【健康】脂肪とり過ぎに効果絶大 食欲を抑制する新物質を発見=万有製薬

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★

 脂肪分が多い食事を取り続けた際、服用すると食欲が落ちる合成化合物を
マウスの実験で発見したと、万有製薬と米メルク社の共同研究チームが二十五日、
米科学アカデミー紀要の電子版に発表した。

 この物質は通常の食生活では効かないため、過剰なダイエットに使われる心配が
ないという。研究チームは肥満治療薬の開発を目指す。

 飢餓状態に陥ったときなど、食欲を高める必要がある状況では、脳の視床下部で
「神経ペプチドY」と呼ばれる神経伝達物質が増える。神経細胞でこの物質を受け
取る受容体(窓口役タンパク質)には五種類あり、このうち「Y5R」の働きを強める
物質をマウスに与えると食欲が高まり、肥満になることが知られていた。

 万有製薬つくば研究所の石原あかね研究員らは、シクロヘキサンなどで構成される
特定の脂溶性合成化合物がY5Rの働きを抑える可能性があるとみて、マウスで実験。

 コーン油などを含む高脂肪の餌をマウスに二週間与えると、摂取カロリーが35%
増えるが、この化合物を並行して一日一回、体重一キロ当たり換算で三十ミリグラム
経口投与すると、食欲が抑制されて増え方が27・4%にとどまり、百ミリグラムでは
25%だった。

 通常の餌を与えた場合や、Y5Rを作る遺伝子を壊したマウスに高脂肪の餌を与えた
場合には、この化合物の効果はなかった。

FujiSankei Business i. 2006/4/26
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200604260025a.nwc

A neuropeptide Y Y5 antagonist selectively ameliorates body weight gain and associated parameters in diet-induced obese mice
Published online before print April 24, 2006, 10.1073/pnas.0510320103
PNAS | May 2, 2006 | vol. 103 | no. 18 | 7154-7158
http://www.pnas.org/cgi/content/abstract/103/18/7154
2 ◆KzI.AmWAVE :2006/05/05(金) 01:24:13 ID:D5lF8YcW BE:51745853-
関連スレ
【健康】肥満の人に朗報?食欲抑制する物質、動物実験で解明
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1145197467/
【健康】食べると食欲を抑えられるたんぱく質を合成=京大
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1143034596/
【医学】肥満治療への道に? 内臓脂肪から食欲抑える信号解明
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1141771864/
【肥満】食欲抑制のホルモン発見 空腹ホルモンと遺伝子共通
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1131661375/
【糖尿病】食欲物質がインスリン抑制 自治医大グループが発見(04/11/24) DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1101268305/
【生化学】食欲抑える脳内物質を確認:ニューロメジンU(NMU)=久留米大[040927] DAT落ち
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1096256176/
【医療】食欲関連ホルモン「グレリン」の分泌量、肥満型とやせ型で違い DAT落ち
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1088928034/
3名無しのひみつ:2006/05/05(金) 01:24:46 ID:sv9TzQNK
マジ?2?
4名無しのひみつ:2006/05/05(金) 01:26:12 ID:IkcpNqet
ジマ。
5名無しのひみつ:2006/05/05(金) 01:26:42 ID:wHzvVL4/
Y2K
6名無しのひみつ:2006/05/05(金) 01:31:48 ID:2A2Lxeko
実験に志願させてください。
7名無しのひみつ:2006/05/05(金) 01:34:52 ID:LC5JXwlP
腹減って死にそうですなんか食わせてください
8名無しのひみつ:2006/05/05(金) 01:36:48 ID:cS/bVOzX
たぶん、何か副作用ある。癌になるとか

とりあえずマケボノで人体実験すればいいと思う
9名無しのひみつ:2006/05/05(金) 01:38:27 ID:01t5PCVC
万人にその効果が出るのか?

まぁ
典型的な、もやしっ子な俺には関係ないなw
10名無しのひみつ:2006/05/05(金) 01:48:01 ID:6rj43+6F
いくら食べて運動しなくても何故か太らない俺には関係の無い話ですね
11名無しのひみつ:2006/05/05(金) 01:49:47 ID:zNLvId9f
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
12名無しのひみつ:2006/05/05(金) 01:53:44 ID:/zzcJ4IU
アメリカ人はみんなあごの骨を針金で固定するダイエット手術でいいと思うよ。
13名無しのひみつ:2006/05/05(金) 02:11:41 ID:DjBrqoK5
>>10
ギョウチュウ検査汁
14医学部4年:2006/05/05(金) 02:54:28 ID:FaVHGQ24
>>10
長生きしないタイプだね、残念ながら。
15名無しのひみつ:2006/05/05(金) 05:06:41 ID:bltUTyBT
>>6
じゃまず、マグロ漁船から
16名無しのひみつ:2006/05/05(金) 05:29:47 ID:5ybFU6yM
胃バイパスみたいなもんか?
だったらかなり期待出来るんじゃ。
17名無しのひみつ:2006/05/05(金) 07:35:47 ID:ngDzZ+V1
>シクロヘキサンなどで構成される特定の脂溶性合成化合物が

確かに効果はあるだろうな・・・
ウサギもダイエットに成功しているようだし。

慢性・長期毒性 :
 霊長類に本化合物を1243ppmの濃度で6時間/日、
50週にわたり吸入曝露した試験では異常は認められなかった。
ウサギに25 g/m3以上の濃度を6〜8時間/日、
5日/週で2〜26週間暴露すると、軽い麻酔、下肢の麻痺、振せん、
体重減少が現れ、死亡例も認められた。

http://www.jpca.or.jp/61msds/j7cb40.htm 
18名無しのひみつ:2006/05/05(金) 10:02:48 ID:+mk98fLR
いいなぁ 簡単に食欲出る人は・・
19名無しのひみつ:2006/05/05(金) 10:06:55 ID:5gITK2Rd
青いふりかけなんてのもあったな。
あれも食欲を抑制するw
20名無しのひみつ
>>19
あれは強烈だったww
でも>>1は、食事量抑制についてストレスさえ感じないというアドバンテージがあるから一歩リードかな。
青いふりかけは”食べるのも嫌になる”って感じで、やめた後なんかのきっかけでリバウンドしそう。