【情報】グーグル、ソースコード検索サービス「Google Code Search」を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アナルァイザφ ★:2006/10/06(金) 16:41:18 ID:???
(2006年10月06日)

 米国グーグルは10月5日、Webで公開されている
ソースコードの検索に特化した新サービス
「Google Code Search」を発表した。

同社はこれにより、これまで手間がかかった
ソースコード検索を簡単に行えるようになるとしている。


 同社の製品マネジャー、トム・ストッキー氏によると、
汎用Web検索エンジンのGoogle.comは、ソースコードを含むファイルへのリンクを検索結果として提供できるが、
それらファイルの実際のコード行のインデックスは作成しておらず、
コード行を直接検索することはできない。このため、開発者は、検索されたファイルを
コンピュータにダウンロードしてコードを調べる必要があったという。

 しかし、Google Code Searchでは、より踏み込んだ検索を行い、
実際のコードの一部を含む検索結果を返せるよう設計されている。
「これにより、コード検索プロセスは、よりシンプルなものになるだろう」
とストッキー氏は述べている。また、同サービスは検索条件に一致するコード行を探し出すこともできるという。

 Google Code Searchの検索結果には、強調表示されたコードとともに、
それらを含むファイルや、そのコードの使用に関するソフトウェア・ライセンスなどへのリンクも含まれる。
「ライセンスは大抵オープンソースだ」とストッキー氏。
また、検索ボックスにはキーワードやさまざまな検索パターンを入力できるようになっている。

 グーグルは、Google Code SearchのAPIを公開し、
外部開発者が利用できるようにする計画を明らかにしている。
なお、当面、同サービスの検索結果とともに広告を表示する計画はないという。

 グーグルは、外部開発者の支援を目的にGoogle Code Searchの開発を決断したとしている。
同社では、提供中の各種オンライン・サービスを改良し、その普及拡大を進めるうえで、
外部開発者が不可欠な役割を果たすと考えているという。


(ホアン・カルロス・ペレス/IDG News Service マイアミ支局)

http://www.computerworld.jp/news/sw/50269.html
2名無しのひみつ:2006/10/06(金) 16:47:36 ID:0brjXd8m
ほー、しかしこの拡大路線は気に食わん
まあ今更だが・・・
3名無しのひみつ:2006/10/06(金) 16:48:18 ID:IjobwDHh
で、ぐぐるの検索エンジンのソースは?
4名無しのひみつ:2006/10/06(金) 16:57:21 ID:Xy1D92io
自動翻訳に力を入れて欲しい
5名無しのひみつ:2006/10/06(金) 17:28:23 ID:GkynY5gN
#include <僧衣.h>

//アッー!
6名無しのひみつ:2006/10/06(金) 17:40:40 ID:2ly2+hq+
また著作権トラブルの火種になりそうなサービスを……
7名無しのひみつ:2006/10/06(金) 17:44:01 ID:VK7T9MER
使ってみたけど、結構便利ね。
8名無しのひみつ:2006/10/06(金) 18:05:35 ID:/pVtWHY1
GPL汚染の拡大が心配だ。
9名無しのひみつ:2006/10/06(金) 18:14:51 ID:PtHe9U1x
機能を理解せずに実装する習慣は怖いな
10名無しのひみつ:2006/10/06(金) 18:18:42 ID:n1bgJLZx
11名無しのひみつ:2006/10/06(金) 18:40:50 ID:y2EGjAAh
ぱくる以外の使い道が思いつかない・・・
フィッシング用のホムペ作りとかに使われるのかな。
12名無しのひみつ:2006/10/06(金) 18:55:22 ID:vS1ej1BT
cgiとかのソースも見れるの?
13名無しのひみつ:2006/10/06(金) 18:57:50 ID:lCDD0D/d
愛称はグソーの門
14名無しのひみつ:2006/10/06(金) 23:40:45 ID:PFMXV3fV
開発で使いたいが
セキュリティ厳しい会社では
インターネットにつなげないから意味ねー
15名無しのひみつ:2006/10/07(土) 00:10:43 ID:PuE9BWr4
で、Windowsのソースコードマダー?
16名無しのひみつ:2006/10/07(土) 02:03:11 ID:s3ToS7k5
パスタはもうあきあき
17名無しのひみつ:2006/10/07(土) 08:26:00 ID:0X+dBReq BE:126670477-BRZ(1008)
これ正規表現で検索できるんだな
ふつうのGoogleのほうでも正規表現使えるようにして欲しい
18名無しのひみつ:2006/10/07(土) 10:33:52 ID:ElToXjn5
いやースゲー会社だわホント
19名無しのひみつ:2006/10/07(土) 12:24:52 ID:+dEP2mYo
Binary 2.0への足がかりになるの?
20連投スマ:2006/10/07(土) 12:35:17 ID:+dEP2mYo
しかし、話題はこのニュースに取られるな

[ビ+]【ネット】Google、YouTube買収か 広告収入拡大に貢献するとして打診中 買収総額1900億円[10/7]
ttp://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1160158283



21名無しのひみつ:2006/10/07(土) 13:37:26 ID:HdHk7EO+
これはどういう使い方をすればいいの?
ソースなんて
http://lxr.linux.no/
http://cvs.opensolaris.org/source/
みたいにソフトとバージョンを限定して調べるのが
当たり前だと思ってたけど。
まだまだ発展途上のサービスかもね。
22名無しのひみつ:2006/10/07(土) 16:53:23 ID:KEAy3aFC
俺みたいな馬鹿には英語ばっかで意味分からん
23名無しのひみつ:2006/10/07(土) 20:38:36 ID:Lg6GoCtL
圧縮ファイルの中も見てくれるのが素敵。
APIのサンプル探すのに使えそう。
こんな感じで。
ttp://www.google.com/codesearch?hl=en&lr=&q=OggFLAC__stream_decoder_new

ただ、ヘッダファイルまで引っかかるのは邪魔だ。
ファイル名で除外設定とか欲しい。
24名無しのひみつ:2006/10/07(土) 20:45:13 ID:RLLfyBC+
Advanced Code Search で選択できるんじゃないかな。
たぶんパラメータにも渡せるでしょう。
25名無しのひみつ:2006/10/07(土) 20:56:29 ID:lWwnCvDN
正味四ヶ月しかないが、学部生の今年の卒業研究テーマを決めてやった:

『検索エンジンを利用した自動プログラミング』




26名無しのひみつ:2006/10/07(土) 21:01:22 ID:HpbmiedC
君らは Google のこの検索サービスを便利だといって使っているけれども、
実は知らず知らずのうちに Google が実施している国勢調査に参加しているのだよ。

君らが送ったクエリーが統計結果となって Goole にいいように利用されるという事実。
昔からこの手法。
基本的に Google は何時どのIPからどんな検索を要求されたのかという個人情報を永久に保存する機関だから。
27名無しのひみつ:2006/10/07(土) 22:48:09 ID:Lg6GoCtL
おぉ、こんな感じでいいのか。
ttp://www.google.com/codesearch?hl=en&lr=&q=OggFLAC__stream_decoder_new+-file%3Astream_decoder.%28c%7Ccpp%7Ch%29%24

…候補がなくなっちゃたよ(´・ω・`)

# CVSのリポジトリまで見に行ってるのか
28名無しのひみつ:2006/10/08(日) 02:07:57 ID:98Aofehn
正味四ヶ月しかないが、学部生の今年の卒業研究テーマを決めてやった:

『検索エンジンを利用したオープンソースプログラマのバギーコード生成率の推定』
29名無しのひみつ:2006/10/08(日) 03:25:12 ID:20xnv5Bc
おお
30名無しのひみつ
何この学生に優しい検索サービス