【生物】新型レーザー顕微鏡で、ゴルジ体でタンパク質が運ばれる仕組みを解明
1 :
◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★:
2 :
名無しのひみつ:2006/05/15(月) 20:38:56 ID:l8MGCw1Y
都会に出て2ゲッターになると言っては
周りの人に頭がおかしいと言われた。
先生は、理想論だけでは社会で生きていけないと言った。
友達は高校を卒業して工場で働いている。
母親は俺の夢を理解してくれず
父親は俺を勘当するといいだした。
上野駅は大きな駅だった。
ここには俺と同じく、各地から2ゲットを目指して人が集まってくる。
静岡出身の田中は、もう56回も2ゲットしたと言っている。
あそこで寝ている浮浪者も、昔は2ゲットしたのだろうか。
初めてのアルバイト代は、美人が薦めた英語教材に変わってしまった。
都会はおそろしい。つい本来の目的を忘れてしまう。
お母さん、お父さん、見ていますか。
今日俺は生まれて初めて2ゲットします。
「2ゲット!」
3 :
名無しのひみつ:2006/05/15(月) 20:41:08 ID:5CPHBeWp
人はすごいですね。
4 :
名無しのひみつ:2006/05/15(月) 20:41:09 ID:qKff16me
虫歯菌がつるはしで歯をけずっているところはいつみれるのかな?
5 :
タツオイトウ:2006/05/15(月) 20:51:46 ID:2rrE/xhd
ゴルゴ13
6 :
名無しのひみつ:2006/05/15(月) 20:59:10 ID:2rrE/xhd
みんな知ってる?精子の尾の先がどうなっているか?
Sの字なのよー
7 :
名無しのひみつ:2006/05/15(月) 21:13:35 ID:RByayU0G
ドルジ
8 :
名無しのひみつ:2006/05/15(月) 21:17:56 ID:z04CxO0/
受験生なんだけど、光学顕微鏡の限界=200nmって覚えてた知識は捨てなきゃならないってこと?
9 :
名無しのひみつ:2006/05/15(月) 21:32:11 ID:NeuqpRdJ
物凄い値段するんだろうな
10 :
名無しのひみつ:2006/05/15(月) 22:07:24 ID:MSP33Zhf
>>8 光学顕微鏡って言ったら普通の光学顕微鏡を指すと思うので200 nmでいいんでね
11 :
名無しのひみつ:2006/05/15(月) 22:19:47 ID:yN+mXWxR
さすがカイゼン技術の日本!
12 :
名無しのひみつ:2006/05/15(月) 22:25:24 ID:VovC3NJY
これがあれば、ウイルスの活動を生で見ることができるということだよな?
新薬の手がかりとかになったりするんじゃないの
13 :
名無しのひみつ:2006/05/15(月) 22:29:36 ID:tEcHuCds
ウイルス退治じゃ!
14 :
名無しのひみつ:2006/05/15(月) 22:38:15 ID:uezP2N4a
>>1 2〜3年後に一般の研究者へ提供できるようになる見通し
おいしいところは先にやるよーってことか。
15 :
名無しのひみつ:2006/05/15(月) 22:40:26 ID:h7K8qi6Z
横河電機age
16 :
名無しのひみつ:2006/05/15(月) 22:52:23 ID:tvF1EWzc
朝青龍も大変だなw
17 :
名無しのひみつ:2006/05/15(月) 23:09:02 ID:EWwyopQn
ごっごるごっごる
18 :
名無しのひみつ:2006/05/15(月) 23:30:32 ID:A/C3LRW1
>>5
俺の細胞をみるな
19 :
株価【175】 :2006/05/15(月) 23:32:05 ID:8zz5L9ce
ゴルジって結局何なんだ
20 :
名無しのひみつ:2006/05/16(火) 01:44:29 ID:sf/0AN7U
●○●お知らせ●○●
日産自動車栃木工場従業員による残虐なリンチ殺人事件はマスコミの報道でご存知だと思います。
警察官の不用意な発言が被害者殺害の引き金になった事実は今となっては有名です。
しかし、広告費によるマスコミの買収があるかないかは定かではありませんが、マスコミが口を閉ざす殺害の引き金になった官民癒着の闇の事実があります。
マスコミが報じられない事実。
ピットクルーの隠蔽工作
http://c-docomo.2ch.net/test/-/auto/1146840436/1
21 :
名無しのひみつ:2006/05/16(火) 02:48:16 ID:FYh5WxsG
22 :
名無しのひみつ:2006/05/16(火) 03:11:11 ID:Jwd3rK69
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
.|_,.」 `ヽ ,.--‐'" .` 、
/ ::ノ .ヽ
./ / . ヽ
./. .。'; ,:' :'`、 `、
./ .!" .i. ::o:; ` .::ヽ ヽ
/ ., `、..ノ 、 ` " .:ノ .:/.`、 ヽ
./ ...,:-' .|::: .`-:::,,,,,::-' .::/ ヽ ヽ
/ ...,-'" .|:: ::/ `、 .ヽ
/ ...,.:-'" ノ.: ..:/ .ヽ .`、
,..-'''" ..,,::-'" / .:: :: ../ `、 .\
/,. _ノ::::ノ'" / : .i :: .:| .\ .\
k'_ノぃミイ / :: :`、 \ .\
`´\)'" i ::`、 .\ \
| ;:' ::ヽ \ .\
| `、 ;:' .::ヽ \ \
| `、 :;;;;;: :/ :::::| ) `、
| 、.''i'' ,:: :::::i .〉( .i. 〉
| ::::`i^i':: .:::/ . 、〃人j./
l :::::|.|::: :::/ . `(/レ'
| ::::||:: .:::|
| :::i|: ::::|
| ::::;l| .:::::!
| :::;l! .::::|
23 :
名無しのひみつ:2006/05/16(火) 08:40:54 ID:fibN6MmN
24 :
名無しのひみつ:2006/05/16(火) 17:12:12 ID:a2TOWGJe
>>8 >>10の言う通りだし、どうせ高校生物の知識は何十年も更新されない
ものだから、おまいさんは心配しなくておk。
25 :
名無しのひみつ:2006/05/16(火) 17:17:18 ID:MrK0//sk
>>1 軟X線レーザーを光源とすることで分解能を上げるっていうのはわかるが、
>電荷結合素子(CCD)カメラの200倍の感度があるハイビジョンカメラ
これってどういう意味?超高感度ハイビジョンカメラの撮像素子って3CCDじゃなかったっけ?
26 :
名無しのひみつ:2006/05/16(火) 17:23:16 ID:3ZwfU8He
高解像度の顕微鏡ができたことが重要なんだろ。
ゴルジの動きが解ろうが解るまいが、正直どうでも良い。
こんなこと長い間議論するなんて、鯛焼きを頭から食べるか尻尾から食べるか
つまらん言い合いしてるようなものだ。
27 :
名無しのひみつ:2006/05/16(火) 17:42:57 ID:MrK0//sk
>>26 中野研はオルガネラのメンブレントラフィックを研究してて
そのためのツールとしてこの顕微鏡を開発したんだから
ゴルジ体でのたんぱく質の動きが解かったことのほうが大事なんじゃない?
28 :
名無しのひみつ:2006/05/16(火) 18:19:42 ID:v4O7tivm
確かに今回の技術革新はすごいしそれによって得られたデータも
クリアだと思うんだけど、今回解明されたとするゴルジ槽の成熟モデルは、
従来の槽成熟モデルの中でも提唱されていたものに思えるんだけど。
メカニズムの新規性って言うほどありますか?
29 :
名無しのひみつ:2006/05/16(火) 18:40:42 ID:MrK0//sk
>>25 今回使用されたカメラは光電変換部CCDではなくHARP(High-gain Avalanche Rushing amorphous Photoconductor
)膜を使用している。
30 :
名無しのひみつ:2006/05/16(火) 19:19:12 ID:AXiOwPIJ
>>27 そんなことが解ったって、屁の突っ張りにもならない。
重箱の隅を突いて一生悩んでいれば良かったのに・・・
31 :
名無しのひみつ:2006/05/16(火) 19:22:26 ID:D7j0MZq6
>30
道具というのは使うためにあるわけだが。
>28
理論でわかってたことでもlive映像で確認できたってすごくない?
32 :
名無しのひみつ:2006/05/16(火) 19:42:52 ID:S5mBkCuR
ゴルジってつよいのん?
33 :
名無しのひみつ:2006/05/16(火) 19:50:29 ID:7qwAD+xU
ゴシック体はフォントだよ!
あと明朝体とかもある。
34 :
名無しのひみつ:2006/05/16(火) 20:07:31 ID:tYlcuHwe
さすがゴルジ!長年応援してきた甲斐があったってもんだ。
35 :
名無しのひみつ:2006/05/16(火) 20:28:49 ID:a2TOWGJe
>>26 cisternal maturationというのは細胞生物学上の大きなトピックだよ。
少なくとも鯛焼きの食べ方よりは大事だ。
ハマチとブリは同じか別物か、という問題に似ている。
昔は別種の魚だというのが常識だった。
10年くらい前に、同じ魚が成長した姿だと誰かが言い始めた。
しかし獲った魚を見てるだけじゃはっきりわからない。
今回、一匹一匹の魚に名札をつけて、ハマチからブリになるまで
しっかり追跡した。それで後者が正しいと証明された。
こんな感じだ。
36 :
名無しのひみつ:2006/05/16(火) 23:39:20 ID:knC2r9sc
凄い技術だねえ。
これ、生きた生物現象を観察できるってことだけど、ある程度厚みのあるモノの
内部を、表面から透かして見ることもできるってこと?
37 :
名無しのひみつ:2006/05/17(水) 00:56:03 ID:qKi1HQmE
所詮試験管内って気もするが、第一歩。
38 :
名無しのひみつ:2006/05/17(水) 01:08:04 ID:YAlG/zP5
分類学ってのも正直どーでも良い。
恐竜の分類して新種だのなんだのって喜んでる奴ら
バカじゃないかと思っている。
それが人類にどう貢献するのかと。
ゴルジもそうだ。膜のくっつき具合をああでもない、こうでもないって
バカな議論して無駄飯喰ってたわけだ。
今回の技術革新である条件でのゴルジの機能が解っただけの話だろ?
だから何?
39 :
28:2006/05/17(水) 01:15:04 ID:YSEUFhkE
>>31 だからその点はすごいと認めてるわけで。
ペーパー読んでみるとそんなに違和感ないけど、この研究についての
理研のプレスリリース?みたいなやつをよむと、新規なメカニズムを発見!
っていうことを押し出し過ぎな気がしたわけ。
ま、性質上仕方ない事だろうけど。
40 :
名無しのひみつ:2006/05/17(水) 01:17:51 ID:YAlG/zP5
別に理研の香具師がメカニズムを発見しなくたって、ゴルジはゴルジの機能を
きちんと果たしていましたとさ。
41 :
名無しのひみつ:2006/05/17(水) 06:58:08 ID:fovhMNz5
42 :
名無しのひみつ:2006/05/17(水) 08:24:50 ID:dr44C4DV
で、ゴルジの働き方が解って今後どういう発展があるわけ?
新たなDDSでも可能になるのか?
いや、彼らが大発見を自称する意義がわからないのさ。
基礎研究やってます〜て奴らには、大義を忘れて趣味に走っているきらいがある。
予算獲得のために必死で自己宣伝する自称研究者は猛省されたい。
43 :
名無しのひみつ:2006/05/17(水) 22:59:50 ID:mOL4J19r
ツールの進歩は研究の進歩に貢献するだろ?
Javaを作った連中だって初めからWebアプリにここまで
使われることを想定していたわけじゃあるまい。
理論をどうやって実証するかで殆どの研究者は
四苦八苦しているんだから、一概に否定はできないだろ。
44 :
名無しのひみつ:2006/05/17(水) 23:38:06 ID:SqmlPKk7
そのとおり。この研究の意義はナノ顕微鏡の開発にあった。
ということでよいか?
45 :
名無しのひみつ:2006/05/17(水) 23:40:04 ID:SqmlPKk7
この研究は、前にも書いてあったが、鯛焼きを頭から食べるか
尻尾から食べるかを議論していたに過ぎないんだよね。
46 :
名無しのひみつ:2006/05/17(水) 23:50:54 ID:uUy0wFc6
>>42 オナニーが一番気持ちいいからにきまってんだろ。
まあ、もしかするとゴミ箱が妊娠するかもしれん。
そんなことは誰にもわからん。
47 :
名無しのひみつ:2006/05/18(木) 00:04:14 ID:oqEwA4K7
48 :
名無しのひみつ:2006/05/18(木) 02:33:25 ID:A4sg11p9
>>44 いいと思う。
cisternal maturationはそれなりに定説として受入れられてる
わけで、とどめを刺したという感じ。
>>42 キミの貧困なる思想に乾杯。
ガンの発生メカニズム解明とか再生医療の技術確立とかいう
誇大発表のプレス発表を聞かされすぎたんだろう。
本当に役立つなら結構なことだが、95%は全然役に立たない。
新聞記者が適当にでっちあげる、あるいは研究者が新聞記者と
お役人のレベルに合わせてでっちあげている。まあ基礎研究と
役立つ技術の関係はジグゾーパズルのピースと図柄の関係で、
個々の研究が役に立たないからって不要では全くないのだが
それはおいといて。今回の発表からわかるのは
「ゴルジ体が何の役に立つかわかる新聞記者がいなかった」
という事実だ。
49 :
名無しのひみつ:2006/05/18(木) 04:01:06 ID:A4sg11p9
なんかまだむかつく。
>>42 > 予算獲得のために必死で自己宣伝する自称研究者は猛省されたい。
というのは、適当に遺伝子をノックアウトしてみたら○○病みたいな
表現型が出たというだけで「○○病のメカニズム解明」、適当な成長因子を
幹細胞に振りかけてみたら臓器××を構成する□□細胞の性質に似たものが
現れたというだけで「××再生」なんてぬけぬけと言い放つ連中だ。
この基準でいけば
>>1の研究成果だって、ゴルジ体のかかわる
タンパク質の糖修飾やソーティングの異常が原因の病気を例に出して
「○○病の解明に一歩前進」と言ってしまえるのだが。
そんなことしない中の先生はむしろ奥ゆかしいほうだ。
植物の人だから思いつかなかっただけかもしれないが。
50 :
名無しのひみつ:2006/05/18(木) 06:09:42 ID:n+Wve6yU
ムシャクシャしていたので自分で開発した顕微鏡を
使いたくなった。解明するなら何でも良かった。
今は反省している。
51 :
名無しのひみつ:2006/05/18(木) 08:58:40 ID:/5/7RsZd
>>42 それを言ったら基礎科学の意義を否定することになるんじゃない?
学問の根本は好奇心でしょう?
その発見がどんな役に立つかということと発見自体の意義とは別問題。
量子力学だって1926年時点では今みたいに社会に
巨大な影響を与えるなんてシュレージンガーやハイゼンベルグ自身も思ってなかったと思うよ。
52 :
名無しのひみつ:2006/05/18(木) 12:05:52 ID:7EU/aLqK
いや、直接この分野の研究者でもない
ドロッポした元田舎医者だけど、
マジでこの顕微鏡はスゴいと思うぜ。
この5年で教科書が次々と書き変わるよ、きっと。
空間解像度の改善だって2次元じゃなく3次元で達成されてるし、
生きた細胞に適用可能な時間解像度まである。
おまけにwebに載っている写真を見る限りシステムもコンパクトで、
おそらく大学内に複数導入できるくらいの価格のよう。
ガチでノーベル賞取れるんでね?
53 :
名無しのひみつ:2006/05/18(木) 21:08:47 ID:ffhHUTci
>>52 ノーベル賞はむり。
原理的には既にあるものの組み合わせだから。
それでもすごいんだけどさ。
54 :
名無しのひみつ:2006/05/20(土) 10:05:01 ID:F1+Ld0cX
基礎やってますぅ...のしとたちが、ぶつぶつ言い訳して、
自分では今後の展望が見えてこないものだから、発展があるかのように
書いているけど、ゴルジの膜機能の研究自体は興味本位だろ。
私は今後各分野で活躍するであろうナノ顕微鏡の方を高く評価したいな。
55 :
名無しのひみつ:2006/05/20(土) 10:26:39 ID:11Mz/0Ev
生化学系の嫉妬は凄いな
医学系が多くてプライド高いからか
56 :
名無しのひみつ:2006/05/20(土) 11:24:57 ID:cPG5Z57m
確かに。生化学系の基礎やってますぅの連中は視野が狭すぎるから
何だってノーベル賞級の研究に思えてしまうらしい。
足元をしっかり見て、自分の研究が今後どのように発展していくかを
思い浮かべないようでは研究者を名乗る資格はないね。
57 :
名無しのひみつ:2006/05/20(土) 19:37:57 ID:sxUCvkkO
教育実況からきますた
58 :
名無しのひみつ:2006/05/20(土) 19:46:52 ID:yIKgIfs5
むしろ、これがしたい>じゃあ作りましょうと実現できたことがすごいと思う。
理研と一流企業だからというのもあるが、こういうコラボはなかなか上手くいかない。
59 :
名無しのひみつ:2006/05/21(日) 13:31:57 ID:fI2bmEsy
臨床やってる椰子が学会発表すると、
現象を言い換えただけ、別の見方をしただけってのがあって、
会場にいる奴ら、それがわかっているから質問がない。
座長が取り繕うように、今後の更なる発展をお願いしますって付け足す。
よくこんな発表許したなとそこの教授まで嘗められる。
対外発表は心してかかるべし。
60 :
名無しのひみつ:2006/05/22(月) 02:34:55 ID:h0USLa4o
>>54,
>>56 ほんとうにくだらない人たちだねえ。
48-49にも書いたけど、基礎研究のプレスリリースで○○に役立ちますってのは
ほとんど木村太郎の駄洒落ほどの意味しかないのだよ。
それがないから展望がないですか。痛々しくてもう見てらんない。
中の先生を顕微鏡屋と思ってるのかい?あの人は細胞生物学屋。
膜輸送の第一人者だ。今後何に使っていくかなんて問うまでもない。
もうひとつ。
空間解像度だけみて論評するのはもぐりの証拠だよ。
生命科学において、電顕があるのにわざわ光顕でナノサイズ見ようとするのは
ひとえに生きてる状態を見たいからだ。だから時間解像度や試料との距離も
同じくらい重要な問題。
>>1の顕微鏡は馬鹿っ速いから、むしろそちらの
ほうに意義がある。
61 :
名無しのひみつ:2006/05/22(月) 08:31:49 ID:MgKsfelV
自称研究者には60のように他者との意思疎通が困難な奴が多いことはわかっているのだが、
こいつはホームラン級のバカだな。
理研のしとが膜屋さんで、鯛焼きを頭から噛るか尻尾から噛るか
その手の「研究」してたことはぞんじあげておりますよ。
しと様の書いたことはよく読めよ、研究者の卵君。
私だって今回のレーザー顕微鏡の開発はすばらしいと思っている。
君ごときに注釈されなくとも万人の認めるところだ。
私が分からないのは、ゴルジのタンパク輸送の詳細が明らかになったら、
次につながるのは何かってこと。
君、答えたまえ。よく知ってるんだろ?
62 :
名無しのひみつ:2006/05/22(月) 09:51:50 ID:DlXhSijd
>>61みたいな奴がいるから日本の基礎科学がダメになる。
63 :
名無しのひみつ:2006/05/22(月) 23:22:24 ID:StTuNEv3
>>61 >理研のしとが膜屋さんで、鯛焼きを頭から噛るか尻尾から噛るか
>その手の「研究」してたことはぞんじあげておりますよ。
そりゃあずいぶんとよくぞんじあげておることですな
ぱぶめどでしらべられるからみようね
m9(^Д^)
64 :
名無しのひみつ:2006/05/23(火) 00:26:38 ID:vvmsGlbc
65 :
名無しのひみつ:2006/05/23(火) 18:34:25 ID:7xiim+iA
>>61はかなり頭悪いだろ。
顕微鏡がどれだけすごいか判りやすく発表するためのゴルジ選んだのだろうが。
反論がなくて顕微鏡の有用性が理解できただろ?
これがまだロクに成果も発表されてないようなもん対象に選んだら、顕微鏡が正しいか
どうか判断つかないだろうが。 ほんとバカだな。
66 :
名無しのひみつ:2006/05/23(火) 19:04:33 ID:Os7urkf6
>>65 おまえ、このスレで一番のヴァカだよ。
何も判っていないのなら、わざわざ口を挟まなければ良いのに。
おまえのヴァカさ加減を曝し上げ。
67 :
名無しのひみつ:2006/05/23(火) 22:01:47 ID:Qo9UWWlz
61です。
理研のセンセイのお仕事は
1.レーザー顕微鏡の性能向上
2.ゴルジ体の動きの解明
だ。
何か変なのが湧いているけど、上のことを全く分かっていない若手のようだ。
ゴルジの働き方は分かっていなくて論争になっていたのだろう?
で、センセイがレーザー顕微鏡で仕組みを明らかにしたと。
もう何回も書いているように、私はレーザー顕微鏡の開発と今後果たすであろう
役割は大いに期待しているのだよ。
分からないのがゴルジの機能解明が今後どのような発展を見せるかってこと。何度も書かせるな。
基礎やってますぅのしと達は答えられないのだろうね、本質を分かっていないから。
自称研究者が聞いて呆れるわい。
おい、
>>60よ、答えられるなら答えてみ?
68 :
名無しのひみつ:2006/05/24(水) 08:27:27 ID:UUEe27IF
> ゴルジの機能解明が今後どのような発展を見せるかってこと
誰に分かるのかね?
> もう何回も書いているように、私はレーザー顕微鏡の開発と今後果たすであろう
> 役割は大いに期待しているのだよ。
ずいぶん論調が変化してきたようですなw
69 :
名無しのひみつ:2006/05/24(水) 08:44:00 ID:u9HCXKpz
>>68のバカ者は
>>26を読んでいないな。
論調は一貫している。
君が脳内で空想したことと事実とを混同しないこと。
で、何も分かっていない門外漢はここに立ち入らないこと。
以上
70 :
名無しのひみつ:2006/05/25(木) 01:56:33 ID:H1k3oVJc
鯛焼きの頭だ尻尾だと、よっぽどその喩えがお気に入りのようだが。
お前が痛いのはその喩えゆえなの
>>69 てゆうかその喩えってcisternal maturationの事を言ってるんだよな?
違うんだとしたら俺の勘違いだ。日本語だと思った俺が悪かった。
71 :
名無しのひみつ:2006/05/25(木) 08:27:41 ID:lzO9JkJj
>>70 ごたくを並べなくとも十分だ。
cisternal maturationがどのようなものなのか、どうでも良い議論を
重ねてきたから鯛焼きの食べ方になぞらえただけだ。
頭から食べるのと尻尾から食べるという例えにそれぞれ何らかの説を反映させていると
考えているのならおつむの程度が知れるというもの。
痛かろうが痒かろうがどうでも良い。
少しはまともな事を書いてもらえないかな。
1.cisternal maturationの詳細が明らかになることで今後どのような展開が
あるのか明確に述べ給え。
2.無いなら無いと答え給え。
3.君が分からないならそのように書き給え。無理強いはしないから。
以上
72 :
名無しのひみつ:2006/05/30(火) 02:08:34 ID:vnHFiPfw
>>71 さて、61のお利口さんは気づかないようなので答えあわせ。
>>61 >理研のしとが膜屋さんで、鯛焼きを頭から噛るか尻尾から噛るか
>その手の「研究」してたことはぞんじあげておりますよ。
どうしてぞんじあげていたんだろう。不思議だなあ。
中の研の中からcisternal maturationに関する論文は出たことないのになあ。
どうして突然cisternal maturationに手を出したのか、中の人が先日教えてくれたよ。
場外ホームランですねw
73 :
名無しのひみつ:2006/05/30(火) 11:41:06 ID:PujVnOmV
>>70、
>>71 もうええがな
どうせ80年後には漏れも70、71も灰なんだから仲良くしようや
74 :
名無しのひみつ:2006/05/30(火) 12:08:38 ID:XIsnu+Fh
ゴルジ体って人なん?
75 :
名無しのひみつ:2006/05/31(水) 01:56:06 ID:QF88Abj3
>>72 君ねえ、Natureの原文読んでないでしょ。
Reference見てるだけでもyeastのGolgiの膜機能を研究対象としていたことが
解るではないか。9番の文献は何?
また、PubMedで検索すれば色々出てくるわけだが、これらの論文は偽物かね?
それとね、cisternal maturationだろうが何だろうが、
研究内容が一貫してゴルジ体の膜機能であることに変わりはないんだから
鬼のクビ取ったように騒ぐなって。
それこそ頭から食べるか尻尾から食べるかの違いで下らない議論を
重ねるに過ぎない。
君は私が親切にも
>>71で論点をまとめてやったのに、それには答えられないからって
5日間も内部情報を求めてかけずり回ったのかな?
無駄足だったね。
>>68では事実と異なる書き込みをしてみたり、
>>72では揚げ足取ろうと必死になったり、
君には研究者に必須の本質を探り当てるって資質が欠けている。
このまま「基礎やってますう」って研究者を自称していてもろくな論文も書けずに
いたずらに時間を過ごすだけだよ。
明日でもいいから、故郷に帰ってご両親と今後の身の振り方をじっくり話し合ってはどうかね?
自称「研究者」ですら君には似合わないよ。
全く、見ず知らずの君にこんなに親切にしてしまうなんて俺もどうかしているな。
76 :
名無しのひみつ:2006/05/31(水) 02:15:05 ID:RmiRIudS
>>75 まだこのスレほとんど読んでねーが、気持ちわりーなおまえ
77 :
名無しのひみつ:2006/05/31(水) 02:31:38 ID:QF88Abj3
>>76 読んでくれと君なんかに頼んだ覚えはないが
78 :
名無しのひみつ:2006/06/10(土) 08:12:39 ID:A1GYPqOL
>>75 > 9番の文献は何?
総説ですが何か?
おまいさんには何度言っても分からないようだがもう一回解説してあげるね。
中の先生は細胞内膜輸送の先生で、ゴルジ体は膜輸送の重要な領域だから
そりゃ総説のひとつくらい書くがな。でも別にcisternal mataurationを
調べてきたわけじゃない。
おまいさんは、中の先生はcisternal maturationを見たくって延々技術開発
してきたと思ってたんだろ。75で方向修正しているようだが71の頓珍漢な
論点からそう判断せざるを得ない。
今後の展開って、そりゃERとかリソソームとかvacuoleとか分泌小胞とか、
あらゆる膜小器官の動態見るでしょうよ。そのために作った顕微鏡だもの。
この論文は、作ってみたらcisternal mataurationがダイレクトに見えちゃった
からこれ幸いと発表したというお話だ。まだ65の意見のほうがまともだ。
ゴルジ体の研究全般ががどうでもいい鯛焼きの何とかと言ってるなら別に
もういいよ。貴重な床屋政談級の提言ありがとうございました。
79 :
名無しのひみつ:2006/06/10(土) 17:27:06 ID:S7DcqE4L
>>78 田舎に逃げ帰っていたかと思っていたのにまだこそこそ書き込むわけ、このバカは?
十分下がったところで書けば見つからないとでも思っているのか。
他人の書き込みを全く理解できず、同じ戯言を繰りかえしているだけのくせに
「もう一回解説」だなんてどの口が言うのか。
いったいどんな育てられ方をすればこんなバカができあがるのだろうか。
お前が必死で取りすがる
>>71だってどう読んでもお前の強引な解釈には結びつかないのだが。
とにかくそこにまとめた質問に答えられたら答えてみなさい。
どうせ質問の意味すら理解できていないんだろうが。
事実と異なる仮定から推測を積み重ねるなんて、お前の逝かれた思考回路が良くわかるけどね。
お前の論文はデータ捏造の山だろうな。あと強引なスペキュレーションで指導教官に窘められている。
そんな幼稚なことしかできない奴だろ、お前って。
繰り返し言っておく。お前が研究の真似事をしているつもりなら
さっさと退場して、与えられた条件に反射するだけのゲーマーでも
やっていれば良いよ。それがお似合い。
どこまでバカを晒せば気が済むのかね、こいつ。
80 :
名無しのひみつ:2006/06/10(土) 17:49:05 ID:iuEl3jdR
このスレはID:A1GYPqOLとID:S7DcqE4Lが罵り合うスレです
巻き添え食わないようにしましょ
81 :
名無しのひみつ:2006/06/10(土) 18:24:47 ID:A1GYPqOL
>>79 数日書き込まなかったらこそこそですか。暇な人だ。
こちらは仕事が忙しかっただけなのだが、むしろスレが落ちて
おまいさんの言いっぱなしになるのを恐れていたよ。
田舎に帰れって・・・ご親切な忠告を何度も何度もどうも。
でもそれって自分自身のことだろう。
都会出身の人はそんな罵り方思いつかないものだよ。
別に田舎を馬鹿にしてるわけじゃない。おまいさんと違ってね。
>>80 すまん。
ほっとけばよかったと正直反省している。
82 :
名無しのひみつ:2006/06/10(土) 18:52:57 ID:g3AANqbo
細胞の活動を研究するのって
まさに魂の研究そのものだな。
なにが生命を生命たらしめているのか?
その神秘に迫る研究だね。
83 :
名無しのひみつ:2006/06/10(土) 19:18:39 ID:oHnnodBG
ゴルジ体って何だ?食えるのか?
84 :
名無しのひみつ:2006/06/11(日) 01:57:01 ID:DbOf64D1
>>81 今度は「sage」ないで書き込んだな。十分スレが下がったところで敢えてsageで書いていたから
こそこそしていると言われても仕方ないな。
しかしまあ、こちらがからかいで書いたことを真に受けて、仕事が忙しかった
なんて真剣に答えてくれてありがとさん。
真面目なんだねえ。おつむの回転は悪そうだが。
田舎に帰れって書いたのは一回なのに、「何度もどうも」なんて
またお得意の捏造だね、捏造の癖は一生直らないんだろうねえ、君。
どうする?
反省すべきは、平気で捏造を繰りかえす君の脳みそだよ。
すこしはその点も反省してもらいたいものだね。
85 :
名無しのひみつ:2006/06/16(金) 03:19:43 ID:4I6rx9la
電子顕微鏡より分解能大きいね
86 :
名無しのひみつ:2006/06/16(金) 03:53:37 ID:u1vCBKh7
みんなだいすきゴルジ体
みえちゃった☆
87 :
名無しのひみつ:2006/06/16(金) 11:18:49 ID:b4U6hqgF
鯛焼きは二つに割ってアンコたっぷりの所をかぶりつく。
88 :
名無しのひみつ: