【考古学】 洛陽で「皇帝の馬車」発見か、小学校敷地に遺跡
1 :
有明省吾φ ★:
河南省洛陽市にある唐宮西路小学校で8月16日午後、
2つの車馬坑(馬を馬車と一緒に埋葬した穴)遺跡が完全な状態で発掘された。
このうち北側に位置する車馬坑では「一車六馬(6頭立ての馬車)」が発掘され、
皇帝の馬車かどうかについて現在調査が進められている。
古代中国において、役人は階級ごとに何頭立ての馬車に乗るか厳しく決められていた。
夏、商、周の時代には、皇帝のみが6頭立ての馬車を所有することができたという。
洛陽市では2002年10月にも東周時代の古墳397基と18の車馬坑が出土したが、
その中にも6頭立ての「皇帝の馬車」が発見されている。(編集SN)
ソース:CRI/「人民網日本語版」
http://jp.chinabroadcast.cn/151/2006/08/18/[email protected]
2 :
名無しのひみつ:2006/08/18(金) 20:56:01 ID:q3O9wmM4
赤まなぐの客があんだの店ば訪れる
半身だば天使で半身だば死神
月たちの秘密ば売るどえだびょん
霜月のそれが特に喜ばれるだばずだ
ぬぐい日に、くだんの客の仲介で、かっぱ十字の男ど二人きりになれるだびょん
偽りの無月だば暦から離される
これで残りだば六枚どなる
3 :
パクノダ:2006/08/18(金) 20:56:09 ID:SZazFNd3
赤目の客があなたの店を訪れる
半身は天使で半身は死神
月たちの秘密を売るといいだろう
霜月のそれが特に喜ばれるはずだ
暑い日に、くだんの客の仲介で、逆十字の男と二人きりになれるだろう
偽りの無月は暦から離される
これで残りは六枚となる
4 :
名無しのひみつ:2006/08/18(金) 21:05:50 ID:Wd5ct3Rh
校庭の馬車
5 :
名無しのひみつ:2006/08/18(金) 21:11:25 ID:btDkvK8T
中国の台湾侵攻時に何が予定されているか ( 2005/03/29中国の極秘プラン)
全国人民代表大会の時、江沢民は彼の後継者胡錦涛に台湾との戦争準備に取り掛かるように促した。
台湾征服は次の段階を踏むことが中央軍事委員会副主席曹剛川及び江沢民により示されている:
1.台湾及び他国での“反中”分子に反対する大々的プロパガンダを行うことにより人民の愛国的意識は高められる。北京オリンピックはこれに沿って行われねばならない。
2.党組織を再編成し、党に逆らう異分子を排除する。
3.台湾を攻撃すると同時に戒厳令を発令する。そして戒厳令下の法律を発効させる。
4.戒厳令下の法律に従って私有財産、特に一般国民の預貯金は国家が没収する。これは台湾にも適用される事により莫大な富が得られ中国の経済危機は回避される。
5.“反政府的”とみなされる全てのグループは、最終的に粛清する。法輪功、地下教会のクリスチャン、チベット活動家、人権活動家、ウィグル人、そして反党的な知識人である。
6.これら強制措置により、諸問題が解決されるという効果で失業者・貧困層の賛同を取り込む。
預貯金や私有財産を確実に国有化するために、共産党は憲法の改正に際し裏扉を開けておいた。先の憲法改正で中国では初めて私有財産の保持が認められた。
しかし、私的財産は“聖なるものであり侵害されない”とある。この語は、後の説明によっては絶対ではない事を明らかにしている。この理由は明白である。予定された
戒厳令下で私有財産の没収を可能にする言い訳に、この“聖なる”と銘打つ理由が”国防”の為なのである。もちろん台湾侵攻は共産党のプロパガンダによれば
”最も聖なる理由”である。現時点での憲法の説明では“侵すことのできない”とだけある。しかしこれは主として平時にのみ効力を持つものである。
この江沢民プランは薄熙来のような、いわゆる政治局の第二世代メンバーたちによっても支持されている。反国家分裂法制定によって知られるようになった奇妙な
中国共産党の行動様式は、内政問題を外征問題に転化し、外に向かってフタを開けようとする意思の表れである。
https://english.epochtimes.com/news/5-3-26/27349.html 原文=英語
6 :
名無しのひみつ:2006/08/19(土) 01:48:30 ID:sOl+3XaI
上古三代に皇帝はないだろwww
というかいつの時代のものなのかはっきりしろ
7 :
名無しのひみつ:2006/08/19(土) 14:00:15 ID:faWAyXkR
8 :
名無しのひみつ:2006/08/19(土) 14:16:07 ID:rCpb1ZME
ハッタリなんじゃないの?
あちらさんに真実なんてあるの??
9 :
名無しのひみつ:2006/08/19(土) 14:30:11 ID:XL5cd9Nl
【倫理学】 洛陽で「三角木馬」発見か、小学校敷地にラブホ
ここまで落ちた、わが国の倫理観
10 :
名無しのひみつ:2006/08/19(土) 14:59:18 ID:vHBe9SIB
>夏、商、周の時代には、皇帝のみが6頭立ての馬車
ちなみに常識だけど、皇+帝で皇帝というのは始皇帝からね。
それまでは皇も帝も神話の大神。ゼウスみたいなもんだな。つまり比喩だ。
夏の帝禹は神としての扱いで帝。君主の意味の帝ではないわな。
殷商の湯は王。湯王。周も王。文王・武王。
11 :
名無しのひみつ:2006/08/19(土) 15:27:31 ID:XBixsjKc
>君主の意味の帝ではないわな。
あの国の考え方のベースになっている皇帝と
わが国がイメージしている皇帝とでは、まるで
違うと認識していたんだが・・・
つまり世界の中心である中国(天子による統治)
には天の委任を受けているたった1人の代理人
こそが皇帝と名乗っていた訳だが。
悪いが頭の悪い俺にも分かる様に説明してくれ。
12 :
名無しのひみつ:2006/08/20(日) 11:56:14 ID:Nqrh+vc3
だからその概念をもって「皇帝」と
初めて名乗ったのが秦の始皇帝
『 始 ま り の 皇 帝 』
それまでは王号、皇号、帝号等のみで
皇帝号は無かった。
13 :
名無しのひみつ:2006/08/21(月) 20:56:03 ID:zOaQRnyh
そもそもエンペラーを皇帝と訳すからおかしくなる
14 :
名無しのひみつ:2006/08/22(火) 02:31:28 ID:CWD3m19i
馬車とか楽隊とか宗廟は王、侯、卿、大夫、士で数は違うが、役人というのはそういうことを言っているのか?
秦の始皇帝は三皇五帝をも超える偉業を成したからって自尊して皇帝という呼称をつけた。
漢に代わっても支配者の尊称はそのまま受け継いだが、やがて儒教が国教化すると
周代からある天の概念も国体化して、天帝の代理として地上を治めるものとしての天子ともまた呼ばれるようになった。
中世以降ともなると世界国家として朝貢国との(広義の)外交も行うようになり、
内政的には天子を使い、外交的には皇帝を使うようになった。
というようなことを何かの本で読んだ。
>>13 それ言い出すと、セナートゥスやトリブーヌス・プレービスやエディリスとかも訳せないだろう
15 :
名無しのひみつ:2006/08/22(火) 03:00:26 ID:fW/kALNj
インペラトール・オクタヴィアヌス・ユリウス・カエサル・アウグストゥス
16 :
名無しのひみつ:2006/08/22(火) 03:22:59 ID:+9pLE0jv
「皇帝の馬鹿」に見えた
17 :
名無しのひみつ:2006/08/22(火) 20:05:49 ID:c9NreWXh
>>13 高島俊男?( ゚,_・・゚)ブブブッ
18 :
名無しのひみつ:
>>13 高島“寄生虫”俊男だろ( ゚,_・・゚)ブブブッ