【神経科学】ネズミだって道具使う=理研

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プリオンφ ★
人間やサルなどに特有なものとされてきた道具を使う能力がネズミにもあることを、
理化学研究所脳科学総合研究センターの研究グループが突き止めた。
南米原産のネズミが「くま手」を使って餌を取ることを実験で確認した。齧歯(げっし)
類による道具使用の発見は初めてで、脳の進化を探る手掛かりになるという。
10月14日から京都市で開かれる日本動物心理学会で発表する。

道具を使うことが分かったのは、南米アンデス原産のネズミ「デグー」。
理研の岡ノ谷一夫生物言語研究チームリーダーと時本楠緒子研究員らは、
1歳以下のデグー6匹に道具を使わせる実験を行った。

手の届かない場所に好物のヒマワリの種を置き、T字形の小さなくま手を与えて
行動を観察した。最初はうまく取れないが、約2カ月後、くま手を前足で握って前後に
動かし、種を引き寄せて食べるようになった。

実験した6匹すべてがこの行動を習得。くま手を離れた場所に置くと自発的に取りに
行くことや、種の場所を変えると、くま手を動かす向きを変えて器用に取ることから、
道具としての機能を理解して使いこなしていることが分かった。

道具を使う動物はチンパンジーやゾウ、カラスなどが知られるが、ネズミは想像すら
されていなかったという。

共同研究者の入来篤史象徴概念発達研究チームリーダーは「道具を使う潜在能力は、
サルとネズミの共通祖先がすでに持っていた可能性が出てきた。デグーの脳活動を
調べて進化の仕組みを解明したい」と話している。

デグーは17種類の鳴き声で“会話”する社会性の高いネズミで、好奇心旺盛な性格。
体長は約12センチ。前足に人間の親指のような小突起があり、物を握ることができる。
最近はペットとしても飼われているという。野生種が道具を使うかは分かっていない。

産経新聞
http://www.sankei.co.jp/news/060917/sha002.htm
2DTI利用者:2006/09/17(日) 11:02:38 ID:Wec0XZWd
うんこkkっこ
3名無しのひみつ:2006/09/17(日) 11:03:48 ID:sHOUK+L8
ネズミだって生き物さ!ネコだって生き物さ!
トムとジェ(ry
4名無しのひみつ:2006/09/17(日) 11:29:27 ID:pux3AKyy
鳥類でも木の枝を道具に使うのがいるよね。
あとカラスが固い木の実を道路に落として
車に轢かせて割って食べるとか。
5名無しのひみつ:2006/09/17(日) 11:32:23 ID:KyKK8/ld
道具を使うことじゃなくて、使用目的に合わせて道具をつくることが分岐点だ。

えーーと。韓国と日本の違いを言ってるんじゃないよ。
6名無しのひみつ:2006/09/17(日) 11:45:19 ID:0WKhv6AM
なんで乾燥ワカメの会社が科学やってんの?
7名無しのひみつ:2006/09/17(日) 11:45:57 ID:3agqPayu
体重に対する脳の重さの比率に関しては
ネズミやスズメなどの小型温血動物は、
人間より多いのだという。

まあちっちゃなパソコンと大きなパソコンで同じCPUが
入っているようなものか。感覚器の密度が表面積オーダーでしか増えないなら
これも不思議でない
8実身!仮身!ビーーーーートロン!!!!!:2006/09/17(日) 12:18:35 ID:YhyZPAqa
>>1
ということは、人工知能の研究をマウスでできるということを意味する。
9名無しのひみつ :2006/09/17(日) 12:25:35 ID:2ATntYoy
んなことがわかったって
クソの役にも立たん
理研の利権亡者どもアホ
10名無しのひみつ:2006/09/17(日) 12:39:18 ID:vGJLGWOu
>>6
おもしろいとおもったんだろーが,
わかめちゃんの理研ビタミンも,リコーもぜんぶ理化学研究所がルーツ.
理研コンツェルンでぐぐってみそ.
11名無しのひみつ:2006/09/17(日) 13:10:32 ID:hgGqH3si
後のジェリーである
12名無しのひみつ:2006/09/17(日) 13:48:41 ID:xj43L3GT
積水ハウスの調査では石を運んで配管を詰まらせるネズミが発見されたという噂は本当ですか?
13名無しのひみつ:2006/09/17(日) 13:58:31 ID:64CYKlbc
それは積石ハウスでは?
14名無しのひみつ:2006/09/17(日) 13:59:23 ID:64CYKlbc
いや 積石マウスでした
15名無しのひみつ:2006/09/17(日) 14:09:26 ID:tjkfrhEI
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが、夢じゃなかったのかしら。
16名無しのひみつ:2006/09/17(日) 14:11:01 ID:ATGD64Ki
迷路をちょろまかして走り抜けるネズミが出てきたら、
知能の高さを納得してやる。
17名無しのひみつ:2006/09/17(日) 14:33:43 ID:buq5w+t+
道具も上手に使えない、社会性も低い、齧歯類以下の可哀相な・・・
 、   l   _,
  ヽ/⌒ヘ~       ☆
  ., 't,_,ノ丶     ☆   ☆
 /  !   '`  ,:'⌒ヽ- ─ -'⌒ヽ
        ,/  o        'i,  
       /    ( _●_)  o   i,
       彡     しノ     ミ
      |`:、\     'ii   __,/
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi
       ^-ァ        __,ノ
        i'   >>9  'l
18名無しのひみつ:2006/09/17(日) 15:07:42 ID:4ug0TYD4
2ヶ月かかるってのがネズミの限界ってことかね。
うちのハムスターは頬袋一杯に餌を詰め込むと巣穴に入れないって事すら学習しねえ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 15:13:31 ID:nnuNDhCD
口の細い壺にナッツを詰めておくと、猿がそれを盗もうと手を入れてナッツを掴み、抜けなくなる。
あきらめてナッツを手放せば抜けるのだが、貪欲でおバカな猿はそれができずに捕らえられる。

こういう話を聞いたことがあるが、本当だろうか。
20名無しのひみつ:2006/09/17(日) 15:20:28 ID:ttz2tbLw
>>3
小さいころ
 ネズミだ! ていきものさ
 ネコだ! ていきものさ
と思ってた
21名無しのひみつ:2006/09/17(日) 15:21:32 ID:Q2UORvcy
家のねーちゃん 同じ事やってたけど
22名無しのひみつ:2006/09/17(日) 16:02:59 ID:WeeBuR3f
犬山モンキーセンターのサルは、貰ったパンを池に浮かべて釣りをする。
23名無しのひみつ:2006/09/17(日) 16:29:37 ID:24W+niTf
>>19
鶴だったっけ?
その猿に平らな皿に豆置いてご馳走されたから
仕返ししたんだろ?たしか。
24名無しのひみつ:2006/09/17(日) 16:39:17 ID:cyxofIes
ぬこなんて奴隷使うじやん
ホモサピエンスって言う種類の猿をな
25名無しのひみつ:2006/09/17(日) 16:40:18 ID:tWANSwvK
カラスは線路に置き石して遊ぶって言うよね。
26名無しのひみつ:2006/09/17(日) 16:43:15 ID:cjSxiv+x
>>25
高見運転士の大事故のあと置き石とかしてたガキどもはカラス並と言うことか。
27名無しのひみつ:2006/09/17(日) 19:07:11 ID:YUn6+nQH
>>18
かわいい
28名無しのひみつ:2006/09/17(日) 19:26:39 ID:hgGqH3si
置石って実際は大したこと無いんだってね
29名無しのひみつ:2006/09/17(日) 19:36:07 ID:tWANSwvK
犬だってかなーり利口だし
30名無しのひみつ:2006/09/17(日) 19:36:27 ID:qLfM7f1j
質量が6桁くらい違うからな
31名無しのひみつ:2006/09/17(日) 20:05:00 ID:8W+Ww/dT
サイエンスに載った針金を曲げて餌を取るカラスの動画どーぞ
ttp://www.sciencemag.org/feature/data/crow/
32名無しのひみつ:2006/09/17(日) 21:19:55 ID:Ljk/AY6+
>>1の様に研究目的でいろんな事を学習した動物は
いずれは研究材料として解剖されることになる。
33名無しのひみつ:2006/09/17(日) 21:35:31 ID:Xb0fJK0B
この小さな熊手って見てみたい。可愛いんだろうなあ
34名無しのひみつ:2006/09/17(日) 21:57:41 ID:FSWc3p2X
まー、当然飼って自分で実験しようとか思うわけだが。ペット屋にもいるらしいので。
35名無しのひみつ:2006/09/17(日) 22:06:36 ID:pLlRSDaZ
>>5,31
つまりかの国はカラス以下ということか
36名無しのひみつ:2006/09/17(日) 22:18:00 ID:Mi2EtVPO
うちのインコは抜け落ちた羽を拾って頭かいてるんだけど
珍しいのかな?
37名無しのひみつ:2006/09/17(日) 22:51:44 ID:h52t3lmX
× 理化学研究所脳科学総合研究センター
○ 原理研究所脳科学総合研究センター
38名無しのひみつ:2006/09/17(日) 23:04:08 ID:tWANSwvK
>>31
初めて見た。すげー
39名無しのひみつ:2006/09/17(日) 23:43:45 ID:zks3ZBy1
>>4>>5
カラスは道具を使うだけじゃなくて作りもするらしい。
まっすぐの針金とエサ入りフックつきの缶で実験したら
カラスは針金を地面に打ち付けて曲げて、フックに引っ掛けて持ち上げたんだと。
40名無しのひみつ:2006/09/17(日) 23:46:10 ID:zks3ZBy1
…既出だったね
41名無しのひみつ:2006/09/17(日) 23:51:46 ID:zks3ZBy1
電車が石をひく際に火花が出るのが面白いらしいよね。
あと、詳しくは覚えてないけど、カラスは仲間同士で石をボールみたいにして遊ぶこともあるって聞いたことがある。
この「遊び」という概念を持つこと自体が
高等な知能を持った生き物であるという証拠なんだとか。
42名無しのひみつ:2006/09/18(月) 00:00:42 ID:/DU0ot4u
スタンド能力を使うネズミだっているしなw
43名無しのひみつ:2006/09/18(月) 00:05:06 ID:/Q42D5x4
>>41>>25へのレスね。
44名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 00:12:45 ID:6JCiFQ+O
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|   画像も貼らずにスレ立てとな!!
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
45名無しのひみつ:2006/09/18(月) 00:17:34 ID:/Q42D5x4
あ、あとタコもあれでなかなか知能が高いらしい。
エサの入ったビンにフタをしておいたところ、
ちゃんとビンのフタを「回して」開けてエサを食べたらしい。
46名無しのひみつ:2006/09/18(月) 00:23:12 ID:Eiib0PmE
カラスってすげーな

めっちゃ迫害されとるけど
47名無しのひみつ:2006/09/18(月) 00:31:26 ID:/Q42D5x4
高過ぎるんだよ。
いくら知恵絞ってカラス対策しても
かいくぐっていたずらするもんだから。
人間からしたら生意気ってことだろ。
48名無しのひみつ:2006/09/18(月) 00:39:18 ID:/Q42D5x4
そういえばテレビでみたことあるな。
カラスのエサに辛いものを振りかけて与えたところ、
最初に食べたカラスは気づかずにそのまま食べて、辛がって水で口を洗ったんだけど、
それを見ていた他のカラスが今度はエサのほうを水で洗ってから食べてた。
もちろん平気だった。
49名無しのひみつ:2006/09/18(月) 00:49:20 ID:RvoAInlu
リュックからカロリーメイトの箱引っ張り出して
それだけ持って飛び去ったカラスがいたなぁ
50名無しのひみつ:2006/09/18(月) 00:53:13 ID:Y1smKST/

都内のカラスは道具使うどころか、飢えから解放された為か、
電線や公園遊具で遊んでいたりする。
結構羨ましい身分だ。
51名無しのひみつ:2006/09/18(月) 00:56:13 ID:RvoAInlu
滑り台で遊んでるカラスもいるね
テレビで見ただけだけど
52名無しのひみつ:2006/09/18(月) 01:12:00 ID:Y1smKST/
>>51
俺が実際に見たのは、木の枝を何度も上下に揺らして、トランポリンみたいに
していたり(目があったら急に静止したが)、木の枝を足や口に何度も持ちかえて
バランスをとりながら、平行状態の電線を前後飛び乗ったりしているカラスだった。
そもそも、地上で活動していること自体、カラスが「都市化」しているとも言える。
53名無しのひみつ:2006/09/18(月) 01:58:33 ID:TWFBFs8a
イルカやクジラではなくカラスやネズミを保護すべきなのか?
54名無しのひみつ:2006/09/18(月) 02:00:14 ID:0oJ6JI0B
韓国人より賢いな
55名無しのひみつ:2006/09/18(月) 03:01:09 ID:ys9qWFC4
韓国人だったら針金と容器(中に食料)を渡した時点で「取れないじゃないか!」
と取り方を考える前にまずブチキレるだろうからなぁwww

部屋にイスと棒とジャンプしても届かない高さにバナナを吊り下げて「取ってください」と言っても
「取れるわけねぇじゃねぇか!何で取れないところにバナナを吊り下げるんだ、アホか!!」
とまずブチ切れしそうw
56名無しのひみつ:2006/09/18(月) 03:27:35 ID:foN80rY6
うちのネコは道具は使わんが、人を使う・・・
57名無しのひみつ:2006/09/18(月) 03:54:54 ID:/08FM52D
そっちのほうが賢いな
58名無しのひみつ:2006/09/18(月) 05:27:03 ID:1fZcNreS
ねずみに出来るって事は殆ど全ての動物が出来うるって事だよな
殆どの野生動物は道具を使うという事まで考えが及ばないってだけで・・・
59名無しのひみつ:2006/09/18(月) 05:27:35 ID:1fZcNreS
いや、そもそも野生には道具自体が殆どないか・・・。
60名無しのひみつ:2006/09/18(月) 05:41:52 ID:cURNR72W
道具を使うこと=高等と考えられてるからね。

また(不毛な)論争を繰り広げてほしい
61名無しのひみつ:2006/09/18(月) 07:14:56 ID:/Q42D5x4
あと、カラスは絶対にいじめてはいけない。
人の顔を確実に覚えるし執念深いから復讐される。
カラスにちょっかいだした人が後で家の玄関でたところで
頭上からカラスに石落とされてケガしたって聞いたことが…。
62名無しのひみつ:2006/09/18(月) 07:25:55 ID:/Q42D5x4
こうなったらイソップかなんかの水瓶にとどかないほど浅く水が入ってたのを、
中に石を落として水のかさを増やして飲んだってのも
あながち作り話じゃない気がしてきた。
それくらいの知恵は充分ありそうだ。
63名無しのひみつ:2006/09/18(月) 07:39:35 ID:O2Fi+AaO
うちのゴールデンハムスターを見てると、このくらいは当然だと思うくらい賢いよ。
64名無しのひみつ:2006/09/18(月) 07:43:42 ID:/Q42D5x4
>>62はカラスの話ね
65名無しのひみつ:2006/09/18(月) 08:25:04 ID:y4deWhEU
実は三平方の定理とか知ってたりして。
66名無しのひみつ:2006/09/18(月) 08:30:11 ID:/Q42D5x4
猿の惑星よりもカラスの惑星のほうがありえそう。
67名無しのひみつ:2006/09/18(月) 09:22:35 ID:1lvwZ9Ko
ビーバーの巣作りとかは、どうなんだ?
68名無しのひみつ:2006/09/18(月) 11:47:30 ID:ugVCDf8B
T字形の小さなくま手を前足で握って、好物のヒマワリの種を引き寄せて食べるネズミ、カワユス
69名無しのひみつ:2006/09/18(月) 12:10:30 ID:aoty4mtB
ねずみ小僧の七つ道具ってのがある
70名無しのひみつ:2006/09/18(月) 12:12:28 ID:L1/fHTG4
将来げっ歯類がアフターマンな世界で知能を発達させるんだろうか。
71名無しのひみつ:2006/09/18(月) 12:56:05 ID:MdXGmgQw
>>68
動画希望
72名無しのひみつ:2006/09/18(月) 13:04:20 ID:Ga2aMyVL
73名無しのひみつ:2006/09/18(月) 13:28:45 ID:f1UH2nVf
>>70 オリジナルのアフターマンでは、げっ歯類の大型化生物が出てくるなあ

しかしその後に書かれたフューチャーイズワイルドでは
クモの巣の奥で生残り家畜化されている始末
74名無しのひみつ:2006/09/18(月) 14:11:04 ID:iWL1LOpL
デグーの奥のネズミもカワイイ!
http://www.age.jp/~deppa/contents/images/jpg/warm.jpg
75名無しのひみつ:2006/09/18(月) 14:30:08 ID:3ZlmKYau
>部屋にイスと棒とジャンプしても届かない高さにバナナを吊り下げて「取ってください」と言っても
>「取れるわけねぇじゃねぇか!何で取れないところにバナナを吊り下げるんだ、アホか!!」
>とまずブチ切れしそうw
昔こんなAAあったな、だれかうpしてくれ。
76名無しのひみつ:2006/09/18(月) 23:38:23 ID:Kv+yauJi
>>47
ムキになって追い掛け回すような
カラスと同レベルの人間も居るけどな
77名無しのひみつ:2006/09/19(火) 00:27:20 ID:vfgJf1l1
理研ってワカメスープもつくってるよね?
何の団体?
78名無しのひみつ:2006/09/19(火) 02:05:30 ID:Bm0DCZTe
>75
イスを踏み台に使うと壊れて落ちるように作ってある。
棒は振り回すとふにゃふにゃで役に立たない。
バナナは作り物で食べられない。ざまみろ(w
79名無しのひみつ:2006/09/19(火) 02:38:47 ID:m2Jx//1U
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく


ネズミにもこういう瞬間があるのかね。
80名無しのひみつ:2006/09/19(火) 03:57:02 ID:+9MxZ3Uz
なぜ日本人女性は韓国男性に憧れるのだろうか。
まず韓国人男性は紳士的な振る舞いをします。
そして女性を大切に扱います そして情熱的です。
このような韓国人男性の振る舞いに日本人女性はコロリと落ちるのです。
日本人のような幼児的な男性にあきあきしてる裏返しの行動でしょう。
韓国人男性に憧れる日本女性は週末になるとソウルを訪れるそうです。
ソウルで運命的な出会いを期待しての訪韓です
ソウルでは毎週末にお見合いパーテーが開かれています
日本女性と韓国男性のお見合いパーテーです
日本女性の参加者が圧倒的に多く韓国男性を集めるのに苦労するそうです。
日本女性は婚前交渉に積極的だと聞きました。 韓国では婚前交渉はタブーです。
お見合いパーテーで知り合い、その日のうちに関係を持つカップルが多いと聞きます。
「日本人女性は優秀な遺伝子を求めて韓国で股を開く」と韓国のWEBサイトで話題になっていました。
韓国では不道徳なものは、東から来ると言われています。
韓国は日本から多くの不道徳を持ち込まれています。
すべて事実だ。 日本の女は淫乱で男はまったく魅力がないインポ。
かわいそうな劣等民族
81名無しのひみつ:2006/09/19(火) 07:32:57 ID:lfEMcjdo
ネズミが両手(前足)で餌を掴んで食べているのを見て、小人に見えたことが
ある。
頭がクラクラした。
82名無しのひみつ:2006/09/19(火) 09:26:28 ID:HCMguAyS
配水管に石を積んで詰まらせるのも事実だったんだ・・・
83名無しのひみつ:2006/09/19(火) 09:48:03 ID:P9lLSNDS
>>73
正直、単弓類と双弓類の3億年戦争がそんな簡単に終わるかと思う。

>>77
戦前の科学振興財団が原型。
自前の研究室を抱え、3代目所長大河内正敏が工学やスピンオフに積極だったため、一種の財閥をなす。
戦中は原子爆弾な兵器研究も行う。

戦後は財閥解体と戦争協力しりゃ追放の両面から解体され、
公営研究機関としての理化学研究所と、
理研ビタミン(乾燥ワカメの会社)など実業部門が分離し、
今ではほとんど関係がない。
84名無しのひみつ:2006/09/19(火) 12:52:50 ID:zs1geuV2
理研って世界的にはどういう扱いなの?
113番目の元素とか、マユツバ扱いされてない?
85名無しのひみつ:2006/09/19(火) 13:33:52 ID:wqwbnyJL

ニートだって、いっちょまえにパソコン使う。













‥‥と同じだなw
86名無しのひみつ:2006/09/19(火) 14:01:57 ID:NGEpFB3Y
>>85
それはねずみに失礼だと思う。 by ペットがハムスターの俺
87名無しのひみつ:2006/09/19(火) 14:22:59 ID:dyK3F4nB
うちのハムスターはティッシュを巣材にしようとして運び中、ティッシュの端を踏んづけて動けなくなった。
あんなに間抜けな生き物が、なぜ餌と巣材と人間を区別できるのか謎だ。
88名無しのひみつ:2006/09/19(火) 14:39:45 ID:2uUnzmjI
>>31

(;・∀・) ナン! (; ∀・)・ デス!! (; ∀ )・・ トー!!!
89名無しのひみつ:2006/09/19(火) 14:57:30 ID:NGEpFB3Y
>>87
状況が良く分からんが、うちのハムスターはそんなドジな事はしない!
うちのハムスターに謝れ! w
90名無しのひみつ:2006/09/19(火) 15:09:59 ID:yuMeKPQA
>87、>89
おまいら、ドジとか言うな。
ハムにとって精一杯のボケだったんだよ。
相方が空気読めないのはコンビとして最悪ですよ。
91名無しのひみつ:2006/09/19(火) 15:10:41 ID:dyK3F4nB
>>89
いや、ティッシュをあげるとくわえて巣箱に持っていくんだけども、
くわえかたが雑でティッシュのすそを自分の後ろ足で踏んづけたんだよ。
しかもその状況を理解していないようで、しばらく地団太踏んでた。

うちのが特別間抜けなのか?ひょっとして。
92名無しのひみつ:2006/09/19(火) 15:18:46 ID:wqwbnyJL
だいたいペットは飼い主に似てくる。
うちのヌコちゃんもズボラなとこがそう。
93名無しのひみつ:2006/09/19(火) 15:43:25 ID:dyK3F4nB
そういえばジャンガリアンよりゴールデンのほうがずぼらだった希ガス
ジャンガリアンはティッシュを細かく裂いてふかふかの寝床を作るのに対して、
ゴールデンはおおざっぱにちぎってた。

といってジャンガリアンのほうが賢いのかというとそうでもなく、
うち一匹はわざと仰向けに倒れて後頭部を打ちつけるという新たな快感に目覚めてしまった。
94名無しのひみつ:2006/09/19(火) 22:12:10 ID:vfgJf1l1
>>91
それ、俺も小学生のときよくやった。
バスタオルを持っていこうとするんだけど踏んづけて
なかなか前に進めないの。
みんなおんなじなんだなあ。
95名無しのひみつ:2006/09/19(火) 22:38:03 ID:sQdc5Upp
「デグー」の2ヶ月って、人の何年分?
逆にいうと、野生なら、道具使うのに短い生涯の貴重な時間な時間割くより、
もっと簡単に取れる餌を探しに行くだろうし。
こんな自然状態でありえない状況での「賢さ」をはかることが、
ほんとに脳の研究の発展に寄与するのかね。
96名無しのひみつ:2006/09/19(火) 22:42:06 ID:+faddvjD
我々だって、自然状態でありえない状況にいるから大丈夫。
97名無しのひみつ:2006/09/19(火) 23:14:38 ID:NGEpFB3Y
>>93
我が家はゴールデンばかり、何世代も飼っているのだが、
だんだん飼い慣れてコミュニケーションが図れるようになってきた。
ハムスターとも意思の疎通と言うか感情の疎通は出来る事がわかった。
98名無しのひみつ:2006/09/20(水) 09:00:25 ID:8Uc2Ge2E
>>95
天然のネズミの賢さではなく、脳そのもののキャパシティを計る実験だからこれで桶
99名無しのひみつ:2006/09/20(水) 09:44:15 ID:p4Y2T7Iw
>>95
ねずみの2ヶ月分は人間の2ヶ月分とかわらんだろ
脳の仕組みが根本的に違わん限りは脳単体での学習速度は多分変わらんよ
100名無しのひみつ:2006/09/20(水) 09:47:30 ID:5rud/GmP
「ゾウの時間・ネズミの時間」読んだ?
101名無しのひみつ:2006/09/20(水) 10:41:07 ID:Dzoat3H3
>>100
本川先生大好きだけど、最近TVで見ないなあ。 どうしてるんだろ?
最近、新しい本とか出してる?
102名無しのひみつ:2006/09/20(水) 12:55:19 ID:VNgonNto
>>100
心臓の鼓動が速い生物のほうが脳の機能が高いってか?
103名無しのひみつ:2006/09/20(水) 14:11:00 ID:Dzoat3H3
まあ、話が噛み合ってない事w
104名無しのひみつ:2006/09/20(水) 14:14:02 ID:Dzoat3H3
>>99
何の2か月分かを相手に確認もせずに同じだと言い切るのは、
何の意味もないただのかき回すだけのレスだな。
105名無しのひみつ:2006/09/20(水) 15:53:54 ID:jYi9divq
>>97
慣れると人間との付き合い方を覚えるんだよね。
持ち上げるときはちゃんと手を見せて、前から近づけていくと自分が持ち上げられるな、というのを察知して
体を固くしたり。持ち上げられて移動中は無駄に動かない、とか。
知っている人間の体には爪を立てない、ってのも覚えるし。
あと嫌なことをされたら本気じゃない甘噛みで抗議する。

うちのは少し頭を使ったらしく、餌箱を巣に運び込んでいた。
どうもそこから餌が出ると思っているらしい。
106名無しのひみつ:2006/09/21(木) 07:34:45 ID:L43Y3VDf
デグーって可愛いんだよね。
107名無しのひみつ:2006/09/21(木) 08:55:07 ID:hqXSlyx6
>>105
うちもそんな感じ、遊んで欲しい(外に出たい?)時とか、
餌が無くなったりしてるとケージの中からアピールして
呼ぶようになるね。

ハムスターを飼うときは、なるべく生後1ヶ月以内の赤ちゃんがよい。
近くのペット屋に見つからなければ、番号案内で近辺のペット屋に
電話しまくって探す。 該当が無ければ新しい子が来たら連絡して
くれるように予約しておくと良い。

小さいときから飼った方がよくなつくし、最初にしつければ噛む事も無くなる。
108名無しのひみつ:2006/09/22(金) 10:00:53 ID:bbkIBy4B
デグーって日本でもペットで売ってるんだな。
人に慣れやすいのか。
109名無しのひみつ:2006/10/04(水) 18:28:26 ID:kOxnkD9U
ここの研究室知ってるが、時本はアシスタント伝いに象徴概念でも煙たがれてるから
来年から出て行けといわれているらいしいな

110名無しのひみつ:2006/10/04(水) 18:57:04 ID:dKrBffpq
これの動画、見たいなあ。
可愛いだろうな。
111名無しのひみつ:2006/10/08(日) 17:12:45 ID:Av7aYup6


ねずみとワカメスープに何の関係が???
112名無しのひみつ:2006/10/08(日) 17:26:17 ID:j/45TpJZ
>>111
その、何だ





・・・隠し味?
113名無しのひみつ:2006/10/09(月) 00:06:02 ID:h6NuwlXM
>>42
ワロタw
114名無しのひみつ:2006/10/09(月) 02:50:56 ID:q8HvKk6l
ねずみに持ちやすい道具をおいておくのがコツかね
115名無しのひみつ:2006/10/09(月) 03:00:05 ID:D1Gv2uhp
ガンバの冒険じゃしょっちゅう使ってたが
116名無しのひみつ
研究本館の2Fで昼間から酒盛りしている連中がいる。
横浜研究所の奴みたいだけど。

試薬販売業者も一緒になっているようだが、
倫理規定違反にはならないのか?