【古生物】一億年前の地層から発見された新種恐竜2種の化石復元 体長10mのイグアノドンも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まぁいいかφ ★
 【蘭州(中国甘粛省)=岩佐和也】中国甘粛省の蘭州郊外の盆地で、
約一億年前(白亜紀)の岩石から二種類の新種恐竜の化石が見つかり、
復元された全身骨格二体が二十日、蘭州市で公開された。うち一体は
体長約十メートルと世界最大のイグアノドンで、同省の研究者らは
「同じ仲間の恐竜の中で、特殊な進化をした新種。世界でも例はない」と
注目している。

 イグアノドンは二本の足で歩く草食竜だが、新種の体長は従来見つかった
仲間のほぼ二倍。歯の長さも約十四センチと五倍近く大きい。イグアノドンは
進化の過程で歯は小さくなったケースが多いが、同省地質鉱物質勘査局の
研究員李大慶さんは「新種は歯が大きく進化したと考えられ、この仲間では
極めて特殊」としている。発見された盆地では、淡水で生息する貝や魚類の
化石も見つかり、水草などを食べていたと考えられるという。李さんは
「柔らかい草を食べるのに適するように歯が大きく進化したのではないか」と
推測した。

 もう一体の新種は、四本の足で歩く草食竜チタノサウルスの仲間で、
体長約十八メートル。この種の恐竜で全骨格がほぼ完全な形で発掘されたのは
アジア初という。二体の全身骨格は二〇〇八年春から幕張メッセ(千葉市)で
開かれる「アジア大恐竜博(仮称)」(東京新聞など主催)で公開予定。

ソース:東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060921/mng_____sya_____003.shtml

ご依頼感謝:http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1142089748/700
2名無しのひみつ:2006/09/22(金) 19:13:03 ID:dblB7hCr
友達が子猫を飼いはじめたので見に行ったらすげー可愛かった
俺も猫飼いたくなったんだけっどゴールデンレトリバーっていくらぐらいするの?
3名無しのひみつ:2006/09/22(金) 19:18:20 ID:UkArq9u7
×友達が子猫を飼いはじめたので見に行ったらすげー可愛かった
俺も猫飼いたくなったんだけっどゴールデンレトリバーっていくらぐらいするの?

○友達が子猫を飼いはじめたので見2行ったらすげー可愛かった
俺も猫飼いたくなったんだげっとゴールデンレトリバーっていくらぐらいするの?
4名無しのひみつ:2006/09/22(金) 19:20:39 ID:A4cmj7Wh
チタノザウルスはゴジラに出てきた架空の怪獣
5名無しのひみつ:2006/09/22(金) 19:20:57 ID:v1w8JwA4
>>2
ゴールデンは大きい猫だから場所選ぶよ?
6名無しのひみつ:2006/09/22(金) 19:43:26 ID:CnCTpyag
全身骨格の52%に南京大虐殺で生産された人骨を再利用しています
7名無しのひみつ:2006/09/22(金) 19:44:42 ID:qKjAeAle
   _, ._
<丶`∀´>y─┛~~ 勿論、この恐竜はウリナラ起源ニダ
8名無しのひみつ:2006/09/22(金) 21:54:09 ID:QT543GQK


あの辺りの地層から
毛沢東語録が化石と一緒に発見されるかもしれない
9(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2006/09/22(金) 22:07:02 ID:kzKvaMkk

ガメラもゴジラサウルスも化石種がいるわけだが・・・
10名無しのひみつ:2006/09/22(金) 22:14:46 ID:FwwSe/J8
>新種の体長は従来見つかった仲間のほぼ二倍
二匹を合体させたんじゃないの? 合成化石ってときどきあるし。
11素人 ◆GD..x272/. :2006/09/22(金) 22:34:16 ID:SgALv08z
またレスの付かない古生物スレの誕生か!

>>1
イグアノドンとはなってるけど、いわゆるイグアノドン属じゃなくて、
イグアノドン類の新属だと思われ。多分これ↓
http://www.dino-paradise.com/j/news/news.cgi?mode=part&part=3&k=67(の過去スレ)
巨大な歯を持つ新種恐竜発見/中国 -2005/10/12(Wed)-
中国甘粛省にある蘭州盆地で、巨大な歯を持つ新種恐竜が発見されたそうです。
U.S. FrontLine Newsが伝えています。
1999年頃に発見されていた化石を解析したもの。詳細は不明ですが、体長は約
10メートルと推定され、発見場所にちなみ「蘭州(らんしゅう)竜」と呼ばれています。
 歯の長さは約14センチ、幅約7.5センチもあり、植物食恐竜としては最大の歯を
持つ恐竜だそうです。長さもですが、幅が広いですね。

>>10
部分的なら10mクラスのイグアノドン類の骨格は以前から出てる。
大きさ自体は目新しいものでも、怪しいものでもない。
12名無しのひみつ:2006/09/22(金) 23:00:27 ID:mFwoVp52
これでオウラノサウルスみたいな帆もあったら凄いんだが
当時の中国はそんなに高温じゃないからあり得ないだろうな
13素人 ◆GD..x272/. :2006/09/22(金) 23:11:00 ID:SgALv08z
>>12
画像見たけど帆は無い。
学名はLanzhousaurus magnidensというようなので、
調べたら↓があった。
http://kawa3104.hp.infoseek.co.jp/rantyousaurusu.html
14素人 ◆GD..x272/. :2006/09/22(金) 23:13:41 ID:SgALv08z
15名無しのひみつ:2006/09/22(金) 23:38:13 ID:MDf5QDBx
生態的にはカバの巨大版みたいな暮らしをしてたんだろうか?
16名無しのひみつ:2006/09/23(土) 11:55:26 ID:L1kMrEre

>>11

>またレスの付かない古生物スレの誕生か!

これいい加減やめろ。普通にレスつくしのびるじゃねーか。
17名無しのひみつ:2006/09/23(土) 16:06:13 ID:ErqYjbhn
ひらがなで「いぐあのどん」と書くと何となく九州弁っぽく聞こえる
18名無しのひみつ:2006/09/23(土) 17:21:43 ID:A1HbZdIO
ジュラシックパーク内のレストラン

イグアノ丼
19名無しのひみつ:2006/09/24(日) 00:03:38 ID:gC3BjgbU
>>18
プテラノ丼だろ?
20名無しのひみつ
北朝鮮内のレストラン

ノ丼