【植物】最古の豆 シリア北西部の新石器時代遺跡で発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水前寺清太郎φ ★
 シリア北西部の新石器時代の遺跡から、世界最古と見られるソラマメとヒヨコマメが
大量に見つかった。総合地球環境学研究所(地球研、京都市)の丹野研一・上級研究
員(考古植物学)らが確認した。

 見つかったのはシリア第2の都市、アレッポから約70キロ離れたテル・エル・ケルク
遺跡。約1万500年前〜約8000年前の遺跡で、筑波大調査団(団長・常木晃教授)
が97年から発掘を続けている。地球研の有村誠・研究推進員(西アジア考古学)が
一部の調査区を発掘。掘り出した土1067リットルの中から、丹野研究員が炭化した
ソラマメ437点とヒヨコマメ138点を見つけた。いずれも約1万500年前の先土器新
石器時代中期前半の地層に含まれていた。

 ソラマメはヨルダンの約1万1000年前の遺跡から5点の出土例があるが、数が少
なく、出土地層が後世に荒らされて年代の真偽が不確実。ヒヨコマメも今回の遺跡と
同時代のトルコの遺跡で1点が出ているだけ。今回は出土数が多く、地層も荒らされ
ていないため、年代が確実な例としては共に世界最古になる。

毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/kagaku/news/20060521k0000m040116000c.html
2名無しのひみつ:2006/05/21(日) 05:10:44 ID:pQPNs3Vo
炭化してたら発芽は無理か…
ハスだかクルミだかは、
古代の地層から掘り出されて芽を出したんだよな
3名無しのひみつ:2006/05/21(日) 05:11:21 ID:4eIVfzFW
ソラマメ437点とヒヨコマメ138点を見つけた・・・暇人
4名無しのひみつ:2006/05/21(日) 05:12:33 ID:9t9E50Vf
朝鮮半島南部から世界最古のキムチ出土
5名無しのひみつ:2006/05/21(日) 05:24:35 ID:SIXZtUtQ
ヒヨコ豆って何度聞いても語感が可愛いな。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/21(日) 05:28:56 ID:44oLVS7Y
>>4
キムチの歴史はせいぜい400年だからな。桁が違う
7名無しのひみつ:2006/05/21(日) 05:37:30 ID:2kB9O3WJ
昔の人は豆食ってたんだね!
8蒲焼き:2006/05/21(日) 05:43:10 ID:9RAzGxfY
>>3
暇人じゃないよ。有村誠さんは、マメな人なんだよ。
9名無しのひみつ:2006/05/21(日) 06:14:26 ID:9x+Rm0Pl
>>5
でも「ガルバンゾー」って書くと、なんかごついでしょ?
あ、「頑張るぞー」と誤読しないようにね。
10名無しのひみつ:2006/05/21(日) 07:47:38 ID:qD7mlfX/
ジャルモよりちょい古いくらいだな
11名無しのひみつ:2006/05/21(日) 09:17:53 ID:anohFgzj
育てやすい豆類が最初の作物
12名無しのひみつ:2006/05/21(日) 14:14:46 ID:x5KdktvO
韓国で1万5千年前の米の籾が見つかったっていうニュースを
2年くらい前にみかけたけど。
13名無しのひみつ:2006/05/21(日) 16:35:48 ID:XnFnwzLA
2000年前のはすの花。
14名無しのひみつ:2006/05/21(日) 17:54:22 ID:PCUpcQR9
日本みたいな湿潤地帯でおまけに火山性土壌の土地では古い有機質のモノは残り難いからなぁ
この辺乾燥地帯のフィールドは楽そうだ
15(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
>野研究員が炭化したソラマメ437点とヒヨコマメ138点を見つけた。

研究員さんの前世は会計士さんだったのだろう