【異常プリオン】ホタルの酵素で牛海綿状脳症(BSE)迅速検査…道立畜産試験場が開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異常プリオンφ ★
★ホタルの酵素でBSE迅速検査 道立畜産試験場が開発

 【新得】道立畜産試験場(十勝管内新得町)が、牛海綿状脳症(BSE)の
原因とされるタンパク質の一種の異常プリオンを、現行の検査より1時間以上
早く検出する方法を開発した。全頭検査の1次検査時間が短縮されればより
早く市場に食肉を出荷できる。米国産牛肉の輸入再開問題などで「食の安全」に
対する関心が高まっており、実用化が期待される。
 BSEは異常プリオンが脳や脊髄(せきずい)などに蓄積され、発症する。
現在一次検査として採用されているエライザ法(免疫生化学検査)は、
脳や脊髄を細胞破砕器で細かくした液に、酵素を加えてタンパク質を破壊。
この酵素で破壊されない異常プリオンを免疫反応で変色させて検出する。
一方、同畜試が開発した検査方法は、異常プリオンの検出に、近年、量産化
できるようになったホタルの発光酵素「ルシフェラーゼ」を利用したのが特徴だ。
 脳や脊髄を砕いた液にプリオンが付着する磁性粒子を加え、磁石でプリオンを
集め、プリオンの「純度」を高める。さらに、抗体を持たせて異常プリオンに
付着するようにしたルシフェラーゼを添加し、発光強度を測定して異常プリオンの
有無を調べる。
 ルシフェラーゼは発光までの反応時間が従来の免疫反応による変色時間より
短いため、これまで2時間−3時間半かかっていた異常プリオンの検出時間が、
45分に短縮できる。粉砕などの前処理を合わせた検査時間は、従来の
4時間−4時間半から2時間45分になるという。
 また、ルシフェラーゼは感度が高いため、異常プリオンの量が少なくても反応する。
 牛肉は、全頭検査の結果が出るまで市場に出せないことから、検査時間の短縮で
食肉処理から流通までの流れが円滑になり、鮮度が質を左右する内臓などをより
早く出荷できるようになる。
 実用化するまでにはさらに、実際にBSEに感染した牛を使った実験を重ねる
必要があるが、同畜試遺伝子工学科の尾上貞雄科長は「食肉の処理がスムーズに
なるのはもちろん、検査の省力化にもつながる」と話している。

北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060220&j=0047&k=200602205934
2名無しのひみつ:2006/02/20(月) 14:25:51 ID:kmf1/o5t

         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、ホタルすぐ死ぬん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
3名無しのひみつ:2006/02/20(月) 14:49:02 ID:Uu9bLBAJ
【狂牛】小泉首相、肉骨粉入り鶏糞飼育について「初めて聞いた。大丈夫か」
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1140269361/

【BSE】焼肉屋協会のHPから「末梢神経からも異常プリオンを検出 感染牛は筋肉
も危ない」
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1140269060/

【狂牛】食品安全委員会の評価は成立していない・・・松田食品安全担当相【米国牛】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1140271180/

4名無しのひみつ:2006/02/20(月) 15:17:02 ID:sS+okPak
「しまった!」
「しまった!」
「えっ、おまえも」
「そうなんだよ」
「やっぱり」
「おれたち、気が合うかも」
「よし、おれたち今日から友達だ」
「おおぉ、いいじゃないか」
「ところで」
「なんだ?」
「おれ、なにを『しまった』のか、忘れちまった」
「おれもだ・・・・」
「どうしよっ!」
5名無しのひみつ:2006/02/20(月) 15:29:33 ID:J9BuUo7G
ルシフェラーゼがプリオンと相互作用しちゃったりはしないのかしらん
6名無しのひみつ:2006/02/20(月) 16:46:54 ID:+lNlnCqN
アメリカに行って勝手に検査してやれ。
BSE牛多数全米デビュー!
7名無しのひみつ:2006/02/20(月) 17:02:22 ID:LbatxBRE
カナダでは血液検査でBSEを発見できるらしいが、なぜか実用化していない。
発見できては困る人たちが妙に力を発揮する危ない世界だな牛業界は。w
8名無しのひみつ:2006/02/20(月) 17:46:37 ID:2bTo8zOE
>脳や脊髄を砕いた液にプリオンが付着する磁性粒子を加え、磁石でプリオンを
>集め、プリオンの「純度」を高める。

この過程は、従来法通りなのかな?それとも、この新しい手法の工夫の一つ?
なにげに重要なプロセスだと思えるのだが。
だいたい、この説明だと「プリオンは磁石にくっ付く」かのようなイメージが涌くが
実際は「プリオン付着物質を結合させた、磁性粒子」なんだろうな。

検査時間の短縮はたしかに結構なことだけれども、感度とか精度とか特異性は
どうなんだろ。試薬などの検査費は多少上がっても許されるのかな。

もし本当にこの新検査法が有意にBSE検出において全国で役に立つものであれば、
ぜひ開発担当者にボーナスを出して、努力に報いてあげてほしい。そうでないと
意欲的にBSE拡大防止策を考えようとする人がこれからもどんどん出てこないものね。
9名無しのひみつ:2006/02/20(月) 17:58:30 ID:VdI85JcU
ルシフェリンで名前だけで格好いいよな
堕天使!
10名無しのひみつ:2006/02/20(月) 18:19:43 ID:fzqmBSl2
(´・ω・`)
11( ´`ω´) ◆BusaikuHX6 :2006/02/20(月) 20:25:57 ID:q/3qUVMC
酵素「ルシフェラーゼ〜Luciferase」と堕天使「ルシファー〜Lucifer(=暁の明星)」、
ともにラテン語で「光を帯びた者」「光を運ぶ者」から付けられた。
12名無しのひみつ:2006/02/22(水) 03:12:09 ID:iIltD51J
【狂牛病】BSE判定にかかる検査時間10分の1に-岡山大が新技術開発
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1140531988/
13名無しのひみつ:2006/02/22(水) 08:39:39 ID:ulWuGzj0
癌の抑制や治療が発達し、エイズも発症を抑えることが出来つつあり、
そしてBSE。

どんどん不治の病がレベルアップしてく。
人間を減らそうとする神の意志が働いているのか・・・
14名無しのひみつ:2006/03/05(日) 10:36:28 ID:xX1c7xQk
米BSEの危険隠す
感染確認1年前に報告書
農水省、非公開に
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-05/2006030501_01_0.html
15名無しのひみつ:2006/03/25(土) 16:47:52 ID:v1EWfytV

   (\___/)           (\___/)
  ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄)        ( ̄_ノ ヽ_▼l ̄)
   /   ●   ●|            |●   ●   <
  | ///l ___\l           l/___ l/// |     牛はやっぱり
  ▲  (  。--。 )        ( 。--。  )  ┘▲
 ■  \_(( ̄)) ̄ ̄ヽ   / (( ̄))_/_ ■    おーじー ビーフ♪
/ __     ̄ Y ̄)  |   (  (/  ̄   _/_) |
(___)-─○─○Y_ノ    ヽ/○─○-(___ノ
     \▼   ■|       |■   ▼./
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )▼       ▼(     ヽ |
       ∪    (  \     /  )     ∪
            \_)   (_/
16名無しのひみつ:2006/04/18(火) 06:46:08 ID:gpPUJV4+

「政府姿勢に異論のプリオン専門委員に厚労省が圧力、食安委本会議委員が指図」という記事
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/d2b5a6b2e7edec9e5c3358bb090eebe7
17名無しのひみつ:2006/05/17(水) 09:35:47 ID:515s8hzJ
【国際】ヤコブ病、90年代輸出の血液製剤で感染の恐れ 英国政府が警告[05/16]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147711007/l50
18名無しのひみつ:2006/05/31(水) 15:40:49 ID:7QSxOpth
【東京】食べて解決!シカの食害に悩む奥多摩町、駆除で捕獲肉を特産に「地域の活性化を図りたい」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149049239
19名無しのひみつ:2006/05/31(水) 23:31:23 ID:AKOAOwNV
いくら研究していい検査法が出来ても、アメリカが検査やらないから無駄。
アメリカ牛を国産牛に偽装されたらたまらないので、牛肉は食べない。
20名無しのひみつ:2006/06/01(木) 00:00:19 ID:vrUHsOa1
実用化は???だが、
ほぼ100%の検査確度なら、真っ先に検査法としてアメリカが
取り入れる。その際は文字通り全頭を検査するでしょう。
アメリカというのはそういう国。
21名無しのひみつ:2006/06/01(木) 00:15:34 ID:ZzvJkzA0
いやアメリカは検査して、病気の牛だらけだとマズイから
検査やらないんだと思う。アメリカの中にも自分の所の
牛はきちんと検査しようという会社があるのに認めないので。
22名無しのひみつ:2006/06/01(木) 00:28:08 ID:60MJml04
うちの婆さんは眼鏡を掛けない。
何でか?
眼鏡を掛けると部屋のホコリやゴミが見えて
掃除しないといけないからだって。
23名無しのひみつ
検査させないアメリカ牛が日本に来るんだから
研究してる人もバカらしくなるな。