【ロボット】人の脳活動解読、指令通りに動かす技術を開発:本田技研[05/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
55名無しのひみつ:2006/05/28(日) 18:49:18 ID:FKNn4raO
「鋼の錬金術師」に出てくる神経接続式義手・義足の類を実用化したらネ申認定決定(;´Д`)ハァハァ
56名無しのひみつ:2006/05/28(日) 19:04:21 ID:nRCnOfNX
ヘッドセット付けてブルートゥースでネットやりながらご飯も食べられるようになるのか。
57名無しのひみつ:2006/05/28(日) 19:04:24 ID:cGZrd+qF
アシモ君が 役立つように
挑戦と進化担え

広い部屋でいま 無数のcode叩いても
私だけをただ見つめて
微笑んでるアシモ
ずっと売れるもの もとめることに夢中で
運命さえまだ知らない いたいけな私

だけどいつか気付くでしょう
その背中には 遥か未来
開くための羽根があること

アシモ君は 天使の手足
この手からやがて飛び立つ
ほとばしる熱い脳波で
思うように動くのなら
不自由な人が輝く
アシモ君よ 神話になれ
58名無しのひみつ:2006/05/28(日) 19:07:56 ID:cGZrd+qF
しかしなあ・・・ロボットは科学ではないよ

>>1はダメだ
59名無しのひみつ:2006/05/28(日) 19:33:07 ID:6ZCuHYIc
パターンを記憶させれば思考パターンもコピーできそうで怖いな。
60名無しのひみつ:2006/05/28(日) 22:11:37 ID:Lu9Oyry5
人の脳を読んで命令どおりに動かす技術か・・・
((( ・д・)))
61名無しのひみつ:2006/05/28(日) 22:18:18 ID:soijdoKu
ジャンボーグAみたいな操縦方法になるんだな?
62名無しのひみつ:2006/05/28(日) 22:32:53 ID:FJFjrp+K BE:163484238-#
もうマウスをカチカチするの面倒いからコレはやくやってよ
63名無しのひみつ:2006/05/29(月) 01:06:47 ID:WsFkaD+U
マモーミモー
64名無しのひみつ:2006/05/29(月) 14:50:42 ID:D72p+zVA
小脳エミュβバージョンってとこ?
65名無しのひみつ:2006/06/02(金) 13:34:15 ID:a9xJYYP5
そのうちリモートコントロール出来るようになったら
俺のASIMOとおまいのASIMOを対決させようぜ
66名無しのひみつ:2006/06/02(金) 13:42:28 ID:SW8U5LxQ
マインドコントロールの出来ない奴は使用禁止だな。
67名無しのひみつ:2006/06/09(金) 21:18:34 ID:Q87zPMN3
人間は600個の筋肉、つまりモーターを持っています。
これだけのモーターを持っていながら、非常に効率良く、さまざまな動作を行えているというのは、ロボット工学的には驚異であり、そこには何かしくみやからくりがあるはずです。
その謎を解くためには、ロボットの形状や動きを人間により近づけていくことが重要であり、そのことにより、人がこういう形状をしているのは何故かといったことがさらにわかっていくはずだと考えています。
エネルギー効率が高まれば、モーターの数をさらに増やしても大丈夫ということになるわけです。

68名無しのひみつ:2006/07/22(土) 14:34:56 ID:bSsFQmY5
もとこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
69名無しのひみつ:2006/07/22(土) 15:11:25 ID:YNGxCeUj
ホンダに就職したくなった・・・

70名無しのひみつ:2006/07/22(土) 15:16:30 ID:YNGxCeUj
人間の筋肉並に応答速度とエネルギー効率および出力が高いアクチュエータの開発も希望
71名無しのひみつ:2006/07/22(土) 17:18:05 ID:pBOdF6Gb
本田は、アシモを次世代の乗り物と位置づけているようだが、この研究はそれを証明しているね。
まずは雑でも良いから動かす
次に、前方不注意、パニック状態などのヒューマンエラーを検出して運転を補助する
最後に、キュベレイだな。
72名無しのひみつ:2006/07/22(土) 21:04:17 ID:PI9K6Rfm
キュベレイで止めるなよ。
73名無しのひみつ:2006/07/23(日) 23:21:58 ID:wZs18Zfp
うおっ!こ、これをサイバーダインのHALに搭載すれば、かなり
動きが良くなるんじゃないのか?ロボットスーツで走る事が可能に
なるんじゃないのか?アギトのG3とか出来たりして。
74名無しのひみつ:2006/07/25(火) 22:00:35 ID:d++0fqoK
>>69
最近はF1やりたいってやつよりロボットやりたいって
ホンダに入ってくる奴の方が多いらしいな
75名無しのひみつ:2006/07/25(火) 22:17:11 ID:ODI1E2Hj
これ、解析するコンピュータの速度遅いからだろ。
14倍ほどになれば0.5秒以下。
76名無しのひみつ:2006/07/25(火) 22:45:50 ID:v6wScIxk
すげーなこれ
77名無しのひみつ:2006/07/26(水) 00:14:23 ID:kOeOrHpN
ホンダは何がしたいんだ?
ミニバンばかり作ってその裏でこんな暇なことして

ちゃんとした車作れよw
78名無しのひみつ:2006/07/26(水) 02:19:19 ID:z6BDQCWl
アニメ・功殻機動隊の世界だなw
作品中の「大日本技研工業」はホンダなんだなw
79便利か不便か:2006/07/26(水) 06:38:54 ID:gY4RdIKR
チンコ掻いたりするクセまで反応するシステムか?やりすぎだな。
80名無しのひみつ:2006/07/26(水) 07:41:43 ID:5uWQqKgh
三○工に税金使うなら、こっちに使え
81名無しのひみつ:2006/07/26(水) 07:47:33 ID:Z1Skpbj+
いいなあ。本田大好きだよ。
82名無しのひみつ:2006/07/26(水) 08:01:16 ID:dIDAGQru
いよいよサイコミュの実現も間近か
83名無しのひみつ:2006/07/26(水) 08:13:35 ID:5ZyH70g/
血流バトラー ホンダイン
84名無しのひみつ:2006/07/26(水) 09:41:29 ID:Nf6rDwAN
>>77
別に車作ってる奴が暇つぶしに作ってるわけじゃないからw
85名無しのひみつ:2006/07/26(水) 14:18:57 ID:mcyR7g1j
タダで機械の体をくれればGJ。
86名無しのひみつ:2006/07/26(水) 14:29:40 ID:xUEvQxku
こういう研究も最終的には我々がやっている電力供給源研究が必要だということを忘れるなよ!

地味だけど偉いんだぞ バカチン
87名無しのひみつ:2006/07/26(水) 15:39:57 ID:2Bs0cIQh
こういう技術は遠隔操作が簡単にできるから
色々できそうだよな。
88名無しのひみつ:2006/07/26(水) 20:10:02 ID:UpPI2pOm
>>84
だが肝心の車部門の手抜き具合はなんとかならんのか
89名無しのひみつ:2006/07/26(水) 22:48:20 ID:z55mD0LS
身体障害者でも車が運転できるな。
戦闘機も?
90名無しのひみつ:2006/07/27(木) 01:02:57 ID:qaBHOPRe
>>55
実用化は始まってるよ。まだ問題多いけど。
91名無しのひみつ:2006/07/27(木) 05:29:51 ID:IO4noz7/
動くことの出来ないこの俺が、ロボットを操ってパチンコへ出かける日も近いな。
92名無しのひみつ:2006/07/27(木) 11:45:49 ID:xTQFQw9k
ダム工事なんかの危険な仕事も代行できるようにならんかね
93名無しのひみつ:2006/07/27(木) 12:04:07 ID:HoTWWwNb
IFSだ
94名無しのひみつ:2006/07/27(木) 12:53:27 ID:zc4dTlhg
PCをサーモグラフィーで覘いてプログラムを論じるようなもんだな
95名無しのひみつ:2006/07/27(木) 13:05:08 ID:YPLL9+XN
ネラーの脳を読み取ったロボタン゙はどのような行動をするのかな?
96名無しのひみつ:2006/07/27(木) 13:16:54 ID:a95Ls9En
これなら連邦に勝てる!
97名無しのひみつ:2006/07/27(木) 14:06:12 ID:uOozHp6e
宗一郎もたまらんだろうな
自分の作った会社がガンヲタに乗っ取られて
98名無しのひみつ:2006/07/27(木) 14:33:59 ID:xrbkYQod
>>85!スリーナインに乗りなさい!
99名無しのひみつ:2006/07/27(木) 15:00:30 ID:tjWLh2ik
半島人が地味〜に誹謗活動しとるなw
100名無しのひみつ:2006/07/27(木) 15:04:09 ID:S+BOejjm
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=scienceplus&word=ID%3AcGZrd%2BqF
もしかして繋ぎ直し忘れたのか
意味不明な行動だ
101名無しのひみつ:2006/07/28(金) 00:07:25 ID:6epYuL5S
アニヲタがどんどん日本をダメにする
102名無しのひみつ:2006/07/29(土) 11:33:50 ID:MFxyn+lm
2015年のasimoはここまで進化してるかなぁ?

http://robot.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2006/07/26/yoneda.jpg

103名無しのひみつ:2006/07/29(土) 11:41:35 ID:jrYwvg2s
意に反して股間にてを当ててるんです
これはバ、バ、バグです
104黒い翼
 ほほぉ。実用化されましたかぁ。

 あのぉ〜(ハッスル田尻風に)。
 「無形的方法その他証拠収集が困難な方法による犯罪被害のレポート」てのを検索の
検で検べて頂けると大変有難いかなぁって思うんですけどぉ。
 それでぇ。 中身も見て頂けるとぉ。 これまた大変有難いかなぁなんて思っちゃうんで
すよねぇ。