【ロボット】新北九州空港の案内ロボットを開発-北九州産業学術推進機構

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼894@( ^ω^)ノおいーす φ ★
九州工業大(北九州市戸畑区)と同市の産学官でつくる北九州産業学術推進機構(同市若松区)は、
人気漫画「銀河鉄道999」のキャラクター「メーテル」をデザインした新北九州空港の案内ロボットを
開発、二十八日、同市役所で完成発表会を開いた。

 メーテルの生みの親である同市出身の漫画家松本零士さんが監修し、テレビアニメで
メーテル役を演じた声優が音声吹き込みを担当。千五百通りの会話が可能で、
十六日に開港する新空港の利用客を楽しくもてなす。

 ロボットは高さ一七〇センチで、漫画同様に腰まで金髪が伸び、黒のコートに毛皮の帽子を着用。
「持ち場」は新空港一階ロビーの観光総合案内で、空港内の施設や北九州市の観光スポットに
ついての想定される質問を認識し、音声で応答する。

 電波時計も内蔵。「博多に行きたい」と話し掛けると「一番早いのは小倉から新幹線を
利用する方法です」「小倉駅行きの次のバスは2番乗り場から○時○分発です」と応じる。
想定外の質問には「ごめんなさい、聞き取れません」と困惑の声で謝り、ロボット横の
パソコン画面に、答えられる質問項目が示される。

 小型カメラが質問者の動きをとらえ、体を左右に向けたり、首や腕を動かしたりもする。

 昨年五月から製作にかかり、開発費は約千万円。将来は英語や韓国語などにも
対応できるよう研究を進めるという。

 松本さんは「メーテルの誕生地は北九州。私にとっては娘のようなもので、
北九州で活躍してくれるのはとてもうれしい」とコメントしている。


ソース
http://news.goo.ne.jp/news/nishinippon/shakai/20060301/20060301_news_010-nnp.html
2名無しのひみつ:2006/03/02(木) 00:18:42 ID:CqV27gbI
> メーテルの誕生地は北九州。

惑星メーテルの立場が無いじゃん。
松本先生のうそつき〜
3名無しのひみつ:2006/03/02(木) 00:22:34 ID:plT+oev/
ココロに作らせろ!
アクトロイドのところクリック
http://www.kokoro-dreams.co.jp/indexj.htm
4名無しのひみつ:2006/03/02(木) 03:24:14 ID:1bdYflNT
5名無しのひみつ:2006/03/02(木) 10:42:25 ID:YQdJnLWY
北九州市なら、この会社がやるべきだった。
http://www.tmsuk.co.jp/
6名無しのひみつ:2006/03/02(木) 10:52:59 ID:69i40GFc
スレタイにメーテルをいれればよいものを 伸びねえな
それより等身大森雪がみてえ
7名無しのひみつ:2006/03/02(木) 13:47:34 ID:YKTO9rjl
>>4
白すぎる・・
8名無しのひみつ:2006/03/02(木) 14:21:34 ID:b5on0eKO
夏服はあるのかなぁ。
9名無しのひみつ:2006/03/02(木) 14:28:23 ID:F5pe0YVf
メーテルを機械化ですか
10名無しのひみつ:2006/03/02(木) 15:10:17 ID:axBqXQLz
メーテルのエロさは表現できまい
11名無しのひみつ:2006/03/02(木) 18:42:04 ID:QfzdTiuF
>>4
20年前のロボットみたいだなぁ・・・
せめてこのレベルのヒューマノイド・ロボットを製作して欲しかった

【レポート】
新開発の2足歩行ロボット「新歩」、新潟・自然科学館で操縦可能に
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/03/08/nsm/
12名無しのひみつ:2006/03/21(火) 09:13:20 ID:aYkv6ICG
《新北九州空港本日開港! [ 2 0 0 6 年 3 月 1 6 日(木) ] 》 今回は動画を6本追加

http://machi.3ch.jp/test/read.cgi/fukuoka/1140732355/162

引き続き新北九州空港開港日の様子を小出しに紹介していく。
動画でよりリアルな体験をどうぞ。
- - - - - - - - - - - - - - - -

これまでのまとめはこちらからどうぞ。
http://machi.3ch.jp/test/read.cgi/fukuoka/1140732355/168-169
13名無しのひみつ:2006/03/27(月) 15:03:54 ID:M0pHgrV8
人間の動きを機械で忠実に再現するには600個のモーターが必要らしいです。
しかし現実世界のヒューマノイド・ロボットのモーター数は30〜40個程度。
宇宙世紀でもモーターが使われてるらしい(公式本から推測)。
結局MSは600個のモーターを使用している計算になります。
3000kwのモーター1個の値段が4億円なので600個で計2400億円。
3000kw×600個で最大出力180万kwのジェネレータを搭載しなければならない。
100万kw級の原発1基の建造費は3000億円だから100万kw×2基で計6000億円。
ボディを作る構造代やコンピュータおよびセンサ等の電装費用、更にそれらの加工費を含めると最低でも1兆円は必要。
14名無しのひみつ:2006/03/27(月) 16:37:53 ID:Q2XR63ud
>>13
アニメのガンダムの話ですか?
15名無しのひみつ
>>13
パワーショベルは、ひとつのエンジンで本体左右旋回、アーム全体上下、
アームの関節前後、アーム先端バケット上下回転などをやってるよ。
油圧ポンプにすればパイプ配管、油圧シリンダー、バルブ操作で自由自在。
油圧以外に、スピードアップでコンプレッサーも考えられる。