【ロボット/自動車】DARPAロボットカーレース、次回は都市が舞台に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まぁいいかφ ★
 米国国防総省高等研究計画局(DARPA)が主催するロボットカーレース「Grand Challenge」の
2007年大会要綱が発表された。前回までは砂漠地帯のコースが舞台だったが、
今回は初めて都市の交通をいかに切り抜けるかが課題となる。

 第3回目となる次回大会は2007年11月3日に開かれる。
都市に設定された60マイルのコースで、交通規則に従い、ほかの車の流れを乱さずに、
混雑する交差点を切り抜け、障害物を避けながら自動制御カーを走行させることが必要となる。

 6時間以内に完走した入賞者のうち、優勝者には200万ドル、2位は50万ドル、
3位は25万ドルの賞金がそれぞれ贈られる。

 DARPAは発表資料で「Grand Challenge 2005では自動制御車両で長距離を走行して
目的地に到達できることが実証された。この成果を受け、ロボット業界は都市の限界の範囲内で
車両を運行させる課題に取り組む準備ができていると確信している」と述べている。

ソース:ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0605/03/news003.html

関連スレ?
【ロボット/宇宙】2010年、宇宙でロボット格闘技大会
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1145721635/
2名無しのひみつ:2006/05/04(木) 17:14:51 ID:DKlS25oH
>>1
重複だボケ
検索もできんのか?
3名無しのひみつ:2006/05/04(木) 17:20:01 ID:p59xjnRP
シャドーモセス島にとらわれているDARPA局長
4名無しのひみつ:2006/05/04(木) 18:34:38 ID:SSytQmHT
ドナルドアンダーソン
5名無しのひみつ:2006/05/04(木) 19:09:49 ID:tMj0p1gA
ふぇわふぇわふぇわふぇわふぇわふぇわふぇわふぇあふぁええふぁw
6名無しのひみつ:2006/05/04(木) 19:21:42 ID:hqtHRdIQ
>>2
科学ニュース+で重複してないのでおk

前回に砂漠コースは踏破されちゃったから、次は都市か。

これでうまくいけば、イラクの兵站を無人化できるね。
もう、ハードターゲットは狙われてないけど。

そういや、出身ラボの先輩が留学時にダーパのグラントで働いてたな。
かなり金回りが言いらしい。ちなみにその人、NHKでダーパチャレンジを
放送したときのカーネギーメロン大学にいた日本人じゃないよ。念のため。
7名無しのひみつ:2006/05/04(木) 20:13:37 ID:GL/H70mx
信号無視、暴走するロボットカー
逃げ惑う市民。
8名無しのひみつ:2006/05/04(木) 21:09:59 ID:UsJZHgCs
>>6

確か2004年が第一回で、それはNHKで見たんだが、
2005年の第二回もNHKは放送したかな?
9名無しのひみつ:2006/05/04(木) 21:16:01 ID:hqtHRdIQ
>>8
たしかしてない。でもあまりテレビチェックしてるわけじゃないから。
10名無しのひみつ:2006/05/04(木) 22:36:57 ID:Akl5+l1z
しかしこれ無理があるだろう。事故が起きたら誰が責任取るんだ。
・・・とかいってたら永久にできないわけだが、気になる。
11名無しのひみつ:2006/05/04(木) 23:02:47 ID:P1frqYRf
市街地はロボットに不利なのでは?
とか言ってみるテスト。
12名無しのひみつ:2006/05/04(木) 23:32:34 ID:CoN+p785
難しいのは承知の上だろうが、
第3回でいきなり市街地突入とは思わなかったな。
13名無しのひみつ:2006/05/05(金) 01:42:31 ID:g+Fhq5mR
>>6

砂漠コース踏破できたんだ。
2004年は全車リタイアだったのに
やっぱり金が掛かると凄い勢いで発展するなあ。
14名無しのひみつ:2006/05/05(金) 08:19:10 ID:jJSVM0EF
日本じゃこんなレースできないよなあ。。。
15名無しのひみつ:2006/05/05(金) 11:45:37 ID:x/29y3MG
こんな物が実用化されたら日本の自動車はどうなるんだろうか?
16名無しのひみつ:2006/05/05(金) 12:43:56 ID:QmqgDXSw
>>15
普通の自動車をロボットが運転するようになる
17名無しのひみつ:2006/05/05(金) 12:52:08 ID:v5cfsNSP
エクスドライバーみたいな世界になるのか?
18名無しのひみつ:2006/05/05(金) 13:36:56 ID:ppUTifXy
DARPA局長
19名無しのひみつ:2006/05/05(金) 13:43:01 ID:4duQUDUM
【参加目的は詳細に】mixiに招待するよ★51
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1146631987/
20名無しのひみつ:2006/05/05(金) 13:43:06 ID:T+mDgB1a
ナイト財団に連絡
21名無しのひみつ:2006/05/05(金) 19:43:58 ID:ASpMbsuI
日本は二足歩行ロボットで先行してるけど、
自動運転の方も力入れるべきだと思う。

特に自動運転は兵器に応用した場合の効果が大きいから
軍事・安全保障上からも早く取組んでおく必要がある。

ただ、自動運転は自動車の使い方を変える可能性があるから、
自動車メーカは余り積極的じゃないだろうな。
22名無しのひみつ:2006/05/05(金) 23:49:23 ID:Tz93HPYe
>>6
前々回はかなり悲惨だったので前回はかなりおおあまにしたらしい。

あと、最近の軍系のグラントはイラクのせいでかなり厳しいらしいよ。
23名無しのひみつ:2006/05/06(土) 00:38:53 ID:SBxVe4Pb
>>22
ああ、たしかそんなこと言ってましたね。忘れてた>>前回

ちなみに、おいらの先輩は、このスレのような工学系じゃなくて
材料系の生物学でグラントもらってた。クリントンの時だったはず。
今とだいぶ違うんだろうねぇ。

厳しいと言えば、日本の国家プロジェクト系のグラントもここへ来て厳しくなったね。
谷垣はだめだな。
24名無しのひみつ:2006/05/06(土) 11:16:55 ID:SBxVe4Pb
ダァーッパッパ、俺のつまらんレスのせいで伸びが止まった。許せ!
25名無しのひみつ:2006/05/06(土) 15:51:06 ID:2SIKuqVv
このレースのために都市一つ作ってしまうところがアメリカだ。
日本じゃそんな土地ねぇぇぇ。
26名無しのひみつ:2006/05/11(木) 19:24:22 ID:Tr/XaV/R
('A`)二足歩行・・・
27名無しのひみつ:2006/05/11(木) 19:45:41 ID:liK9AE2u
日本のチームは出ないの?
28名無しのひみつ:2006/05/11(木) 21:08:11 ID:RVxXmqqx
>8
日米の失敗が大好きのマスコミは成功した物の放送はしたがりません

>27
基本的に同人誌製作とたいした違いの無い日本のチームでは
笑いを取るのが精一杯です
それすらも今回のレギュレーション変更で参加不可能になりました
都市内を走らせるなんて日本人の度胸じゃ無理でつ
29名無しのひみつ
空爆までのひとときを愛し合う事もできる