【物理】大容量HDDにつながるクーロンブロッケード異方性磁気抵抗効果を確認=日立
1 :
◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★:
日立製作所は8月9日、HDDの大容量化につながる磁気抵抗効果(MR)を
Hitachi Europeとケンブリッジ大学などが共同で確認したと発表した。
1平方インチ当たりの容量を1Tビット以上に高められる高感度磁気ヘッド技術への道をひらくという。
確認できたのは「クーロンブロッケード異方性磁気抵抗効果」(CBAMR)。
ガリウム・マンガン・ヒ素による単一電子トランジスタを作成し、4.2ケルビン(-269度)の
条件下で、磁気により電気抵抗が100倍以上変化することを確認した。
HDDヘッドは、磁気により電気抵抗が変化する磁気抵抗効果を利用してディスクからデータを
読み取っている。磁気抵抗効果が大きいほど感度が高く、高密度なディスクにも対応可能になる。
現在のヘッドは磁気抵抗効果が数十%のGMR(Giant Magneto-resistive:巨大磁気抵抗)が主流。
約400%の効果も得られるTMR(Tunnel Magneto-resistance:トンネル磁気抵抗効果)ヘッドの
実用化も進んでいる。
HDDの大容量化には、ディスクの高密度化に合わせたヘッドの高感度化が欠かせない。
新技術は超高密度ディスクに対応できるヘッドの実現につながるものだとしている。
成果は「Physical Review Letter」(8月8日号)に掲載された。
ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/09/news096.html 日立製作所ニュースリリース
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2006/08/0809.html
2 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 00:00:15 ID:wRS+A2cK
これ以上大容量になるのか・・・
寿命を伸ばして欲しいものだが
3 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 00:00:34 ID:rhpBh5gW
一瞬、ロックブーケと読めた
4 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 00:01:45 ID:bkT/FriD
フォログラムメモリーだろ
5 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 00:02:51 ID:fZdEpeu8
日立タイマー発動まであと7年
6 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 00:13:05 ID:oMca7qQr
昔よりHDDこけるのが早くなった
7 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 00:13:47 ID:gpPdAffC
発熱をどうにかしてほしいな
8 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 00:21:13 ID:AT4sO5Qv
9 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 00:23:00 ID:9FOA0KQ0
おまえらフロッピードライブ二台を駆使してた頃にもどろうぜ!
10 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 00:53:48 ID:W7TxG2J9
高密度になる→ゆっくり回してもいっぱい読める→熱くな〜い→(・∀・)
11 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 01:01:20 ID:PZe8cpoL
それよりも、10年クラッシュしないほうがいい感じ。
12 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 01:03:14 ID:W7TxG2J9
高密度になる→ゆっくり回してもいっぱい読める→壊れにく〜い→(・∀・)
13 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 01:36:22 ID:Yjtcosip
シゲトの5年保障のHDD使ってるから別にイラネ
ンニーとHDD共同開発したら?????
14 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 01:47:11 ID:I0wPdbpA
高密度になる→ゆっくり回してもいっぱい読める→速く回せばもっといっぱい読める→熱くなって壊れ〜る(・∀・)
15 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 01:59:02 ID:rpN8Bcl5
>>13 ンニーはHDD開発なんてしてないでしょ。
16 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 02:02:04 ID:9FOA0KQ0
日本でHD開発してるのはアイオーデーターだけだな
17 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 02:08:03 ID:rpN8Bcl5
東芝、日立、富士通あたりが開発してるでしょ。
18 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 02:34:57 ID:61x0mUcu
>>10 ゆっくり回してもたくさん読めるけど、回転待ち時間が増えるから回転数はあまり下げられないんでない?
とマジレス
19 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 02:42:23 ID:3LflBVqD
大容量技術が次から次に出てきてると感じるのは気のせいか。
どれでもええから今の10倍くらいで即生産できんのか。
どうせ出来た頃には扱うデータ量が10倍になっとるんだろうな
20 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 03:01:51 ID:IyQIgTHn
高密度になれば、HDを小型にできる。
その内2.5インチが主流になるかもね。
>>8 特にシーク速度の速いハードディスクには、強力な磁石が入ってるよ。
このスレは、ヘッドのスレなので関係無いけどね。
21 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 03:06:28 ID:oFogZmKd
HDDってどこまですごくなるの(´・ω・`)
22 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 03:17:19 ID:FroDT9ho
外付けケースに入れたバックアップが目的の160GのHDD
2年もしない内にで特定のフォルダのアクセス砂時計出て異常に遅くなった
CHKDSK3回位したらそのフォルダ無くなってた
日立さん耐久性信頼性長寿命の研究をお願いします。
まぁバルクだから仕方ないのかな、優しい客だなオレ
23 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 04:31:51 ID:pD1z02lA
>>15 ソニーはNTTと共同で1インチHDD開発したよ
その後音沙汰無しだけど
24 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 06:48:46 ID:Q7VAC+xM
そういや、オプトウェアのあれは結局どうなったのさ?
25 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 07:18:10 ID:jWwAgIQc
日立の技術は目立たないがどれも日本の土台だよな
日立は基礎研究に真剣過ぎると思う、もっと頑張って欲しい
26 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 07:24:08 ID:C23q/IYf
>2 に賛成。
メカである弱点を克服し、クラッシュしにくい、寿命予測の出来る製品が希望。
いつクラッシュするかわからない、明日かも、タブンまだ大丈夫だろう---??
俺の居ないときに、子供がPCに体当たりするかも、そしたらHDDが----??
こんな心配から開放されたい。
27 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 07:25:02 ID:qg43uUGp
この技術も偽装請負でw
28 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 07:33:36 ID:p+y69HH/
>26
つ オンラインストレージ
29 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 10:44:45 ID:/pKOI0EC
> 4.2ケルビン(-269度)の条件下で、
なんか使えなそう。
フォトニック結晶とかの方がいいんじゃね?
30 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 11:17:19 ID:mz6e0+rJ
ハイビジョン録画200時間分とかできるようになるんですね。
で、他には?
31 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 11:36:21 ID:OkZW2R1C
「Physical Review Letter」
これって無茶審査きびしいって本当?
32 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 13:36:40 ID:qCl0CzBC
物理ではトップの雑誌です。
nature scienceを嫌ってここに投稿する人も居るぐらい。
(もちろん一般的にはnature scienceの方が上だけど)
33 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 14:37:21 ID:OkZW2R1C
>>30 愚民におもちゃをあたえるのは大事なコトだ。
超整理法(win95発売前の本) で野口悠紀夫は高速インターネットにはっきりと否定的だった。
「多分映画かゲームでもするのだろう」(このセリフ自体は野口氏の発言ではない)
ちなみに野口氏自身は極めてパソコンやネットには肯定的であった。
P2Pが無かったら、
どれくらいの人が積極的にPCを触らなかったんだろう?
HDDの進化はここまであったか?
と思うとゾクッと背筋に寒気が走る時がある。
オレは 一 切 P2Pを正当化する気は無い。
ただ、いまのアニメの無茶苦茶な本数は・・・
P2Pで見る人間も計算に入ってきてるような。
(見た人間が、グッズやディスクを買うからな)
34 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 14:39:15 ID:OkZW2R1C
>>32 あ、サンクスです。
知りませんでした。 なんか偏屈なポジションの雑誌かと思ってました。
35 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 18:22:22 ID:87h8NuhP
>>30 HDDを買うと、オマケに一生かかっても見切れない程の
動画がもれなくついてくる?
36 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 18:59:33 ID:UxuyVOfX
何動画?
37 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 19:09:30 ID:BgIMKBZY
当然ハンカクロボが出ているやつ
38 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 19:09:53 ID:DkKZTcnt
超電導メモリの方が早く実現されそう。
39 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 19:23:56 ID:Y3yH1LxC
あれだな。これCDみたく活用して、専用ドライブとこのCDだけでPCの役割果たすようにできるのか。
40 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 19:28:41 ID:OlxIJbxD
ぐるぐる回るのは、もういいよ・・
41 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 19:36:12 ID:BgIMKBZY
じゃあ、替わりに磁気がぐるぐる回るバブルメモリーの夢ふたたびと言うことで。
42 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 19:45:42 ID:98BPt2J5
43 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 22:23:24 ID:5rVUMH72
高密度になる→ほんの少しでもズレたら読めな〜い→熱くなって壊れ〜る(・A・)
44 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 22:49:20 ID:7RQoJakj
45 :
名無しのひみつ:2006/08/14(月) 23:23:34 ID:9SBUDQAy
すでにIBMが捨てたモンキービジネス
46 :
名無しのひみつ:2006/08/15(火) 05:01:14 ID:3fgZ0irh
クーロンズゲートに見えた
47 :
名無しのひみつ:2006/08/15(火) 05:17:21 ID:lWBzY9Y5
これあくまでも-269度の条件下だよね。家庭用にはちょい厳しい
48 :
名無しのひみつ:2006/08/15(火) 21:42:11 ID:w8l9noe0
本体の中を冷やす
50 :
名無しのひみつ:2006/08/17(木) 00:50:26 ID:+G7R5mHK
read系の筋道が出来ても、この技術に対するwrite系はどーなんざましょ?
読み書き出来ないことには意味ないし。
っていうか、書き込みが出来て初めて読みが出来るwww
51 :
名無しのひみつ:2006/08/17(木) 01:29:54 ID:9rJ5Q9Fi
磁気抵抗効果をなんでも、HDD応用に結びつけるのはいかがなものか
52 :
名無しのひみつ:2006/08/17(木) 14:09:36 ID:m7OtWQGT
大量にブッカケ、
まで読んだ
53 :
名無しのひみつ:2006/08/17(木) 19:18:10 ID:PE4f8rfs
クーロンフロッケイドは室温実用化は難しい。
それに磁器抵抗効果をヘッドに使うには低磁場での応答が一番重要
このままではマンガンと大差ないな
54 :
名無しのひみつ:2006/08/17(木) 21:45:17 ID:Az/2cXsu
もうわけわからん
55 :
名無しのひみつ:2006/08/19(土) 14:35:54 ID:NRtkcqO1
ついでにCPUも液体ヘリウムで-269度に冷やせば良いじゃん。
56 :
名無しのひみつ:2006/08/19(土) 16:56:33 ID:DmC/G2rm
それを朝鮮ゴキブリが盗む
57 :
名無しのひみつ:2006/08/20(日) 15:12:30 ID:3l5wY6cc
そして冷蔵庫と大容量HDDが合体する時代がやってきたのである。
シャープ左右開き冷蔵庫<庫内 除菌イオンタイプ>3テラバイトNAS付き 特価49,800円
58 :
名無しのひみつ:2006/08/20(日) 20:25:56 ID:wCNhn+56
でも冷却ファンの振動でクラッシュするんだろうな。
59 :
名無しのひみつ:2006/08/22(火) 00:39:13 ID:JFHmoRMc
早く大容量・高速アクセス可能な固体メモリを開発してくれ・・・
60 :
名無しのひみつ:
何十GBもいらんから数千円で売れるコストにしてほしい