【環境】トウモロコシから作るエタノール燃料は、大豆ディーゼル油より利点が少ない

このエントリーをはてなブックマークに追加
337名無しのひみつ:2006/10/18(水) 09:07:49 ID:zupvNEMm
コーンディーゼル、マジおすすめ
338名無しのひみつ:2006/10/18(水) 11:28:54 ID:okKpeTsM
>>337
なんで?今コーン価格がバカ高いのに?
339名無しのひみつ:2006/10/18(水) 12:21:30 ID:CDAxF1ij
それよりも温暖化よりも寒冷化のほうが危険らしいな。
寒がりの俺は終わったなw
340名無しのひみつ:2006/10/18(水) 23:59:41 ID:w/AgvtUB
大豆ディーゼルを見直そう
341名無しのひみつ:2006/10/19(木) 02:17:46 ID:lYolah3u
よし、ラー油で車を走らせるぞ。
342名無しのひみつ:2006/10/19(木) 04:10:48 ID:sQmNbkag
もろこし焼酎ってうまいのけ?
343名無しのひみつ:2006/10/19(木) 09:42:46 ID:Tr0VH5Vw
まづいよ
344名無しのひみつ:2006/10/19(木) 10:33:07 ID:YTrsVDHh
>342
それバーボン
345名無しのひみつ:2006/10/19(木) 11:16:33 ID:BvGusGXF
やっぱ黒糖焼酎でしょ
346名無しのひみつ:2006/10/19(木) 12:24:20 ID:v64l5wsO
イタチ害にも程がある。
347名無しのひみつ:2006/10/19(木) 16:30:52 ID:3i4wR3w0
>341
よし。喪前ガンガレ。応援してるぞ
348名無しのひみつ:2006/10/20(金) 23:15:36 ID:MJKer0ms
大豆の方がいいんだな
349名無しのひみつ:2006/10/20(金) 23:19:36 ID:P/z7tCen
350名無しのひみつ:2006/10/20(金) 23:35:46 ID:jL66K+Hr
そこで佐賀ですよ
351名無しのひみつ:2006/10/21(土) 00:05:44 ID:+iCbnVR3
早速佐賀では大豆を作り始めてますよ
352名無しのひみつ:2006/10/21(土) 02:44:15 ID:WPn2cRjC
米のとぎ汁じゃだめなのか?
最近、無洗米とかあるっしょ。
あれのとぎ汁はどうしてるんだ?
353名無しのひみつ:2006/10/21(土) 05:15:12 ID:iKKN6Ith
つまりメガフロート作ってそこで大豆栽培すればいいんじゃないのか?
その生成物から淡水化するRO繊維をバイオプラで作るとか…
354名無しのひみつ:2006/10/21(土) 06:06:02 ID:dMPNiIiR
ムセン米は
糠の塊をコネテ元の米に押し当てる
→米より糠同士のほうが結合力が強い
→元の米はムセン米になり糠の固まりはでかくなる

と言う仕組みで製造段階でも水は殆どつかわんそうな
355名無しのひみつ:2006/10/21(土) 09:23:28 ID:v+EuD7kk
佐賀県産では?
356名無しのひみつ:2006/10/22(日) 19:53:47 ID:OjESUyno
age
357名無しのひみつ:2006/10/25(水) 23:51:58 ID:pSkUM0ul
良スレage
358公共交通ヲタですが:2006/10/27(金) 11:54:39 ID:/36Aq+YV
今北産業。
ブラジルでは、サトウキビ原料のアルコールが市販のガソリンより安いと聞いたが、
トウモロコシ原料ではコスト高になるのかな?
農業経済とかに詳しい人教えてください。
359名無しのひみつ:2006/11/03(金) 13:19:35 ID:3lTH2CoH
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061103-00000028-jij-int
トウモロコシ10年ぶり高値=エタノール需要拡大で−シカゴ市場

【シカゴ2日時事】2日のシカゴ商品取引所(CBOT)で、トウモロコシ先物が約10年ぶりの高値をつけた。
ガソリンの代替燃料としてエタノールの生産が急拡大する中で、
エタノールの原料となるトウモロコシに、ファンドなどの投機的な買いが集まっているためだ。 

(時事通信) - 11月3日11時1分更新
360名無しのひみつ:2006/11/04(土) 02:58:55 ID:2Hl53ghm
日本では木屑から糖を作って材料にする研究が行われているらしいな。
361名無しのひみつ:2006/11/05(日) 15:54:49 ID:paEwAoa9
もし、おちんちんから石油が出てきたら
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1096515921/l50
362名無しのひみつ:2006/11/07(火) 00:00:06 ID:zCSZi3VV
363名無しのひみつ:2006/11/09(木) 16:56:05 ID:DvB9gvzy
エタか
364名無しのひみつ:2006/11/10(金) 03:00:25 ID:i7jhOzAf
>>1
でもこう言う報道が取り立たされるって事は
将来は環境に悪影響を及ぼす地下資源から
作物資源に主要エネルギーを意向しようって動きからだよな?
日本せまいじゃん
って事は近い将来日本衰退するんじゃん?
365名無しのひみつ:2006/11/10(金) 07:33:01 ID:wZRrdr4l
>>364
米国アグリメジャーの次世代戦略な罠



…遺伝子組換えトウモロコシとエタノール燃料のコンビは、『環境対策』のお題目を
押し立てていけば、『非組換え作物』を敢えて選ぶ国にすら、「まぁ、環境対策のため
なら遺伝子組み替え作物の認可もやもうえないかな」と思い込ませる事が可能になる(予定)



気が付くと、遺伝子組み替え作物由来の食品が日本で流通する
ようになってたとしても、ちっとも驚かない
366名無しのひみつ:2006/11/11(土) 12:16:59 ID:YYduMYi/
コーンより米の稲など、食べない作物を使えよ!
367名無しのひみつ:2006/11/12(日) 21:35:10 ID:lGznExQb
そうだそうだ!
368名無しのひみつ:2006/11/14(火) 15:06:34 ID:ojoem/wf
大豆を食べよう!
369名無しのひみつ:2006/11/14(火) 21:09:48 ID:ojoem/wf
たくさん納豆は食べているよ
370名無しのひみつ:2006/11/14(火) 21:25:38 ID:FY/9JCh/
>>1
食い物から燃料を作る発想をやめろ!
371名無しのひみつ:2006/11/14(火) 21:33:51 ID:UIzweyC0
>>370はウンコ派
372名無しのひみつ:2006/11/15(水) 12:10:11 ID:HK4XD2wq
とうもろこしはかなり逼迫しているらしい。
大豆を使え!
373名無しのひみつ:2006/11/15(水) 22:34:23 ID:7dewCtI9
作付面積は相関関係だから来年は大豆が暴騰の予定
374名無しのひみつ:2006/11/15(水) 23:00:19 ID:Jxa62V85
大豆に負けた・・
なんとなく日本産のイメージがある大豆・・
しかし、ディーゼルってよくないからとりしまってるような
>>372
大豆が減るの??
うーん、わからないや暴騰するのかな
375名無しのひみつ:2006/11/16(木) 02:17:36 ID:hZ1rg/ZZ
>>370
何十億年って生物の淘汰と進化の歴史の中で
生物がエネルギーとして利用しようってなったものが今の食い物なわけで
かなりエネルギー効率がいいはず
食い物をエネルギーとして利用しようとするのは必然的じゃない?
376名無しのひみつ:2006/11/16(木) 12:05:52 ID:kmbLH/JZ
納豆が値上がりするの!?
377名無しのひみつ:2006/11/16(木) 12:13:24 ID:8fPtt0wg
ああ、豆腐もな。1パック100円になる
378名無しのひみつ:2006/11/16(木) 15:02:08 ID:PGIIDitu
>>375
ウンコを食い物にしてる生物もいる
というか、食料だとヒトと取り合いになるのは明白だろう
379名無しのひみつ:2006/11/16(木) 16:16:29 ID:bYXrHXBK
>>375
で、人間は何食えばいいんだ?
380名無しのひみつ:2006/11/16(木) 23:27:35 ID:slyAXNYg
>374
ツーチャンネラーが大好きな石原都知事(ティンコで障子を破る小説を執筆)のイメージ戦略に敗北しただけ。
盛大に黒煙を排出する自衛隊車両の乗り入れも規制しろよ、ディーゼルエンジンが嫌いなら。

排気ガス中の微粒子を問題とするか、燃焼効率の良さによる低いCO2排出量を取るか。
最近では、排気ガス規制が鬼のように厳しくなってきているからディーゼルでもなかなかのものらしいが。

別にディーゼルエンジンを回すのは大豆油以外の植物油でも構わないのだが。
381名無しのひみつ:2006/11/16(木) 23:50:02 ID:EKUjcdn1
大豆は今年豊作だからたっぷり食べよう
382名無しのひみつ:2006/11/17(金) 00:41:14 ID:7w2zQqhb
排気ガス規制しても京都議定書の達成目標にはとどかねんだろうな、きっと
383名無しのひみつ:2006/11/17(金) 21:37:37 ID:aOMzFqV2
タバコも全面禁止だ!
384名無しのひみつ:2006/11/17(金) 23:59:43 ID:2EHv9XcM
いいねえ
385名無しのひみつ:2006/11/18(土) 12:37:51 ID:4GAQJG2t
大豆を確保せよ!
386名無しのひみつ:2006/11/18(土) 15:17:13 ID:bKwall5u
日本は稲作が盛んなんだから、脱穀した後のワラから作れないのかな。
387名無しのひみつ:2006/11/18(土) 17:36:09 ID:z/WzF2RB
つか、余った米がどうの減反がどうのいってるじゃん。米は非課税でやれと。
でも非課税どころか国から補助でてるかな?
388名無しのひみつ:2006/11/19(日) 13:40:02 ID:AdbATiUL
ワラはセルロースで構成されているかと思うんで無理では。
デンプン・グルコース主体じゃなきゃな
389名無しのひみつ:2006/11/19(日) 15:22:32 ID:/3ADWNfB
最近、セルロースからエタノールを作る技術が完成しつつあるようだ
(セルロースからメタノールを作るのは昔から提案されていたが)
390名無しのひみつ:2006/11/19(日) 15:25:06 ID:/3ADWNfB
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20060208304.html

将来有望、セルロースを使ったエタノール製造
John Gartner

 従来、エタノールのエネルギー収支は全体ではマイナスになると主張されていたが、
『サイエンス』誌で紹介された新しい研究論文はこれが間違いだと指摘している。ただし、
バイオ燃料が普及していくには植物のセルロースを使ったエタノール製造が前提条件になるという。

 『エタノールはエネルギー目標ならびに環境目標の達成に役立つ』という題のこの
研究論文は、『サイエンス』誌の1月27日号に掲載された。その中に、「従来の研究は
いずれも、トウモロコシを使った現在のエタノール製造技術はガソリンと比べれば必要な
石油の量がはるかに少なくて済むが、温室効果ガスの排出量はガソリンと似たような
ものだと主張している。……それでも、エタノール燃料を大規模に導入するためには、
セルロースからのエタノール製造が必要になるのはほぼ確実だということが、
すでに明らかになっている」という記述がある。

 今回の調査では6つの先行する研究を検討し、そのうちエタノールのエネルギー収支を
マイナスとした2つの研究に関して、トウモロコシ飼料やコーン油など、エタノールの製造過程で
生じる副産物の価値が計算に含まれていないと指摘している。「エタノール製造の副産物には
経済的価値があるうえ、製造にエネルギーを要する競合製品に代わるものとなる」

 バイオマスを使ったエタノール製造技術の開発で先行する企業の1つ、デンマークの
ノボザイムズ社は現在、トウモロコシの実を取ったあとの茎や葉、木くず、スイッチグラス
[ロッキー山脈に自生する多年生植物]などの農業廃棄物をブドウ糖に変える酵素を開発している。
ブドウ糖はエタノールの原料として使える。

以下略
391名無しのひみつ:2006/11/19(日) 15:30:12 ID:/3ADWNfB
http://e-tech.eic.or.jp/libra/lib_8/lib8_1.html

>2.木質系バイオマスからのエタノール製造プロセス
(1)木質系バイオマスからのプロセス
アルコール発酵は、一般的に多糖類を糖化した後、微生物によりアルコールに変換します。
デンプンの場合の糖化方法は、酵素を加えて加熱、糊化し、次に糖化酵素にてブドウ糖
(6炭糖)まで分解した後、酵母でアルコール発酵を行います。

一方、木質系バイオマスの場合は、通常酸による加水分解で糖化を行っています。
当社(TSK)のプロセスは図3に示すように希硫酸を用いた2段での加水分解法を採用しています。

http://e-tech.eic.or.jp/libra/lib_8/zu/zu3.html

自分は、木材を水に1ヶ月漬けっぱなしにして上げたら
メタノール臭くて閉口したことならあるw

http://www.energy.kyoto-u.ac.jp/syakai/syakai_bunya/saka/newsletter/biomass_env_tech_mokuji.htm
こんな書籍が出ている
392名無しのひみつ:2006/11/19(日) 16:04:42 ID:FSwpEW8R
時代はバイオリアクターのようだな

>>391
木質の加水分解でバイオリアクターを使用しないのは
反応が遅すぎるからか?
393名無しのひみつ:2006/11/19(日) 16:08:09 ID:GDM0XZsQ
ko
394名無しのひみつ:2006/11/19(日) 17:56:41 ID:P85EBGEd
大豆の搾りカスであるオカラをなんとかしたほうがいい
395名無しのひみつ:2006/11/19(日) 22:25:58 ID:p9tBEgIG
大豆ミールを使うの!?
396名無しのひみつ:2006/11/19(日) 23:56:18 ID:GKGr8xUm
ミールは飼料だよ
397名無しのひみつ:2006/11/20(月) 12:21:41 ID:rRi9zCKn
日本はもっとディーゼルを認めろよ!
398名無しのひみつ:2006/11/20(月) 13:25:43 ID:64FZE8vd
石原知事がペットボトルを振るまで
脱硫を十分にしてなかった石油元売の責任も、、、
現在の厳しい硫黄規制も石原都知事の働きかけで
東京都では前倒しで実施された
399名無しのひみつ:2006/11/20(月) 23:55:48 ID:aFKNPLd4
そういことがあったんだ
400名無しのひみつ:2006/11/28(火) 16:36:03 ID:G/9ENqT/
日本でディーゼルが普及しないのは、燃料の税制が大きく関係してると聞い
たことがあるけどどうなの?

401名無しのひみつ:2006/11/28(火) 18:08:56 ID:cHiTKgYR
農産物だから、結局は環境破壊だろ、怖いな。
402名無しのひみつ:2006/11/28(火) 18:14:16 ID:V8l/xt8n
その発想はなかったわ
403名無しのひみつ:2006/11/28(火) 18:41:49 ID:pvrTU1xm
俺トウモロコシ相場で40万くらい儲かった。
404名無しのひみつ:2006/11/28(火) 18:45:00 ID:pvrTU1xm
とうもろこしをエタノールにする時点で無駄が多いのは当然だろ。
乾燥させて加熱させると弾けるから、
それを後方に射出する仕組みにして、その推進力で進むような乗り物を作ればいい。
405名無しのひみつ:2006/11/28(火) 20:34:11 ID:8ks9Ypmw
>>404 ポップコーンを噴射して飛ぶロケットを想像してしまった…orz
406名無しのひみつ:2006/11/28(火) 21:35:18 ID:NeI8N8Yo
>>8
セルロースからアルコールを作る最近は存在しないらしい。
遺伝子工学でセルロース分解する微生物を創ったとたん、地球の生命サイクルは一気に変貌する。
407名無しのひみつ:2006/11/29(水) 00:33:44 ID:kSbpX7gt
>>406
シロアリの腸内にいるんじゃなかった?
あとはRITE菌とか。
408名無しのひみつ:2006/11/29(水) 00:35:34 ID:W8Wxp44W
別にアルコールにまでしなくても済むと思うが。
セルロース分解酵素ってものが存在すればいいだけの話のような。
409名無しのひみつ:2006/11/29(水) 00:38:15 ID:W8Wxp44W
RITEとHonda、セルロース系バイオマスからのエタノール製造新技術を共同開発
ttp://www.honda.co.jp/news/2006/c060914.html

牛の消化器官内部に生息する細菌はセルロースを分解して生きているらしい。
410名無しのひみつ:2006/11/29(水) 14:17:59 ID:3mHBfxTC
もっと技術が進んだら、大豆をそのまま放り込んだり、食い残しの納豆や八丁味噌で
車が動くようになりますか?
411名無しのひみつ:2006/12/01(金) 22:10:43 ID:Wg4LKX/k
>>405
ルパン三世でそんなネタあったなw
412名無しのひみつ:2006/12/05(火) 09:29:18 ID:hW3z2pPs
そうなの?
413名無しのひみつ:2006/12/05(火) 10:31:22 ID:uxAFXmZs
>>410
デロリアン
414名無しのひみつ:2006/12/06(水) 11:43:15 ID:uPolKNQj
大豆おいしい^^
415名無しのひみつ:2006/12/06(水) 12:07:13 ID:uPolKNQj
ディーゼルをもっと普及させよう
416名無しのひみつ:2006/12/06(水) 12:20:18 ID:d77QPcny
日本は廃材をエタノールを作る実験してるしな
417名無しのひみつ:2006/12/07(木) 12:30:12 ID:gn+uxYsC
ですね
418名無しのひみつ:2006/12/07(木) 16:15:51 ID:FM4rx8cF
遺伝子組み換えで、少ない水や栄養で、実が沢山取れるトウモロコシを開発できないの?
419名無しのひみつ:2006/12/07(木) 18:01:04 ID:KyQNpv9U
トウモロコシってかなりの水が必要だから少々減っても大差ないかも菜。
420名無しのひみつ:2006/12/12(火) 17:17:07 ID:9jIOHoLD
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2006121201000421
収穫減で穀物価格が高騰 気象災害多発でとFAO

相次ぐ干ばつや洪水などが原因で今年、世界の主要穀物の生産量が減少し、
小麦やトウモロコシの価格が過去10年間で最高になっていることが国連食糧農業機関(FAO)の12日までの調査で分かった。

高騰は、原油価格の上昇と地球温暖化対策の進展でバイオ燃料向けの需要が急増したことも一因。
専門家の中には「温暖化が世界の食糧生産に与えるさまざまな影響が顕在化してきた」との見方が出ている。

FAOによると今年の小麦の生産量は5億9200万トンと予測され、昨年から3300万トン、5・3%減となる見込み。
米国をはじめロシアやウクライナで収穫が減り、特にオーストラリアでは大規模な干ばつによって平年より44%もの減産となるためだ。

トウモロコシも米国やアルゼンチン、南アフリカなどの主要産地での少雨などが災いして2・2%減産の見通し。
コメもアジアで洪水が相次いだことなどから、当初の予想を500万トン下回り、昨年よりやや減りそうだという。

(17:06)
421名無しのひみつ:2006/12/12(火) 17:57:58 ID:BdaQlDuQ
>>420
乙。
トウモロコシが高くなっているのは厳しいな。
ちなみに現在出たのは
トウモロコシ、大豆、水素、木材チップ、廃材、チロルチョコ。
だったよな?
422名無しのひみつ:2006/12/12(火) 18:24:07 ID:hUSqIwz1
>>63
10aぶんのトウモロコシ育てるのに
どんだけの淡水がいると思ってるのさ
大豆のが断然いい
423名無しのひみつ:2006/12/12(火) 18:50:20 ID:gKxRaOJF
そもそもガソリンは何を原料としてどのような技術でアラブ人は製造しているのでしょうか?
その錬金術の秘技は長い間どうやって守られているのでしょうか?
424名無しのひみつ:2006/12/12(火) 18:52:43 ID:BkJU4Lt7
北朝鮮が超過密に植えて国土疲弊させまくってたな.....
425名無しのひみつ:2006/12/13(水) 01:00:24 ID:1558FPkR
>>424
そんなことあったんだ。。。
426名無しのひみつ:2006/12/13(水) 08:34:38 ID:qN1qj9Xg
トウモロコシは水を使い過ぎるからな
427名無しのひみつ:2006/12/13(水) 12:37:24 ID:1558FPkR
なるほど
428名無しのひみつ:2006/12/15(金) 14:21:19 ID:zMxkyQPd
コーンより効率いいんだな
429名無しのひみつ:2006/12/16(土) 14:35:37 ID:FaVRumRK
そうなのです
430名無しのひみつ:2006/12/16(土) 14:42:11 ID:6YQhiTxv
米、麦、ひえ、あわ、イモからは作れないの?
431名無しのひみつ:2006/12/16(土) 14:45:16 ID:yCcxobd9
>米、麦、ひえ、あわ、イモからは作れないの?

中学一年生並の知識量だな
432名無しのひみつ:2006/12/18(月) 12:21:59 ID:fiIvTKfb
つくれるぞー
433名無しのひみつ:2006/12/18(月) 12:49:57 ID:yDmkI1ZP
>>423
錬金術の秘技www漫画の読みすぎw
基本から間違ってるからw
434名無しのひみつ:2006/12/18(月) 14:30:22 ID:3lh5BPKU
アメリカのトウモロコシは地下水汲み上げて作ってるぞ。
この地下水は氷河期時代に溜まった化石水と呼ばれるモノ。
アメリカ中央平原は小雨なので、地下水補充がほとんど無い。

で、灌漑により地下水位が減少してて大変らしい…。

トウモロコシなんか無駄に作って、水不足促進してどーすんだとw
もっと良い作物があるのにトウモロコシにこだわるのは、業界の圧力のせいだろーな。。。
435名無しのひみつ:2006/12/19(火) 11:26:56 ID:tSEFZDjT
へえーー
436名無しのひみつ
大豆にしよう