【進化】コウモリはウマ・イヌの仲間 東工大教授らDNA解析

このエントリーをはてなブックマークに追加
59名無しのひみつ:2006/06/21(水) 16:35:13 ID:cJTcG/C8
俺は>>7より>>13が好きだよ
60名無しのひみつ:2006/06/21(水) 16:53:46 ID:fM6z1gvo
黄金バットの笑い方って不自然だよな。
61こだますいか:2006/06/21(水) 16:56:08 ID:NbQRGj5K
じゃあ、ペガサスって実在したのかもしれないねヽ(´∀`)ノ
62名無しのひみつ:2006/06/21(水) 17:00:50 ID:6FjJLexb
>>50
私たちの研究室では、分子生物学的データに基づいて、
統計的な手法に依存せずに系統関係の推定をおこなう方法を
新しく確立しました。それが SINE法です。
http://www.evolution.bio.titech.ac.jp/f_research/research.html
63名無しのひみつ:2006/06/21(水) 17:29:40 ID:k6AfVKOh
文句つける香具師はSINEってことか
64名無しのひみつ:2006/06/21(水) 17:37:04 ID:od+DGwSn
ブレーメンの音楽隊の話かと思ったのに心霊かよ
死ね
65名無しのひみつ:2006/06/21(水) 20:55:23 ID:DJlYEXB0
>>50
元々、系統分岐は形態によってなされた超保守的な業界でDNAでというのは新興勢力。
その観点から見たら、今までと違った風景が見えるよと一石を投じているわけで、
形態や他の遺伝子マーカーで結果がフォローされるかは今後の課題。
それ自体はトンデモでもなんでもなく、むしろサイエンスとしては面白い部類。
66名無しのひみつ:2006/06/21(水) 22:28:35 ID:M5lULoX9
外見なんて飾りです
古風な博物学マニア風情には分からんのですよ
67名無しのひみつ:2006/06/21(水) 22:52:12 ID:duPq9R5K
まあ、ネズミと食虫類をごっちゃにしていい話だから、夢は広がるよな。
68名無しのひみつ:2006/06/21(水) 23:00:16 ID:SsYJakwc
他のマーカーで調べてないと危険な気がするんだけどなぁ
特に下の方の分類なんて大雑把すぎて、むしろ書かない方が良かったんじゃないか

このSINE法って分化した時間を推定できるのかな
結構使いどころが難しいマーカーっぽいけど
69名無しのひみつ:2006/06/22(木) 01:13:34 ID:z6IyB5bV
去年か一昨年に颯爽と発表された伝説の学説「チワワはげっ歯類」を思い出すな。
70名無しのひみつ:2006/06/22(木) 04:41:05 ID:raKD61dh
一度入ったら抜けないというのは誤り。
実際、Fig.3BでPigに欠失が見られる。
71(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2006/06/22(木) 06:40:34 ID:cm+ZO+Mf
>>69

つ[メキシカン・ペット(都市伝説)]
72名無しのひみつ:2006/06/22(木) 15:11:02 ID:7kmhll2y
>>69
イギリスのマイナージャーナルなんかは、壮大な仮説の羅列だよなww。デンパ度が違う。
ああいう新しい考え方を評価する土壌が日本にも根付かないかなあとよく思う。

大衆向けのニューサイエンティストなんかは訳されてよく紹介しているから参考になるかも。
73名無しのひみつ:2006/06/22(木) 18:20:03 ID:o0WbJIbf
>>72
新しい仮説でも明白な証拠を伴ってなければ評価する必要はないだろう。
 
74名無しのひみつ:2006/06/22(木) 19:35:23 ID:PU+GDKcl
まだこちらは更新されていないようですね。
http://www.evolution.bio.titech.ac.jp/f_research/phylo/p02_bat1.html
75名無しのひみつ:2006/06/22(木) 19:50:02 ID:wD1cktT7
>>30ドラクエモンスターズ買って慣れろ。
76名無しのひみつ:2006/06/22(木) 20:00:00 ID:Lh25k5Tx
俺のちんぽも馬の仲間。
77名無しのひみつ:2006/06/22(木) 20:31:30 ID:pEhPYISO
イヌ(犬)は、イヌ科の動物。ネコ目イヌ科イヌ属に分類される。


ネコ目イヌ科イヌ属
ネコ目イヌ科
ネコ目  ねこめ?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%8C
78名無しのひみつ:2006/06/22(木) 21:02:25 ID:QA7cJfk5
つかコウモリの先祖に近いといわれていたヒヨケザルはどうなる…
サルつっても猿とは縁遠いしなぁ

>>43
爪だっつーの
肉球にあたるものは蹄葉という
もちろん偶蹄目にもある
>>76
エノキタケの仲間だろw
79名無しのひみつ:2006/06/22(木) 21:37:03 ID:VWJO5QRA
>>73
証拠があるなら「仮説」とは言わんのでは?
80名無しのひみつ:2006/06/22(木) 23:59:20 ID:3/M+2dX0
>>72
人文系ならそんなのだらけですよ。
古代史なんて仮説しか存在しない。
81名無しのひみつ:2006/06/23(金) 02:35:19 ID:Ar3ZipWF
確かに動物図鑑を見ると馬や犬そっくりの顔のコウモリがいる。
中にはフクロウそっくりのもいるがこれは相似というものであろう。
82名無しのひみつ:2006/06/23(金) 03:05:50 ID:gyVVnf0l
収斂
83名無しのひみつ:2006/06/23(金) 07:20:39 ID:Q185KAtR
>>6
> コウモリは食虫類(モグラやトガリネズミの仲間)と殆ど同じ

それがそうじゃなかったってところがニュースバリュー。
84名無しのひみつ:2006/06/23(金) 07:47:02 ID:6P0/1Vlc
>>83
うんや あしたは・・・
85名無しのひみつ:2006/06/23(金) 09:01:07 ID:NAWpgxoZ
>>19
むしろワニとトカゲの関係よりも
ワニと鳥類の方が近い
86名無しのひみつ:2006/06/23(金) 12:53:46 ID:PVscXhag
>>78

ヒヨケザルとコウモリが近縁じゃない事は
とっくの昔に証明されてる。
まあどっちも原始的な哺乳類には違いは無いが。
87名無しのひみつ:2006/06/23(金) 17:00:46 ID:W9YhlPkZ
だが心配のし過ぎではないか
88名無しのひみつ:2006/06/23(金) 17:22:40 ID:dwuMJRpK
ウサギ

も、分類上の位置が今ひとつ分かりにくいというか
かなり早期に分岐してしまった分類群らしい

5000万年より昔に出来た哺乳類の分類群は
どうも所在のはっきりしない奴が多い。
クジラなんか分岐時期の説が二転三転している
89名無しのひみつ:2006/06/23(金) 18:05:35 ID:iW/rPz0C
こないだ蝙蝠食ったら馬刺しの味がした

納得納得
90名無しのひみつ:2006/06/23(金) 20:07:00 ID:LmYWmg+P
>>88
ウサギは齧歯類にちかい
クジラはカバにちかい
これで解決済みらしいですよ。
 
91名無しのひみつ:2006/06/24(土) 18:26:24 ID:CQ38+wZP
>>89
魚類の分類学者は、蛋白質の電気泳動とか開発される以前、
食べ比べて系統関係を推察したそうだ。
92名無しのひみつ:2006/06/24(土) 20:59:23 ID:YFwAIrbd
>>91
んなーことない。初めに骨ありき。煮沸して抽出するので、その後一杯という雰囲気だったらしいが
93名無しのひみつ:2006/08/09(水) 20:13:26 ID:d4ucMdFx
>>7
94名無しのひみつ:2006/08/09(水) 21:10:26 ID:HUbOtcBU
あれ?プロナスのフルテキストがダウンロードできる。
無料だったっけ?
95名無しのひみつ:2006/08/09(水) 21:12:29 ID:wNg31bce
将来のコウモリ食肉プラントへの堤防崩しだろ。
そういえば、あの聖書には、・・・は食ってはいかん。
別の聖書には、・・・は食ってはいかん。とか書いてあるそうだが、
それと関係あるのか。
96名無しのひみつ:2006/08/09(水) 22:05:55 ID:lImTal5g
DNA解析ってすごいなw
通常の分類方法じゃ考えられない。
97名無しのひみつ:2006/08/09(水) 23:04:51 ID:wNg31bce
ときどきインフルエンザが横行するように、生物を横断して DNA が改変された。
すると、生物の多くが「が〜んと」変わった。 ← 都合がよすぎる解釈でちゅ
98名無しのひみつ:2006/08/12(土) 07:26:31 ID:JaIEq57d
ウマズラコウモリっていなかったっけ?
99名無しのひみつ:2006/08/12(土) 11:36:25 ID:/sid9n+w
>>72
日本であれも有りってやり始めると、マイナスイオン売ったり、
布団を50万で売る奴が出てくると思うんだけど、イギリスは
どうやってるんだろ?

それも有りって感じなのかな?
100名無しのひみつ:2006/08/12(土) 14:10:00 ID:Gq5pDizi
鼻だけは豚みたいだよな
101名無しのひみつ:2006/08/12(土) 14:32:04 ID:ld8gsEHA
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ
  彡   ●  ●  馬。
  彡  (      l  最近までクマだった。
 彡   ヽ     |   コウモリもクマ。
 彡    ヽ    l
 / `     ( o o)\
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /  ´
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    (  \
       \二)
102名無しのひみつ:2006/08/12(土) 16:12:55 ID:v+2BoKPv
確かにウマヅラコウモリは、ウマに近いな
http://pds.exblog.jp/pds/1/200508/23/89/b0013789_3342486.jpg
103名無しのひみつ:2006/08/12(土) 18:57:50 ID:+/+M4gUI
>>15
何その戦闘機

蛾すげー
104名無しのひみつ:2006/08/12(土) 19:16:25 ID:cM0/9vfs
蝙蝠って凄いよ。
なんてったって哺乳類なのに空を自由に飛んでる。
ちっちゃい奴は繁華街でも良く見かける。
あんな雑音が多そうなところでも平気で飛んでる。
105名無しのひみつ:2006/08/12(土) 20:07:46 ID:svtKc4gH
コウモリって、普通に「翼が生えたネズミ」だと思ってた…●| ̄|_
106名無しのひみつ:2006/08/12(土) 20:34:21 ID:aEGFVp3g
公園とかで夕方から夜にかけて蝙蝠飛んでるけど昼間はどこにいるんだろ?
107名無しのひみつ:2006/08/12(土) 22:02:21 ID:cM0/9vfs
>>106
市街地でよく見るのは人家を棲家とするアブラコウモリ(イエコウモリ)らしい。
ttp://www.nara-edu.ac.jp/ECNE/bat/photo/abura.htm
108名無しのひみつ
>>107
昔エアコン付けたら、何故かアブラコウモリが出てきてビビッタ事がある。
無茶苦茶可愛いんだよね。こうもりって。