【雑誌】『月刊天文』2006年12月号をもって休刊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まぁいいかφ ★
【休刊のお知らせ】
都合により、2007年1月号からしばらくの期間、『月刊天文』は休刊いたします。
詳しくは、11月1日発売の本誌12月号をご覧ください。
※なお、休刊にともない「読者の天体写真」の募集は休止いたします。

ソース:地人書館新刊案内(月刊天文)
http://www.chijinshokan.co.jp/latest/gt_latest.html
2名無しのひみつ:2006/10/06(金) 01:21:35 ID:/DXvLpm3
冥王星「ごめんね巻き込んじゃって…2ゲット」
3名無しのひみつ:2006/10/06(金) 01:22:37 ID:0brjXd8m
(´;ω;`)ウッ
4名無しのひみつ:2006/10/06(金) 01:24:23 ID:fiLn2EFe
まじかよ!
カナシス!
5まぁいいかφ ★:2006/10/06(金) 01:37:07 ID:???
スレ立て依頼ありました。御依頼感謝です。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1142089748/743
6名無しのひみつ:2006/10/06(金) 01:44:13 ID:V/66kmI/
購買層の減少かな?
こういうニュースはちょっとカナシス
7名無しのひみつ:2006/10/06(金) 01:44:55 ID:FRqcDBMU
スカイウォッチャー?とか今でもあるのか
ガキの頃の記憶しかない

8名無しのひみつ:2006/10/06(金) 01:46:02 ID:P3gnDwLe
興味のある人は限られるだろうからな、仕方ないといえば仕方ないか
9名無しのひみつ:2006/10/06(金) 01:53:55 ID:VblPJk3E
今年の12月は休刊が多いらしいな。
ソフトウェア系の月刊誌も休刊らしいし。
今後も幾つか休刊するらしいよ。
10名無しのひみつ:2006/10/06(金) 01:57:07 ID:MA3NYL97
天文ガイドに移るしかないかなあ
月刊天文の方に慣れ親しんでいたのだが
11名無しのひみつ:2006/10/06(金) 02:01:54 ID:qB0aEwpF
月刊天文もそうだけど、
そもそも日本で、
一般人に向け科学雑誌が
売れてないと思う。
休刊は月刊天文だけで済みますかどうか…


正直なとこ、Newtonくらいじゃないの?
売れて、かつ一般に定着してんの。
日経サイエンスはコア向けに思われてそう。
あとは子供の科学くらい?

日本の科学立国オワタ\(^o^)/
12名無しのひみつ:2006/10/06(金) 02:07:09 ID:fiLn2EFe
かわりに細木和子の本が売れます
日本オワタ
13名無しのひみつ:2006/10/06(金) 02:10:57 ID:eM7m9/qV
>>11

>  493 名前:名無しSUN : sage 本日の投稿 投稿日:2006/10/06(金) 01:12:35 ID:UnTcHzsV
> 俺の行きつけの本屋はジャンルごとに売れ筋ランキング掲示してるんだが
> 科学系はいつ見てもムーがNewton抑えて一位だ
> アフォかと


日本オワタ\(^o^)/
14名無しのひみつ:2006/10/06(金) 02:11:08 ID:LMQxTTuH
昔、天文ガイドを購読していた。あの頃は良かった。
15名無しのひみつ:2006/10/06(金) 02:16:45 ID:mUUS61oB
「天文ガイド」が150円だった頃、憧れのN社の屈折赤道儀は89500円でした・・・
16名無しのひみつ:2006/10/06(金) 02:17:34 ID:AsK0Q+2Q
うわああごめんなさい!!

最近、金欠だから買ってなかった・・
ずっと図書館で読んですませてたよ・・・
まさか休刊だなんて。。。
ちゃんと買って、一部でも部数増に
貢献すればよかった。゚(゚´Д`゚)゚。

17名無しのひみつ:2006/10/06(金) 02:19:17 ID:04Hk2S2e
こういうジャンルこそネットでやるべきじゃないの?
18名無しのひみつ:2006/10/06(金) 02:21:08 ID:AsK0Q+2Q
ネットで”も”やってくれるといいけど…(´・ω・`)

でもネッとって、
具体的な課金してられないから、
(してるようでは人が遠ざかるという…)
雑誌休刊させてネット移行、ともできなさそうだなあ。
19名無しのひみつ:2006/10/06(金) 02:26:03 ID:M9mIlgNA
スカイウォッチャーが廃刊になったときも悲しかったが、
今回も悲しいな。
次はどこに定着すれば・・・
20名無しのひみつ:2006/10/06(金) 02:40:41 ID:mKLzhRM3
>>13
ムーって科学系扱いだったのかw
21名無しのひみつ:2006/10/06(金) 02:56:41 ID:BGfi9KI9
まじめな話、こういう地味だけれどまともな科学誌が消えていって、
「ムー」を始めとする偽科学の本や科学を装ったバラエティ番組の
悪影響というのは、恐ろしいと思うのだが。
22名無しのひみつ:2006/10/06(金) 03:00:40 ID:vh5510LL
>>13
>> 科学系はいつ見てもムーがNewton抑えて一位だ

科学系.........
23名無しのひみつ:2006/10/06(金) 03:00:53 ID:XQRYXNaQ
「げてもん」と呼んでた。ナツカシス
24名無しのひみつ:2006/10/06(金) 03:09:23 ID:oZgmW/lT
オープンソースマガジンも休刊だってな。たまたま本屋で見かけて手にとって見る。こんな行為は能動的なインターネットでは不可能。
それに代わる総合サイトがあればまだいいのだが、難しい。
25名無しのひみつ:2006/10/06(金) 03:12:00 ID:tn0ml94n
ムーまだあるのか。
アブラメリン関連のやってた回見たとき「読者の事考えね〜」と思った
ありゃ危ない。失敗すると命だけじゃ済まないのに
26名無しのひみつ:2006/10/06(金) 04:33:29 ID:arC9Kq7P
天文関連で残った雑誌は「天文ガイド」と「星ナビ」だけか・・・
27名無しのひみつ:2006/10/06(金) 05:05:00 ID:Rq+7kJTF
中学の頃スカイウォッチャーの創刊号を買ったのを思い出すなぁ。
小遣いが限られているので天文ガイドとどっちを買おうか迷ったっけ。
でも月刊天文はほとんど買ったことがなかった。
28名無しのひみつ:2006/10/06(金) 05:10:15 ID:nzEOP5M8
朝日のサイアスも事実上廃刊したしメジャー系で残ったのはnewtonだけか・・
ジオグラフィックは微妙だし本当に科学系は雑誌の層薄過ぎ
まぁnature日本版が完全翻訳版になっても売れんだろうけど
29名無しのひみつ:2006/10/06(金) 05:21:23 ID:9YirTT7g
天文ファンって減ってたのか。確かに昔ほどの熱はないと思ってたけど。
30名無しのひみつ:2006/10/06(金) 05:28:47 ID:IefigV6G
中学生の頃は「OMNI」とか読んでたなー。
31名無しのひみつ:2006/10/06(金) 05:38:44 ID:Dd19FOTr
「天文と気象」時代からの読者(現在も定期購読)としてメガテラカナシス
なんか編集長が病気でみたいなこと聞いたんで復刊期待
32名無しのひみつ:2006/10/06(金) 05:58:39 ID:dfGkX1mT
しょうがねえな、「星の手帖」でも買うか!
33名無しのひみつ:2006/10/06(金) 07:02:06 ID:qqF+n4XS
>>29
人が多く住んでるところほど星が全然見えないからな。
34名無しのひみつ:2006/10/06(金) 07:20:49 ID:FgUTczfF
天文雑誌より占星術の雑誌が売れる国だからなw
35名無しのひみつ:2006/10/06(金) 07:27:26 ID:StZTW3hb
>>33
そうなんだよなぁ。。。。。星が見えないんだよ。
悲しいね。
36名無しのひみつ:2006/10/06(金) 07:57:18 ID:l/cN1qap
もっと軽いタッチの天文雑誌がいくつかでてるからな。
そっちに読者をとられたんだろ。
37名無しのひみつ:2006/10/06(金) 09:55:05 ID:PgTWpZTF
朝日といえばかがくるシリーズって売れてんの?
38名無しのひみつ:2006/10/06(金) 10:11:05 ID:s2oej8bF
趣味の月刊一般誌で老舗と言えば、次にヤバいのは「ラジコン技術」辺りかな。
39名無しのひみつ:2006/10/06(金) 10:15:38 ID:Rg28svX6
>>28
まだ日経サイエンスがある。
しかし翻訳料にしてはぼったくりな価格はどうにかならんもんかな。
40名無しのひみつ:2006/10/06(金) 10:25:52 ID:l/cN1qap
近くの市立図書館、結構でかくて雑誌はほとんどそろってるのに
日経サイエンスがおいてないのにはビックリした。
意外にマイナーなんだな。
41名無しのひみつ:2006/10/06(金) 11:02:33 ID:XxpiEHvZ
>>1

工エェ工エェ(゜Д゜(゜Д゜)゜Д゜)ェエ工ェエ工
42名無しのひみつ:2006/10/06(金) 11:17:15 ID:LiDH1JOT
中学の時天文部、高校の時アマチュア無線部だった俺には
複雑な気持ちになる世の流れだなあ。
43名無しのひみつ:2006/10/06(金) 11:42:59 ID:Dx5G2XGf
「初歩のラジオ」「ラジオの製作」もないし。
科学系、工学系は、そろそろ終わりか。
44名無しのひみつ:2006/10/06(金) 11:59:26 ID:vfMgD6Kn
天文部の彼女がほしいよぉ〜
45名無しのひみつ:2006/10/06(金) 12:07:38 ID:LiDH1JOT
>>43
「(子科)子供の科学」はまだあるのかなあ・・・

>>44
大学では天文関係の学生は一人もいなかった・・・
46名無しのひみつ:2006/10/06(金) 12:10:47 ID:cGJa0jku
細木数子は首振りになった、中風かな、でも長生きしそうでイヤだな・・
47名無しのひみつ:2006/10/06(金) 12:19:30 ID:2+h8XRTQ
憎まれっ子 世には
48素人 ◆GD..x272/. :2006/10/06(金) 15:10:23 ID:BwSBsTFP
日本最古の天文雑誌が・・・_| ̄|○
最近売ってるの見てなかったしな。

スカイウオッチャー → 星なび のように、
どっか他社から出てくれないかな?
買わんけど。
49マッチョサイエンティスト:2006/10/06(金) 16:04:16 ID:8U4amMLw BE:19410252-2BP(200)
>>13
そもそもムーを「科学系」に分類すること自体が狂っている。
50マッチョサイエンティスト:2006/10/06(金) 16:06:33 ID:8U4amMLw BE:52408139-2BP(200)
>>43
最近(といっても1年くらい前か)「サイエンスウェブ」というのが創刊した。
http://www.scienceweb.co.jp/
51名無しのひみつ:2006/10/06(金) 16:08:56 ID:qIiU7ZYk
>>50
しかし、正直言って売れてる感はない…
52マッチョサイエンティスト:2006/10/06(金) 16:10:49 ID:8U4amMLw BE:23292443-2BP(200)
うむ。内容的にNewtonとの違いが特にないつーかかぶり過ぎなこととかあるし。
53名無しのひみつ:2006/10/06(金) 17:05:59 ID:R1DW2iBF
>>16
おれも正直すまんかった
ここ数年ずっと立ち読みとネットで済ましてきた
いやほとんどの雑誌がここんとこそうなんだ
その代わり光回線に月数千円つぎ込んでいる
54名無しのひみつ:2006/10/06(金) 18:09:53 ID:SGPExNDK
ええええええええぇぇぇ休刊するの
テラ残念ス
55名無しのひみつ:2006/10/06(金) 18:12:18 ID:j2LsbSLO
最近、買ってあげらんなくてごめんね…(´・ω・`)
56名無しのひみつ:2006/10/06(金) 18:48:04 ID:y2EGjAAh
>11

ごめんなさい、天体に全く興味のない人の一人です・・・
57名無しのひみつ:2006/10/06(金) 20:57:47 ID:HUFoOmva
天文と気象時代から読んでたのに・・・・まじかよ><

クォークも逝っちゃったしなあ・・・
58名無しのひみつ:2006/10/06(金) 21:11:10 ID:XHuofpSe
↑ 60代かよ
59名無しのひみつ:2006/10/06(金) 21:43:35 ID:2n9yuReO
スリービーチが名前も変えず未だ健在ということにビックリだぜ。w
60名無しのひみつ:2006/10/06(金) 21:51:13 ID:+/yR6PTb
本屋さんで探したのですが雑誌「鉄道模型」が見つかりません。
61名無しのひみつ:2006/10/06(金) 22:38:41 ID:wzZlWTCO
一人で編集してた編集長が病気だそうです。


久しぶりに買おうと思って書店を3店めぐったが
取り扱ってなかった◎| ̄|_
62名無しのひみつ:2006/10/06(金) 22:43:13 ID:JUxo0wtE
何ということだ・・・
63名無しのひみつ:2006/10/07(土) 01:27:54 ID:FdBt0iL4
>>58
失礼な、、まだかろうじて30台じゃ><
64名無しのひみつ:2006/10/07(土) 01:46:01 ID:51P0mISh
ま、雑誌全体が売れなくなってるみたいだからなあ・・・
C Magazineも逝っちゃったしorz
65名無しのひみつ:2006/10/07(土) 01:51:13 ID:3dX5XdYO
古い話になるがベーマガも消えた士な…
66名無しのひみつ:2006/10/07(土) 05:01:58 ID:lIeuhudB
星ナビか
67名無しのひみつ:2006/10/07(土) 10:54:24 ID:lXZkrFh/
>>50
そのページ上の絵が凶暴などーもくんに見えてしまうのは俺だけか?

参考画像
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/1/11/God-kills-kitten.jpg
(訳:あなたがオナニーをするたびに…子猫が一匹ずつ神に殺されます。
どうか子猫たちの生命を考えてあげてください)
68q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :2006/10/07(土) 11:16:56 ID:8sg2LXnl
星の手帖、スカイヲッチャーに続いてゲテモンまで、、、、。・゚・(ノД`)・゚・。
69名無しのひみつ:2006/10/07(土) 13:05:51 ID:hrB5/jms
なんとも世知辛いものよのぅ
70名無しのひみつ:2006/10/07(土) 13:07:43 ID:hrB5/jms
関係あるようなないような、
無線と実験の第三種郵便物認可日見るとびびるよ。
71素人 ◆GD..x272/. :2006/10/07(土) 14:32:58 ID:jTPu89rt
>>68
「スカイウォッチャー」の場合は、雑誌自体が他社に移籍して
「星なび」として生き残ってるからまだ良い方かと。
72名無しのひみつ:2006/10/07(土) 20:31:20 ID:DEfKawFW
天文好きが減ったというより
ネットで情報得られるようになってからは
本買わなくなったってとこかな
寂しいけど時代なのか…
73名無しのひみつ:2006/10/07(土) 20:46:51 ID:EJROsIA9
>>61
そういう理由なら誰か変わってやれないもんか
74名無しのひみつ:2006/10/07(土) 22:45:17 ID:jfTk4K7X
科学雑誌の休刊と言えばOMNIが休刊になったときは悲しかった。
まさにSCIENTIFIC ENTERTAINMENT MAGAZINEで、イマジネーションを
刺激しながら科学を楽しませてくれる科学雑誌だった。
当時購入したOMNIは全部保存してある。
しかし、一般向けのポピュラーサイエンスが日本では
衰退しつつあるような予感。
あと30年もすれば、テレビに映像が映るのは、テレビの中に
小人さんがいるからだと言い出す者が普通にいるようになるだろう。

75名無しのひみつ:2006/10/08(日) 02:14:58 ID:wg2CnYwy
細木かずことミスターマリックが
日本の理学の全てになってたりしてな。

恐ろしい話だが、
現状を見ると何気にリアルだから嫌だ。
76名無しのひみつ:2006/10/08(日) 02:16:06 ID:wg2CnYwy
…まあ、マリック自身は、
細木と違って、
ちゃんと科学的根拠もある、
タネのあるマジックなだけマシか…

じゃあ、マリックを
本当の魔法使いと考える時代に、と…
77名無しのひみつ:2006/10/08(日) 02:33:15 ID:5TQ5juON
トリック+マジックでマリックなのになw
78名無しのひみつ:2006/10/08(日) 03:03:59 ID:NH0EIM8z
休刊か・・・本気で涙出てきた。寂しいし悲しいよ。
79名無しのひみつ:2006/10/08(日) 03:25:30 ID:ikm5yr8Q
泣くとか涙とかやすやす使って良いもんだとは思わんよ
80名無しのひみつ:2006/10/08(日) 05:09:18 ID:Ts5udNkW
やすやすではないんじゃないの。
78の性格を知らんと判らん。

両親が死んでも息子が事故っても愛犬が病死しても、
会社が潰れても故郷がダムに沈んでも大金をすられても
涙の一滴も流さずに生きて来た男が、
愛した月刊天文の休刊に、つい涙を零したのかもしれん。

まあお互い妄想でものをいっちゃいかんということで。
81名無しのひみつ:2006/10/08(日) 15:51:23 ID:4fCo2DyL
>>80
笑った。君に同意。

運動会見て泣く奴、ドラマ見て泣く奴、動物もの見て泣く奴、
フランダースの犬見て泣く奴、辛いの食べて泣く奴、
泣くのも涙も人それぞれ。休刊で泣く人だっているかもしれない。
自分も、天文つながりでいろんな事思い出してこみあげる物あったし・・・
82名無しのひみつ:2006/10/09(月) 05:37:15 ID:d3OZO+9l
まあ、ニュートンよりムーのほうが面白いしな。
読んでるのは日経サイエンスだが。
83名無しのひみつ:2006/10/09(月) 10:48:27 ID:8ad4t08O
>>82のように、
しっかりとした知識も得ていながら、
かつムーを楽しめる人はokokだと思う。

ただ、ムーしか読んでないって人は…
信じちゃう人は論外としても、
「俺は楽しんでるんだよ」って人も、
どこまでネタでどこまで現実かのボーダーを引く
判断力が衰えてそうで恐いんだよなー…

日本の理学立国は大丈夫なのか。


さておき、月刊天文、残念だ…
84名無しのひみつ:2006/10/09(月) 13:56:37 ID:F3Dd5C9h
中高大の科学系の部活・サークルに理系雑誌専門費でも垂れ流すのはどうか
85名無しのひみつ:2006/10/09(月) 18:10:29 ID:SRNStVo/
月天の編集部は、原稿料も払わない。
百武彗星の時は、百武氏の所へ取材へも行かず、
近所のアマチュアの聴いた話を名前だけかえて本に載せた、とか言う話。

つぶれて当然、という人も居た事はここに記しておくべきであろう。
86名無しのひみつ:2006/10/10(火) 17:51:37 ID:1s94tcNU
と、写真が掲載されないことを逆恨みしている>>85が申しております
87名無しのひみつ:2006/10/11(水) 21:33:23 ID:jfmn2oeU
とうとう、日本に残された唯一の科学雑誌はムーだけになってしまったのか
これは残念
88名無しのひみつ:2006/10/12(木) 02:48:40 ID:kcLf1DYh
天文ガイドってなかったっけ

と四十年前イラスト投稿してボ釣られたオレ様が聞く
89名無しのひみつ:2006/10/12(木) 19:29:33 ID:aKmwXOrf
>>87
ムーは科学雑誌じゃない!
あれは、R18指定雑誌。
90名無しのひみつ:2006/10/12(木) 23:06:18 ID:rN8hJYQm
お舞えら、安心しる
天文ガイドが残ってる
http://www.seibundo.net/tenmon/
91名無しのひみつ:2006/10/13(金) 14:58:51 ID:nDkS3z9G
星ナビ
92名無しのひみつ:2006/10/13(金) 15:10:19 ID:ix9sF6ov
>>84
俺生徒会の会計で部費の配分もやってたけど、
天文部だけは、定期購読費を経費で計上してた。
もちろん学校の認可降りてました。
93名無しのひみつ:2006/10/13(金) 16:03:44 ID:nzJ8GwT7
利益にならない科学技術は、国家社会のためにならないから抹殺するのが
構造改革だもの、みんなで応援してね。
94名無しのひみつ:2006/10/13(金) 18:26:00 ID:CFrMjhjf
天文データ+情報掲示板+写真投稿サイトでも作ったほうがいいんじゃね。
今は作品もほとんどデジタルだろ。
紙面の時と同じスポンサーの広告でも募ってさ。
95名無しのひみつ:2006/10/13(金) 21:28:18 ID:zpy0FphB
天文と気象の気象コーナーは今考えれば、随分オタクだった。
綺麗な星空を眺められない日本では天文雑誌があるだけまだ良いのでは。
96名無しのひみつ:2006/10/14(土) 01:33:35 ID:R14ENMyx
>>93はネタだと思うが、
こういう馬鹿が本当にいるから、
日本は駄目になる。
97名無しのひみつ:2006/10/15(日) 12:12:50 ID:ODh/c0MN
>>90
どこがどう安心だ。

ゲッテンは、アマチュア天文界の最後の良心だぞ。
98名無しのひみつ:2006/10/15(日) 12:22:47 ID:ODh/c0MN
>>96
ただの嫌味だろ。
でもまるっきり、外れているわけではないと思うぞ。
99名無しのひみつ:2006/10/15(日) 12:31:17 ID:SXxPQYZH
「利益」は必ずしも「物質的な利益」を意味しないと指摘しておこう。念のため
100名無しのひみつ:2006/10/15(日) 12:43:53 ID:3uzQfdux
データだけのシンプル月刊誌
好きでした。
webで足りると、購入を止めました。
反省している。
101名無しのひみつ:2006/10/15(日) 13:06:37 ID:Z2Y1kRPx
ェェエエエエエエエェェェェェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェェェェェエエエエエエエ
102名無しのひみつ:2006/10/15(日) 14:08:40 ID:3rVsU0pg
なんか悲しい
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/10/15(日) 14:38:20 ID:RG06lDCe
そんな エロ本あったの? しらんかった。
104名無しのひみつ:2006/10/17(火) 01:23:14 ID:lgasjKJB
翌月から、空に月が出なくなった。抗議しているらしい。
105名無しのひみつ:2006/10/17(火) 12:29:35 ID:p7B3INxY
ネットに頃されたな
106名無しのひみつ:2006/10/18(水) 19:04:42 ID:wEOlLuPg
専門誌の休刊って、嫌〜な雰囲気が業界に波及しちゃいそう
日本の天文業界のためにもガソバレ月天!復活を祈る!
107名無しのひみつ:2006/10/29(日) 13:03:31 ID:fdWEJFNU
最近TV画像の中になにげに天体望遠鏡が見える機会が多いような
108名無しのひみつ:2006/10/29(日) 13:31:20 ID:+MMH1fgV
>>92
オレが天文部の部長の時は、年間850円で何も買えなかったなw
甲子園行った野球部には、数百万ついてたのに・・・
109名無しのひみつ
ケプラーも泣いている