【環境】保護地区だけではアマゾンを守れない――私有地熱帯林の破壊を防がないと2050年までに森林の約40%が失われる
1 :
pureφ ★:
環境 : 保護地区だけではアマゾンを守れない
生物保全の新しい予測結果によると、ブラジルのアマゾン地域を度を超えた森林破壊から
守るには、公的な生物保護地区を設けるだけでは不十分なようだ。私有地にある熱帯林の
破壊も防ぐような方策がとられないと、2050年までにアマゾンの森林のおよそ40%が失われ
てしまうという。
ブラジルでは牛の大規模放牧や大豆栽培が急速に広がっており、これらがブラジルの自
然林を大量に破壊する恐れがあると、B S Soares-FilhoたちがNature2006年月23日号で報
告している。彼らの主張によれば、公的な保護公園を設置するだけでなく、農業経営者たち
にガイドラインを守らせて、所有する土地を持続可能な方法で管理するように義務づけるべ
きだという。この制度下でガイドラインを守らない農場主には、農産物を高値で買い取る国際
市場への参入を禁止する。
こうした戦略をとらなければ生物保全の先行きは暗いと、Soares-Filhoたちは付け加えて
いる。彼らはコンピューターモデルを使って、さまざまな保全策を実施した場合の将来動向
を予測した。森林破壊が野放し状態で放置された場合、アマゾン川の主要な12の流域のうち
8か所は、森林面積の半分以上が消失することになり、アマゾン固有の哺乳類のうちおよそ
100種が生息域の50%以上を失うことになる。
Nature Highlight March 23, 2006
http://www.natureasia.com/japan/nature/updates/index.php?id=1280&issue=7083 環境:アマゾン盆地における生物保全のモデルを作成
Britaldo Silveira Soares-Filho, Daniel Curtis Nepstad, Lisa M. Curran, Gustavo Coutinho Cerqueira, Ricardo
Alexandrino Garcia, Claudia Azevedo Ramos, Eliane Voll, Alice McDonald, Paul Lefebvreand Peter Schlesinger
Nature 440, 520-523 (23 March 2006) | doi:10.1038/nature04389
http://www.nature.com/nature/journal/v440/n7083/abs/nature04389.html 関連ニュース
【生態】生物保全活動の費用対効果を最大にするには?保全種数を最大にするには最初にスラウェシ島の絶滅危惧種を保全すべき 2006/03/22
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1143000414/ 【環境/生物】絶滅危惧種増え、森林減少で悪化続く生物の暮らし 15の指標の11で悪化傾向…UNEP報告書案 2006/03/06
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1141606949/ 【生態】再生後の熱帯雨林では遺伝的多様性が低下 2005/02/13
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1108234673/l50 【生態】草食動物が調整するアマゾン植物の植生 2004/08/08
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1091939712/l50
2 :
名無しのひみつ:2006/03/27(月) 00:49:26 ID:tI1k7hgC
要約すると、
中国が悪い
ということですかね?
3 :
名無しのひみつ:2006/03/27(月) 00:52:09 ID:YIXkg7YD
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! ところで焼畑って本当に環境にいいの?
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
4 :
名無しのひみつ:2006/03/27(月) 01:01:07 ID:gjX8ECXD
アメ資本だな。
ほっとくと 支那人もはじめるぞ
5 :
名無しのひみつ:2006/03/27(月) 01:25:32 ID:KDQ5hFGw
逆に考えると60%残るってことだろ。
日本の森林とどっちが広い?
6 :
名無しのひみつ:2006/03/27(月) 02:00:16 ID:Q2XR63ud
アマゾンほど世界に蔓延しているものはない
7 :
名無しのひみつ:2006/03/27(月) 02:17:07 ID:+gaD1xOI
amazon.comは早急に寄付すべき
8 :
名無しのひみつ:2006/03/27(月) 02:47:02 ID:fd6R/7l4
コノザマなんか早く潰れろ
9 :
名無しのひみつ:2006/03/27(月) 03:17:08 ID:ohYnuHLG
森林が無くなったらamazon.comは商売あがったりだな。
10 :
名無しのひみつ:2006/03/27(月) 04:17:09 ID:JooDY9/v
>>9 本の原料の紙パルプは、むしろ針葉樹原料を使うことが多く
シベリアやカナダの北方林依存ではなかったか?
11 :
名無しのひみつ:2006/03/27(月) 16:36:14 ID:oW9yRQOp
緑色に塗っていた芝生を大豆畑にしてはどうか。
中国は工場潰して畑と牧場を作れよ。
12 :
名無しのひみつ:2006/03/28(火) 00:51:57 ID:8DlSt3To
>>11 普通は緑色の色素と芝の種が含まれたものを吹き付けるんだけど、
あの画像のやつは種入ってないの?
13 :
f:2006/03/28(火) 15:06:58 ID:uqUCt1Rf
g
14 :
名無しのひみつ:2006/03/28(火) 15:31:19 ID:NYQ9j+CW
アマゾンってのは紙の本を通販しているところだろ?
15 :
名無しのひみつ:2006/03/28(火) 15:47:48 ID:dCuNwSX5
アマゾンといえば仮面ライダーだろ
16 :
名無しのひみつ:2006/03/28(火) 16:22:40 ID:e/yJPBKY
漏れもHP開くたびに叫んでる
17 :
名無しのひみつ:2006/03/28(火) 16:23:32 ID:pOG85P4T
18 :
名無しのひみつ:2006/03/28(火) 16:25:46 ID:e/yJPBKY
アマゾンに限らず熱帯雨林は
蒸散とかの環境そのものを保たなければ保持出来んだろう
砂漠にポツポツとオアシスがあるみたいな保護区は意味ない
19 :
名無しのひみつ:2006/03/29(水) 11:47:29 ID://6dZAZN
30年くらい昔は、「海に近く、乾季と雨季があるパラ州は乾季に焼畑が出来るが
内陸で雨季ばかりのアマゾナス州は火をつけても燃えない」と言われていたらしい
しかし、今年年始あたりの干ばつでは、そのアマゾナス州が干上がってしまった
アマゾナス州の降水量は、パラ州が森林で覆われていないと激減してしまうのだという
20 :
名無しのひみつ:2006/03/29(水) 22:29:58 ID:YoqriQQS
21 :
名無しのひみつ:2006/03/29(水) 22:57:35 ID:qNDODRBs
地球を残したいのなら、人間を減らせ。
22 :
名無しのひみつ:2006/03/30(木) 05:33:55 ID:V48twmTe
>>21人口増加地域の女が、
目が二重で鼻筋通って歯並び綺麗で顔が逆三角形で
身長が180cm以上で股下が90cm以上で
大卒以上の頭脳で年収が7万ドル以上で
運動能力抜群の28歳未満の男
にしか、マンコが濡れないような文化を根付かせれば、
人口なんかあっという間に減少する。
23 :
名無しのひみつ:2006/03/30(木) 10:37:00 ID:Jm/dXO/i
>>21 相変わらず、こういうピントはずれなことをいうやつがいるwww
あ、春休みだったねw
24 :
名無しのひみつ:2006/03/30(木) 14:56:56 ID:v1w4J9J6
アマゾンの森林が全部無くなっても困らないと思うけど。
25 :
名無しのひみつ:2006/03/31(金) 00:59:36 ID:cbFwB7Ek
じゃあ、お前さんが今吸っている酸素は誰が作るんだ?
って、釣られたかな?
26 :
名無しのひみつ:2006/03/31(金) 14:32:03 ID:1QBzsrcN
人間が住みやすい地球を残したいのなら、人間を減らせ。
27 :
名無しのひみつ:2006/03/31(金) 14:58:50 ID:xCZG90dU
ブラジル人にしたら、なんで自分らの土地、自分らの国を開発したら
いかんの?って感じだよな。
28 :
名無しのひみつ:2006/03/31(金) 16:28:28 ID:NceWwB/j
ブラジルを粛清したらいいじゃん
29 :
名無しのひみつ:2006/03/31(金) 18:52:07 ID:5iRjmm/7
>>23 人間を残したいのなら人間を減らせ、なら分かるな
30 :
名無しのひみつ:2006/03/32(土) 20:04:00 ID:7vIehMEy
あと100年も経つと世界人口が100億を越えるし肉需要も増えて食糧不足になる。
ジャングルより牛や大豆の増産の方が重要じゃないか?
31 :
名無しのひみつ:2006/03/32(土) 21:53:28 ID:FXq7nL/o
牛肉を1kg作るのに、どれだけの穀物が必要か調べてみるといい。
32 :
名無しのひみつ:2006/03/32(土) 22:08:26 ID:277gdoA3
>>31 穀物を作るのに、どれだけの労力、経済力が必要か
調べてみるといいよ。
33 :
名無しのひみつ:2006/03/32(土) 23:11:57 ID:9nWkbN+T
中国、インドが先進国型の人口減になれば・・・
34 :
名無しのひみつ:2006/03/32(土) 23:14:13 ID:gcIDQksW
昔よく「1分間に東京ドーム九十個分の森林が世界から消えている」
とかやってたけど、今のペースはどれくらい上がってるの?
35 :
名無しのひみつ:2006/04/02(日) 19:55:56 ID:yONzv2DD
>34
東京ドームは世界から消えている森林の1/90にもなる程広い、
ってあまり言わないよな。
36 :
名無しのひみつ:2006/04/02(日) 20:08:31 ID:tYjE6B7r
東京ドームって実はそんな広くないよな。コミケも開けない。
37 :
名無しのひみつ:2006/04/27(木) 04:43:08 ID:Eu1EnfoY
中南米の森林破壊の主な原因は牧畜であることが、国連食糧農業機関(FAO)による今年6月の調査で明らかになった。
中米では2010年までに100万ヘクタール超の森林が失われると見られるが、その原因の62%を牧畜が占めている。
南米でも1800万ヘクタールのうち70%が牧畜によって消失する。
国際林業研究センター(CIFOR)によれば、ブラジル産牛肉の海外売上高が急伸したことでアマゾンの
熱帯雨林破壊に拍車がかかっている。
森林消失総面積は1990年の4150万ヘクタールから2000年には5870万ヘクタールに増加。
わずか10年でポルトガルの国土面積の2倍に相当する森林が主として牧畜のために切り開かれた。
家畜飼料向けの大豆生産も森林破壊の一員となっている。
ブラジルでは04年だけで、260万ヘクタールあまり(03年比6%増)の熱帯雨林が開墾された。
そのほとんどは急成長を遂げている養鶏・養豚部門の飼料用大豆が作付けられる。
牛肉は国内向けではなく、もっぱら輸出用に生産されている。
ワールド・ウォッチ 2005
38 :
名無しのひみつ:2006/04/27(木) 04:44:47 ID:Eu1EnfoY
つまり、肉を食べる=環境破壊
39 :
名無しのひみつ:2006/04/27(木) 11:52:41 ID:BAprYxnr
貧乏人は麦を食え!
40 :
名無しのひみつ:2006/04/28(金) 03:42:28 ID:21pLb9mZ
遺伝子工学を用いて、一部の穀物が必須アミノ酸を全種類含むようにしよう。
大豆と米で一応全種類取れるらしいが、量が足りないし
アミノ酸各種それぞれの比率も肉とは違う。
国民にアミノ酸をどの程度摂取させるか、は、
その国家をどんな国民で構成させるかも考えなければならず
物凄いミーハーな、あるいは差別的な問題まで関わってくる。
>共謀罪
この法律については、成立後の影響が肯定か否定か決めかねているが、
■フェミに悪用される危険を指摘していた奴がいた■ことだけは、明確に記憶しておいてくれ!
国家権力をわずか10年で乗っ取った最強勢力たるフェミのGOサインがこの法律に対し出たことだけは間違いない。
10兆円の利権がらみなのか最近フェミに急接近してる創価もOKしてるようだしな。
【参考】内閣府男女共同参画局予算(本局予算のみで年間9兆9千億円!!!!しかも毎年増額/国家総予算82兆円中)
その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢になだれ込みました)、
財政が火の車にもかかわらず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費・支配。しかも他の予算が減額するなか、毎年増額しています。
さらなる権限・利権を貪るため「男=悪・ダメ」の醜悪巧妙な洗脳もぬかりありません
(一般の女を総フェミ化させるというのも洗脳戦略に入ってると思う)
こいつらの力の前には、マスコミなど今や奴隷です。
以上が爆発的に●日本最強力の権力&圧力団体●になったフェミニズムの実態です。
全自治体にも男女共同参画課を作らせ、別途莫大な額をキチガイ的に浪費。
皇室典範も従軍慰安婦も、最強勢力はこいつらです。
人権擁護法も部落と法務省を乗っ取ったフェミがまさに起草。
「女男」という表記に徹する文部省検定教科書も既に複数本登場。
※本投稿は是非保存しておいて下さい。
米軍移転費の額なんてコイツラの凄まじい悪業と比べればホコリです。
42 :
名無しのひみつ:2006/04/30(日) 12:01:47 ID:v/W9rJ26
>国民にアミノ酸をどの程度摂取させるか、は、
その国家をどんな国民で構成させるかも考えなければならず
物凄いミーハーな、あるいは差別的な問題まで関わってくる。
アミノ酸摂取量が多いなら、国民の平均身長は大きめになる。
体の大きな国民が多いと乗り物でも必要なエネルギー量でも、
また必要な食事カロリー量も増えてしまう
海外から肉を含め食物を輸入できない経済状況でこれでは本末転倒だ。
その一方で、大柄な国民が多いと優秀なスポーツ選手になる場合も多く
国民に希望を与えられる。
また国民が大柄な方が、外国人相手のビジネスで身長などなどで
圧倒される事も無く、有利に商談を進められる場合もある
(そんなもの気にせず堂々とする根性があれば良いが)
しかし食料を輸入できない経済状況で、貿易やらスポーツやらの余裕があるかどうか?
そんな条件を勘案して、穀物に全必須アミノ酸を遺伝子工学により作らせる場合に
どんな比率にするか?を考える必要がある。
身長160cmにするか172cmにするか。
43 :
名無しのひみつ:2006/04/30(日) 12:51:26 ID:zw3LNT9B
もう国連の管理下に置くべきだよな、南極と同じく
44 :
名無しのひみつ:2006/04/30(日) 15:50:29 ID:Jn+WUM1s
ギギギ
45 :
名無しのひみつ:2006/05/14(日) 18:28:36 ID:bmJ/QtF1
22世紀には森林に頼らず酸素を作るからどうでも良いよ。
46 :
名無しのひみつ:2006/05/15(月) 07:19:23 ID:5kwK7tRe
>>45 核融合か?
出来たエネルギーの一部を使い光合成紛いを行う
47 :
名無しのひみつ:2006/06/10(土) 00:25:23 ID:IYzRC6yT
アマゾンの40%って世界の何%なの?
48 :
名無しのひみつ:2006/06/10(土) 00:52:56 ID:38+7fci0
マック食ってるデブが絶滅すればな。
ハンバーガー一個につかう屑肉をつくるのに、3uの熱帯雨林が破壊されている。
49 :
名無しのひみつ:2006/06/10(土) 01:11:47 ID:dx6HgYPj
肉類の高騰の日は近い
50 :
名無しのひみつ:2006/06/10(土) 23:12:48 ID:I65dMSgH
エコファシズムが、時代の要請なのか?
51 :
名無しのひみつ:2006/06/11(日) 09:09:21 ID:9ZweKac9
>>47 アマゾンが3割だから1割くらい。
>>49 日本なんか肉は少ししか食べないのに今でも高いね。
52 :
名無しのひみつ:2006/06/12(月) 02:24:44 ID:JQCTTxfZ
森林破壊って、日本も相当加担してるんじゃないの?
一番の原因は焼き畑だろうけど、せめて日本だけでも伐採問題なんとかしないと格好がつかんよ。
まあ、日本の伐採が問題なのは東南アジアだけど。
53 :
名無しのひみつ:2006/06/19(月) 00:38:42 ID:3+fumVQ5
とりあえず、東南アジアのマングローブをつかった備長炭を使うのやめれ、
54 :
名無しのひみつ:2006/07/01(土) 10:42:33 ID:bSXuZTSS
オーガニックだとか、こだわっているパン屋って、木(マキ)を燃やして、
作っている店が多いよね。森林伐採、二酸化炭素噴出!地球に優しくない
パン屋から、パンを買うのを止めよう!
55 :
名無しのひみつ:2006/07/01(土) 13:48:19 ID:WinO/pM6
>>45,46
本当に森林が無くなっても大丈夫なほど作れるの?
>>51 残りの70%の森林はどこにあるの?
56 :
名無しのひみつ:2006/07/01(土) 14:39:09 ID:x0Lxz61X
温暖化が進めば細菌が生きやすくなるし
伝染病が猛威を振るう
57 :
名無しのひみつ:2006/07/01(土) 15:20:45 ID:8sPNQOcS
木は、生きている時に吸収したCO2を、死んだ後放出する。
死んだ後に、燃やしても、自然と腐敗しても出てくるCO2の量は等しい。
ならば、エネルギーとして取り出して使ったほうが、効率的ではないのか?
58 :
名無しのひみつ:2006/07/01(土) 16:04:18 ID:lTzvmvcL
みんなヒンズー教徒になって牛肉を食べるのをやめよう
熱帯雨林を守れるし、BSEにおびえる必要もないよ
59 :
名無しのひみつ:2006/07/01(土) 17:40:25 ID:GtM63dlf
地球インド化計画
60 :
名無しのひみつ:2006/07/01(土) 18:44:32 ID:UvCoGsIa
森林はシベリアとカナダにもどっさりある
61 :
名無しのひみつ:2006/07/01(土) 20:49:50 ID:i5RUsVJu
単純に酸素薄くなったりしないのか、不安だ。
62 :
名無しのひみつ:2006/07/02(日) 04:54:13 ID:ILsYvmQm
酸素は薄くはならんだろ。
63 :
名無しのひみつ:
遅レスアリガトウございます。
感謝です。