもそも歴史を語る事は自然科学関係無いから、
別に何でもいいんですよ、誰も証明も追証もできないんだから。
310名無しのひみつ:2007/03/28(水) 18:13:21 ID:pHgdIJHN
観測者、なる物を問題にした量子論が出てきた時点で科学はもう死んだのではないか。
311名無しのひみつ:2007/03/28(水) 19:59:46 ID:fWgUJyGJ
やっぱり、理論そのものじゃなくて哲学の話題になってるなw
312名無しのひみつ:2007/03/29(木) 07:23:36 ID:fDyGG9Jn
2ちゃんにたむろする糞ニートごときに理論で話すことはできんだろ。
抽象論の言葉遊びで哲学気取るのが関の山。
313名無しのひみつ:2007/03/29(木) 14:56:07 ID:/hQIGp12
>>312
茶化す気はないけど、自虐に聞こえるよ?
314名無しのひみつ:2007/03/30(金) 02:51:09 ID:HnuW7YWb
なな子テレポーテーション
315名無しのひみつ:2007/03/30(金) 22:31:37 ID:KpVLPFE5
エンタングル!
316名無しのひみつ:2007/03/31(土) 18:04:15 ID:myhEoqa8
テレポーテーションって言っても、
最初に1点にあった確立振幅を距離的に引き離してから、
観測してるだけなんでしょ?
317名無しのひみつ:2007/03/31(土) 19:14:42 ID:toGCCbhW
>>313
自虐だろ、自分を含めてのw
実際、この板での専門家の割合は、いかほどなんだろう?
318名無しのひみつ
>>317
自称専門家ならほとんどだろ。
エセが100%だけどな