【宇宙】M5ロケット8号機打ち上げ、「アストロF」分離成功
1 :
◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★ :
2006/02/22(水) 08:05:48 ID:??? BE:186284096- 赤外線天文衛星「アストロF」を載せた国産ロケット「M(ミュー)5」の8号機が22日、
鹿児島県肝付町の宇宙航空研究開発機構・内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられ、
衛星の分離に成功した。衛星は地球を周回しながら宇宙からの赤外線を観測し、
星の成り立ちなどの研究に役立てられる。
M5の打ち上げは、X線天文衛星「すざく」を載せた昨年7月の6号機以来。
1月24日と2月18日には種子島宇宙センターから大型のH2Aが打ち上げられた
ばかりで1カ月に3機の打ち上げラッシュとなった。
M5の8号機は予定通りの午前6時28分に打ち上げられた。衛星は高度750キロで
地球を南北方向に100分で一周する軌道に乗せる。1週間後に観測装置の電源を入れ、
2カ月後から観測を始める。
ソース
http://www.asahi.com/national/update/0222/TKY200602220125.html
2 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 08:07:11 ID:jQavA2WI
2ゲットでおめでd
3 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 08:07:38 ID:3E8nuKYG
『迷子、迷子のお知らせをいたします。赤いトレーナーを着ていて、 長ズボンをはいていて、クツ下を履いていない、裸足のお子さまです。 名前は太朗です。お母さんは早く来んかい、泣いとんで〜! これで終わります、ゴッホン』 ・・・・ 「太朗〜!」 「お母や〜ん!」 「もう、どこ行っていたの」 「え〜と、つまり〜、トイレでこもっていました」 「トイレに行くぐらい、お母さんに言ってよ〜」 「だって、恥ずかしかったんだもん」 「はぁ、無事でなによりだよ」 そして、迷子の太朗をさがした警察官が、二日後、 アメリカで発見されたそうです。
4 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 08:07:56 ID:22yP1qNL
これはめでたい
5 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 08:10:25 ID:6BY97r+w
よっしゃ、朝からイイニュースや!
6 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 08:14:34 ID:YBFf9+ji
まさか鹿児島からの打ち上げが熊本から確認できると思わなかった 地震雲だと勘違いしで(((;゚Д゚)))ガクガクブルブルだったよ
7 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 08:18:19 ID:+vKYGPHP
おめでとうございまつ^^
8 :
sage :2006/02/22(水) 08:21:11 ID:V9uLaYKq
福岡からも確認できた 最初飛行機雲だと思ってたら、突如消えて数分後に落ちてきてガクブルだったよ
9 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 08:24:56 ID:maz5lGLQ
>ロケットは正常に飛行し、衛星を分離し、所定の軌道に投入したことを確認しました。 >ASTRO-Fは「あかり」と命名されました。 あかり
10 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 08:30:26 ID:YiVyINa0
あかりたん、はあはあ 打ち上げ成功乙!
11 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 08:32:34 ID:SJz5D1dz
あかりタンの擬人化画像マダー?
12 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 08:34:50 ID:ZW6Mw3OG
長崎からもロケット雲確認した。 地震雲と思い写真に撮ったよ(^_^;)
13 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 08:39:07 ID:Wn/2m7TL
誰だよ命名「こたつ」とか言ってたのは('A`)
>>12 うpうp
14 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 08:42:46 ID:Wn/2m7TL
15 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 08:44:52 ID:SJz5D1dz
実況のスレが落ちる前に回収しとけ。
16 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 08:53:49 ID:YqPtwzYs
固体燃料M5ロケット成功メデタイ 転用して先っちょを衛星から(r に付け替えて支那と半島に(r
17 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 08:56:13 ID:QvluHj1/
>>16 そんなもったいない。
スペック半分以下でできる
18 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 09:07:06 ID:T8nwXWsB
娘の同級生のあかりちゃん(小6)家に家族で呼ばれた。 赤飯が出たよ。
19 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 09:21:22 ID:8Mj0ZPx8
朝の打ち上げっていいなぁ。
>>14 の上の写真なんか感動的だ。
20 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 09:38:41 ID:0O1whdoz
鹿児島からです。 昨日の雨の中での打ち上げでなく良かったです。 今朝の薄明かりの中、ロケットが上空に上ってゆく さまは一生忘れられない光景でした。 有難うございます。 内之浦のスタッフの皆さん、お疲れ様でした。
21 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 09:45:53 ID:Wn/2m7TL
22 :
あうー :2006/02/22(水) 09:49:16 ID:fjL5qJc+
いつも何で機能チェックに数ヶ月から半年かかるんだろう 簡単な自己チェック機能あるんだから、どうせするなら全機能を自己解析 してチェックする機能とか搭載すればいいのにそんなに難しいことなのか?
23 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 09:54:57 ID:QwxZ24Vf
半年は長いと思うけど ハード&ソフト、そして運用方の体制もあるから 本格運用はそれくらい掛かるんジャマイカ
24 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 10:01:35 ID:Td25SzqW
02/22 09:42:46: パドル展開確認 Category: Japanese Posted by: AstroF 8時49分からのサンチャゴ局の第2回追跡で、ASTRO-Fの太陽電池パドルが展開していることが確認されました。 From 2nd tracking data by Santiago station, SAP panel deployment of ASTRO-F has been confirmed.
25 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 10:17:05 ID:kwyr2xVS
工作員さえいなければ成功間違いなし、今までどれだけ潜り込んでたんだ
26 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 10:26:33 ID:3V2LCp1W
ところでんあんでロケットって作ったところで打ち上げないで、鹿児島まで持ってって打ち上げるの? つくったところではできないん?
27 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 11:02:44 ID:Td25SzqW
28 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 11:04:12 ID:9y24/ekF
29 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 11:06:32 ID:9y24/ekF
>>14 GJ!
何も知らないでコレ見たら焦るな。
30 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 11:29:52 ID:6/gr2zXs
>>26 別に不可能ではないが、赤道に近ければ近いほどラクになるそうな
31 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 11:34:13 ID:LXPNAr0z
成功するとニュースにならねーな。 分離失敗しただけでも日本の終わりのように叫ぶのになっ!! いつか、、、 いつか宇宙船が政治ではなく科学によって作られる時代になりますように…
32 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 11:36:43 ID:Heq2RH+i
一昨年あたり「日本の技術力の低下 云々」など、わけしり顔で言っていた評論家どもめ ちょっとは恥じ入れ
33 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 11:51:32 ID:3V2LCp1W
>>30 へー、ありがと。
文系なものでこういうのはさっぱりわからない。
34 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 11:58:39 ID:6/gr2zXs
>>33 更に言えば、鹿児島よりもっと南に発射基地を作る案もあったんだけど
その頃は小笠原も沖縄もまだ米国の占領下にあったから…
35 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 11:58:50 ID:VQq7Lf2c
>別に不可能ではないが、赤道に近ければ近いほどラクになるそうな そうも単純じゃない 自転と逆に打ち上げるときとか。 極軌道のときとか。
36 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 11:59:26 ID:wrFZb561
>>34 イオージマとか使えたら良かったのかしら?
37 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 12:03:39 ID:H5IWQjmh
大変めでたい。おめ!!
38 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 12:17:00 ID:aOznDJQZ
>>26 ロケットはかなり強力な爆発物だよ。
めちゃくちゃ危険なので、それを避けられる場所や手だてが必要なんだ。
日本中探して条件が整えられたのは、内之浦と種子島だったってこと。
39 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 12:21:02 ID:/jy5X8al
良いnewsなのに、あんまりポータルに出て来ないな……可哀想に。
40 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 12:22:04 ID:o9S3wexP
>>36 硫黄島は確か「怪獣総進撃」ではムーンライトSY-3の打ち上げ基地だったような<特撮ネタスマソ
41 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 12:29:36 ID:aOznDJQZ
成功しても失敗してもニュースにならない方法、 それは、ロケットをたくさん打ち上げることだ。 あまりにも日常化するとニュースにすらならんよ。
42 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 12:42:44 ID:8yX87fYS
>>1 でかした。 赤外線だから「すざく」はこっちにとっといて、
X線衛星のほうは「びゃっこ」あたりにしとけば良かったのに、と思ったが、
『見えなかった部分を見通せることから、「あかり」と名付けた。』
との事。 気に入った。
43 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 13:18:44 ID:K3FX4pNC
>>14 か、かっこいい・・・・上の写真。間近で見るよりすごいかもしれない。
なにはともあれ、おめ>アストロ打ち上げ ビクトリー球団に負けるな(違
44 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 14:22:06 ID:f5GY3RBt
固体ロケットで地球上のどこでも狙える技術はあんの?
45 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 14:56:36 ID:9bhUUhDj
こういうおめでたいことをもっとニュースとかで取り上げればいいのに オリンピックばかり
46 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 15:07:56 ID:OjlrKgiZ
47 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 15:23:55 ID:JpjgOgyU
>>36 硫黄島は自衛隊が使ってます。
無人標的機使ったミサイルの試射とか、開発とか。
目に見えないだけで自衛隊の訓練つうのは凄い。
48 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 15:30:59 ID:21qFqe4P
>>44 地球のどこでもじゃなくても、中国と朝鮮半島さえ狙えればいいんじゃね?
49 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 15:52:51 ID:xYbn74Yz
米のミニットマン(地上発射)とトライデント(潜水艦発射)、露のSS-24/25(地上発射)は 固体燃料3段、最大射程10,000 km以上。
50 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 16:01:45 ID:tTnqopxL
オメ!ってか注目されてないのね、、、 まあ、投資する企業も少ないしな
51 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 16:29:11 ID:Wn/2m7TL
52 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 17:06:14 ID:bYX18Xkl BE:45460122-
だが心配のしすぎではないか。
53 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 17:19:28 ID:Gc1rzKAm
54 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 17:26:53 ID:QMd4cUJC
晴れてても打ち上げ自粛
55 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 17:38:59 ID:Fo+6JFMt
M-5ってこれで終わりって聞いたけどどうなんだ?アメに開発中止されちゃって後継機作る予定はないと聞く。
56 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 17:52:30 ID:65nUWfaD
なんかジャガイモみたいな名だな
57 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 17:59:40 ID:zmiq/MM8
>>11 「灯里」で検索してみな、いっぱい出てくるからw
58 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 18:20:31 ID:Heq2RH+i
59 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 18:22:24 ID:j7ZloZPm
どのあかりかが問題なわけだが。
60 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 18:40:46 ID:OjlrKgiZ
>>55 というか、融通の利かない固体ロケットで、これ以上ペイロードを大きくしても
しょうがないという判断では。
実際、多弾頭の核兵器を乗っけても、まだペイロードに余裕がある訳で、そんな
もん何に使う?って話。(w
61 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 18:44:59 ID:DT706zgJ
軍事と結びつけて遊びたがる連中を見るとなさけなく思う すこしは 衛星の機能、 これで判明するであろう宇宙の神秘について語れよ
62 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 18:53:54 ID:tTnqopxL
そうそう。軍オタどもの巣窟だな。ここは。 馬鹿の一つ覚えみたいに、技術立国だのなんだの、偉そうなことを言う。 赤外線天文衛星!
63 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 18:59:14 ID:aXuA6z9K
固形燃料と液体燃料ってどっちの方が技術力必要なんだっけ?
64 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 19:00:41 ID:Vy2KWK21
>59 街のあかりが♪
65 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 19:03:59 ID:D+QhtO0D
つまり、名前の由来は以下の中から選べと。 A. 東鳩の神岸あかり B. ARIAの水無灯里 C. 大運動会の神崎あかり
66 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 19:05:13 ID:j7ZloZPm
67 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 19:05:27 ID:WtBZ/7S4
祝 ところで隼はどうなった。
68 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 19:07:34 ID:1/sWtnq1
69 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 19:16:05 ID:QwxZ24Vf
70 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 19:24:50 ID:WtBZ/7S4
>>69 2010年帰還も難しくなったわけですか。
残念
71 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 19:43:57 ID:OjlrKgiZ
>>70 あれ、4月まではチャンスがあって、その後年末にまたチャンスが来るって言ってなかった?
72 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 19:44:08 ID:diyqT5mJ
>>61 単に打ち上げるだけならH2Aでも問題無いわけで。
わざわざ衛星の重量を制限してまでM5で打ち上げるから、変に勘繰られる。
73 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 19:45:07 ID:D+QhtO0D
つ予算
74 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 20:02:14 ID:diyqT5mJ
>>73 M5の打ち上げ能力の維持に年間いくらかかってると思っているんだ?
75 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 20:02:53 ID:QvluHj1/
>>72 isasの予算でh2Aを打ち上げると衛星を作れなくなるからなのだが。
76 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 20:04:54 ID:NCTsjjUi
. ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (;´Д`)< 遅くなってスンマセン、直ぐに片付けます -=≡ / ヽ \_______ . /| | |. | -=≡ /. \ヽ/\\_ / ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧ -= / /⌒\.\ || || (´・ω・`) / / > ) || || ( つ旦O>軍オタ / / / /_||_ || と_)_) _. し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
77 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 20:16:42 ID:+vKYGPHP
もうね、完璧
78 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 20:20:24 ID:XU7vt39X
大体H2Aの商業化を目指すなら、少しでも打ち上げ機会を増やしてコストを下げるのが筋だろうが。 科学衛星は一度に複数個打ち上げることにして、H2Aを使用することを条件に補助金を出し、 M5を打ち止めにする方が、経済的には筋が通ってるだろ。
79 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 20:33:03 ID:Qtv9/DZX
これで1ヶ月の間に北朝鮮に10トン近い「何か」を ぶち込める裏付けが出来た訳だが・・・。
80 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 20:53:43 ID:AKdoB4qW
>>78 いやらしいことに科学衛星は(実用衛星も本当はそうなのだが)
用途によってそれぞれ軌道が違う。
今回の「あかり」は極軌道といって北極と南極を通る軌道であるが
この間機能停止した「はるか」は細長い楕円軌道であった。
GEO-TAILというやつは地球-月2重スイングバイ軌道という
言っている漏れも良くわからん飛び方をしていたりするので
これらを1機のロケットで打ち上げることはできない。
81 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 21:01:02 ID:iYGyds/L
>>80 じゃあ同じような軌道の商業衛星と一緒に打ち上げりゃいいじゃん。
すざくだって5年越しのやり直しだったし、科学衛星なら数年待つくらい大したことじゃないだろ。
82 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 21:06:45 ID:QvluHj1/
M5の後継ロケットやGXロケットはH2Aで使用してるSRB-Aなどの部品レベル の共用化・再利用する企画で提案されてるはずだが。
83 :
ネ兄!「あかり」打ち上げ成功! :2006/02/22(水) 21:20:01 ID:oZxqaaoN
前回のひまわり7号についで実にめでたい。 しかしマスコミのスルーぶりは見事だな。 BSで中継やってくれるかと思っていたら、 トリノの退屈な中継やってた。 この国は国家の発展に必要な情報が何かという ことがまるでわかってないと思った。
84 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 21:24:03 ID:YOHuZPvO
今更、ロケットが無事打ち上げ!と 毎度報道されてもな。そんなサルみたいな国じゃないでしょ、ここw 新聞の文字の方が衛星の説明しやすいと思うし。
85 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 21:28:59 ID:fRA4Mhf0
逆にニュースにならなくなる程成功が当たり前になった、って考えるといい兆候かもね。
86 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 21:29:57 ID:L/gLaRIL
>>72 定型郵便 50gまで送れて90円
ゆうパック 30kgで最大2500円、ミニマム600円
1gあたりの単価なら圧倒的にゆうパックが安いから、紙切れ1枚送るのにゆうパックを使うと言ってるようなもんだ。
87 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 21:50:55 ID:AKdoB4qW
>>81 あれは好きで待っているわけではないのだよ。
下手をすると担当教授が定年になったり
やってる世代が変わっちゃう。
惑星探査機などは「ここじゃなければダメ」という
打ち上げタイミングもある。
とはいえうまいこと企画すればニコイチで打ち上げができる
衛星もそれなりに出てくるかもしれんな。
88 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 21:56:07 ID:/fEgyG7l
まぁ、M5の生き残る道は、1段目をSRB-Aにするしかないな。 J-Iロケット復活させて大量生産! んで、潜水艦発射。
89 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 21:58:39 ID:NCTsjjUi
. ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (;´Д`)< はいはい、直ぐに片付けま〜す -=≡ / ヽ \_______ . /| | |. | -=≡ /. \ヽ/\\_ / ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧ -= / /⌒\.\ || || (´・ω・`) / / > ) || || ( つ旦O>軍オタ / / / /_||_ || と_)_) _. し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
90 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 22:04:37 ID:Py5TDUSC
ソーラーセール展開実験もあるんだっけ?
91 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 22:12:21 ID:blmsKnRD
92 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 22:28:39 ID:PxS4gew6
>>91 それは理想で、現実にはH-2Aは一機100億円だけどな
93 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 22:41:23 ID:Mzjmpzuw
>>92 例え100億だったとしてもはがきと定形郵便程度の価格差しかないわけで。
例えるなら紙切れを苦労してはがきに張り付けて送るか、無理せず封書で送るかの違いだな。
94 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 22:49:44 ID:WtBZ/7S4
必要な技術であればお金を惜しんではならない。
95 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 23:07:39 ID:O3WL0ggB
お前らいい加減に認めろよ。 M-Vの打ち上げ能力の維持に経済的必然性が無いということを。 本当の理由が糸川博士以来の日本オリジナルの技術を守るためであろうと、M-Vに関わる人たちの雇用を守るため、 はたまた軍事オタのいうようにミサイル開発の技術を守るためであったとしても ありもしない経済性を持ち出して見苦しい言い訳をするよりずっとましだぞ。
96 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 23:27:10 ID:Py5TDUSC
97 :
名無しのひみつ :2006/02/22(水) 23:49:17 ID:Pljw2aB0
こいつで彗星を最初に発見すると「あかり-XXXX-XXXX彗星」って名前になるのか?
98 :
名無しのひみつ :2006/02/23(木) 00:11:48 ID:IyAQOISf
一瞬スカトロに見えた。疲れてるのか。
99 :
名無しのひみつ :2006/02/23(木) 00:29:56 ID:sAqqExxC
>>96 兜のMと鍬形のVで中心に8が書いてあって、M-V-8ってことだな。
凝ってるねぇ〜
100 :
名無しのひみつ :2006/02/23(木) 00:46:30 ID:ZPmP5jED
>>93 はがきor定形郵便を1億枚配布しなきゃいけない状況でも
同じ気分でやれるの?君は
>>85 安藤美姫の4回転ジャンプよりは成功率が高いって事かw
>>78 H2Aの商業化も実際は無理っぽいじゃんw
年間の需要が15基程度の市場に米・欧・露・中といて
価格でも実績でも大きく差を付けられてんだし。
軍事目的でも、偵察衛星なら問題無いんだし
M−Vで打ち上げられる小型の偵察衛星開発して
防衛費から予算廻して貰おうw
おーい山田君、軍オタ全部持ってって
ちょっと奮発するような余裕すらISASにあるようには思えんが
104 :
名無しのひみつ :2006/02/23(木) 04:00:15 ID:GBNTz5rk
>>33 地球の自転による遠心力が赤道に近い方が強いから、
赤道に近い方が正味の重力(万有引力+遠心力)が弱くなる。
重力が弱いから、より少ないエネルギーで打ち上げる事ができる。
遠心力は自転軸の外側にむいて働く力で、
自転軸からの距離に比例して強くなる。
106 :
名無しのひみつ :2006/02/23(木) 06:13:04 ID:gEnD8mAJ
MーDをちょっとだけ手直しして大陸間弾道ミサイルに流用しよう。 目標はもちろん、ニダ国とチャン国ね。
>106 防衛庁が予算申請したらね。
>>101 そうだね。現在の宇宙開発自体、利潤の追求だけでは正当化できないわけで。
隠された動機の一つとして、広い意味での安全保障があるのは間違い無いけど、平和惚けしている日本の宇宙オタはそれが気にくわないようだな。
完全に国産の旧宇宙研のロケットこそ、そういう思惑とは無関係でなかった、
というのは朝日の糸川バッシングが間接的に証明しているようなもんだが。
110 :
名無しのひみつ :2006/02/23(木) 09:03:01 ID:ZPmP5jED
>>107 スケールを調整しただけですよ。
それに、ありもしない例とはいえません。
偉そうな口だけ野郎の巣窟だな。 お前らの意見なんて誰も聞いてねえっつの。
112 :
名無しのひみつ :2006/02/23(木) 09:11:10 ID:GBNTz5rk
114 :
名無しのひみつ :2006/02/23(木) 10:17:01 ID:LuxCXj2T
>>97 Yes。ただし、彗星を探す予定はない。偶然見つけることはあるかもしれんが。
また、宇宙望遠鏡や探査機による発見は、競争相手がいないので、
(地上の天文家による発見と違い)2人目以降の発見者はいないのが普通。
115 :
名無しのひみつ :2006/02/23(木) 10:45:07 ID:/hR9LBRY
>114 IRAS荒木オルコック彗星は?
116 :
名無しのひみつ :2006/02/23(木) 11:02:55 ID:LuxCXj2T
ま、たまにはあるよ
だからどのあかりだよ
最近の日本の衛星に不具合がつき物だな
連レスすまんが、北ちょんや厨国の呪い?妨害?
>>120 世界的に見ても全く不都合無し、って方が珍しいんだけどな。
姿勢制御というのは難しいみたいですね。 よくここでトラブルが起こっているような気がする。 当然と言えば当然だけれど、些細なことでも公表 することはいいことだ。
>>105 へー、そうなんだ。
M-Vロケットを今の射点と赤道での打ち上げた場合を比べて、
何グラムぐらい重い衛星を打ち上げられるのかな?
>>124 緯度に応じた軌道傾斜角にするなら・・・463*(1-cos30°)=62m/sの初速差があることによる
差がでてくる。最終速度が62m/s低くていいわけだから、
M1/M0 = exp(−V1/V0) M1=打ち上げ質量 M0=初期質量 V1=最終速度 V0=噴射速度
V0/G=比推力 だからM-VロケットではV0=9.8*280くらい=2744
で、M1/M0はexp(62/2744)=1.023
2.3%くらい増すってことになる?
しかし、どこかで読んだ話だと、軌道傾斜角0に乗せるなら修正分も積み重なるので1.2倍くらいだとか。
126 :
名無しのひみつ :2006/02/23(木) 22:45:53 ID:ikbSSDvw
なるほろ〜
>>123 しかし、絶体絶命になると「のぞみ」みたいに緘口令がしかれる、ハヤブサ
だって微妙な状態、ISASの悪い癖だ。
むしろH-IIAよりM-Vを伸ばしていこう
>>128 アメリカ基準で、やたら遠くからしか見学出来ないH2Aはキラいw
131 :
名無しのひみつ :2006/02/26(日) 16:49:27 ID:4/kOcfgE
何か、続報がバッタリ途絶えたな。 あかりは元気なのか? ところで、海上に落下したM-Vロケットの燃え殻は回収してるの? おまいら、漏れと一緒に会社の保養所のプレジャーボート借りて1段目を拾いにいかないか?
132 :
名無しのひみつ :2006/02/26(日) 17:12:50 ID:/ZoTw4vz
134 :
名無しのひみつ :
2006/03/04(土) 18:46:25 ID:Aigabc/P (´・ω・`)天気がよさげだから内之浦に見学に行こうと思ってたけど寝坊した