【技術/ナノ】高輝度発光する新規なナノ粒子分散ガラス蛍光体を創出 -産総研-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1未来科学へむちょりん記者φ ★
−カドミウムフリー化、高濃度薄膜化で照明やディスプレイへの応用に弾み−

● ポイント
1. 高発光効率の青色発光半導体ナノ粒子を、亜鉛を使って作製
2. ナノ粒子をガラス薄膜中に、高濃度で分散させる手法を開発
3. このガラス薄膜は、同じ膜厚に換算した時、現行の典型的な蛍
  光体と比較して約30倍の輝度を示す

概要
ナノガラス技術の中で、有害なカドミウムを使わない半導体ナノ粒子を水溶液法で作製した。
このナノ粒子は青色領域(ピーク波長450-460 nm)で高い発光効率(約30%)を示し、
さらにこれをガラス中に分散させることで安定な蛍光を得ることが出来た。

半導体ナノ粒子は新規発光材料として様々な分野への応用が期待されているが、
人体に有害なカドミウムが含まれていることがネックになっていた。
ZnSeナノ粒子は紫外域の発光を示すことが知られていが、今回、ZnSeに適量のTeを加え、
さらに表面をSで被覆した複合構造とすることで、青色領域で発光させることに成功した。

さらに、自己組織化法による薄膜形成技術を開発し極限の高濃度(0.01モル/リットル)に
ナノ粒子を分散させることに成功した。これにより、輝度が飛躍的に増加し、
同じ厚みに換算した時には典型的な現行の蛍光体(P22-RE3)に比べて30倍程度の輝度を示した。
今後、ディスプレイや照明用の蛍光体としての応用が期待される。(一部要約)
(以下省略)

ソース 2006年2月20日
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2006/pr20060220/pr20060220.html
ZnSeの内側にTe、外側にSを添加したナノ粒子(左)とそれを分散したガラスの模式図(中)、および、紫外線により発光させた写真(右)
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2006/pr20060220/fig1.png
ナノ粒子分散ガラス薄膜(a)と現行蛍光体(b)の輝度の比較。同じ励起光源を用い、同じ膜厚にしたときに換算して比較。
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2006/pr20060220/fig5.jpg

2名無しのひみつ:2006/02/20(月) 21:22:39 ID:pOS9FhuG
ナノ!?
3名無しのひみつ:2006/02/20(月) 21:23:04 ID:Q9VLoiD5
がっぱい
4名無しのひみつ:2006/02/20(月) 21:23:44 ID:C7yiO+AH
立体ディスプレイの本命
5名無しのひみつ:2006/02/20(月) 21:24:17 ID:Ma+iBwsr
応用が期待される って確信ね〜んか おrz
6名無しのひみつ:2006/02/20(月) 21:26:59 ID:ek1nQX4C
ミノフスキー粒子になる?
7名無しのひみつ:2006/02/20(月) 21:29:43 ID:tIF/gyZh
どんナノ?
8名無しのひみつ:2006/02/20(月) 21:31:09 ID:+44nHQ5c
そんナノ。
9名無しのひみつ:2006/02/20(月) 21:32:04 ID:71TXEg9x
そうナノ?
10名無しのひみつ:2006/02/20(月) 21:33:05 ID:K6RaTAui
で、発光時間は?
11名無しのひみつ:2006/02/20(月) 21:36:17 ID:+44nHQ5c
なんナノ。
12名無しのひみつ:2006/02/20(月) 21:38:42 ID:7uky5cDv
<丶`∀´>是非その技術を公開するニダ
13名無しのひみつ:2006/02/20(月) 21:53:54 ID:0CSA+zXY
30倍っていったら、エネルギーは30分の一、
ということは、人類はあと30倍のエネルギーを手に入れたってことか!
14名無しのひみつ:2006/02/20(月) 22:11:47 ID:yN1uIGN+
今度こそ、韓には漏らさないようにしないと。
自分で自分おくびを締めるお人好し日本企業の時代に、自ら決別しないとサバイバル出来ないよ!
15名無しのひみつ:2006/02/20(月) 22:27:05 ID:DZ6Zpn4N
面発光との共存もあり?
16名無しのひみつ:2006/02/20(月) 22:31:21 ID:4xVV4WN2
暗黒面との共存だーーー
17名無しのひみつ:2006/02/20(月) 22:42:31 ID:Xg4J9rz7
>>13
加工するためのエネルギーがそれより高いというオチ
18名無しのひみつ:2006/02/20(月) 22:59:53 ID:YVvIXe2t
 θ
θ
 θ
θ
20話オメ ペタペタ。。
19名無しのひみつ:2006/02/21(火) 00:13:58 ID:DFawhlfF
量子ドット ナノ?
20名無しのひみつ:2006/02/21(火) 02:17:58 ID:iup5xIEV
カドミウムとセレン、テルル。どっちが毒性強いのかな。
21名無しのひみつ:2006/02/21(火) 11:18:35 ID:+rwor/6i
クラレ・茶谷の無機ELと比べてどっちが凄いのかな
22名無しのひみつ:2006/02/22(水) 03:30:06 ID:6OENBMZu
黄色の発光領域の蛍光体をもっとなんとかしろよ
23名無しのひみつ:2006/02/22(水) 08:06:14 ID:IwLdBmla
>>20
食して味噌
24名無しのひみつ:2006/04/25(火) 03:22:37 ID:NFYyYEKi
ヾ(≧∇≦)ノシ
25名無しのひみつ
そもそも450nm付近は青なのか?