【技術】日本標準時、システム切り替えで現在より誤差1/10へ
1 :
軌道電子カンタムφ ★:
日本の時=日本標準時は、東京・小金井市にある独立行政法人の情報通信研究機構で
決められています。
現在の「セシウム原子時計」は、昭和44年に「水晶時計」のあとを引き継いで以来、
36年間にわたって使われてきました。この原子時計は、100万年に1秒しかずれないとされる、
きわめて正確な時計ですが、秒単位の短い時間でみると、ごくわずかに進んだり遅れたりを
繰り返しており、1秒間におよそ1000億分の1秒の誤差がありました。
新たに導入される時計は「水素メーザー時計」と呼ばれるもので、短い時間を計る際の正確さに
特徴があります。1秒間の誤差は、原子時計の10分の1の1兆分の1秒だということです。
最近は、インターネットを使った株取り引きやオンラインバンキングなどの「決済」をはじめ、
電波が届く時間によって距離を測定する「測量」の技術でも、正確な時刻の必要性が以前に増して
高まっています。情報通信研究機構では、新しい水素メーザー時計とこれまでのセシウム原子時計を
組み合わせて、来年2月をめどに新しいシステムへ切り替える予定で、「いま以上に正確な時刻を
提供し、時代の変化に対応したい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/12/26/d20051225000076.html
2 :
2:2005/12/26(月) 10:54:36 ID:wPJpa6uG
3 :
名無しのひみつ:2005/12/26(月) 11:22:41 ID:wzbIVnmE
セシウム原子時計って餅を食うんだよね。
などと非常にわかりづらいネタを書いてみる
4 :
名無しのひみつ:2005/12/26(月) 11:22:41 ID:IltpOMT8
スピードは正確になるかも知れんが、
そのシステムを稼動させるスタート時刻が適当だったら意味無いじゃん。
標準時と正確に同期してスタートさせるシステムってのは確立してるのか?
5 :
名無しのひみつ:2005/12/26(月) 11:25:16 ID:6lou/kwE
>インターネットを使った株取り引きやオンラインバンキングなどの「決済」をはじめ、
まじで?
6 :
名無しのひみつ:2005/12/26(月) 11:25:34 ID:PrOIPsxA
つうかさぁ、ユーザーのところまで伝送される時間考えると微少誤差だし
7 :
名無しのひみつ:2005/12/26(月) 11:35:00 ID:/LciqXkg
「電波が届く時間」っていってもなぁ。。
空気の密度の違いによって1兆分の1の誤差なんて簡単に覆るんだが。
8 :
名無しのひみつ:2005/12/26(月) 11:36:48 ID:u/2w7xev
そんなに正確に計ってどうするの?
9 :
名無しのひみつ:2005/12/26(月) 11:42:04 ID:epbn3Ybx
カップラーメンとは時間道理が一番美味いらしい。
とゆうことは・・・・
10 :
名無しのひみつ:2005/12/26(月) 11:43:28 ID:m6itBGWC
山手線がより正確に運行するようになる
11 :
名無しのひみつ:2005/12/26(月) 11:49:01 ID:MQboq+D+
1メートルの長さって光速で何秒分とかで決められてるんだっけか
12 :
名無しのひみつ:2005/12/26(月) 11:58:10 ID:gy0g64X/
オーディオ機器と同じで上流がいいと下流での誤差修正はできる。
逆に下流を幾ら良くしても、基準となる上限がずれていれば精度はあがらない。
まあオーディオはプラシーボ効果が大きいが・・・
13 :
名無しのひみつ:2005/12/26(月) 12:04:24 ID:sKBlWuh9
NICTのオフィシャルサイトみにいったけど
この件の情報が見当たらないんですが。
14 :
名無しのひみつ:2005/12/26(月) 13:24:22 ID:XDWZ+x6P
「予定」だからだろ
15 :
名無しのひみつ:2005/12/26(月) 14:03:33 ID:m6SqSSnI
それってそんなに大切なことなの?
16 :
名無しのひみつ:2005/12/26(月) 14:18:55 ID:xEQLMV/S
重力変動による誤差は補正されないだろう。
17 :
名無しのひみつ:2005/12/26(月) 15:27:39 ID:OaGuelR/
>>7 ごく普通に考えて、数回計って平均出すと思うが。
18 :
名無しのひみつ:2005/12/26(月) 19:18:55 ID:pBUAXmil
>>7 GPSの誤差で、米軍による人為的誤差を別にすれば、それが一番大きいな。
それだけで10mくらいずれる。補正方法は色々あるけど。
19 :
名無しのひみつ:2005/12/29(木) 10:45:22 ID:vk3udkuW
20 :
名無しのひみつ:2005/12/29(木) 13:16:59 ID:xfbeRFFd
100万年に1秒しかずれないはずなのに、1秒あたり1000億分の1の誤差が
あるとすると、最大で315秒くらいずれるはずなんだが。
ずいぶんいい加減な予想したもんだな。
あ、地震?
21 :
名無しのひみつ:2005/12/29(木) 14:06:53 ID:vSGg1j1+
水晶じゃないんだな。
と書いて、中学生の時先生に「電球のフィラメントは何でできているか」と聞かれて、
「竹」と答えてクラス中に大笑いされたのを思い出した。正しい答えはタングステンな。
でも笑ってる奴の半分以上はなぜ「竹」かわかってないよなぁ絶対。
22 :
名無しのひみつ:
>>20 速くなったり遅くなったりするってことだろ。
てか、
>>1にもそう書いてるじゃん。