【細胞生物学】動物成分ゼロのES細胞 米が成功、医療応用へ前進

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆NAO/2MXDEk @NAOφ ★
 【ワシントン2日共同】有害な病原体が潜んでいる恐れがあるマウスなどの動物成分を全く
使わずに人間の胚(はい)性幹細胞(ES細胞)を新たに培養することに、ジェームズ・トムソ
ン米ウィスコンシン大教授らのチームが初めて成功し、1日付の米科学誌ネイチャーバイオ
テクノロジー(電子版)に発表した。
 従来、培養にはマウスの細胞や牛の血清が必要だったが、人の体内に入った場合の安全
性が不明で、除去が重要な課題だった。今回の成功でES細胞の再生医療への応用に向け
一歩前進したといえる。
 トムソン教授らは1998年、人の体外受精卵からのES細胞の分離に世界で初めて成功。
以来、培養液の改良にも取り組み、動物の成分を徐々に減らしてきた。
                                  (共同通信) - 1月2日16時25分更新
ソース:yahoo(J)-共同通信
(´・ω・)つ【http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060102-00000037-kyodo-soci
2名無しのひみつ:2006/01/02(月) 23:11:43 ID:UlI+kGMM
サイエンスじゃないところがミソ
3名無しのひみつ:2006/01/02(月) 23:12:33 ID:x6s0NVJ5
なんつーかタイミング良いな
4NAO ◆NAO/2MXDEk :2006/01/02(月) 23:16:24 ID:zbI6SzoE
純なヒト由来のES細胞が得られると言う事は、細胞生物学の分野ではなかなかの進展だと思われます。

この細胞を評価体として研究したり、抗体医薬の研究にも応用できるようになる事でしょう。
当然、移植や医学的な臓器再生医療にも用いられる事が用意となります。


(´・ω・) 次は神経への分化をコントロールできるようになると、細胞生物学→医療への技術転用が加速する事でしょう。
5名無しのひみつ:2006/01/02(月) 23:22:42 ID:10NbF0cF
韓国に味方するわけじゃないが

じつは米の圧力だったか?
6名無しのひみつ:2006/01/02(月) 23:29:47 ID:jXt48GDW
アンニョンハセヨ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
ウリはウリナラ最高科学者1号の教授なのぉ〜〜〜っ♪<#⌒〇⌒#>ニダーリ
うーんとー、ウリ、ノーベル賞がすっごくすっごく欲しくってー、
ES細胞が作れなくて困ってたら<丶◎_◎>なんとっ!<丶◎∀◎>オモ!オモ!
フォトショップで簡単に細胞を増やせることを発見♪ウリってば天才!!!<丶`∀´>//""" パチパチパチ
てなわけで、ついついこれで論文を書いちゃったニダー<o`∀´o> ホルホルホル
ノーベル賞、くれるよねっ?!<*`∀´*>
えぇー?くれないニカぁ〜?<#¬_¬>そんなのいやいやニダ〜〜<; `д´>
もらえなかったら、<丶`∀´>乂(´Д`;) 日本と戦いまスミダっ!
☆○<丶`∀´>o テコンドぱ〜んち!、☆< ゚∀(○=(´∀`;)o バコ〜ン!!
<丶☆∀☆>アイゴー!< o`Д´>o ドテッ
<丶゚ ∀゚>気絶中。。。
<#`Д´>ファビョーン!!< #`∀´>b シャザイとバイショウを要求しちゃうニダっ!
なあんて<#⌒▽⌒#>こんなウリっ!σ<^_^>だけど、
しょうがないからノーベル賞をm<丶`∀´>mくださいスミダ♪<`∀´*>フフ
ということで。<丶⌒∀⌒>vまたくるニダ〜〜♪<丶`∀´>/~~アンニョ〜ン!
7名無しのひみつ:2006/01/03(火) 01:02:15 ID:14K0K7TE
火病が見られそうですね
8名無しのひみつ:2006/01/03(火) 04:11:36 ID:6PjXfVq+
トムソン教授はこの分野の草分けだからなあ。
いくらファビョってもこっちの方が先輩。
9名無しのひみつ:2006/01/03(火) 08:28:58 ID:gp3VVJJu
完全合成培地?
10名無しのひみつ:2006/01/03(火) 08:31:53 ID:Wh7i9bgo
この人がもしノーベル賞獲ったら
韓国国内は凄い騒ぎになるんだろうな。
11名無しのひみつ:2006/01/03(火) 13:37:33 ID:4HbrkEc+
韓国の人たちは今、「捏造を見破ったのはわが民族の優秀性」って喜んでますから
特に気にしないかと。
12densyaotoko/ softbank220030196005.bbtec.net
www.ura2ch.net/densyaotoko/