【素材】CPU冷却の新技術?ペロブスカイトに電場を加えると温度を変化させる能力が他物質に比べ約100倍
俺がふぅふぅした方がずっと効果あるって。
106 :
名無しのひみつ:2006/03/24(金) 05:21:41 ID:6Lpk9glw
冷却液(フレオン?)の中にCPUをぶちこんでブクブクさせてた
Cray-1、子供心にもカッコイイと思った。
演算する以上、エントロピーがへって発熱するのは自然の法則。
>>105 なんか、ものすごく微笑ましい光景が脳裏に浮かび上がった
105の息が納豆臭い件
いいからはやくパソコン用の超小型ヒートポンプ作って投入電力の3倍冷やせるようにしてよ
これが実現したらプレスコ搭載マシンは暖房として使えなくなるって事?
112 :
名無しのひみつ:2006/03/24(金) 11:20:28 ID:uR63fp3o
磁気冷却じゃん
すごい事なのか? オイ!
各家庭に「ガス」「水道」「電気」「電話」のほかに「廃熱」が追加になり、
エアコンやパソコンからの発熱は「廃熱線」経由で「廃熱から捨てることが出来るようになります。
あー、なんて便利な世の中なのでしょう!!
よくわからんが、
熱になんないんなら、
光とか電波とか音とか振動とかにして放出してるんじゃないか?
>>115 物質内の熱とは粒子の振動じゃまいか?
放射熱を増やすには温度を上げれば増加しやすいと思う、
温度が高ければ冷却も簡単である、問題は発熱する元が高い温度に耐えられない
という点だろう。
その部分の温度を下げ、別のところに高い温度を作って上げれば冷却は
簡単になる。(高熱であれば自然対流でも問題ない)
しかし、ペルチェ素子など温度差を実現してもペルチェ素子自体が
その発熱に耐えられないという問題があってあまり使われない。
放射熱の類であれば、遠赤外線や電波の類になるだろう。これならば
導波管や反射鏡などで放射熱のまま気体を媒体にせず外部へ誘導可能と
考えられる。
夢の冷凍光線?
是非ギザギザで見える光線にしてほしい。効果音はピカーで。よろしく。
118 :
名無しのひみつ:2006/03/24(金) 21:56:13 ID:tFRK6dv+
119 :
名無しのひみつ:2006/03/24(金) 22:04:18 ID:mgf7PY09
>>114 廃熱の回収日は水曜日です。
きちんと分別して、所定の容器に入れてください
ペルチェ\(^o^)/オワタ
122 :
名無しのひみつ:2006/03/25(土) 22:04:18 ID:DsKh1nuF
これアレだろ?
旧ソ連でゴルバチョフがやったやつ。
123 :
名無しのひみつ:2006/03/25(土) 22:19:21 ID:L4EpTcni
CPUの冷却も
PCRの温度調整も
自動車のラジエーターも
「もんじゅ」の冷却ナトリウムも
このペレストロイカ素子に取って替わると見た。
ペルチェも熱電も何年かに一度、凄い報告がなされるけど、再現性が無かったり大して使い物にならなかったりが、ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと続いてる。
今回の結果も定例報告みたいなものだろな
125 :
名無しのひみつ:2006/03/25(土) 23:17:17 ID:FletEDCn
>>123 >ペレストロイカ・素子
いきなり新キャラ登場だなw
>>120 最近では、廃熱の不法投棄が社会問題になっています。
熱は光にして放出すればいいからパッケージを透明に汁。
128 :
名無しのひみつ:2006/03/26(日) 14:46:35 ID:XAeE1M0x
>123
ペレストロイカ素子は、ある日突然崩壊するのが難点。
129 :
名無しのひみつ:2006/03/26(日) 15:09:38 ID:p4yW0PG9
CPUの冷却装置が大型化してるのは、利益率が高いからです。
130 :
名無しのひみつ:2006/03/26(日) 15:30:58 ID:k9GeSj0M
131 :
名無しのひみつ:2006/03/26(日) 17:39:04 ID:uip1Iv0o
ペロブスカイト=超電導
132 :
名無しのひみつ:2006/03/26(日) 19:09:51 ID:Z/IAi3QA
abstract読むだけで今のCPU冷却に役立たずなのは理解出来た。まあナノ技術で
2mm角、薄さ1μmのCPUが出来てからの話だな。でもそんなのが出来たら
空冷式で問題無いし・・。
一方ロシアは扇風機を使った
134 :
名無しのひみつ:2006/03/26(日) 21:58:49 ID:R8vk+bGn
一方日本はうちわを使った
一方中国は沢山の人が息を吹き付けた
136 :
名無しのひみつ:2006/03/26(日) 23:54:56 ID:4cVWfV0l
137 :
名無しのひみつ:2006/03/27(月) 00:57:49 ID:5Ndv3YB6
ということじゃないと思う
氷河期になって全て解決
139 :
名無しのひみつ:2006/03/30(木) 00:18:46 ID:H1OUiGmv
部屋の暖房がきつくなるからよけいやばい。
北国の冬は暑い
140 :
名無しのひみつ:2006/03/30(木) 00:24:02 ID:gyV98RvD
141 :
名無しのひみつ:2006/03/30(木) 13:52:23 ID:N1A+sxt6
これから電気製品の意味なく冷たいのか
142 :
名無しのひみつ:2006/03/30(木) 19:47:35 ID:zeO7I/4d
K2NiF4
143 :
名無しのひみつ:2006/03/30(木) 22:06:23 ID:kD7o/j/N
144 :
名無しのひみつ:2006/03/32(土) 17:35:06 ID:ukOpH4i0
全く意味が判らない
誰か中卒30歳の俺でも理解出来る様に優しく説明してくれ
なめるを難しく言っただけ。
146 :
名無しのひみつ:2006/04/13(木) 14:10:17 ID:iT+XAPIa
一方地球は氷河期に入った
147 :
名無しのひみつ:2006/04/17(月) 00:21:02 ID:ihvtHX4e
しかしロシアは鉛筆を使った
CPU冷却なんかよりも遥かに役に立つ用途が有りそうなもんだけど。
149 :
名無しのひみつ:2006/04/17(月) 02:06:54 ID:65bjnCnb
ねぇねぇ、ちんちんにつけたらきもちいい?
150 :
名無しのひみつ:2006/04/17(月) 13:29:26 ID:r18O151M
チップを横に並べなくちゃ熱がこもりすぎて危なかったのを
完全に隙間無く縦に重ねても冷却できる
151 :
名無しのひみつ:2006/04/18(火) 03:53:50 ID:h88VPGS1
ヒーポンって言うやつ物理板の粘着じゃん。
原子炉の冷却装置・・・