【遺伝子工学】RNAiを用いて薬剤耐性を持ったがん細胞の一部遺伝子を抑制 抗癌剤の効き目が回復

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆NAO/2MXDEk @NAOφ ★
 抗がん剤が効かなくなる耐性をがん細胞に持たせる遺伝子の1つを国立がんセンター研究所のグルー
プが特定、この遺伝子の働きを抑え抗がん剤の効き目を回復させることで、マウスに移植した人の乳が
ん組織を大幅に縮小させる実験に22日までに成功した。
 乳がん患者の半分は、初めから抗がん剤が効かなかったり治療を続けるうちに効かなくなって再発し
たりするケースとされ、薬剤耐性の克服は大きな課題となっている。
 今回の手法は、薬剤耐性がんの新たな治療法につながると期待される。成果は横浜市で開かれる日
本癌学会で30日発表する。
 同研究所の落谷孝広がん転移研究室長らは「RPN2」と呼ばれる遺伝子が、がん細胞の内部から外部
へポンプのように抗がん剤をくみ出すタンパク質の働きを調節していることを発見した。
 RNAの断片を細胞に入れ遺伝子の働きを抑えるRNA干渉という手法を用い、マウスに移植した薬剤
耐性乳がんでRPN2が働かないようにしたところ、抗がん剤が劇的に効くようになり、直径5 mmあったが
んが7日間で1 mm以下に縮小した。
 RNA断片はコラーゲンの一種と絡ませ微小粒子にして細胞に入れた。
 肺がん細胞でも同様の効果が確認され、落谷室長は「人での安全性を確かめた上で、さまざまながん
で治療法の確立を目指したい。抗がん剤の投与量を減らし副作用を軽減する効果も期待でき、患者に
よっては外科手術が不要になる場合もありそうだ」と話している。
 研究は大阪府立成人病センター研究所と医療機器メーカーの高研と共同で行われた。
                                         (産経新聞) - 9月23日8時0分更新
(´・ω・)つ【http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060923-00000000-san-soci

*RNAi:二本鎖RNAと相補的な塩基配列を持ったmRNAが分解される現象。
                                            -wikipedia-RNAiの頁より引用
(´・ω・)つ【http://ja.wikipedia.org/wiki/RNAi
2名無しのひみつ:2006/09/23(土) 13:04:15 ID:RX9Nbfdz
2げと
3名無しのひみつ:2006/09/23(土) 13:06:36 ID:5reZcSyO
RNAiでガンが抑えられるわけじゃないのね、結局薬漬けか…
4名無しのひみつ:2006/09/23(土) 14:28:36 ID:BnVPm3/J
高研とやらの株を買おう・・・
5名無しのひみつ:2006/09/23(土) 16:12:29 ID:FU3s4ZPi
培養細胞かな?
だとしたらまあ、あれだな
6名無しのひみつ:2006/09/24(日) 09:15:12 ID:u+Q/nCh7
>>5
アレとはなに?
7名無しのひみつ:2006/09/24(日) 14:32:40 ID:1iiSAWSg
RNAiといえばタイラーズ
8名無しのひみつ:2006/09/25(月) 19:21:54 ID:suamn5pt
こういう技術って次ぎから次へと出てくるけど、
癌での死亡率が劇的に下がらないのはなぜ?

結局助からない人は何しても助からないけど、
治る人は、より早く治せるってだけなのかね。

9名無しのひみつ:2006/09/25(月) 20:02:39 ID:jRpZukL7
研究段階のもので死亡率が下がるわけがない
10名無しのひみつ
>>8
治験って知ってる?
知らなければググると吉