【ナノテク】世界最小の「ナノカー」を駆動するナノモーター -米ライス大学が開発-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1未来科学へむちょりん記者φ ★
ナノサイズの自動車が近い将来に公道を走ることはなさそうだが、
米ライス大学が開発したナノカーはナノモーターを搭載しており、
自力で進む世界最小の車両と言えそうだ。

この ナノカー は可動部を備えた複雑な分子で、電場や磁場に導かれて物質の表面を移動できる。
1つの分子だけで構成されていながら、車軸に連結された車輪のような部分が回転することによって
進む。こうしたナノカーに、大規模で複雑な化学反応を助ける役目をさせられるのではないかと、
研究が進められている。

ライス大学で開発されたナノカーの大部分は、電荷を与えた薄い金箔を「道路」として、その上を走行する。

搭載されているナノモーターは、オランダのグローニンゲン大学の教授Ben Feringa氏が
開発したもので、車輪の部分は光が当たると1方向に回転を始め、ナノカーを前進させる。

8年がかりで開発されたこれらの車両は長さが数ナノメートルしかなく、
厚みは人間のDNAよりも薄い(1ナノメートルは10億分の1メートル)。
いちばん小さい車両は長さがわずか2ナノメートルだ。

化学反応において道具として使える分子を開発すれば、
将来マイクロプロセッサなど電子部品の製造に役立つはずだという発想から始まった研究だ、
とナノカーの研究を率いてきたライス大学教授James Tour氏は言う。
たとえば、カーボンナノチューブの端をナノカーを使って移動させ、
回路を構成するといった使い方も考えられる。

おおざっぱに言えば、ナノカーは産業用の酵素のような働きをする、とTour氏は説明する。
生物の体内にある酵素は食物などの物質を分解し、
できた物質を次のプロセスを担う分子のところまで運んでいく。
たとえば、ヘモグロビンは酸素を運ぶ。


ソース 4月13日(木)19時32分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060413-00000011-cnet-sci
CNET JPAN
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20101306,00.htm
http://japan.cnet.com/story_media/20101306/102005nanocar1_450x337.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20101306/102005nanocar2_450x338.jpg

2名無しのひみつ:2006/04/13(木) 23:55:25 ID:T6v+w1iO
ほんとかよ  
3名無しのひみつ:2006/04/13(木) 23:56:45 ID:A2Y/wV6B
以降↓ そうナノカー禁止。
4名無しのひみつ:2006/04/13(木) 23:57:56 ID:1O9KgMdR
モナーみたいなやつか?
5名無しのひみつ:2006/04/13(木) 23:58:00 ID:ZyDfHniG
べええええええええええええええ
6名無しのひみつ:2006/04/13(木) 23:59:43 ID:AFbw8zhM
むしろ米米大学が気になる。
7名無しのひみつ:2006/04/14(金) 00:00:21 ID:ac8p54NJ
気づかれずに相手を殺して回収も出来れば証拠も残らない殺人マシーンが作れそう
8名無しさんのひみつ:2006/04/14(金) 00:00:35 ID:Eotw8x+0
七日
9名無しのひみつ:2006/04/14(金) 00:01:06 ID:7L6iex85
米ライス
10名無しのひみつ:2006/04/14(金) 00:01:54 ID:rhc29wdN
米※
11名無しのひみつ:2006/04/14(金) 00:03:13 ID:DMWNemp+
トリスティアじゃないのか
12?o?????:2006/04/14(金) 00:08:37 ID:1lIsN4yq
実車の映像はどこや!
13名無しのひみつ:2006/04/14(金) 00:23:27 ID:H8ndqXnd
モーターを開発した方のグロ人間大学も気になる。
14名無しのひみつ:2006/04/14(金) 00:32:07 ID:hvJ1EZY7
どうナノカー?
15名無しのひみつ:2006/04/14(金) 00:45:59 ID:OEWl5HM7
En Route to a Motorized Nanocar
Org. Lett., 8 (8), 1713 -1716, 2006. 10.1021/ol060445d S1523-7060(06)00445-7
Jean-Francois Morin, Yasuhiro Shirai, and James M. Tour*
http://pubs.acs.org/cgi-bin/abstract.cgi/orlef7/2006/8/i08/abs/ol060445d.html
16名無しのひみつ:2006/04/14(金) 01:10:26 ID:iZ8jY6PG
分子レベルの車体だと磨耗ってのがないから車検もいらないかも
17名無しのひみつ:2006/04/14(金) 01:32:46 ID:VWlkk+vh
でも重量はあるから重量税はちゃっかり頂きまつ。
18名無しのひみつ:2006/04/14(金) 02:32:28 ID:Apl5ciaC
竜の卵っていうSF小説を思い出した。
ナノサイズの生物が中性子星上で文明を築いてくって話。
19名無しのひみつ:2006/04/14(金) 03:31:10 ID:FMzzEG7W
なにこのパネキットのきほんけい
20名無しのひみつ:2006/04/14(金) 04:23:52 ID:8XQrXnlE
>>14
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
21名無しのひみつ:2006/04/14(金) 04:31:19 ID:aWmPhXWH
本当ナノカー?
22名無しのひみつ:2006/04/14(金) 04:54:03 ID:nmI7/wET
【脱法ドラッグ】六本木で事故や錯乱続出 疑似L..S.D.(通称:山田錠)【成分合法】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1142731497/l50
23名無しのひみつ:2006/04/14(金) 05:43:12 ID:aNjzQVfU
   \ | /
   ― Θ ―
   / °\
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  そうだナノカー!
 ( つ  つ  \_______
  〈 〈\ \
  (__)(__)
24名無しのひみつ:2006/04/14(金) 05:46:57 ID:aWmPhXWH
50年後ぐらいには、こうゆう車が体の中をせっせと走り回って、
体のメンテナンスをしてくれる、、、そういう事ナノカー?
25 株価【270】 :2006/04/14(金) 06:42:33 ID:x9eITe6H
グロブダー
26名無しのひみつ:2006/04/14(金) 08:11:27 ID:nckFpGYJ
でも、おかずはピーナッツバター
27名無しのひみつ:2006/04/14(金) 09:25:51 ID:gwKqOhpF
イツカー
ムイカー
ナノカー
28名無しのひみつ:2006/04/14(金) 10:21:44 ID:7XimvpKx
ルーミア禁止
29名無しのひみつ:2006/04/14(金) 10:42:59 ID:kLwAys/N
宇宙連盟がお怒りの様子
30名無しのひみつ:2006/04/14(金) 10:43:56 ID:/ULbsCqT
すげーなー 実際何の役にたつのか、いまいち理解できんが
31名無しのひみつ:2006/04/14(金) 11:09:56 ID:3QKEz9vo
こんなのかー
32名無しのひみつ:2006/04/14(金) 11:45:13 ID:chRBpDIP
目や鼻に入ったら、何処まで行くんだか。
33名無しのひみつ:2006/04/14(金) 12:23:32 ID:i2XZBLLN
これが分子の再構成の機能まで装備されて そこら辺にある材料から自己複製できるようになったら
あっという間に地球はナノマシンの固まりに・・・
34名無しのひみつ:2006/04/14(金) 12:42:04 ID:I69XUw0h
(゚□゚)  XXXなノカー!?
35名無しのひみつ:2006/04/15(土) 14:05:44 ID:aGv4QR22
ねぇ、これに乗って大坂まで逝くとしたらどれぐらいかかる?

うーん、大体ナノカーだな。
36名無しのひみつ:2006/04/15(土) 20:08:19 ID:Q/NmaZ2E
ナノタンクはないの?
37名無しのひみつ:2006/04/15(土) 20:41:15 ID:qZDgVQPd
一週間はナノカー
38名無しのひみつ:2006/04/15(土) 21:01:03 ID:mRW8wL7H
ベクターウイルスですか?
39名無しのひみつ
>>15
ぎっこんばったん