【技術/宇宙】さらなる宇宙エレベーターの開発テストに成功 -LiftPort Group-
>>125 そのフックって、ずーっと成層圏あたりでぶら下がってるの?
それだと衛星がすぐ減速しそうな…。
128 :
名無しのひみつ:2006/02/27(月) 20:32:49 ID:YGpPZKh0
エレベーターより有線銀河鉄道の方が良いな。
>>127 イオンエンジンとか使って定期的に上昇すんだと思った。
ロケット使って上までいくよりは、コスト的にだいぶ安く上がる、
って話だったと思ったよ。
>>127 なるほど。
でも低軌道衛星からぶら下げたフックは
大気圏突入時なみの大気速度で動いてるんでそ?
すぐ燃えちゃいそうな…。
>>130 下端が高度100kmあたりのはずなので、一応ほぼ真空で燃えないはず。
まぁ、トラぶって高度が下がったらヤバいだろうけど・・・。
>>131 おお、ありがとうございます。
ふむふむ、そこまで弾道飛行できればドッキングできるわけね。
たしかに静止軌道までケーブル持って上がるより
実現できそうな気がする。
>>130 いや、巨大な棒みたいなものがまわりながら大気圏をかすめるかどうかの高度で回っている。
| / / − \ \ | / / − \ \ |→ スカイフック
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~大気圏
スカイフックの速度は軌道速度だけど、回っている関係で下端は回転速度分の減少が加わり、
対気速度は超音速レベルになる。
なんとか超音速機か小規模ロケットで弾道飛行する程度の速度でランデブーできることが可能になる。
一度ドッキングしたらあとは圧倒的に重いスカイフックの力でもちあげてもらう。
もちろん何か拾い上げるたびにスカイフックは速度を失うので、何らかの手段で
スカイフックは速度回復しなければならない。イオンエンジンなどが候補になるかな。
ただ、全体の速度が8km/s前後で先端がたとえば2km/sなら、先端が6km/sの速度で
回らないといけないわけで、ある程度大きくしないと遠心力がすごいことになる。
そうなると軽くて強い素材がないとちぎれてしまう。
要求レベルは軌道エレベータよりはだいぶましだと思うけど。
>>133 あ、忘れてた。
これだと上端は逆に軌道速度+αで飛んでいるので、上端にいるときにスカイフックから離れればより高い軌道に飛べる。
エレベータが止まったときのために、横にちゃんと非常用の階段を作っておいて欲しい。
俺的には宇宙エレベータより宇宙エスカレーターのほうが安心なんだが。
>>136 ここは地上12,000km、地上まで六千万段あります。
なお、下端付近以外では宇宙服の着用をお願いします。
酸素のストックは一週間分しかありませんので、一週間以内に降りてください。
宇宙服に高速大気圏再突入に耐える性能はありませんので、
この高度から飛び降りるのはお勧めいたしません。無駄死にです。
上からぶら下がってるなら、地震がきても揺れないの?
>>138 地面の方が動くから地上につなぎ止めているところは少し大変かも
>>134 中学生か高校生が作ったにしてはよくできてるなあ
142 :
名無しのひみつ:2006/04/25(火) 03:25:00 ID:NFYyYEKi
ヾ(≧∇≦)ノシ
143 :
名無しのひみつ:2006/06/07(水) 21:53:27 ID:LkH1ZDZH
21世紀に実現する最高性能の惑星間宇宙船の推進機関
予想:原子力イオン推進ロケット(最終到達速度:秒速300km)
※宇宙船に積み込んだ原子炉の大電力で推進剤をイオン化し噴射する。
光速の1/1000の速度にまで到達可能な夢の惑星間推進ロケット。
<大項目> 開発中の原子炉および研究炉等
<中項目> 研究炉等
<小項目> 発電炉・開発中の炉・研究炉以外の原子炉
<タイトル>
宇宙炉 (03-04-11-03)
【原子力百科辞典 ATOMICA】
http://sta-atm.jst.go.jp:8080/03041103_1.html
144 :
名無しのひみつ:2006/06/07(水) 22:08:15 ID:GZAmyHNY
南極点を起点にすれば、エレベーターで登らずに歩いて軌道上まで行けるんじゃないか?
____i_______。
○
んで?いつ実用化されんの?
146 :
名無しのひみつ:2006/06/30(金) 09:21:05 ID:MBIAZkNG
シンドラー社製・宇宙エレベータ
147 :
名無しのひみつ:2006/06/30(金) 10:41:21 ID:C9UkQsD0
こういうやじろべえ作ればいいんじゃない?
スタスタ
___λ________
■ ○ ■
↑ ↑
おもり 地球
____i_______。
○
月まで橋かけちゃえば月基地建設も楽じゃない?
149 :
名無しのひみつ:2006/06/30(金) 11:56:52 ID:kVIWqJgH
軌道エレベータが出来る頃には
SFでおなじみの光エレベータが出来てるよ。
150 :
名無しのひみつ:2006/06/30(金) 15:53:49 ID:LYk/++Oc
個人的にはBLAME!の都市空間の第一歩と期待
てなエレベーターができたとして、3万ン千キロを進むのに何秒かかるの?
152 :
名無しのひみつ:2006/06/30(金) 22:05:43 ID:/7CaznM3
このスレの住人カワイス(´∀`*)
天然か?天然なのか??
154 :
名無しのひみつ:2006/07/01(土) 01:40:13 ID:i5RUsVJu
夢がある話だw
なんかいい話。
このスレなんかよりもwikipediaの宇宙エレベータの項目参照した方がずっと勉強になる。最低それぐらい見とくべき。
宇宙につながるエレベータって発想は夢があってめっちゃ好きや。
夢では終わらないことを願う。
157 :
名無しのひみつ:2006/07/24(月) 00:12:03 ID:AbZtFkW5
ヾ(≧∇≦)ノシ
158 :
名無しのひみつ:2006/08/12(土) 21:24:51 ID:T6kcdGov
良く解らんが、このエレベーターが実用化されるまでに
エネルギー問題なんかとっくに解決している希ガス・・・
永遠に夢で終わりそうな気がする
>>7 R=roof じゃないん?だからSとかじゃね?
エレベーターが傾いて地球に倒れるとおもう
エレベーターがムチとなりケツにぶちあたるぜ!
気持ちいいー!
163 :
名無しのひみつ:2006/08/18(金) 00:04:23 ID:a5FcuU/Q
えー!
軌道エレベーターで、ちょっと宇宙まで買い物に、って感じになるんでしょ?
いーなー。それ、すごくいい。
でも高所恐怖症の人は大丈夫なのだろうか。
3階以上が怖い高所恐怖症の私ですが
3階以上は何階でも同じです
アカシックレコードに記録されている物はいずれ必ず実現する。
166 :
名無しのひみつ:2006/08/18(金) 03:37:32 ID:AeQfZtqR
赤道付近の重力に関してなんだが、
極点で100Kgの人が赤道に立つと何Kgくらいになるんだ?
167 :
名無しのひみつ:2006/08/18(金) 22:20:39 ID:IA1/jSOu
アホみたい
168 :
名無しのひみつ:2006/08/19(土) 00:04:10 ID:VUwtEeSu
>>166 500グラムちょい軽くなると思うよ。
けどエレベーターとなんか関係有るの?
169 :
名無しのひみつ:2006/08/19(土) 00:21:09 ID:uP/nT3yk
連帯惑星ピザンの危機
170 :
名無しのひみつ:2006/08/19(土) 00:49:22 ID:IvTQoj13
この
>>1の会社どうやって金稼いでいるの?
先行投資だとしても10年そこらで建設できるとも思えんし。
気球をとばしておもちゃのエレベーターを上下させてるだけ。
こんなんでどうやって会社が存続するのか不思議でしょうがない。
171 :
名無しのひみつ:2006/08/19(土) 02:18:04 ID:bbdBwpLU
>>164 一階からエレベータで二階のステーションに行くんじゃない?
172 :
名無しのひみつ:2006/08/19(土) 17:58:35 ID:7DC7f3Qu
>>168 何かのSF小説で、地球の遠心力の関係で宇宙に行くには赤道に
建設するのがいい、みたいな話を読んだ記憶があってさ。
それじゃ、どれくらい有利になるんだろうと、ふと思ったのですよ。
173 :
名無しのひみつ:2006/08/19(土) 18:41:50 ID:kBTWVOP2
>>172 多分それはロケットの射場の話だと思うよ。
その場合遠心力と言うか、自転速度の465m/sが有るから軌道速度まで
加速するのに効率が良いという事。
軌道エレベーターは静止衛星軌道が赤道上空にしか無いから、地上施設も赤道
に造るしかないわけ。
こっちの方は遠心力はあまり関係無いと思うよ。
ゼロじゃないかも知れんけど。
175 :
名無しのひみつ:2006/08/27(日) 10:05:16 ID:qmhpcHCj
地上100キロのジャングルジムを作って宇宙のお台場を作るとかできないの?
176 :
名無しのひみつ:
軌道エレベータなどできるわけがない。
まだスペースプレーンのほうが現実的だ。