【技術】有機発光トランジスタのパネル化に成功 ロームなど3社と京大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1未来科学へむちょりん記者φ ★
次世代ディスプレー素材として期待される有機発光トランジスタを使ったディスプレー用パネルを、
ロームなど3社と京都大が初めて開発し、20日発表した。
すべての材料を柔軟性がある有機物にしたため折り曲げることが可能で、
電子ペーパーなどの実現へ大きく前進した。21日に東京ビッグサイト(東京都)で始まる
国際ナノテクノロジー総合展で試作品を発表する。

開発したのは、ロームとパイオニア、三菱化学と京都大の研究グループ。
ロームは同トランジスタ製パネルの電極製造や製膜処理などの基幹技術を手掛けた。
3−4年後の実用化を視野に研究開発を加速する方針。

共同開発では、発光量などを調整する電圧の制御用素材を有機半導体材料で製造し、
すでに発光に成功していた素子とともに同一装置に組み込むことに成功した。
基板上の半導体表面も有機フィルムで製膜し、液晶や有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)で
用いる硬いシリコン材料やガラス板を使わずに、自発光パネルを実現した。

試作品は64個の点が黄緑に光り、文字などを表示できる。発光効率はまだ有機ELの半分以下で、
発光には約80ボルトの高電圧が必要。このため各社が引き続き研究を進める。

有機発光トランジスタ製パネルは、折り曲げが可能で軽量なため持ち運びが容易で、
いつでもどこでもネットワークにつながるユビキタス社会での活用が期待されている。


ソース yahoo 2月21日10時19分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060221-00000007-kyt-l26

ROHM 2006/2/21 薄型フレキシブルディスプレイの実用化に向けて一歩前進!
http://www.rohm.co.jp/news/kekka3-j.html
http://www.rohm.co.jp/news/images/paneru1.gif
http://www.rohm.co.jp/news/images/paneru2.gif
http://www.rohm.co.jp/news/images/setsumei3.gif


関連スレ
【技術】厚さ0.1ミリ、曲がるディスプレー -有機EL方式-
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1139489198/l50

2名無しのひみつ:2006/02/21(火) 14:12:31 ID:H53gQPXr
にだ
3名無しのひみつ:2006/02/21(火) 14:12:35 ID:HYhbhkVA
いくつものアプローチがあるが、ものになるのがなかなかでてこない
4名無しのひみつ:2006/02/21(火) 14:20:56 ID:iOUYMi5u
>>2
             スパッ
  ( ・∀・)  <`/
∠二i=⊂彡        /∀´> 
5名無しのひみつ:2006/02/21(火) 19:10:32 ID:nAQRM2Iq
6名無しのひみつ:2006/02/21(火) 21:30:23 ID:L7gKCxXp
最終的にコーンフレークの箱に使われるわけだな
7名無しのひみつ:2006/02/22(水) 01:55:10 ID:pjenIfn+
よくある町中での地図。あれをネット対応にして
常に最新の情報や天気を表示するようにしたり、
近隣の施設を検索可能にしたり出来ればいいけれど、
DQN対策を考えると原始的なままでいい。
8名無しのひみつ
テトラフェニルピレンか