【電気】電子1個の動きを計測する電流計 NTTなどが実験成功
1 :
◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★:
電流を構成する電子1個ずつの動きをとらえる「究極の電流計」の実験に、
NTTなどが成功した。従来の最も鋭敏な電流計と比べて数万倍程度の性能で、
消費電力がごく少ない電子機器の開発などに役立つという。
16日付の米科学誌サイエンスに発表する。
電子1個ずつの制御は次世代技術の核心で、盛んに研究が進められている。
だが、電流を測るには電子が右から左に動いたのか、逆向きに動いたのかを
見極める必要があり、これまで実現していなかった。
NTTなどは、半導体を使って、電子10個ほどが入る電子のたまり場「量子ドット」
(大きさ1万分の1ミリ程度)を二つ用意した。たまり場の状態を継続的に調べることで、
電子の動きを1個ずつとらえることに成功した。
実験は絶対零度(セ氏零下273度)に近い極低温で行ったが、材料などを変えて
室温で動かすことを目指すという。
NTT物性科学基礎研究所の藤沢利正・特別研究員は「これまで測れなかった
小さな電流が測定可能になることで、技術の大きな飛躍も期待される」と言っている。
朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0616/TKY200606150520.html
2 :
名無しのひみつ:2006/06/16(金) 20:15:05 ID:aJfKAQd9
<丶T∀T>2ダ
3 :
名無しのひみつ:2006/06/16(金) 20:26:11 ID:EB5Ci8Hg
<丶T∀T>3ダ
4 :
名無しのひみつ:2006/06/16(金) 20:26:34 ID:bjSXuDN6
<丶T∀T>4ンダ
5 :
名無しのひみつ:2006/06/16(金) 20:37:01 ID:enOL+mp0
<丶T∀T>5ミダ
6 :
名無しのひみつ:2006/06/16(金) 20:50:38 ID:9LwlpPap
7 :
名無しのひみつ:2006/06/16(金) 21:07:37 ID:woOLmdq7
ロバート・アンドリュー・ミリカン(Robert Andrews Millikan)が
1910年頃に行った、油滴を使って電子一個の電荷を求めた事に
匹敵するような実験結果です。
8 :
名無しのひみつ:2006/06/16(金) 21:12:30 ID:BFIVU+2g
その電流計に味噌汁こぼしてみたいな。
9 :
名無しのひみつ:2006/06/16(金) 21:27:39 ID:fCcvQWFl
なんでチョンスレになってるチュゼヨ?
10 :
名無しのひみつ:2006/06/16(金) 21:31:07 ID:YE5jUTU2
ダイノード10段かませば1個の電子を1024倍に出来るよ
素電荷は1.60217733x10^-19クーロンだから
1.6×10^16クーロンになる
1秒間に1個なら0.16フェムトアンペアだから、頑張れば測れない事も無い
16段のダイノードなら65536倍になるから10フェムトアンペアだから楽勝で測れる
2個の電子なら倍になるから明確に見分けが付く
11 :
名無しのひみつ:2006/06/16(金) 21:38:40 ID:BFIVU+2g
12 :
名無しのひみつ:2006/06/16(金) 21:43:40 ID:51ZjXSvj
13 :
名無しのひみつ:2006/06/16(金) 22:01:48 ID:VmN81p4x
普通に電子顕微鏡で見たら分かるんじゃねーの
14 :
名無しのひみつ:2006/06/16(金) 22:06:07 ID:8uXc7GFq
15 :
名無しのひみつ:2006/06/16(金) 22:07:12 ID:qbDw26xW
この人たち馬鹿?
電子の質量を測ったほうが早いだろ。
16 :
名無しのひみつ:2006/06/17(土) 00:10:57 ID:Qr0hhzXc
電子の有効質量は変化し易いからねえ。
17 :
名無しのひみつ:2006/06/17(土) 00:16:48 ID:jw+Cs9kp
FCS
18 :
名無しのひみつ:2006/06/17(土) 02:36:58 ID:N/YAhZgT
ほんと、ちっちゃいのを作ったり扱ったりするの好きだな。日本人は
19 :
名無しのひみつ:2006/06/17(土) 02:56:02 ID:HTceN14d
NTT必死だなw
20 :
名無しのひみつ:2006/06/17(土) 03:17:32 ID:EqpE4Km4
つまりNTT株買えって事でFA?
21 :
名無しのひみつ:2006/06/17(土) 06:16:51 ID:Fy0j8xYA
ロリ好きの集まるスレ
22 :
名無しのひみつ:2006/06/17(土) 06:48:31 ID:Lq4fdocc
>>10 そのダイノードにどうやって電子を放り込むんだ?
23 :
名無しのひみつ:2006/06/17(土) 07:56:29 ID:pmKiD5qU
そりゃ、あんた
小人さんに頼むだよ
24 :
名無しのひみつ:2006/06/17(土) 17:55:12 ID:9kP8Z3bC
原子より小さい世界のことは分からん。
ブルーバックスとかいろいろ読んだけどムリ。
25 :
名無しのひみつ:2006/06/17(土) 22:10:40 ID:jw+Cs9kp
大丈夫。原子よりは大きいから
26 :
名無しのひみつ:2006/06/17(土) 23:00:47 ID:r8buJURp
原子=陽子と中性子の原子核の周囲を電子が覆っている
…あれ?
27 :
名無しのひみつ:2006/06/17(土) 23:25:23 ID:pwd4V/tL
陽子は俺のもの
28 :
名無しのひみつ:2006/06/17(土) 23:31:09 ID:9kP8Z3bC
陽子かわいいよ陽子
29 :
名無しのひみつ:2006/06/18(日) 00:15:21 ID:fkEHLt71
港の陽子
30 :
名無しのひみつ:2006/06/18(日) 01:02:35 ID:SEbEvFDy
陽子そ ここへ クッククク 私の青ひ鳥 ♪
ura2ch ura2ch
32 :
名無しのひみつ:2006/06/18(日) 22:12:22 ID:wZygf1qC
そのうち量子通信も傍受できるようになるんだろうか
33 :
名無しのひみつ:2006/06/19(月) 12:05:57 ID:OITAiex8
電子一個が右か左に動いたのが判るのか。
この点に関しては不確定性ではなかったのだな。
34 :
名無しのひみつ:2006/06/19(月) 12:45:36 ID:Rs7upQBo
電子の存在は確率であらわされると思うのだが・・・・
35 :
名無しのひみつ:2006/06/19(月) 14:28:06 ID:4WharPIg
>>34 確率であらわされるのは、位置の観測をする前の状態です。
観測すると位置が求まり、速度がわからなくなります。
36 :
名無しのひみつ:2006/06/19(月) 16:04:13 ID:wWLa38Z8
存在確率がゼロの領域をまたいで右左に移動するってこと?
37 :
名無しのひみつ:2006/06/19(月) 16:17:48 ID:1/rH3PkJ
昨日は一握りの特定の人達に2ちゃんねるを見せない必要性があったから
全ダウンさせたんだよ。
スーフリ和田の知障ひろゆきなんかに東京アクセスなんて設立できるわけないだろw
ガキの糞板巨大掲示板は、今イエローモンキーどもの中でどれだけまともな事をいえる奴が残っているか
米国がチェックしている。
広く発言を知らしめる最短はアクセス数最大のココしかないからな。
小泉の無就労配当泥棒とか奥田の漏洩試験問題で刑事責任を取らない、取らせない最高裁/検察とかな色々だ。
勿論それについて自身の狂気で、キチガイキチガイと筋違いの連呼した奴もチェックしてる。
これから数年後の黄猿どもの処分の参考資料だ。
38 :
名無しのひみつ:2006/06/19(月) 17:43:09 ID:OITAiex8
↑今日は暑いからねぇ。
39 :
名無しのひみつ:2006/06/21(水) 11:36:20 ID:RpvQw+3j
宇宙の電子数は?
40 :
名無しのひみつ:2006/06/21(水) 12:31:29 ID:ufVu+v1C
そのうち真面目にソース読むけどこれってクーロンブロッケイドか?
41 :
名無しのひみつ:
NTT物性科学基礎研究所は利益を上げてないので2010年の再編で閉鎖されます